港区×クリエイティブ関連×WEB関連×WEBデザイナー・UI/UXデザイナー×IT・インターネット・通信の転職情報
株式会社デザインアーク PR
企画設計◆フレックス制/賞与6カ月分/年休123日/残業月平均17.5h/ワークライフバランス抜群◆
正社員 掲載終了日:2025/5/15
- 社宅・家賃補助あり
-
- 退職金制度あり
- 年間休日120日以上
- 土日祝休み
- 駅から徒歩5分以内
- フレックス勤務
【大和ハウスグループ】本物のワークライフバランスを実感してほしい。
当社は【ワークライフバランス】抜群です! 長期的なキャリアを築いてほしい。 好待遇案件として自信を持っておりますので ぜひデザインアークの仲間入りをご検討ください! 大和ハウスグループの一員とし...
仕事内容 | オフィス・ホテルの内装やインテリアの企画設計業務を担当していただきます。 元請け案件が中心のため、あなたのアイデアをゼロから提案し、一つひとつの空間に合わせた独自の企画をお客様に提供します。 ~具... |
---|---|
勤務地 | JR線「水道橋」駅より徒歩5分、大阪メトロ四ツ橋線「本町駅」より徒歩2分 |
給与 | 月給25万円~40万5,000円 ※経験・所有資格・能力を考慮の上、給与を決定します 給与にプ... |
株式会社PKSHATechnology
【AI領域プライム上場/SaaS】UI/UXデザイナー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
PKSHA Technologyは、エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。
このポジションでは、カスタマーサポート領域、もしくは職場コミュニケーション領域へ提供しているAI SaaSプロダクト事業におけるUI/UXデザイナーとして事業をリードしてくださる人材を募集しています。
・ 要件定義・情報設計・プロトタイピング・UIおよびインタラクションデザイン全般やフロントエンド実装に関わっていただきます
・画面の仕様策定から設計、実装までをご担当いただきます
・プロダクトマネージャー、エンジニアとのコミュニケーションおよび意思決定への関与
・プロジェクト推進(進行管理、リソース管理、スコープ調整など)
【ポジションの魅力】
・確実に今後主流になる、価値ある新しい技術を、SaaSとして提供するという、社会貢献性の高い事業
・エンタープライズ向けプロダクト立ち上げのノウハウが組織に十分あり、顧客基盤とブランド力が十分にある環境で、プロダクト・事業を立ち上げ、成長させられる
・BtoBならではの、熱い顧客からのFBと、それに応えられたときの達成感がある
・優秀なエンジニア、Bizメンバーとの切磋琢磨して成長できる環境がある
【必須要件】※続き
【ソフトスキル】
・テクノロジーを用いてビジネスを改善していくプロセスに関心があること
・主体性を持って積極的に新しいことを吸収する意欲があること
・サービスがどのような方向に向かって運営されているかを理解する戦略理解力があること
・エンジニア、マーケター、プランナーとのコミュニケーション能力があること
【歓迎要件】
・複数のwebサービスのデザインをリードした経験
・技術や企画、マーケティングの知識
・toB SaaSのデザインもしくはフロントエンド実装の経験
・ユーザーインタビューやユーザビリティテストの実務経験
・クリエイティブチームのマネジメント経験
【技術スタック】
■使用ツール
・Figma
・…
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ニトリデジタルベース
フロントエンドエンジニア(シニア)■社内SE/ニトリIT部門
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」企業を目指しています。
その実現に向け、世界中に3000店舗を出店し、世界中のお客様とECサイトでいつでも繋がり”お、ねだん”以上の価値提供をしたいと考えています。
世界中のお客様といつでも繋がるECのフロントエンド開発を担っていただきます。
【業務内容】
■ニトリネットの設計・開発・運用
■開発プロセスの改善や品質向上施策の実施
■設計レビュー、メンバーのコードレビュー
■チームの生産性向上施策の実施
■新規技術導入のための技術調査、検証
■チームメンバーの育成(経験に応じて)
【魅力】
ニトリグループは今、様々な業態拡大やグローバル拡大を行う成長フェーズにたっています。
成長を支えるEC/アプリは、日本発世界への展開をまさに加速する瞬間です。
■募集背景
新規ECサイトのオープンに向け、フロントエンドの開発チームを強化しています。
チームは今後急拡大していきます。
様々なECサイトの立ち上げを予定しており、活躍の幅はとても広いです。
チーム立ち上げ期ということもあり、開発リードのポジションとなります。
勤務地 | 東京都目黒区下目黒6-1-18 6階 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ジオコード
Webデザイナー(ネクストSFA)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
自社開発しているクラウドサービス、ネクストSFAに携わるお仕事です。
カスタマーサクセスや開発チームとの連携しながら、(製品企画)UI/UXデザインを軸に自社プロダクトのデザインとコーディングをお願いします。
【職務詳細】
・設計・UIデザイン
新機能の企画段階から参加していただき、事業責任者、カスタマーサクセスと共に
「パッと見でわかる設計・ユーザーが迷わないボタン配置」にこだわったUIデザインに落とし込んでいただきます。
UI設計を元に各画面のデザインをXDなどのツールで作成します。
・開発フェーズ
デザインが確定したら自社エンジニアと調整しながらフロントエンドコーディングをお願いします。
▼ネクストSFAとは?
2015年に誕生した、同社で開発した営業支援ツールです。
数あるSFAの中でも圧倒的な使いやすさトップクラスの「ネクストSFA」は中小企業の方々の営業活動を支援しています。
勤務地 | 【本社】〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 10FJR山手線「新… |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円年収:400万~600万程度年俸制:月額333000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:四半期ごとに粗利に応じて歩合給を支給昇給:年2回(3月・9月)※人事考課による。【福利厚生】交通費支給/慶弔見舞金※結婚時、子供誕生時など、社員の冠婚葬祭時に慶弔金(1~10万円)/研修補助制度/表彰制度/永年勤続表彰制度※該当者へ賞金、特別休暇を付与/各種イベント喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社ラクス
UIデザイナー【プライム上場/国内No.1SaaS】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
UIデザインチームの一員として、ユーザーの課題解決のためのUI設計を担当いただきます。ドメイン知識を学び、ユーザーの抱える業務上の課題をデザインの力で解決していきます。
【具体的な業務内容】
以下業務に携わって頂きます。
・UIや画面遷移のデザイン
・デザインガイドラインの作成
・IA設計や方針の策定
・定量・定性調査
【慣れていただくため最初にお任せする業務】
・担当サービスのドメイン知識の理解
例)経費精算の知識、メールマーケティングの知識、etc(担当サービスにより異なります)
・担当プロダクトの仕様理解
各機能がどのような目的で作られているのか、どのようなことができるかを理解していただきます
・UIの全体像の把握
UIのパターンの把握 及びUI課題の把握
【将来的にお任せしたい業務】
チームメンバーのマネジメント
・デザインの横断チームとして、デザイナーの育成や標準化のための仕組みづくり
・横断的なデザインガイドラインの整備
専門性の高いスキルを有するスペシャリスト
・UXリサーチや、デザインシステム構築、UXライティングなど
・深い業務ドメイン知識の必要な要件定義
※目指すキャリアパスに応じて、役割をお任せします。
※適性や志向をお伺いし、ポジション・担当プロダクトをご提案します。
【このポジションの魅力】
■ユーザー数の多いサービスに携われます
「労働人口の減少」や「働き方の多様化」などの労働環境が変化する中で、
当社は、業務効率化で働くすべてのひとを”楽!”にする社会貢献性の高いプロダクトを提供しています。
導入実績は約40000社突破(全商材累計)。多くのユーザーに活用いただいているサービスです。より多くの顧客に活用いただけるよう、UI改善に注力しています。
商材ごとにフェーズや課題感も異なるため、ご自身の志向に合わせたサービスに携われるのが特徴です。
■プロダクトデザインに専念できる環境です
フロントエンドは開発部隊が担当、UIデザイナーはプロダクトデザイン業務に集中できる環境です。成長意欲の高いメンバーが多く、読書・カンファレンスなどを通じて、積極的に自己研鑽しています。
会社としても、成長を支援・評価…
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
Sansan株式会社
プロダクトデザイナー【UI/UX】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
同社が展開するプロダクトの機能デザインを通して、サービスの価値をユーザーに伝えていくことがミッションです。
ウェブアプリ、スマートフォンアプリなどで利用されるサービスの機能設計と、ユーザーのコミュニケーション設計(UI/UX)全般を担当していただきます。
【具体的には】
■プロダクトの改善施策や新機能実装における情報設計、プロトタイピング、UI設計、ビジュアルデザイン全般
■他のデザイナーやプロダクトマネジャー・エンジニアと協働しながらのプロジェクト推進
■設計のスピードアップとクオリティ担保を両立させるため、チーム内のデザインプロセス改善
担当いただくプロダクトについては、ご経験やご希望に応じて選考の中で決定させていただきます。
下記は担当いただくサービスの一例です。
◇クラウド名刺管理サービス「Sansan」
◇名刺アプリ「Eight」
◇クラウド請求書受領サービス「Bill One」
【やりがいについて】
■世の中をデザインする
Sansan株式会社はこれまでに「クラウド名刺管理サービス」という新しい市場をつくってきました。
同社はValuesと呼ばれるいくつかの行動指針があり、そのうちのひとつに「Lead the customer」という言葉があります。
顧客が欲しいものをただ提供するのではなく、私たちが生み出す価値によって顧客を成功に導く。それは何か奇天烈なものをデザインするということではなく、すべてのビジネスパーソンの「明日の当たり前」をつくりだすことです。世の中を本気で変えていくプロジェクトにデザイナーとして参画することができます。
■BtoBサービスの魅力
BtoBサービスは組織の業務を通して安定的に利用されるため、ユーザー個人の好き嫌いや流行り廃りではなく、プロダクトの利便性とその価値を冷静に評価される点が魅力です。明確なビジョンと事業方針の下で、自社プロダクトのデザインに携われる場所があります。
■成長できる環境
プロダクトデザイナーとしてさまざまな経験(大規模サービス運営、グローバル展開、UXリサーチを重ねた上での本質的な改善、デザインシステムの構築など)を積むことができ、大きく成長できる環境があります。
【働き方について】
…
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ケイ・オプティコム
インハウスデザイナー【WEBデザイナー】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社のクリエイティブを担うインハウスデザインメンバーを募集します。
顧客のUX向上を目指したコーポレートサイトおよび自社サービスサイト制作を営業部や企画部、マーケティングチームとコミュニケーションを取り、企画提案、仕様検討、デザイン制作、コーディングと一貫してお任せします。
また複数の並行案件の場合、スポットでのスクラム業務のお願いもします。
サイト設計やグラフィック作成などのデザイン業務とフロントエンドのエンジニアリング業務を両立したい方にマッチします。
もちろん得意分野を活かしたい方も大歓迎です。
【主な業務について】
(1)自社コーポレートサイトとサービスサイト(約40サイト)の運用/保守: 50%
(2)新規サービスサイト制作: 20%
(3)コーポレート/採用サイト提案と制作: 15%
(4)バナー制作: 5%
(5)社内業務/チームコミュニケーション: 10%
主に(1)のサービス毎の情報更新や改善業務が半分程度です。
次いで、(2)(3)の新規プロダクトやコーポレートに付随するサイトの新規構成、設計、制作の一貫業務を担っていただきます。
(4)は隔月の対応、(5)週次のチームMTGや案件毎の進捗管理を伴う一般的なミーティング、チーム目標企画立案や運用効率化のマニュアル作成、自社事務業務(稟議/請求処理)などの業務になります。
【組織構成について】
プロモーション・デザインユニット(今回の配属組織)
マネージャー1名、社員6名、その他(業務委託/派遣/アルバイト)6名の13名です。
(1)プロモーションチーム:6名(社員3名/その他3名)
・上記の主業務にて記載
(2)デザインチーム:6名(社員3名/その他3名)
・ブラインディング
・プロダクトUI/UX設計
・印刷物やビジネスツール制作
・その他イベント対応
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エムスリー
リードUIデザイナー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてUIデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUIを提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。
【具体的な業務内容】
■iOS / Androidアプリ、WEBサービスのUIデザイン、ビジュアルデザインをリード
■仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案(PdM/UXデザイナーと共に実施)
■施策や機能の企画立案(PdM/UXデザイナーと共に実施)
■デザインメンバーの育成
■ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
【組織構成】
5~10名程度のチームで、プロダクトマージャー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。
【事業内容】
同社はテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こし、より良い医療の実現を目指しています。
日本最大の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる32万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、様々なサービス/プロダクト開発に取り組んでいます。
具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3.com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」、DX化を加速させるクリニック支援システム「デジスマ診療」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。
【開発環境】
■Figma等のプロトタイピングツール
■Photoshop、Illustrator
■HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング
■Git lab
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ケイ・オプティコム
インハウスデザイナー【UI/UXデザイナー】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社のクリエイティブを担うインハウスデザインメンバーを募集します。
顧客のUX向上を目指した自社サービス開発のデザイナーポジションとして、サービスのUI/UX設計、UIプロトタイピングデザイン、エンジニアとの開発推進業務を中心にお任せします。
またUIデザイナー間でのコミュニケーションを図り、全社横断的なプロダクトのUI改善に向けた取り組みなどにも携わりコーポレートブランド強化も担っていただけます。
同社の特徴である、様々な業種、ユーザーに向けた最適なサービス提供に伴うデザイン業務に携わり、知見やスキルを発揮したい方をお待ちしております。
【主な業務】
・自社アプリケーションのUI/UX設計
・アプリケーションに関わるグラフィック制作(アイコンなど)
・コミュニケーションによる全社開発効率化の取り組み
▼実際の業務フロー参考
【OPTiM AI Cameraの場合】https://www.optim.cloud/services/ai-camera/
(1)プロジェクトの要件定義含む企画フェーズから参画して顧客の要求仕様を企画・開発メンバーと共にデザイン観点で設計・レビュー
(2)要件固める上で、AdobeXDを用いたワイヤーでの提案を行いABテストで最適な方向性を可視化
(3)要件・画面仕様が固まった段階で、企画フェーズからデザイン・開発フェーズに入りAdobe XDを用いてUI画面のブラッシュアップ
(4)UIデザイナー間でのコンポーネント共有でチーム業務効率化を図りながらの作業
(5)サービス名やアプリケーションのアイコンデザインも社内提案(場合によっては顧客へのプレゼン)を行いサービスブランディングにも寄与
(6)同チーム内のプロモーションメンバーと新サービスページリリースに向けてコミュニケーションを実施してUI画面やアイコンなどの展開
(7)ネイティブアプリケーションの場合はStore申請の対応も(6)と同時に進めていきます
(8)チームルールに従ってデザインソースの管理と格納を行なってプロジェクトの対応が完了します
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社インターネットイニシアティブ
Webディレクター(自社サービス)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ウェブサイトのリニューアルやCMS導入案件において、提案、要件定義、設計、構築、運用に関わるディレクション業務をご担当していただきます。
デザイナー、マークアップエンジニア、アプリケーションエンジニアなど社内外のメンバーや協力会社をコントロールしながらプロジェクトを管理・遂行していただきます。
【採用背景】
需要拡大に伴う増員。
IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社ではFY22で売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。
【具体的な業務内容】
■Web(CMS)案件コントロール
■コンテンツ企画、提案
■Webエンジニアコントロール
■採算コントロール
★担当業界:金融、公共、メーカー等
【組織構成】
マネージャー1名(40代)-メンバー2名(30代)
(全員中途社員なので、中途の方でも安心してジョインいただけます!)
【魅力】
■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス
日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。
そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です
■15,000社を超える取引実績。数億以上の大規模案件に特化
プライム案件比率は100%で、各業界のトップ10企業に対する浸透率は80%を超えております。
そのため、日本を代表する企業の大規模案件に携わることが可能です。
■最先端技術を独自に展開
クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、
新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です
■経営基盤が極めて安定
単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。
また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています
■フレキシブルな働き方&キャリア
「自己実現する職場の提供」という理念のもと、多彩な働き方・キャリアアップを支援しています
…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
コンセントリクス・カタリスト株式会社
Senior UX Designer【最上流×デザイン思考】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
当社のSenior UX デザイナーは、デリバリーチーム*と共に取り組み、UXデザインの能力を最大限に発揮し、活動計画・進行管理・レビュー・アウトプットの品質に対する探求が求められます。
プロジェクトにおいては、クライアントと当社双方の利益を追求し、良好なコミュニケーション・関係構築・業務効率を意識して、活動計画や他チームとの連携に取り組む必要があります。
デザインへの探究心や成長意欲を持つと共に、品質・コスト・納期やチームワークに対するマネジメントへの意識を高めることが期待されます。
『コンサルタント』というポジションではありませんが、UXの視点を用いて事業計画、新サービス企画にも携われる機会があります。
単にデザインするだけでなく、関わっていただく領域は広いです。
*デリバリーチーム:プロジェクトにおいては、UXデザイナー以外にUIデザイナー、Project Manager、Product Manager、Techメンバーとプロジェクトチームを組成します。クライアントにサービスを届けるこのチームをデリバリーチームと呼んでいます。
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エムスリー
リードUXデザイナー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてUXデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUXを提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。
【具体的な業務内容】
■iOS/Androidアプリ、WEBサービスのUXデザインをリード
■仮説/データに基づいたユーザーストーリーの考案
■施策や機能の企画立案
■ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
■デザイン組織のUXデザイン育成をリード
【組織構成】
5~10名程度のチームで、プロダクトマージャー、デザイナー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。
【事業内容】
同社はテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こし、より良い医療の実現を目指しています。
日本最大の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる32万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。
具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3.com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」、DX化を加速させるクリニック支援システム「デジスマ診療」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。
【開発環境】
■Figma等のプロトタイピングツール
■Photoshop、Illustrator
■HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング
■Git lab
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
トランスコスモス株式会社
デザイナー(WEB/LINE/SNS)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
※デジタルマーケティング領域 中途採用HP
https://www.trans-cosmos.co.jp/saiyou/chuuto/dm/
【業務内容】
Webサイトの新規開発・運用・更新業務においてのデザインディレクション、デザイン制作業務。
LINE、SNSアカウントの運用・更新業務においてのデザインディレクション、デザイン制作業務。
■デザイン面でのコストマネジメント、クリエイティブ提案、プレゼンテーション
■UX設計からアウトプットまで、全体を網羅したデザインディレクション
■クリエイティブ制作
■コンテンツプランニング
※職務内容の変更の範囲:会社が定める業務
【実際の担当業務】
大手企業様のサイトを中心に、金融、通信、メーカー、飲料など、幅広いクライアントの戦略に基づいたクリエイティブ提案・制作を行います。
■Webコンテンツのビジュアル・グラフィックデザイン
■スマホアプリ、WebサービスのUIデザイン
■デザインディレクション
【仕事のやりがいと魅力】
当社案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手クライアントの大規模プロジェクト。
企画提案から構築、運用、効果測定までワンストップでWebマーケティングの業務に関わることができ、自身の成長に直結するのが魅力です。
コンテンツ制作のみでなく、マーケティング視点からのクリエイティブ提案やデータに基づいた課題解決の提案スキルを身につけることも可能です。実業務として実績を積みながら、自身の業務範囲やスキルの幅を広げキャリアアップができる環境です。
■働きやすい職場環境
福利厚生が充実しており、残業時間も平均20時間/月程度。
デジタルインタラクティブ事業本部においては、研修制度も充実しており、スキルアップや新たな領域のチャンレンジにも安心。
■時代のニーズに合わせた体制拡大
デジタルインタラクティブ事業本部では国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図り、案件拡大に伴う体制強化・業務の効率化を図っています。
【キャリアパス】
UI設計など、インフォメーションアーキティクト、デザインディレクションなどの実績を積み、大規模プロジェクトのクリエイティブ責任者や、クリエ…
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:300万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |
コンセントリクス・カタリスト株式会社
Senior UI デザイナー【最上流×デザイン思考】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
<職務内容>
当社のSenior UIデザイナーは、決められた仕様通りにWeb・アプリデザインを制作するのではなく、
クライアントとともに「なぜデザインするのか」「何を達成するためにデザインするのか」という上流工程から携わり、
デザインを生み出すことができます。
また、社内のエンジニアと協業し、実装観点での意見を取り入れてデザインを検討します。
■Senior UI デザイナーの役割
・ジュニアおよびミドルレベルのデザインチームメンバーと共に働き、メンターとして、ビジュアル、UI、インタラクション
デザインのすべての側面に責任を持ちます。
・デザインポリシーとスタンダードを遵守し、チームの他の若手メンバーがそれらのポリシーとスタンダードを遵守している
ことを確認する責任を負います。
・プロジェクト全体のデザインと品質を支持し、より広いプロジェクトチームメンバーの間で会社の成果物の品質を推進する
デザインポリシーと基準を明確にし、維持します。
・クライアントの利益のために、プロジェクトが最善の方法で提供されることを保証します。
具体的には…
・クライアントと内部プロジェクトの概要の解釈、要件の収集やワークショップなどのスコーピング活動を主導します。
・サブスタッフ(アシスタント)が存在する場合、担当業務への適切な指示を与え、必要に応じて支援します。
(設計および開発の過程で製品のUIレビューを実施)
・PJチーム内外にUIの価値観を伝達、サポートを実施します。
・主要なエレメント(コンポーネントリスト)設計に準拠したかたちで、その他のエレメントも設計します。
・Statement Of Workと提案に関して、専門家としての意見を提供します。
・セールス業務を支援し、UIの価値をクライアントに提示します。
・リードスタッフが存在する場合、その指示のもとメインスタッフとしてUIデザインの展開を実施します。
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エムスリー
プロダクトデザイナー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。
【職務概要】
エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指しています。
日本最大の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる31万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。
具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3.com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。
【具体的な業務内容】
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてUI/UXデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUIを提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。
■仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案
■施策や機能の企画立案
■ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
■iOS / AndroidアプリのUIデザイン
【開発環境】
■XD、Figma等のプロトタイピングツール
■Photoshop、Illustrator
■HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング
■Git lab
【組織構成】
5~10名程度のチームで、プロダクトマージャー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
TIS株式会社
UXデザイナー|70歳まで定年前と変わらない処遇
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
TISの事業組織の構造改革を推進していくキーとなるビジネスイノベーションユニットコンサルティング事業にてUXデザイナーの担当をお任せ致します。
【採用背景】
DXレポートをはじめあらゆる企業の2025年の崖やアフターコロナを見据えたDXが経営課題の重要テーマとなっており、多くの企業でDX戦略立案やその基幹システム企画構想の立案に関するニーズが急増しております。
TISでも、中期経営計画の中核テーマとしてDXコンサルティングへの経営資源の投下を予定しており、ストラテジックパートナーシップビジネスの推進のためにもDX・基幹システム企画構想の立案を提案・実行できるハイエンドコンサルタントの募集が急務となっているため
【業務内容】
■顧客の経営・事業課題に対して、UXの観点から対顧客向けの上流プロジェクト(UX調査、UXデザイン)の遂行
■担当業務として、インサイト分析、体験設計や情報設計、フロー設計、プロトタイプの制作を通じて、事業価値の再定義を行う
■自社サービスの企画、及び推進に係るUXコンサルティング支援
【顧客について】
■顧客業種
・プロセス系製造業、金融業界(主に銀行)、エンジニアリング業界、クレジットカード業界、建築業界
■マーケット
・Fintech、MaaS、ヘルスケア、Edtech、デジタルマーケティング全般
【組織:DXコンサルティングビジネス部】
組織概要:事業戦略、デジタル変革におけるコンサルティング事業の推進、DXコンサルティングサービスの提供、戦略パートナとの事業共創
・人員構成(2023年2月時点)
プロパー社員:76名(男性60名、女性16名)、平均年齢:35歳、キャリア採用比率:45%
【働き方】
テレワーク勤務の実施状況(頻度):90%以上がテレワーク(出社が必要な時は出社するスタイル)
常駐有無:有(近年は常駐先でもテレワーク導入企業が大半を占める)
平均残業時間:21.7時間/月(全社2021年度実績)
★魅力
・企画から実行フェーズまでワンストップで提案
AIやロボット開発、デジタルマーケティング、ERPまで、ソリューションの実行部隊と連携して、DX戦略・基幹システム企画構想の立案推進を行い、TISでワンストップで実…
勤務地 | 東京都江東区豊洲 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社WorksHumanIntelligence
UI/UXデザイナー(マネージャー候補)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・人事システム「COMPANY」製品のUI設計およびUX設計
・若手の育成(メンター)
・UI/UXの文化を浸透させる計画立案と遂行
・UI/UXの定量化
【具体的には】
・プロダクト共通のUI/UXデザインガイドラインの確立、発信、啓蒙
・プロダクトエンジニアのUI/UXデザインレビュー、テストや実装支援
・ユーザーの業務と競合製品の分析
・サービス/製品の方向性をサポート
・製品開発プロセスに従って計画を立て、主体的にプロジェクトを遂行
・課題を調査・認知し、リストアップ
・UI/UXの様々なツール/手法を用いた調査・分析
(例: ユーザーペルソナ、ユーザージャーニーマップ、サイトマップ、ワイヤーフレーム、等)
・仕様書/ワイヤーフレーム/インタラクションプロトタイプの作成
・フロントエンドのテストやコーディングのサポート
・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含)
【デザイナーが働く環境について】
●活動領域とやりがい
案件は、新機能デザイン、UI/UX改善、サイト制作、フロントエンド、マニュアルデザイン、ロゴ制作など多岐にわたり、あなたの得意分野・経験分野・希望を考慮して担当プロジェクトを決定します。
開発のUI/UXを高めるためのサポートがメインのお仕事となりますが、UXを高めるために、作成したプロトタイプを用いてお客様に直接フィードバックをいただき製品をリデザインするといった、ユーザーが本当に求めているものをこの手で生み出せるやりがいも感じられる仕事です。
また、国内大※の3社1社が強いプロダクトのUI/UX改善に携われるため、あらゆる業種の一流企業に対し、本質的な問題解決まで提案できる当社ならではの価値を体験できます。
※従業員数3,000人以上の法人
●チームワークと雰囲気
案件によってはチームで対応することもあるため、チーム内での技術の情報共有も積極的に行っております。また、デイリーでミーティングを行い、デザインの一貫性を維持しながらチーム間でサポートできる体制で進めています。
チームの雰囲気は、なんでも話し会えるアットホームなのが特徴です。今後チームの規模も拡げていく予定なので、チームの成長と共に成長ができる仲…
勤務地 | 東京都港区赤坂1-12-32 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |