申し訳ございません。この求人情報は現在掲載されておりません。
このページでは、
2023/9/21
時点での求人情報の概要を確認することができます。
募集条件
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
年齢 |
18歳 ~ 64歳 定年年齢を上限として、労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
学歴 | 不問 |
必須の経験・スキル・資格 |
普通一種自動車免許取得後3年が経過している方 過去1年間に免停がなく、累積点数が2点以下の方 |
勤務地 |
〒807ー0126 大分県大分市大字横尾303ー1 大分中央営業所 大分県大分市大字横瀬3179ー3 大分南営業所 大分県佐伯市駅前2ー10ー6 佐伯営業所 上記のいずれか |
勤務時間 |
5時20分~23時20分の間で複数のシフト制 労働時間:実働6時間50分+休憩+運行路線により発生する時間外 例) ①9:30~21:30 ②7:30~20:00 ③6:30~16:30等 |
給与 |
175,850円+別途手当 ◆家族手当:6000円~13,000円 ◆時間外手当 ◆中休手当 ◆深夜手当(22時~5時) ◆待機手当等 ※平均20万円~25万円程度(路線バス運転士の場合) 昇給年1回 賞与年2回3ヶ月(昨年度実績) |
昇給・賞与 |
昇給年1回 賞与年2回3ヶ月(昨年度実績) |
諸手当 |
◆家族手当:6000円~13,000円 ◆時間外手当 ◆中休手当 ◆深夜手当(22時~5時) ◆待機手当等 |
休日・休暇 |
週休二日制 原則5勤2休の勤務形態です。 |
待遇・福利厚生 |
制服貸与 大型2種免許取得支援制度あり(免許取得に必要な費用を会社が負担します。) 入社支度金制度あり(最大30万円支給) 転居支援金制度あり(最大10万円支給) 退職金制度 各種社会保険、各種慶弔金、退職金制度、貸付金制度、制服貸与、各種表彰制度、業務乗車証 年1回以上の健康診断受診、インフルエンザ予防接種補助、睡眠時無呼吸症候群検査補助、休憩室完備 他 |
教育制度 |
入社後2~3ヶ月間、ベテラン教官の指導による、バス運転教習期間を設けていますので、未経験の方や、女性・新卒者でも安心です 大型二種免許取得支援制度あり(採用後、免許取得費用を支給) 免許をお持ちでない方も応募できます ※制度活用時、年齢制限等諸条件あり 経験を積み、高速バス・貸切バス運転士へステップアップできます |
大分バス株式会社の企業情報
申し訳ございません。この求人情報は現在掲載されておりません。
このページでは、
2023/9/21
時点での求人情報の概要を確認することができます。
企業情報
設立年月 | 1937年 |
---|---|
資本金 | 1億2,500万円 (2023年3月現在) |
売上高 | 37億4,700万円 (2023年3月現在) |
従業員数 | 548人 (2023年3月現在) |
平均年齢 | 47.7歳 |
関連会社 | 大野竹田バス株式会社、臼津交通株式会社 |
所在地 |
〒870-0026 大分県 大分市金池町2-12-1 |
代表者名 | 高寄 和弘 |