会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

アイシン精機株式会社掲載期間:2024/5/17〜

CO2分離・回収システムの開発・制御/愛知/B01

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

気になる

この求人は紹介求人です。姉妹サイトイーキャリアFAへの応募になります

具体的な業務内容

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
アイシングループのうち特にCO2排出の大きい設備からのCO2分離・回収を狙い、CO2分離・回収の開発・制御をお任せします。

【具体的には】
・CO2分離・回収システムにおける制御開発
・システム構築に向けた計画立案、各種達成目標、運転条件等の仕様策定
・信頼性向上・安定稼働を目指した試作機の評価

【使用言語、環境、ツール等】
Office(Excel、Word、PowerPoint)

【組織のミッション】
●カーボンニュートラル推進センター CN技術開発部
当社では、「2050年カーボンニュートラルへ向けた取り組み」として持続可能な社会の実現に貢献するべく、事業から排出されるCO2を削減することを掲げています。
このような事業目標の達成に向け、当部は2021年8月にカーボンニュートラル推進センターを新組織として発足。より一層本領域での開発体制を強化しています。

●CNシステム開発室
生産で生じるCO2削減を実現する技術開発をミッションとしています。短期的に成果を上げることが必要な領域のため、数年後のテストプラント実装を想定した技術開発を行っています。

【キャリアパス】
数年後には、カーボンニュートラル技術開発のテーマリーダーとして、部下を1~2名持ち、将来の更なる技術開発を担っていただくことを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・自部署のみならず、関係部署と一体となり、高い目標に向けてチームで仕事を進められます。
・仕事を通じて、社会課題解決の一役を担えます。
・これまでの経験を活かし、自分の設計を具現化できます。
・グローバルな視点で活躍ができます。

●製品・サービスの魅力
「資源循環システム」は、工場の燃焼設備で発生する排ガス中に含まれるCO2を分離・回収し利活用するシステムで、回収したCO2からメタンガスを生成し、溶解炉の燃料として循環させます。2035年の生産CN実現に向けた主要なソリューションのひとつとして、挑戦を続けています。
紹介ページです。ご覧くださいhttps://www.aisin.com/jp/aithink/innovation/blog/005927.html

●体制・教育

募集条件

雇用形態 正社員
求める人物像 【必須】
■化学工学の知見
■ガス処理プロセスを有する機器の制御設計経験

【歓迎】
・上記のうちPSA、TSA、ガス処理機器・装置の設計経験
・シミュMBDからシステム制御への移管業務に携わった方
・Matlabを用いた制御検討経験がある方
・カーボンニュートラルに関する知見に明るい方
勤務地 愛知県刈谷市
給与・待遇・福利厚生 年収:450万円~1000万円
経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇 完全週休二日(土日)

企業情報

業種 メーカー(自動車・輸送機器関連) メーカー(建材・住設機器)
本社所在地 愛知県刈谷市朝日町2−1
設立 1949年6月1日
従業員数 1000人以上
売上高 786,966,000,000円
URL http://www.aisin.co.jp/

人材紹介会社情報

この求人は紹介求人です。姉妹サイトイーキャリアFAへの応募になります

人材紹介会社名 株式会社パソナ ハイキャリア転職支援
厚生労働大臣許可番号 13-ユ-010444
紹介事業事業所・拠点 ■東京本社 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE ■大阪支店 大阪府大阪市中央区道修町4-1-1 武田御堂筋ビル2F ■名古屋支店 愛知県名古屋市中区栄3-6-1栄三丁目ビルディング(ラシック)10F
URL https://www.pasonacareer.jp/

この求人を見ている人はこんな求人もみています