会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

43 件中 1 〜 30 件を表示

株式会社アウトソーシングテクノロジー PR

ITエンジニア/東北勤務◆想定年収 450万円~650万円/アウトソーシンググループ/年休123日◆

正社員 掲載終了日:2024/6/20
設立5年以内
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

【想定年収450万円~650万円】希望を最大限考慮した配属で理想のキャリアを実現できる!

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■      現場のエンジニアを一番に考えた事業を展開 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ ◎当社の魅力...

仕事内容 IT関連企業にて開発業務などのポジションをお任せします。
勤務地 宮城県、山形県、福島県
給与 ■想定年収:450万円~650万円 【形態】月給制 月給\280,000~ 基本給\280,00...

気になる

損保ジャパン日本興亜リスクマネジメント株式会社

アプリケーションエンジニア/DX・デジタル変革推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション概要】
SOMPOグループでは、「お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質のサービスを提供し、社会に貢献する」というグループ理念のもと、損害保険・生命保険・介護など多方面で事業を拡大しており、保険業界の中でも積極的にデジタル変革に力を入れています。
同部門はSOMPOグループならではの多岐にわたるビッグデータやAI・IoTを活用して、グループ各社のデジタル変革を推進することをミッションとしています。

本ポジションでは、データサイエンティスト・モデル開発者が開発したモデルをWebアプリケーションとして実装し、運用頂ける方を募集しています。
PoCフェーズのアプリケーションは内製で開発し、サービス化を見据えたフェーズでは外部の開発会社と協業しながら開発を進めて頂きます。

具体的な業務は以下の通りです。
(1)Webアプリケーション開発(フロントエンド・バックエンド)
(2)Webアプリケーション開発の管理
(3)アプリケーション開発の企画・設計・構築・運用

また今後のグループ外へのサービス展開に向けて、スピーディーな開発を進めるための認証基盤の構築やAPIの開発にも積極的にチャレンジするマインドをお持ちの方を歓迎します。

AWSインフラでのご経験がある方・興味がある方は、インフラ業務にも携わって頂きます。

【ポジションの魅力】
同社は、SOMPOグループのリスクコンサルティング会社ですが、所属部署となるデジタル事業本部は、当社に在籍しながら、損保ジャパンやSOMPOホールディングス等のグループ会社に深く入り込み、一体となり、業務を行います。

そのため、プロフェッショナルなアドバイザーとしてグループ各社と関わりながら、同時に大手損害保険会社あるいは事業会社としての立場から、商品・サービス開発や企業との共創ビジネスプロジェクトなどを主体的に進めることが可能です。
高い技術力を持つ内外の著名なスタートアップ企業との協業案件も多くあり、そうした最新技術に触れられるプロジェクトに中心的なメンバーとして参画頂けるチャンスも多い、チャレンジングかつエキサイティングなポジションです。

働き方については、ワークライフバランスの実現を目指し、全社員がフレックスタイム制や在宅勤…

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

監査業務システムテクニカルサポート 担当クラス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション概要】
有限責任監査法人トーマツで使用する会計監査ツールの導入・アップデートにおけるプロジェクトマネジメント、テクニカルサポートをお任せするポジションです。

【募集部署】A&Aシステム
デロイトトーマツグループが開発した監査業務システムのローカライズ・導入・推進・サポート、各種監査支援ツールの開発・導入・推進・サポート・保守、及び監査法人における、セキュリティ、ISQM等に対応したITガバナンスを司る部署です。
※本ポジションは、A&Aシステムでの募集です

【業務内容】
(60%)
・監査法人で取り扱っている、デロイトトーマツグループが開発した監査業務システム及び各種監査支援ツールに関するインシデント対応(L3)
・必要に応じて日本国外専門チームへのエスカレーション及び情報収集(L4)
・インシデント発生時、関係する専門家チームなど、各Global・国内チームとコミュニケーションを取りながらのインシデントマネジメント
(30%)
・新規システム・ツール導入・推進時のテクニカルサポートとしての推進
(10%)
・テクニカルサポート運営体制、運営ルール、情報管理基盤、モニタリングプロセスの実装・標準化・継続的改善

※監査法人トーマツの基幹システムに関わるTransformationを推進している部署において、多様な国のメンバーと連携しながら業務を推進します
※テクノロジー領域に軸足を置きつつ、多様なビジネスステークホルダーと協業しながらの業務となります
※対象となる会計監査ツールは、グループ独自に開発したものです。オリジナルは英語です
※すべて社内/グループ内向けの業務です

【魅力、キャリアパス】
・監査というビジネスにおいて、テクニカルサポートという立場から国内外の部署と連携しながら実務を実践することにより、監査法人におけるテクノロジー領域のキャリアを広げることが可能です。
・テクニカルサポートという不確実性・変動制・曖昧性の高い状況において、多様な関係部署から多様な情報を収集し、解析し、解決することにより、課題解決スキルというどのテクノロジー領域でも必用とされるスキルが身につきます。
・同グループ(デロイト トーマツグループ)の基本方針に則り、原則在宅勤…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコーポレートソリューション合同会社

社内SE/プロジェクトマネジメントオフィス要員

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
IT関連プロジェクトのプロジェクトマネジメントおよびプロジェクト支援(PMO業務)

■アピールポイント
コーポレート機能の社内SEとして、日本最大級のビジネスプロフェッショナルグループであるデロイトトーマツグループの各ビジネスを支えるITプロジェクトに参加できます。
国外チームと連携する案件もあり、英語を用いて活躍する機会もあります。また、在宅勤務やフレックス制度を使用しワークライフバランスのとれた勤務が可能です。

■想定キャリアパス
プロジェクトマネジメント分野のエキスパートや管理職、執行役員

■英語使用頻度、場面
日常的ではありませんが、海外連携が必要なプロジェクトがあるため、そのような案件に参加するには英語が必要となります。

■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
--------------------------------------------------
【数字で見るDTG】
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/careers/careers/deloitte-tohmatsu-corporate-solutions-experienced-hires.html/#01

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコーポレートソリューション合同会社

管理システムの運用/改善企画提案/実行担当者:マネジャー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
(40%)
・アカウント管理システムに関わるプロジェクト管理、実行
・改修要望に対する計画立案、管理、タスク指示、レビュー、実装作業
(40%)
・インシデント、プロブレムの調査、対策
・アカウント管理システムの改善計画の立案、提案、実行
(20%)
・その他の管理業務、調整業務(レポート作成、他部署との調整、予算管理、要員マネジメント、ベンダー管理、発注)等

■概要
デロイトグループのアカウント管理システムの運用・改善を行うチームのマネジャー候補を募集します。
グループの成長を支えるActive DirectoryやAzure Active Directory管理を自動化するシステムの開発と運用に携わって頂きます。

■採用背景
デロイトグループでは、Microsoft Active DirectoryやOffice 365を認証基盤として活用しています。
これらアカウントやメールボックスの操作は独自に開発したIAM管理システムで自動化されています。
今回、システム規模の拡大に伴い、このIAM管理システムの運用と改善を行う専任の担当者を募集することとなりました。

■想定業務
現在、オンプレミスからAzureのサーバレス環境への移行プロジェクトを進めています。
この移行プロジェクトのサブPMを担って頂き、その後徐々に独立してプロジェクトを遂行できるようになって頂きます。
プロジェクト終了後は、社内の様々な部門とかかわりながら、システム運用と改善提案を進めます。

■対象システムの概要
自動でActive Directoryのアカウント・グループを作成、変更、削除するシステムです
Webアプリケーションとして管理画面、各種ユーザー申請画面をもちます
人事情報を取得し、入社に伴うアカウントの自動作成、退職に伴うアカウントの自動削除や、組織情報に基づいたグループの生成などを行います
ユーザーからの申請を受け付け、ワークフローによる上長承認を得て、メールボックスや、メーリングリスト作成を行います
新システムは以下アーキテクチャで構成されています。
 ・Next.js(Azure App Service)
 ・Azure Database for Post…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

あずさ監査法人

【情報セキュリティ部】セキュリティインシデントレスポンス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
KPMGグローバルチームと連携し、日本国内でのセキュリティインシデント対応全般を担っていただきます。

【業務内容】
■ポリシーとレスポンスプランの策定・更新、社内外の各関連部署との連携、各種ドキュメント(マニュアル、インシデントレポート等)作成・更新
■インシデント対応(マルウェア、ネットワーク攻撃、ウェブサーバ侵害等の確認と解消までのハンドリング)、アラート確認・調査、識別(EDR, AV, FW, IDS, IPS, Proxy)
■ユーザーインシデント対応(誤送信、紛失、ポリシー違反)
■情報セキュリティに関する問い合わせ対応(情報セキュリティに関する対応状況確認、調査票回答、手続きの案内)
■作業依頼対応(インターネット閲覧許可、Firewall疎通解放許可、USBデバイス利用許可)
■脆弱性管理(確認、解消状況ハンドリング、例外管理)
■IT部門で導入するシステムやクラウドサービスのセキュリティ評価
■セキュリティ関連システムの導入企画・導入
■IT部門によるシステム導入関連プロジェクトへの参画
■KPMGグローバルからの確認依頼対応
■ISMS審査およびKPMG内部監査受審

【組織構成】13名

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あずさ監査法人

【情報セキュリティ部】リスクコンプライアンス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
あずさ監査法人情報セキュリティ部は、KPMGグループの一員であり、また日本に所属するKPMG Japanの代表として、各ステークホルダーと連携しながら、KPMGの情報セキュリティの強化をミッションとして活動しています。情報セキュリティ部リスクコンプライアンスチームの役割は、2線防御として、様々なセキュリティリスクの評価や管理、被監査部門としてのIT内部監査対応、またISMS認証の継続へ向けた対応を軸としています。その他にも、KPMGグローバルのセキュリティポリシーやスタンダードに遵守する目的で様々な活動を行っており、今後も重要で期待されるポジションと位置付けられています。

【業務内容】
■KPMGグローバルが定義したセキュリティポリシー・スタンダードに基づく整備/遵守状況のモニタリング
■IT内部監査において被監査部門として、情報セキュリティ部内の調整や対応、プロセスの改善
■IT内部監査の結果セキュリティ部の発見事項について軽減対応のサポート
■ISO 27001(ISMS)の基準に基づいて事務局と連携の上、リスク評価を実施
■ITリスク管理関連文書の作成・更新を含む整備
■ITリスク評価結果からの軽減・改善の助言及びサポート
■ITリスク状況の可視化とレポーティング

【組織構成】13名

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

あずさ監査法人

【情報セキュリティ部】セキュリティ教育の企画運用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
KPMGグローバルチームと連携し、日本国内での情報セキュリティに関する教育全般の企画および運用ならびにセキュリティ文書の整備を担っていただきます。

【業務内容】
■KPMGグローバルが用意する教育コンテンツの国内展開
■セキュリティ教育に関するKPMGグローバルのプロジェクトへの参画
■KPMGのセキュリティポリシーの周知と理解度UP(セキュリティポリシー講座の月次発行)
■セキュリティポリシー遵守状況のモニタリング
■定期研修の実施(在籍者向け、中途入所者向け、新人向け)
■日本国内における事故状況に応じた日本独自の教育コンテンツの作成と注意喚起
■メール訓練等によるサイバーセキュリティ意識、対応力強化
■エンドユーザー、特権ユーザー、セキュリティ担当者、経営者といった立場、役割に応じた教育コンテンツの提供
■セキュリティ標語募集/ポスター化 
■セキュリティ方針、標準、手順をはじめとするセキュリティ文書の作成・更新を含む文書の整備

【組織構成】13名

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社KADOKAWAConnected

ICTコンサルタント/KADOKAWAグループ向け

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集部門について / 業務内容】
KADOKAWAグループは、デジタルトランスフォーメーション(DX)によりユーザー基盤、組織コミュニケーション基盤、
編集業務基盤、製造・物流基盤等を改革し、ユーザー視点で事業を変革する組織となることがグループ全体の重要テーマと考えています。

今回の募集チームは、KADOKAWAグループ従業員が利用する社内エンタープライズシステム(以下、基幹)にて、
ITマネジメント(システム構想策定、それを見据えた業務設計から構築、導入、保守、運用標準化までを一気通貫で)サービス提供を行っているチームです。
ミッション実現に向けて、チーム増強を目的に新規メンバーを募集いたします。


■募集部門のビジョン(Why)
 顧客の成功を通じて、全社Visionの実現を後押しすること

■募集部門のミッション(What)
 ・新しいテクノロジーを活用し、ビジネス変革/新たな顧客価値を実現
 ・変革を実現するためのデジタルビジネスアジリティーを実現


<業務内容の具体例>
 バックオフィス業務システム※における
 ・選定/比較評価/導入/カスタマイズ設定/業務フロー作成/PJマネジメント
 ・機能拡張や法改正、制度変更等における要件定義/設計/受入れテスト
 ・保守/運用(IT統制対応、マスタ変更、データメンテナンスなど)
 ・自動化、効率化など、社員の生産性を高めるための新規ツールの導入企画/業務設計改善提案
  ★クリエーターとの迅速な電子契約手続きを実現し、事例紹介されました!ぜひご覧ください!
   https://www.docusign.jp/blog/dwango-use-case

※対象業務領域とシステム機能
・人事:勤怠/工数管理、労務費按分、労務/給与管理
・経理:財務会計、連結会計、経費精算、原価計算
・財務:取引先管理
・法務:契約稟議(ワークフロー)、文書管理
・共通:電子契約、統合マスタ管理、システムI/F(仕訳、マスタデータなどの自動連携)

【キャリア開発の機会と得られる経験】
・ITコンサルティング/業務コンサルティングサービスを提供する中で、自社の経営層や事業会社の経営メンバーと近い距離で業務できる環境…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:350万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社青山財産ネットワークス

デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進担当者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
高齢化が進行する社会において、企業の事業承継や個人資産家の財産承継を円滑に行うことは、
日本経済の強化にとって根幹をなすものであり、社会への貢献度も高い仕事です。
今後も少子高齢化が進むなかで、当社のコンサルティングサービスの需要はさらに高まると予想されます。
そのため、デジタルトランスフォーメーション(DX)をはじめとする生産性の向上やビジネスモデルの変革が必要不可欠であり、
専任でDX推進をしてくれる方を募集します。


【業務概要】
・社内のコンサルタントとの打ち合わせを通じて、現状の業務を可視化し、課題を抽出(=BPRの実施)。
・課題解決策を検討し、実行計画を策定。
・具現化に向けて、どのようなテクノロジーを注入するのか、その効果を想定して実行計画を策定。
・課題解決に向けた、システム開発の委託企業の選定、要件定義の評価、PMO管理。

【業務のやりがい】
・DX推進専任として社内プロジェクトを推進することができるため、これまでの経験を活かし、裁量をもって働くことが可能です。
・当社業務を可視化するところから始まりますので、仕事を通じて
「相続税・法人税等の税務・法務知識」「総合財産コンサルティングに関する知識」を身につけることができます。

【配属部署】
経営企画統括部 DX推進室
室長1名 担当者1名

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

マスターデータ管理・データベースの企画・設計・導入/社内DX

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
同社の社内業務のDX化を目的として、社内システムのアーキテクチャを刷新する業務を担って頂ける方を募集しております。
その中でも特にデータベース関連の業務をお任せするポジションです。
※データの流通・共有による自動化、属人的業務からの脱却を目指します。

マスターデータ管理や運用の企画・設計、データ活用の企画、アーキテクチャ設計やソリューション選定、実装と継続的な改善を担当していただきます。
(1)マスターデータ管理、データベース設計
(2)開発および運用に関する多業務調整やアウトソーシング対応
(3)業務設計・要件定義支援
(4)マスターデータ管理に関するルールの策定、及び実行・管理 等

■部室紹介
総合シンクタンク・コンサルティングファームの基幹業務(プロジェクト・会員管理、精算管理等)を担うシステム開発業務の他、
将来に向けた主要システム構想、全体アーキテクチャーをベースとした社内統制活動も推進しています。
当部は総勢17名のメンバーが在籍。互いのスキルを尊重し、いかなる時も共助の精神をモットーに業務を遂行しています。
勤務はテレワーク中心です(出社要請があれば出社は必要)。

■キャリアパス
担当者(非管理職)でご入社して頂き、その後成果に応じて管理職層、管理監督者層への昇格(本社部門内)あり。

■当ポジションの魅力点
・少人数チームでシステム開発を通じ様々な業務知識を幅広く習得できる、また最新技術への取り組みも積極的です。
・コンサル業務のプロジェクト管理手法、基幹系業務(会計・経理・顧客情報管理)の知識等を身に着けることが出来ます。
またオンプレからの脱却と各種クラウド・パッケージ利用を推進、それに応じた最新のセキュリティ技術に関する知識、コンサルティング会社ならではの最新技術研究(生成AI等)への参画等のご経験を積むことが可能です。

【歓迎条件】
・クラウドでの実装経験(Azure、AWS、Google)のある方
・アジャイル開発やDev Ops等の開発プロセスを理解している方
・最新技術に興味があり、自ら情報収集し検証を通じて実用に落とし込むことが得意な方
・要件定義やプロジェクト推進上のコミュニケーションやコミュニケーションツール…

勤務地 東京都港区虎ノ門5-11-2
給与 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

社内SE【ローコードプラットフォーム活用推進】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■職務内容
同社の社内業務のDX化を目的として、社内システムのアーキテクチャを刷新するお仕事です。
データの流通・共有による自動化、属人的業務からの脱却を目指します。

Microsoft Powerapps等を活用した社内事務のデジタル化・自動化の推進、市民開発を含めた社内開発体制の企画と運用、開発者支援、共通部品の開発を担当していただきます。
(1)ローコードツールを使用したツールの開発
(2)ユーザー部門での開発における利用環境の整備、また利用ルールの策定
(3)開発標準化・共通部品の開発
(4)FAQの取りまとめ
(5)市民開発支援
(6)スクラムチームの取りまとめ 等

■部室紹介
総合シンクタンク・コンサルティングファームの基幹業務(プロジェクト・会員管理、精算管理等)を担うシステム開発業務の他、
将来に向けた主要システム構想、全体アーキテクチャーをベースとした社内統制活動も推進しています。
当部は総勢17名のメンバーが在籍。
互いのスキルを尊重し、いかなる時も共助の精神をモットーに業務を遂行しています。
勤務はテレワーク中心です(出社要請があれば出社は必要)。

■キャリアパス
担当者(非管理職)でご入社して頂き、その後成果に応じて管理職層、管理監督者層への昇格(本社部門内)あり。

■当ポジションの魅力点
・少人数チームでシステム開発を通じ様々な業務知識を幅広く習得できる、また最新技術への取り組みも積極的です。
・コンサル業務のプロジェクト管理手法、基幹系業務(会計・経理・顧客情報管理)の知識等を身に着けることが出来ます。
オンプレからの脱却と各種クラウド・パッケージ利用を推進、それに応じた最新のセキュリティ技術に関する知識、
また、コンサルティング会社ならではの最新技術研究(生成AI等)への参画等のご経験を積むことが可能です。

【歓迎条件】
・クラウドでの実装経験(Azure、AWS、Google)のある方
・アジャイル開発やDev Ops等の開発プロセスを理解している方
・最新技術に興味があり、自ら情報収集し検証を通じて実用に落とし込むことが得意な方
・要件定義やプロジェクト推進上のコミュニケーションやコミュニケーションツールの利用に秀で…

勤務地 東京都港区虎ノ門5-11-2
給与 年収:400万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコーポレートソリューション合同会社

【在宅可能】CISO サポート要員

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
CISO (Chief Information Security Officer) サポート要員

■業務内容
主に以下を含むCISOの補佐業務
・サイバーセキュリティに関するCISOからの特命案件対応(プロジェクト管理もしくはその実行)
・サイバーリスクレポート定期発行(メトリクスの定義や改善、データ収集、フォーマット化、発行)
・Deloitte Asia Pacificにおけるサイバーセキュリティに対する各種対応への参画
・サイバーセキュリティグループロードマップ管理
・サイバーセキュリティグループ全体予実管理
・CISO Officeチーム運営に関する各種業務(会議体運営、議事録作成など)

■想定キャリアパス
CISO Officeチームリーダー、サイバーセキュリティグループ内チームリーダー、サイバーセキュリティグループリーダー、CISO


■アピールポイント
昨今のサイバー脅威の増加・高度化に伴い、益々重要性が増してきているCISO(Chief Information Security Officer)を組織としてサポートするために、従来よりサイバー対策推進を担っているサイバーセキュリティグループから分離してCISO Officeチームを今期に新設しました。
当チームに配属いただき、各種CISOサポートや、Cybersecurity Groupと連携した各種CISO案件の実行や管理を行っていただきます。
また、CISOがAsia Pacificのサイバーセキュリティを統括していることもあり、英語を使った各種サポート業務もロールに含まれます。
幅広いサイバー業務やサイバー関連PMO経験者、CISOおよび関係するExecutiveとの近くで業務をしたい方などは、是非積極的にご応募ください。サイバーセキュリティの専門知識に精通していなくても、業務を通じてキャッチアップいただけます。

■英語の使用頻度
デロイトのAsia PacificおよびGlobal組織とのミーティング(頻度はトピックに依存する)

■組織構成
パートナー1名、ディレクター1名、シニアマネジャー1名


■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
-----------…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコーポレートソリューション合同会社

【在宅】サイバーセキュリティ審査/基準整備/プロセス構築等

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
(70%)SSDLC2.0 審査業務 リード
(30%)セキュリティ基準整備 リード

■想定キャリアパス
サイバーセキュリティチームリーダ、グループリーダー、CISO

■アピールポイント
デロイトの最新のセキュリティ基準をベースに社内システムに加え、ビジネス・フロント側のお客様向けのシステム/ソリューションのセキュリティチェックをSSDLCフレームワークにて行って頂きます。
セキュリティ要件は管理ルール、グローバルのスタンダードを元としており、システムや状況に応じて調整したりと判断基準を柔軟に、ロジカルに考えて審査していく必要があり、リーダとしてメンバに対して調整を行う業務もお任せします。
ビジネスを直接視点していることを実感できるやりがいのあるポジションです。

■英語の使用頻度
メールやCallで海外メンバーとのやりとり、英語のドキュメント理解

■求める人物像
・セルフモチベーターで、論理的思考、現状分析、仮説設定能力をもってプロセス業務改善を実行したことがある
・事実を正確かつ、十分な考察を含めつつ、それらを区別して説明することができる
・俯瞰的な視点を持ち、セキュリティ部門として管理態勢の高度化に貢献する強い意欲・熱意があること

■在宅勤務、出社について
在宅勤務がメインとなりますが、ご本人様の希望があれば出社可能です。
また、業務都合で出社頂く場合がございます。
※研修、OJT時も原則在宅にて行います。
--------------------------------------------------
【数字で見るDTG】
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/careers/careers/deloitte-tohmatsu-corporate-solutions-experienced-hires.html/#01

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社VRAINSolution

【東京/製造業向けDX/グロース上場】社内SE

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
社内SEとして、サーバおよび社内ネットワークの設計、構築、運用、保守業務などを担当していただきます。

【具体的な仕事内容】
■サーバの設計・構築・運用・保守
■社内ネットワークの設計・構築・運用・保守
■PC含む社内IT機器全般の導入・管理
■情報機器とアプリケーションの管理
■社内ヘルプデスク
■既存システムの改善へ向けた調査・企画
■既存のシステム障害対応
■電話含む社内インフラ関連業務 など

【採用背景】
体制強化に伴い専任者を採用するため

【魅力ポイント】
・2020年設立のスタートアップで、設立4年目で上場を成し遂げた企業です!
・現在は外観検査事業およびコンサルティング事業を中心に事業拡大中で、売上高はYonY200%程度の成長や高い営業利益率と収益性の高い事業経営を展開しており、新規顧客数も右肩上がりに増えております!
・新卒の20代前半の若手社員から50代社員まで年齢問わず幅広い層の社員が在籍して活躍しており、ボードメンバーはキーエンス出身者や大手銀行出身者で構成され、スタートアップながらも堅実な経営を推進して企業です!

勤務地 東京都中央区晴海一丁目
給与 年収:500万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

セキュリティ推進担当/セキュリティ・マネージャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
各部門及びグループ会社のセキュリティ担当者と連携し、経営戦略に基づいてエムスリー及びグループ全体のセキュリティマネジメントを行う業務を担っていただきます。セキュリティ関連の取り組みによる事業への影響を最小限におさえることも重要視されており、固定観念や慣習に囚われることなく、ゼロベースでセキュリティ施策に取り組んでいただきます。

【具体的な業務内容】
<共通>
■セキュリティ施策(企画・構築・実行)の推進
■セキュリティインシデント対応
■同社プロダクトに関するセキュリティ評価及びリスク対応助言
■第二者監査/評価対応
<管理領域>
■ISMS/PMSの構築・運用
■セキュリティ及びプライバシーに関する相談対応
■自社を含むグループ会社のセキュリティアセスメント
■国内外グループ会社のセキュリティガバナンス確立
<技術領域>
■セキュリティイベントのレビュー及び検出ロジックのチューニング
■セキュリティサービス管理(導入検討から運用まで)
■アタックサーフェス管理
■脆弱性診断、ペネトレーションテストの実施

【ポジションの魅力】
「サグラダファミリア」のコンセプトのもと成長を続けるエムスリーの環境で、国内外100社を超えるグループ会社のセキュリティ統制や、事業買収に伴うセキュリティDD/PMI関与の機会を通じて自身の成長が感じられます。

【組織構成】
ITサービスグループ

【同社のセキュリティ体制】
セキュリティ専任メンバーをハブに、m3.comを中心としたプロダクト関連エンジニア、コーポレートITエンジニア、社内弁護士と連携を取りながら意思決定する体制を敷くほか、経営陣とも定期的に対話する機会を設けています。

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

有限責任監査法人トーマツ

社内SE(セキュリティスペシャリスト)【A&Aシステム】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
有限責任監査法人トーマツの働き方改革・業務改革の中核を担う業務システム(イノベーションツール)に必要なセキュリティを推進するポジションです。

■募集部署(A&Aシステム)
Deloitteグローバルが開発した監査業務ツールのローカライズ、推進・展開、導入支援、サポート、各種監査手続き・分析ツールの導入保守、メンテナンス、新グローバル監査ツールの導入に向けた情報連携、支援などを行う部署
※本ポジションは、A&Aシステムでの募集です

■業務内容
・セキュリティ構築(50%)
 -基盤やアプリケーション、セキュリティデバイスなどのセキュリティ検討と構築
・セキュリティ維持(40%)
 -セキュリティアラートの評価と対応、デバイスのチューニング、脆弱性対応
・ITガバナンス(10%)
 -ISMSや所内のセキュリティポリシーへの準拠
※すべて社内/グループ内向けの業務です
※有限責任監査法人トーマツの会計監査業務従事者約6,000名がサービス提供先です

■魅力
・グローバル共通で使用されるITツールに関する、幅広い経験を積むことが可能です
・監査業務を革新する取り組みにおいて、セキュリティ構想・企画・開発・運用に、現場に近い立場で携わることができます
・当グループ(デロイト トーマツグループ)の基本方針に則り、原則在宅勤務です
・業務に関連するIT領域の資格取得、研修受講等について補助があります(会社全体としての制度)

■キャリアパス
・セキュリティチームのリーダー
・部門マネジャー

■想定ランク
シニアスタッフ
(ご参考)
https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/dtcs/experienced-hir
es/education.html
DTG(当グループの企業)のページですが、有限責任監査法人トーマツでも同じ制度を採用しています。

■組織構成
パートナー1名、シニアマネジャー2名、マネジャー3名、アソシエイトマネジャー1名、シニアスタッフ3名、スタッフ3名 計13名

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社インターリスク総研

情報システム担当<将来の管理職候補>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
本社の情報システム部門に所属し、社内システムの導入・運用・保守、ヘルプデスク対応、情報セキュリティ対応等の各種業務を担当します。
業務に慣れていただいてからは、チームメンバーをマネジメントして各案件を牽引・推進していただきます。

<業務例>
・社内システムの導入・運用・保守(クラウドサービス導入、オンプレシステムの構築・運用、ネットワーク、PCの保守 等)
・基幹業務システムの更改(ユーザー支援、ベンダーコントロール)
・ヘルプデスク対応(各部門からの相談、問合せ対応)
・office365導入検討、導入・運用(予定)
・グループウェアシステムの刷新検討(予定)
・ITガバナンス構築、維持
・海外拠点のIT支援
・当社IT基盤の中長期的な方針・戦略立案
・当社コンサルティング部門がシステムやサービスを導入する際の技術的支援やセキュリティ上のチェック支援
・情報管理態勢の維持・改善、ISMS(ISO27001)の認証継続に向けた事務局対応
・MS&ADグループの方針に従う各種IT対応、調整対応

<人財募集の背景>
当社では、デジタル・データ活用によるリスクマネジメントサービスを増強中であり、新規システム構築やサービス導入を積極的に進めています。
技術的支援や、情報管理上のチェックについては情報システム部門が担っており、その役割が高まっているため、増員による数的な強化に加え、
技術力とマネジメント力のある社員を補強して、組織力の向上を目指しています。

【平均退社時間】:19-20時頃(繁閑あり)※22時以降の勤務は原則ございません。(社内ルールにより原則禁止)
※水曜日は19時消灯、月火木金は20時には消灯になっている為、出社の場合は残業少なめ
【働き方】在宅勤務制度あり(50%程度の使用率)、産休育休の実績もあり、小学3年生まで時短勤務可能なので柔軟な働き方が可能、シフト勤務も一部導入! 
【定年・再雇用制度】定年(60才)後に、1年更新の再雇用制度有、週に1回の出社のみでOK、時差出勤歓迎
【休暇補足】年次有給休暇のうち最大12日間を、夏期休暇(毎年度7~8月に5日)、アニバーサリー休暇(毎年度2日)、フレッシュアップ休暇(原則入社翌年度から毎年度5日)として計画取得…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコーポレートソリューション合同会社

【リモート可】社内SE/SAP運用 スタッフランク

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
(40%)グローバルが保守運用しているSAPパッケージに対して、日本側のITブリッジ担当者としての業務
(40%)ユーザサポート業務
(20%)データ加工業務

■想定キャリアパス
SAPの運用リーダー、プロジェクトPMO

■アピールポイント
グローバルで利用しているSAPの運用業務を担当することができ、海外の方々とコミュニケーションする機会を提供できます。
グローバルSAOの運用業務を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。

■英語の使用頻度
S・SAP保守運用しているグローバルメンバと日々コミュニケーション(ミーティング参加、コール、チャット、メールなど)をとる必要があります

--------------------------------------------------
【数字で見るDTG】
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/careers/careers/deloitte-tohmatsu-corporate-solutions-experienced-hires.html/#01

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコーポレートソリューション合同会社

【リモート可】社内SE/SAP運用 マネジャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
(30%)グローバルが保守運用しているSAPパッケージに対して、日本側のITブリッジ担当者としての業務
(30%)ユーザサポート業務
(30%)チーム運営管理業務
(10%)データ加工業務

■想定キャリアパス
SAPの運用リーダー、プロジェクトPMO

■アピールポイント
グローバルで利用しているSAPの運用業務を担当することができ、海外の方々とコミュニケーションする機会を提供できます。
グローバルSAOの運用業務を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。

■英語の使用頻度
SAP保守運用しているグローバルメンバと日々コミュニケーション(ミーティング参加、コール、チャット、メールなど)をとる必要があります

--------------------------------------------------
【数字で見るDTG】
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/careers/careers/deloitte-tohmatsu-corporate-solutions-experienced-hires.html/#01

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本M&Aセンター

システムアーキテクト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社は、M&Aの仲介とコンサルティングにおいて、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社です。M&A業務のデジタル化、新規サービス構築、ビジネスの改善を目的として、業務部門とコミュニケーションをとりながら、新規システム開発プロジェクト、システムの運用・改善業務を実施して頂きます。

・新規システム/サービス構築プロジェクトにおいて、機能要件、非機能要件をベースにシステムアーキテクチャを設計する事が最大のミッションです。
・社内外のアプリ/インフラエンジニアをコントロールしながら、システム面に特化して要件定義、計画、設計、テスト、リリース、運用を実施して頂きます。
・新技術の調査・実用性検証、PoCやR&D等をリードし、高難易度技術の導入を主導して頂きます。
・AWSベースでのWeb系、AI系システムの開発がメインになります。

【業務詳細】
・基本設計、詳細設計:サービスや要件に応じて最適なシステムアーキテクトを導き出します。
・テスト設計:設計を踏まえた適切なテスト設計を実施します。
・新技術の調査・実用性検証、PoCやR&D:新技術を先行して扱ったり、導入の為の検証を行います。
・システム運用スキーム検討:メンバーやリソースを踏まえて、適切なシステム運用スキームを決めます。
・技術アイディアをベースとしたビジネス検討:技術をベースとしたビジネスの検討を実施します。
・エンジニアメンバーリード:社内外のエンジニアメンバーをリードします。

【開発プロセス】
・開発体制はプロジェクトによって内製・外製・混合を決定し、実施しています。
・ウォーターフォールとアジャイルのどちらかを選択し開発を行っており、プロジェクト特性に応じて柔軟に運営しています。
(規定やルールはないので、プロジェクトメンバーで相談して、実態に合わせて確定)
・開発初期にPoCやR&Dを行い、最も適切なシステムアーキテクトを設計します。

【開発環境】
■AI、マッチング
 └ 言語:python、Node.js
 └ 環境:AWS(lambda、Sagemaker、Athena 等)
■WEBサイト群
 └ 言語:PHP Laravel 、Node.js
 └ 環境:AWS(lambda、EC2、A…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコーポレートソリューション合同会社

【社内SE】統制型プロジェクトマネジメント/マネージャー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
(100%)
・ITシステム 統制型プロジェクトマネイジメントオフィス:プロジェクト横断管理

■想定キャリアパス
プロジェクトマネイジメント分野のエキスパートや管理職

■アピールポイント
社内ITとして、システムを用いてデロイトトーマツグループの業績に貢献できます。
Deloitte のフロントビジネスのプロジェクト、IT資産管理について、主に品質・セキュリティ面からサポートします。
英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。

■英語の使用頻度
英語会議出席(月1-3程度)
英語でのメール、Teams等でのコミュニケーション(週1-2回程度)
英語ドキュメントの理解(適宜)

■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
--------------------------------------------------
【数字で見るDTG】
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/careers/careers/deloitte-tohmatsu-corporate-solutions-experienced-hires.html/#01

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本M&Aセンター

プロジェクトマネージャー・業務コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
M&A業務のデジタル化、新規サービス構築、ビジネスの改善を目的として、業務部門とコミュニケーションをとりながら、新規システム開発プロジェクト、システムの運用・改善業務、BPRを実施して頂きます。システム開発では社内外のアプリ/インフラエンジニアや業務部門のメンバーと共に企画、要件定義、計画、設計、テスト、リリース、運用を実施して頂きます。(詳細設計、実装、単体テスト等はエンジニア層が実施しますが、コントロールする必要はあるので、実施経験は必須)BPRでは業務部門に入り込み業務の見える化や運用設計を行いながらビジネスプロセスの変革を実施して頂きます。システム開発・BPRともにプロジェクトマネジメント等の管理手法を用いてマネジメントして頂きます。

【業務詳細】
・企画:社内外の課題解決を目的として各部門とともに最適なビジネス設計、業務設計等の企画を行います。
・要件定義・計画:企画に沿ってシステム化を実施する為に、機能要件/非機能要件を定義し、プロジェクト計画を立案します。
・設計:全体のアーキテクチャ設計から基本設計・詳細設計を実施します。
・テスト:テスト計画を立案し各テストを実施します。
・リリース:移行・リリース計画を立案し、移行・リリースリハーサル及び移行・リリースを実施します。
・運用:自ら作ったシステムを安定稼働させる為の維持・運用作業を実施して頂きます。また、恒久的に改善をかける為に日々バージョンアップを実施します。
・BPR:業務フロー等を作りながら業務の見える化を行い、業務改善を実施します。

【キャリアパス】
アプリエンジニアや業務SEの方は、プロジェクトマネージャー、業務コンサルタントへのキャリアアップが可能です。
プロジェクトマネージャー、業務コンサルタントの方は、当該業務の更なるレベルアップと事業会社IT部門のマネージャークラスへキャリアアップが可能です。

【開発プロセス】
・開発体制はプロジェクトによって内製・外製・混合を決定し、実施しています。
・ウォーターフォールとアジャイルのどちらかを選択し開発を行っており、プロジェクト特性に応じて柔軟に運営しています。
(規定やルールはないので、プロジェクトメンバーで相談して、実態に合わせて確定)

【開発環境】…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社システムエグゼ

社内システム企画・DX推進【東京勤務/原則テレワーク】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
25期連続で黒字経営を続ける同社にて、経営企画部でDX推進ができる新メンバーを募集いたします。

【募集背景】
DX推進強化の為、増員

【具体的な業務内容】
・経営分析基盤のシステム企画・構築推進
・既存システムの情報を使ったデータ分析
・新規システムの導入支援
・ITを活用した社内業務改善・効率化

【組織構成】
経営企画部 経営企画チーム
3名体制(30代男性1名、30代女性1名、40代女性1名)

【月の平均残業時間】
繁忙期と通常期の波があることが想定されます。
通常の場合は残業なし、繁忙の場合でも月20時間程度です。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:400万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコーポレートソリューション合同会社

【リモート可】社内SE/アプリ開発・保守・運用 マネージャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
(40%)以下業務の計画、各種報告・調整業務
(30%)開発管理・プロセスの改善・策定と定着に向けた対応、および開発管理
(20%)開発保守プロセスの効率化対策の検討
(10%)データ加工業務等、保守運用管理

■想定キャリアパス
アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトPMO

■アピールポイント
デロイトトーマツグループ内の新組織として、開発標準を点検・見直しをおこない、今後の開発をリードします。
監査法人・コンサルティング事業をグループ会社にもつデロイトトーマツグループとして、
あるべき開発プロセス・管理プロセスを定義し高品質なアプリケーションシステムの開発、運用保守業務を担当することができます。
システム開発を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。

■英語使用頻度/場面
案件により月あたり数時間程度。
※グローバル基準の適用による開発業務効率化など、グローバルとの打ち合わせ参加により担当業務領域の幅が広がります。

■求める人物像 
・多くの関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方
・品質管理を意識した業務アプリケーションの開発のご経験がある方
 ※開発管理、品質管理ともに管理手法を理解し、既存の仕組みから改善対策をリードしたことがある方
・技術的観点で問題解決が図れる方

--------------------------------------------------
【数字で見るDTG】
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/careers/careers/deloitte-tohmatsu-corporate-solutions-experienced-hires.html/#01

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アイスタイル

社内SE※マネージャー候補【フレックス/リモートワーク可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
アイスタイルは化粧品口コミサイト「@cosme」のほか、ECサイトや実店舗を支える各種システムを自社開発・運営し、その規模はユニークユーザー1,650万人、月間3億PV、会員480万人、取り扱いブランド数3万、商品数37万、クチコミ1,810万件となっています。2023年現在、売り上げの拡大と共に、これらを支える従業員の働く環境を整備すべく、社内の情報系/業務系/基幹系システムの見直し(DX化)を進めております。
そのためのコーポレートIT室(社内情報システム部)の業務拡大と社内変革のための増員となり、これらを全社最適の観点から推進していくメンバーを募集しております。

【主な役割】
■DXを意識したIT技術と業務を融合させることによる業務効率化、生産性向上、セキュリティ向上など既存環境の課題解決
■基幹系システムが関連する業務理解とシステム理解を融合させた最適なBPR実施
■従業員と密なコミュニケーションをとりながらITシステムの社内浸透のための継続的な改善
■内部統制/IT全般統制を意識した各システムの機能要件/非機能要件の理解と改善

【具体的な職務内容】
■社内ネットワークやインフラ等の管理のためのプロセスやルールを定義し、運用・保守・管理を行う
■社内のヘルプデスク部隊と連携し、インシデントや課題を管理するためのプロセスやルールを定義し、運用やサポートを主導する
■組織内で管轄する業務領域効率化のための、継続的なプロセス改善や要員確保を主導する
■組織内の課題、リソース、スケジュール、コスト等のマネジメントを行い、チームメンバーが働きやすい環境づくりを主導する
■社内のツール(オンプレ/SaaSなど)を管理し、時にはユーザーと共に業務改善を行う

【このポジションの魅力】
■新しい技術に触れながら、システムの新規導入・運用を裁量を持って構築できます
■全社員のサポートをいたしますので感謝される場面が多く、日々やりがいを感じることができます

【組織構成】
・コーポレートエンジンセンター コーポレートIT室:計6名
└室長:1名
└マネージャー:1名
└社員:4名

【働き方について】
週2~3程度はリモートワーク可能です。

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社野村総合研究所

プロジェクト管理担当者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務内容】
■稼働中の大型プロジェクトを対象としたプロジェクトウオッチング活動
・対象プロジェクトの状況把握/分析、報告レポート作成
・プロジェクトアセスメント強化に向けた施策の検討・実行

【配属部署】プロジェクト監理部

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ビジネスブレイン太田昭和

DX開発・自社内開発案件のリーダー/【WEB面接可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容:現在、社内で行っているDX推進活動の一部として、RPA(WinActor)による自社内業務効率化を進めています。その中で、以下の業務をご担当いただきます。
・各業務担当者を巻き込んだ実現方針の検討
・RPA開発/技術支援・指導(リーダーについては、実装ではなく開発チームをまとめてもらいます。)

※社内のあとはグループ会社への展開も控えており、段階的に幅広い業務領域に展開し、規模も大きくなっていく予定です。
また、一次請けの外販案件も規模の大小問わず多数抱えているため、それら案件のPM、PLとしてご活躍いただく道も選択肢としてあります。

■募集部門
DX研究本部(RPA研究所)

勤務地 東京都港区西新橋1-1-1
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

税理士法人トーマツ

CTO室マネジャー/シニアマネジャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆主な職務
当法人内のDXを推進するポジションでの募集です。

戦略立案において海外ファームとの間の意思決定から関与いただきます。
単に海外ファームが立てた戦略を国内に持ち込むだけでなく、日本の市場に合わせた戦略を自ら立案、海外ファームとの間で合意形成し、具体的なプロジェクトの事項責任までになっていただく予定です。
税理士法人におけるデジタル戦略は日本独自の戦略とグローバル戦略の両面から構成されます。日本国内並びにグローバルにビジネス展開されているクライアントに対して最善のものを提供することが基本方針です。
その戦略を実現するために優れた能力をお持ちの人材を募集します。
具体的には、英語でのプレゼンテーション、交渉、書類の作成に優れていること。また、ビジネス文化の違いを理解し海外ファームとの間で互恵関係を構築できるスキルが要求されます。

【具体的な職務例】
■グローバルネットワークとの連携
Deloitteグループの一員として、各国のDeloitteファームと連携しデジタル化戦略を策定する

■グローバルプロジェクトの連携と実行統括
デジタル関連のプロジェクトにおいて、日本へのスムーズな展開の為に企画段階から参画する。プロジェクト化された後には、実務面の責任者としてグローバルと国内の連携と施策の成功に責任を持つ

■日常的な施策の担当
日常的な意見集約や海外ファームとの情報連携など、プロジェクト未満の施策が多く発生する。このような施策の実行責任を持つ

◆次ステップのキャリア
本人の特性とご希望に応じて、マネジメントポジションや特定領域の専門家ポジションへのキャリアパスがあります。

◆求める人物像
・日本に軸足を置きつつ、グローバルやアジアパシフィックとの関係性に価値を感じ、彼らとチームを組むことができる方
・与えられた職責の上でご自身の役割をアグレッシブに拡張できる方
・あるべき姿を理解したうえで現実的な施策に落とし込むことができる方

◆この職種の魅力・特徴
Digital活用、同領域における海外ファームとの積極的な連携。どちらの施策も当法人の注力分野です。限られた人材でスピード感を持って働くことができます。募集要項にあるスペックをすべて満たす人のみを採用す…

勤務地 東京都千代田区丸の内3-2-3
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アビームコンサルティング株式会社

【社内SE】社内基幹業務アプリケーション システムエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割・職務内容】
情報システムグループ 情報システムユニットに配属となり、以下業務をお任せいたします。

■同社のグループ会社、各国拠点で共通利用している基幹業務システムのアプリケーション領域のいずれかのシステムについて運用管理及びエンハンス案件管理
■別途オフショア開発チームがあり、マネジメントサイドやシステムサイドからの要件を合理的・効率的にどのように落とし込むかのマネジメント
■IT運用管理における業務プロセス効率化やガバナンス・セキュリティ強化、既存システムの大規模機能更新、新規システム導入などの案件企画・実現化推進など
■基幹業務システムのアプリケーション領域の技術面の高度化の企画や実現支援

その他、以下を含め様々な業務があり、そのキャリアの幅を広げる機会があります。
■(英語でのコミュニケーションが可能であれば)海外IT担当者との定期的にミーティングを行ない、HQの方針について担当領域の発表や議論を実施
■情報システムグループが管理する全社方針やグループ内方針の改善提案や策定、定着
■最新技術を習得し、情報システムグループの各業務や仕組みに還元するための提案活動

【ポジションの魅力】
リモートワークがメインで、情報システムグループとしては特定の出社日等は設けておりません。働く場所や時間の制約は厳しく設けておらず、介護や子育てなどと両立すべく自分の持てる時間を有効活用するスタイルです。障害発生時やプロジェクトのGo-Liveの時期に関しては、一時的に残業が発生することはありますが、土日出勤の場合は代休取得制度があり、フレックス制度の適用も可能です。ワークライフバランスが保てるように意識しています。(部署の平均残業時間:20~30時間/月)

【中期計画】
一部のシステムは刷新時期を迎えており、モダナイゼーション対応に向けて構想検討中です。

【組織について】情報システムグループ
組織は大きく8チームに分かれており、その中の基幹アプリケーションチームをリードいただきます。当チームは、全11名体制(管理職:1名・プロパー:4名、外部協力会社:6名)で運営しており、会社としての機能維持に必要な基幹システムの新規機能導入や保守運用を担っています。バックグラウンドは、I…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アビームコンサルティング株式会社

【社内SE】サイバーセキュリティ担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割・職務内容】
情報システムグループ オペレーションユニットに配属となり、入社後は上位者の指示のもと以下業務に関与いただきます。
■リスク分析及び対策、セキュリティに関するプロセスの設計改善と実施
■情報セキュリティインシデントの発生原因の追求と再発防止策の立案及び実施
■予防的/発見的統制の強化策立案/実行/運用
■マイクロソフトをはじめとした、認証やセキュリティーの最新機能の把握と、社内への導入、適用の検討、計画策定、実施
■各種ログの解析
■教育・訓練を通じた情報セキュリティリテラシーの向上
■自部門内でのISMS認証維持、他部門における維持・拡大の支援
■GDPR対策等の各国セキュリティーおよび情報保護法の法制度対応施策の検討及び実施において法務部門を支援
■脅威情報、脆弱性情報、国際情勢、メディア情報の把握、収集

その他、以下を含め様々な業務があり、そのキャリアの幅を広げる機会があります。
■(英語でのコミュニケーションが可能であれば)海外IT担当者との定期的にミーティングを行ない、HQの方針について担当領域の発表や議論を実施
■情報システムグループが管理する全社方針やグループ内方針の改善提案や策定、定着
■最新技術を習得し、情報システムグループの各業務や仕組みに還元するための提案活動

【ポジションの魅力】
リモートワークがメインで、情報システムグループとしては特定の出社日等は設けておりません。働く場所や時間の制約は厳しく設けておらず、介護や子育てなどと両立すべく自分の持てる時間を有効活用するスタイルです。障害発生時やプロジェクトのGo-Liveの時期に関しては、一時的に残業が発生することはありますが、土日出勤の場合は代休取得制度があり、フレックス制度の適用も可能です。ワークライフバランスが保てるように意識しています。(部署の平均残業時間:20~30時間/月)

【中期計画】
一部のシステムは刷新時期を迎えており、モダナイゼーション対応に向けて構想検討中です。

【組織について】情報システムグループ
組織は大きく8チームに分かれており、その中の情報アプリケーションチームに所属いただきます。当チームは、全8名体制で運営しており、バックグラウンドは、IT…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

43 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人