会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

2 件中 1 〜 2 件を表示

株式会社デンソー

エレクトロニクス製品の信頼性評価技術開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
エレクトロニクス製品の信頼性評価技術開発全般
・信頼性評価基準の制定/既存基準の適正化(故障メカニズム毎の加速性算出、市場ストレスの調査、FEM解析)
・短期評価手法開発(高加速試験、高効率精査手法構築)

【職場紹介】
品質企画室品質技術開発課でエレクトロニクス製品に対する信頼性評価技術開発に取り組んでいる部署です。室としては総勢18名が所属しております。今回ご入社頂く方は品質技術開発課(6名)への配属を予定しております。

【募集背景】
CASE変革の時代に、適正品質の確保と、短期開発を実現するためには、評価技術開発は必要不可欠です。
エレクトロニクス製品が搭載される熱・振動環境は、近年の電動化により大きく変わっています。製品も構造の複雑化等、従来の標準条件による耐久信頼性評価ではなく、実使用環境に則した適正な条件設定と評価が必要となります。
また、競合に負けない様な短期製品開発を行うためには、ボトルネックである耐久信頼性評価の短縮化は不可欠です。
品質技術開発課は、信頼性評価基準の適正維持、評価全般の効率化により、競争力あるエレクトロニクス製品開発に貢献します。
DENSO全社のエレクトロニクス製品の評価技術開発をリードし、一緒に”品質のデンソー”を牽引していく仲間を募集しています。

勤務地 愛知県額田郡幸田町大字芦谷字丸山5
給与 年収:550万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

半導体製造装置用セラミックサセプターのCAD・CAE【半田】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
半導体製造装置用セラミック部品の設計・開発に取り組んでいただきます。

【業務の詳細】
・客先要求に基づくセラミックサセプタ―の仕様検討・適合
・設計作業・製作限界のルール化、標準化に関するワーキング活動
・設計部内機械製図グループの取りまとめ

【職務の特色】
当社は全世界におけるセラミックサセプタのトップシェアを持っており、これを維持・拡大するためにお客様のニーズを敏感に捉えて、常に一歩先を行く製品を開発するのが設計部のミッションです。入社後の研修、OJTといった教育体系も充実しており、製品/モノづくりの知識、CAE/CADオペレーション等の一連の教育が終了した後に、設計部内の機械製図グループのリーダーをお任せしたいと考えています。

【求める人物像】
セラミックサセプターの製品知識はOJTを通じて理解していけるので、製品設計、製図の知識を持っていて、向学心と情熱をもって取り組んでくれる方を求めています。

(職場の雰囲気)
顧客より求められる開発のスピードが速い業界であるが、お互いに切磋琢磨して課題に挑戦し続け、自己と組織を成長させようとしています。厳しい中でも和気あいあいとした雰囲気を大切にしています。上下の分け隔てなく、思ったことを率直に伝えあえる風通しのよい職場です。

勤務地 愛知県半田市(知多事業所)◎マイカー通勤可
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

2 件中 1 〜 2 件を表示

あなたにオススメの求人