具体的な業務内容
【担当業務と役割】
・リチウム一次電池(円筒形・コイン形)の進化を目的に、特に信頼性と安全性に大きく関わる「新規機構開発」と、それをセル全体として成立させるための「新セル設計開発」及び「新機構プロセス開発」を、関連部門との調整を行いつつ力強く推進頂くことを期待します。
・特に機械系の専門知識を活かし、CAEやシミュレーションを駆使しながら技術課題の解決策を提案し、高信頼性と高安全を両立する新たな電池の実現に貢献頂くことを期待しています。
【具体的な仕事内容】
・担当する電池系の性能向上や品質改良に向けて、部材サプライヤとの折衝や電池での評価検証等を行い、新規要素技術の開発を進めます。
・各種要素技術を組み合わせて電池内部仕様の設計を行い、試作検証と課題修正を行いながら、お客様ニーズに叶う新製品の設計開発を進めます。
・工場や設備部門、品質部門と連携しながら、新製品の量産プロセス立上げと検証、製造仕様の構築を推進します。
・一連の開発フローで得られた技術知見をドキュメントとして整理し、社内ノウハウを蓄積したり、知財の権利化を進めます。
・お客様との技術仕様の擦り合わせや、社外からの技術問い合わせについても対応(社外出張、Web会議等)を推進します。
【配属部門】エナジーデバイス事業部 インダストリアルエナジービジネスユニット セル技術部 リチウム電池開発課
【セル技術部のミッション】
パナソニック エナジー株式会社は、「未来を変えるエナジーになる」のビジョンを掲げ、電池事業を通じて「生活の豊かさ」と「持続可能な環境」の実現を目指しています。
その中でも、エナジーデバイス事業部は、『くらしの幸せをつくり、環境との調和をつくる。』というミッションを掲げ、安全安心で便利快適なくらしを創造しながら、環境との調和を追及しています。乾電池、リチウム一次電池、ニッケル水素電池といった製品群を、市販・BtoB双方のお客様へお届けし、幅広い分野でくらしの基盤を支えるエナジーとして、グローバルでのお役立ちを果たしています。
インダストリアルエナジーBU セル技術部は、リチウム一次電池やニッケル水素電池の高性能化や高信頼性化の新規セル設計・要素技術開発を通じて、BtoB分野でのお客様のニーズを満たしお困り事を解決していくことをミッションとしています。…
募集条件
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求める人物像 |
【必須要件】 ■機械工学、材料力学の知識をお持ちの方 ■TOEIC500点以上(英語の読み書きができるレベル) 下記いずれかのご経験 ■要素技術開発、商品設計に関する実務経験3年以上 ・機械工学や材料力学を活用した機械設計(機構設計,構造設計)の開発経験 ・機構解析の経験 ・その他金属材料・樹脂材料の開発と商品化経験 【歓迎要件】 ■「電池の機構部品・構造の設計」の開発と商品化の経験 ■CAD(2D,3D)やCAEを自在に活用できる知識と経験 |
勤務地 |
大阪府守口市松下町1番1号 |
給与・待遇・福利厚生 |
経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 |
完全週休二日(土日) |
企業情報
業種 | メーカー(半導体・電気・電子部品) |
---|---|
本社所在地 | 大阪府守口市松下町1番1号 |
設立 | 2022年4月 |
URL | https://www.panasonic.com/jp/energy.html |
人材紹介会社情報
この求人は紹介求人です。姉妹サイトイーキャリアFAへの応募になります
人材紹介会社名 | 株式会社パソナ ハイキャリア転職支援 |
---|---|
厚生労働大臣許可番号 | 13-ユ-010444 |
紹介事業事業所・拠点 | ■東京本社 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE ■大阪支店 大阪府大阪市中央区道修町4-1-1 武田御堂筋ビル2F ■名古屋支店 愛知県名古屋市中区栄3-6-1栄三丁目ビルディング(ラシック)10F |
URL | https://www.pasonacareer.jp/ |
この求人を見ている人はこんな求人もみています
別条件で転職・求人情報を探す
この転職・求人情報と同じ条件で探す
- 職種×勤務地
- 職種×勤務地×業種