会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

5 件中 1 〜 5 件を表示

マツダ株式会社

【広島】車載ECUの回路/基板設計、筐体設計(ADAS領域)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発を行っています。ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援,自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、ADASや車両制御などの機能を担う自動車用電子制御ユニット(ECU)のハードウェアの開発を担当いただきます。

【職務詳細】
・回路CADによるデジタル回路/アナログ回路の設計
・基盤CADによるプリント基板の設計(部品レイアウト/ランド・パターン設計)
・3DCADによる筐体設計(ケース設計、ランド・パターン設計)
・振動解析、受放熱解析、強電磁界解析によるハードウェアの弱点分析と強化策の検討
・信頼性判定のための技術開発

【ポジション特長】
同社では「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という形で、車種ごとではなく、今後導入するクルマ共通の形状・構造を統一化し開発を進めております。
本ポジションについても共通化されたシステム全体として取り組む形となる為、一車種に関わらず、マツダのクルマの全ての車種に適応される可能性がある技術開発を担当いただきます。

勤務地 〒730-8670 広島県安芸郡府中町新地3-1 JR「向洋」駅より徒歩3分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~900万 ■月給制:月額200000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 退職金、寮・社宅制度、財形、持株会、スポーツ施設、共済会(互助)カフェテリア式福利厚生制度、各種教育研修等 ■勤務時間:9時00分~17時45分フレックスタイム制(コアタイムなし)※標準労働時間/1日8時間 ■休憩:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

マツダ株式会社

【広島】電気駆動システムにおける電力変換系機能部品開発(車載

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
電気駆動システム(HEV、BEV、Plug-in Hybrid)における電力変換系機能部品(※)の回路/制御ストラテジ開発を担当していただきます。

(※)電力変換系機能部品:車載充電器(On Board Charger)、DCDCコンバーター、給電器(DCACコンバーター)、充電ケーブル

【職務詳細】
具体的には下記領域のいずれか、もしくは複数の領域の業務を担当していただきます。
・高効率車載AC充電器の回路/制御ストラテジ開発(トレンド分析/設計構想立案/設計/モデル化/性能検証)
・高効率車載DCDCコンバーターの回路/制御ストラテジ開発(トレンド分析/設計構想立案/設計/モデル化/性能検証)
・高効率車載給電器の回路/制御ストラテジ開発(トレンド分析/設計構想立案/設計/モデル化/性能検証)
・各国規制/環境に適応した車載充電ケーブルの開発(規格/環境分析/設計/モデル化/性能検証)

勤務地 広島県安芸郡府中町新地3-1 JR山陽本線「向洋」駅より徒歩3分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~900万 ■月給制:月額200000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 退職金、寮・社宅制度、財形、持株会、スポーツ施設、共済会(互助)カフェテリア式福利厚生制度、各種教育研修等 ■勤務時間:9時00分~17時45分フレックスタイム制(コアタイムなし)※標準労働時間/1日8時間 ■休憩:45分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

矢崎総業株式会社

【広島県広島市】自動車用ワイヤーハーネスの回路設計業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
マツダ開発センター開発設計部は回路設計T及びプログラム推進Tの2チームで構成されております。新型車両・年次モデル車両の開発に従事し、回路設計・W/H図面の製図・部品構成設定・プログラム推進機能を有しています。今回の採用は、回路設計チームとなり、自動車用ワイヤーハーネスの回路設計及びメーカー図面の作図が主業務となりますが、ご希望・ご経験に応じて将来的には他チームでの業務経験も可能です。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
自動車用ワイヤーハーネスの回路設計業務を担当して頂きます。主な業務内容としては回路担当者としてCADツールの操作、ワイヤーハーネスの回路設計・検証、お客様との調整になります。お客様(自動車メーカー)の要求仕様と矢崎グループ製造現場での作り易さを両立させるため、CADツール/エクセル等を使って最適なワイヤーハーネス回路設計をする業務です。業務は矢崎事務所で行っていただきますが、顧客との調整業務も発生します。また自社内の関連部署とも協力して業務を行ないます。

【部・チームの人数や雰囲気】
回路設計チームは約25名の人数で、5つのグループで業務を行っています。
少人数グループで議論のしやすい雰囲気の中、業務を行えます。
困ったことがあれば、すぐに相談でき、業務(目標)達成に向けチームとしてサポートを行います。

勤務地 広島県広島市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【広島県広島市】自動車低圧ワイヤーハーネスの経路設計業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
マツダ開発センター構造開発設計部には30代の社員を中心に約40名が在籍しており、その中で経路設計/部品設計/高圧設計の3つのチームに分かれて、自動車メーカー向けに業務を行っております。
今回の採用は、経路設計チームでの低圧ワイヤーハーネスの経路設計業務を担当頂きますが、ご希望・ご経験に応じて将来的に他チームでの業務経験も可能です。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・自動車メーカーと共にワイヤーハーネス経路設計の仕様決定及び図面作成
・設計したワイヤーハーネスの性能確認、製造性確認、車両搭載性確認(品質確認)
 具体的には、お客様(自動車メーカー)の要求仕様と矢崎グループ製造現場での作り易さを両立させるため、3D-CADツールを使って最適なワイヤーハーネス経路設計をする業務です。
お客様の中に駐在して業務を行ないますので顧客との調整業務が多く発生します。
また自社内の関連部署とも協力して業務を行なっていきますので柔軟なコミュニケーションが必要となります。

【部・チームの人数や雰囲気】
経路設計チームは約25名の人数で、3つのグループで業務を行っています。
グループ内で議論のしやすい雰囲気の中、業務を行えます。
自主性、チャレンジする精神を励行しています。

【募集背景】
マツダSDビジネス戦略達成の為の低圧ハーネス設計要員の増員

勤務地 広島県広島市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【広島市】部品仕様やワイヤーハーネス経路仕様決定の開発進捗管

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
マツダ向けW/H開発設計を担当しており、新型車両・年次モデル車両の開発に従事し、回路設計・W/H図面の製図・部品構成設定・プログラム推進機能を有しています。
今回の採用は、マツダ株式会社事務所内で矢崎部品の代表としてお客様と出図日程調整や矢崎社内に対して開発進捗状況の情報発信・調整を担当する業務となります。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
自動車メーカーと共に部品仕様やワイヤーハーネス経路仕様決定に向けた開発進捗管理です。
具体的には、お客様(自動車メーカー)の要求仕様と矢崎グループ製造現場での作り易さを両立させるため、設計部門をとりまとめる業務になります。
お客様の中に駐在して業務を行ないますので顧客との調整業務が多く発生します。また自社内の関連部署とも協力して業務を行なっていきますので柔軟なコミュニケーションが必要となります。

【部・チームの人数や雰囲気】
プログラム推進チームは約14名の人数で、2つのグループで業務を行っています。
少人数グループで議論のしやすい雰囲気の中、業務を行えます。
困ったことがあれば、幅広い経験者が居るためすぐに相談できますし、チームとしてもサポートを行います。

【募集背景】
年次モデル開発を含め計8車両シリーズ(開発テーマ数20)の開発プログラムを推進しており、83期以降は既存車両+新規開発車両推進が必要となる。本増員枠の対象業務は、即戦力として車両開発プログラムを推進する役割(開発APM)を担い、プログラム増加に伴い申請する。

勤務地 広島県広島市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

5 件中 1 〜 5 件を表示

あなたにオススメの求人