会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

2 件中 1 〜 2 件を表示

マツダ株式会社

【リモート】ローコード開発ツールを用いた高速開発・市民開発の

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
サプライチェーンをはじめとする業務のアプリケーションに関わる下記業務をお任せします。
・ローコード開発ツールを用いた高速開発/市民開発の推進、全社活動のリード

【採用背景】
同社では「多品種/少量生産」「混流生産」などの独自の生産/供給方式を実現するために、同社オリジナルのオーダーエントリーシステムの開発/運用を行ってきました。
しかし、システムの老朽化、グローバル拠点の増加などに伴いシステムアーキテクチャの再構築を進めるほか、電動化への対応やサプライチェーンの強靭化に向けた業務改革を推進してきました。
このため、システム化案件が増加傾向にあり、システム開発の抜本的な生産性向上を目指して、ローコード開発ツールを活用しています。
ツール導入に加え、標準化推進チームを立ち上げ、適用範囲を市民開発に広げてます。

勤務地 広島県安芸郡府中町新地3-1 JR山陽本線「向洋」駅徒歩9分
給与 年収:600万円~800万円年収:600万~1200万 ■月給制:月額200000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 退職金、寮・社宅制度、財形、持株会、スポーツ施設、共済会(互助)カフェテリア式福利厚生制度、各種教育研修等 ■勤務時間:9時00分~17時45分 フレックスタイム制(コアタイムなし)※標準労働時間/1日8時間 ■休憩:45分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

マツダ株式会社

【リモート】ITインフラエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
オフィスシステム領域の企画・設計・実装・展開・利活用推進をお任せします。

【職務詳細】
具体的には下記いずれかの業務をお任せします。
■Microsoft365領域/利活用推進
・便利な機能や、新機能の活用方法を習得した上で業務現場で使いこなすためリード役をお任せします。
・各業務担当からの相談に対して適切なソリューションを提案する
・社内外の活用事例を収集して全社に展開する、手順・FAQなどの作成とその展開、リテラシー教育・研修コンテンツ作成など


■Microsoft365領域/設計・実装・運用保守
・日々追加、変更されていくサービス・機能の効果・リスクを事前に評価し、主にMicrosoft365テナント側の設計・設定を実施します。
・Teams、OneDrive、SharePoint Online、Exchange Online等のコラボレーションツールを中心に、新機能の情報をMicrosoft社等から得て、仕様を確定させ、実装・テストをITベンダーとともに実施します。
また、既存機能についても経営層や利用者からの要望に基づき継続的に改善を実施します。

勤務地 広島県安芸郡府中町新地3-1 JR山陽本線「向洋」駅徒歩9分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~900万 ■月給制:月額200000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 退職金、寮・社宅制度、財形、持株会、スポーツ施設、共済会(互助)カフェテリア式福利厚生制度、各種教育研修等 ■勤務時間:9時00分~17時45分 フレックスタイム制(コアタイムなし)※標準労働時間/1日8時間 ■休憩:45分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

2 件中 1 〜 2 件を表示

あなたにオススメの求人