ソフトウェア・ネットワーク関連×メーカー(プラント・エンジニアリング)の転職情報
東レエンジニアリング株式会社
【滋賀】ソフトウェア開発 ※年間休日120日以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社製品である半導体外観検査装置のソフトウェア開発・設計に関わる業務をお任せします。
【職務詳細】
■ソフトウェア開発
同社の次世代製品のソフトウェア開発や検査に関わる新機能のソフトウェア開発する業務です。
世界の半導体メーカーの数多くのお客様からのご要望をもとに、
同社フォーキャストに基づいた開発テーマを担当します。
■ソフトウェア設計
お客様のご要望に基づいて仕様化し、機能実現するソフトウェア設計業務です。
社内外の多くの関係者と協業して、お客様のご要望に合った装置を作り上げていきます。
お客様の仕様検討から、設計・実装・装置の立ち上げ・検証・アフターサポート等の業務を幅広く担当します。
ソフトウェア設計・製作の過程で外部委託している部分は、
外注業者の管理等も行います。
また、納入したお客様から直接ご意見を聞く機会があり、
お客様の貢献度合いを確認でき、達成感を感じることができます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 滋賀県大津市大江1-1-45 JR琵琶湖線「瀬田」駅より徒歩15分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変… |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円■年収:500万~770万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月)■福利厚生:通勤手当(全額支給)、住居手当、寮社宅(個人負担10,000円/月※独身者35歳まで)、定期検診、社内預金制度、本店事務所手当、持株会、保養所(契約/1,300ヶ所以上)他■勤務時間:9時30分~18時00分 ※フレックスタイム制(コアタイム無し) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社IHI
新世代の防衛技術(AI・ソフトウェア・ネットワーク)研究開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
無人水中航走体(UUV)や量子技術関連、センシング等を始めとした、未来の防衛分野の課題に寄与するための、事業及び技術研究開発業務をお任せ致します。
IHIが持つ要素技術とご自身が経験してきた技術を組み合わせて新しい防衛技術を開発したり、過去に例がないものを1から立案し、他社や研究機関とのアライアンスや、IHIグループネットワーク等を最大に活用しながら新しいIHIのキラーコンテンツ・キーテクノロジーを生み出していったりという業務となります。
※ご経験やスキル・志向性を踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト職)としての採用となる可能性がございます。
【働く環境】
平均残業10時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。
出社(週1~4回想定)とリモートワークのハイブリット勤務を想定しております。
業務の状況に応じて柔軟に業務従事いただきます。
またコアタイム無のフレックス勤務も可能です。
【ポジションの魅力】
・新世代の防衛技術開発を通して、国防に資する国家事業に携わることができます。
・やりたいことがマッチすれば、相当な研究開発予算(1件当たり最大数千万規模)の中で自分で計画して研究することができます。当事者としてプロジェクトを動かすことができます。
・グループ企業や技術開発本部などの研究機関等、IHI のグループネットワークをフル活用し、自分の頭の中にあるシーズの具現化を推し進めることができます。
【募集背景】
事業拡大に伴う、増員募集となります。
【企業の魅力】
1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。
そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。
その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。
現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。
もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です…
勤務地 | 東京都江東区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社IHI
地上光学望遠鏡による衛星観測のための処理技術開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
宇宙空間には各種衛星が打ち上げられており、なくてはならない重要な社会インフラとなっています。宇宙空間の安定的利用のために宇宙状況把握(SSA)の必要性が高まっており、当社では地上光学望遠鏡による衛星観測を実施しています。
組込/制御研究開発や衛星観測の処理技術開発とお客様との調整・マネジメントを担当いただきます。
※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。
【具体的には】
・地上光学望遠鏡による衛星観測のための処理技術開発
・お客様との調整、マネジメント(進捗管理、コスト管理)等の実施
【ポジションの魅力】
商業的な衛星打ち上げや宇宙探査が活発化しており、宇宙空間の安定性確保のため『観測データの付加価値をいかに高めるか』に重点を置いて処理技術開発を進めております。
技術面では画像処理、AI、衛星軌道解析等のスキルを身につけることが可能です。
ビジネス面では宇宙安全保障に関する新しい事業、サービス立ち上げの経験を得ることができ、海外パートナーとの協業を通じて、グローバルに活躍する機会もあります。
今後成長が見込まれる宇宙安全保障分野において新しいシステム・サービスを立ち上げる醍醐味を一緒に味わいませんか。
【募集背景】
事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。
【働き方】
◇新幹線通勤も可能。大宮から通勤している社員も複数名在籍しております。
◇基本的には出社して業務をおこなうことを想定していますが、ご事情により一部在宅勤務を併用することは可能です。また、フレックス勤務も利用可能です。
【勤務地について】
現在ご家庭の都合等で富岡本社での恒常的な執務が難しく、都内勤務をご希望される方については、その方のご希望を受けることが可能です。
東京での勤務となった場合でも、富岡本社への出張等が発生する可能性はございます。(例:2週間に1回程度の富岡本社への出張)
可能な限りご希望をお聞きして最終的に判断する想定でございます。
【企業の魅力】
1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。
そして日本の産業…
勤務地 | 群馬県富岡市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社IHI
【東京】プログラムマネジメント(航空・宇宙・防衛事業)在宅○
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
業務ごとに複数のプロジェクトが立ち上がっており、PM・部署メンバー・現場社員・外部コンサルタント・ベンダー等と連携しながら、プロジェクト間の整合管理や、更にプロジェクトをより大きな成果に繋げるべく、プログラムとしてのガバナンスやルールの策定~整備と運用やそれに類する事務業務を担当いただきます。
プロジェクト毎に納期は異なりますが29年度までに全てのリリースを想定しており、整合のためのタッチポイントを複数設けながら運用していきます。
【働き方】
平均残業20時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。
週に1回程の在宅勤務を実施しております。
業務の必要性に応じて出社・在宅勤務のハイブリッドにて従事いただく想定です。
またコアタイム無フレックス使用も可能ですので柔軟に勤務可能です。
勤務地につきまして面接の中でご希望をお聞きした上ですり合わせのうえの判断となります。
【ポジションの魅力】
事業成長に伴う業務構造改革のためのデジタル基盤の構築や基幹システム導入など、大規模な変革プロジェクトのマネジメントに携わることができます。
航空事業はまだまだ成長段階にあり、現場改善からIT・システムの導入によるDXを進めている最中です。
当プロジェクトのゴールによって様々なデータが蓄積されていくことが想定され、将来的にデータを用いた様々な企画に関わる機会があります。
【募集背景】
事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。
【組織構成】
全体で13名 20代~50代まで幅広い層の方々にご活躍いただいております。
【社宅詳細】(勤務地:昭島の場合)
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して…
勤務地 | 東京都昭島市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
岩井機械工業株式会社
【厚木】制御設計|基本内勤/福利厚生充実
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
飲料及び食品製造装置の制御設計業務をお任せいたします。
【職務内容】
・PLC制御のソフト設計
・制御盤設計
・計装設計
・タッチパネル画面設計
・協力会社の施工図のチェック
※実際に制御盤を作るのは協力会社です
・顧客の工場や現場を訪問し、設計のための現地調査を実施
※現場にいくことはありますが、依頼は営業担当がいただいてくるため、内勤がほとんどです。
【働く環境】
・転勤:なし
・出張:顧客は国内6~8割の飲料や食品メーカー、一部海外メーカーです。
全国的にお客様がいらっしゃるため、出張の可能性はありますが、月に1回程度の頻度です。
・残業:30時間/月
また、会社の規定により、年間720時間、月/60時間以上は残業ができません。
※平均勤続年数17.8年、新卒入社後3年間離職率0%と入社後の定着率が良く、長期的に活躍しやすい基盤があるため、出産後の復職率も100%となっています。
【充実の研修制度】
入社後は客先現場で食品プラント試運転担当のエンジニアに同行し、知識習得を行っていただきます。
配属後はOJT中心の研修でしっかりとフォローいたします。また定期的に階級、社歴別の研修も設けており、今後成成をしていくための制度が充実しているため、未経験の方、経験が浅い方でも安心してご入社頂けます。
【同社の魅力】
70年以上かけて培った、殺菌・設備洗浄・自動化制御のコア技術を強みに創業以来黒字経営を続ける飲料・食品・医薬品製造設備の業界トップシェアのプラントエンジニアリングメーカーになります。
大手企業を含めた多くの企業様に対して弊社設備の納入実績があり、その設備の改修、メンテナンスのニーズが恒常的にある点、また、今後なくならない食や医療の分野において展開している点から業績は安定して推移し、創設以来黒字経営を続けています
また、現在同社では工場の遠隔操作における技術も開発途中のため、将来的に携われる可能性がございます。
勤務地 | 神奈川県愛甲郡 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
日本ガイシ株式会社
【2024-081】HPC事業部門の社内SE(実務担当者)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務の概要】
攻め/守り、いずれかの業務を遂行してもらいます。
攻めのIT:サプライチェーン改革戦略に基づく各種システムの導入・チェーン連携/見える化し需要/製造現場の変動兆候を捉え、生産・販売・在庫を俊敏に調整するマネジメント革新の実現によるROIC改善、業務プロセスの改革、再設計や業務処理の効率化・省力化、・・・など
守りのIT:事業部門保有の稼働中システム、工場ITインフラやアプリケーションの安定運用・保守、継続改善による高度化や提供価値向上、ユーザサポート(ヘルプデスク)、IT-BCPやIT統制対応(内部統制)、稼働中システムのクラウドリフト/シフト化、・・・など
【業務の詳細】
攻めのIT:
事業部門のデジタル戦略に基づいたサプライチェーン/エンジニアリングチェーン改革・再設計に関する複数プロジェクトへの参画(PLあるいはメンバーとして)
守りのIT:
稼働中各種システムのITSM(ITIL)、IT-BCP策定、IT統制対応(内部統制)、システム更新、バージョンアップ、法規制対応、IT/OTセキュリティ対策などの安定運用業務
【活かせるスキル】
・要求のヒアリングや課題抽出、要件定義のスキル、システムの実装方針策定、アーキテクチャ設計スキル
・プロジェクト管理スキル、コミュニケーション(ユーザー折衝)スキル
・サプライチェーン(受注出荷・調達・生産計画・製造管理・在庫管理・品質管理・物流管理)、エンジニアリングチェーン(設計・開発・試作・保守保全)の業務改革/改善の経験
・PLM(E-BOM,M-BOM含む)、LIMSに関する業務経験
・DBMS(Oracle,SQLServer,など)知識、設計、実装の経験、クラウド(SaaS,PaaS,データベース:AWS/Azure)利用経験
・IT/OTセキュリティ、会計(工業簿記)、統計の知識
【身につくスキル】
・上記「活かせるスキル」のさらなる向上
・デジタル技術を活用したDX推進(業務変革)のスキル
【職務の特色】
「HPC事業価値の最大化」に向けて、上流工程から携わり、事業を成功に導く、デジタル推進ソリューションを提案・実行していく仕事です。様々な専門性、技術、スキルを活かし、事業課題そのものの特定や…
勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区須田町 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
日揮グローバル株式会社
【神奈川】インフォメーションマネージャー※退職金制度あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社にてInformation Management(IM)エンジニアをお任せします。
【職務詳細】以下の何れかの業務:
(1)同社顧客であるプラントオーナーが利用する設備保全管理システムで必要となる機器や予備品のデータや、EPC遂行システムのデータの社内外から収集、クリーニング、顧客への引き渡し業務
(2)同社顧客のIM(Information Mangement )要求事項や、パートナー企業の要望を加味して、同社EPC遂行戦略に合わせたプロジェクト毎のシステム構成の企画、提案、構築管理や、データ分析による業務改善提案など
■充実の就業環境・福利厚生
仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。
【長期休暇取得キャンペーンを実施中】
全社員に対して、2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行っています。(取得タイミングは自由で年次有給休暇の日数の範囲内であれば業務状況に応じて増減可能です。)
長期休暇によって、ワークライフバランスの取れた働きやすい職場づくりをしています。
勤務地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円■年収:500万~1200万円 月給制:月額350000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:退職金制度、住宅手当、資格手当、通勤手当、寮・社宅、財形貯蓄、自社持株、住宅補助金、契約保養所、会員制ホテル、契約スポーツセンター■勤務時間:9:00~18:00フレックスタイム制※コアタイム 10:00~15:00 休憩時間:60分(12:00~13:00)■喫煙情報:屋内禁煙 |
日揮グローバル株式会社
【神奈川】社内SE(CAD系)※退職金制度あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
海外における各種プラント・施設のEPC事業などを手掛けている同社において、
社内SE業務をお任せします。
【職務詳細】
同社国内外のプラント建設プロジェクトにおけるCADシステムに関わる企画、導入、開発(管理)、運用保守、ユーザーサポート業務
(国内外のグループ会社、同社パートナー企業とのシステム連携や、顧客へのデータハンドオーバー業務も含みます。)
【長期休暇取得キャンペーンを実施中】
全社員に対して、2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行っています。(取得タイミングは自由で年次有給休暇の日数の範囲内であれば業務状況に応じて増減可能です。)
長期休暇によって、ワークライフバランスの取れた働きやすい職場づくりをしています。
■充実の就業環境・福利厚生
仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。
勤務地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円■年収:500万~1200万円 月給制:月額350000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:退職金制度、住宅手当、資格手当、通勤手当、寮・社宅、財形貯蓄、自社持株、住宅補助金、契約保養所、会員制ホテル、契約スポーツセンター■勤務時間:9:00~18:00フレックスタイム制※コアタイム 10:00~15:00 休憩時間:60分(12:00~13:00)■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社IHI
【東京】基幹システムの導入推進(航空・宇宙・防衛事業領域)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
防衛および民間の航空エンジン事業の全業務に係る基幹システムの導入プロジェクトにて、操作を習熟し自社工場ユーザーとの調整を図りながら、円滑にPJTを進めていただきます。本PJTは変更管理フェーズとなります。
【具体的には】
業務ごとに5つのプロジェクトが立ち上がっており、業務・システム要件定義をとりまとめ、ベンダーと共に開発しています。
今回はERPプロジェクトへアサイン予定です。
工場ユーザーと密に連携・調整(フィット&ギャップ分析など)し、基幹システムの導入推進を担当いただきます。
【働き方】
・月平均残業30時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。
・出社とリモートワーク(週1~5回程度)の併用にて従事いただきます。
業務の必要性に応じて出社いただく流れです。
またコアタイム無のフレックス使用が可能なので柔軟に勤務可能です。
【募集背景】
システム基盤の更新をきっかけに、継続的な改善と効率的で利益を生む工場を構築するための長期的な視点を持つ人材を求めています。
しかし、当事業領域の生産システムは、さまざまな部門や工場毎に個別のシステムが乱立、サイロ化しており、それらの集約・統合を取りまとめ、システムの共通化やDXの適用を推進する人材を増強します。
【組織構成】
全体で13名(うち女性2名) 20代~50代まで幅広い層が活躍しております。
【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定
・物件種類 :戸建物件は認めない
・その他 :社宅入居後の物件変更は認めない
※現住居から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分以内)は利用不可
■独身寮/単身赴任…
勤務地 | 東京都昭島市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社IHI
【福島/相馬】工場DX推進 ※マイカー通勤可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
航空機エンジン部品の量産工場において、品質/生産性向上や改善活動で必要になるデータを活用する仕組み作りとその推進を担って頂きます。
Tableau(タブロー)を使用し、データ分析/可視化を進めております。
※ご経験やスキルを踏まえ、管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。
【具体的には】
製造時の設備データ/品質データ/生産管理データなどを収集・蓄積する仕組み作りから、既存のデータ基盤と連携・統合し、各職場のユーザーが活用し、判断・アクションが取れるようなデジタル技術の活用・推進がミッションです。
工場現場部門を始め、多くの部門と連携して要件定義をするため、要望を聞き出したり、システム構築上の制約を説明したりと、積極的にコミュニケーションを取って業務を進めて頂きます。
【ポジションの魅力】
現在は3Dデータの蓄積やERP連携などデジタル技術の活用を推進している段階にあり、ご経験によってはトップレベルで活躍頂けるチャンスが充分にあります。
国内外からの顧客をお迎えすることも多々あり、アピールの一つとして事例紹介をする可能性は充分にあり、また交流会として他社工場を訪問することもあります。
【働く環境】
■平均残業25時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。
■コアタイム無しのフレックス使用可能で柔軟に勤務ができます。
■業務上、基本的に出社いただきます。(家庭の事情等で週1回程度であれば相談可)
■宮城県や福島県からマイカー通勤されている方が多くいらっしゃいます。
様々なバックグラウンドを持った方が働いており、不在者がいる時はお互いにフォローし合う文化が根付いており、休暇も取りやすい環境です。
年に数回、国内出張の可能性はございますが、不定期のため出張が発生しない年もございます。
【募集背景】
工場内のデジタル技術の活用が急務であり、組織強化を目的とした増員募集となります。
【組織構成】
全体で7名程 20代~40代で構成されております。
デジタル技術担当は2名
【企業の魅力】
1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました…
勤務地 | 福島県相馬市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
日本ガイシ株式会社
HPC事業部門の社内SE/マネジメント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務の概要】
攻め/守り、いずれかの業務を遂行してもらいます。
攻めのIT:サプライチェーン改革戦略に基づく各種システムの導入・チェーン連携/見える化し需要/製造現場の変動兆候を捉え、生産・販売・在庫を俊敏に調整するマネジメント革新の実現によるROIC改善、業務プロセスの改革、再設計や業務処理の効率化・省力化、・・・など
守りのIT:事業部門保有の稼働中システム、工場ITインフラやアプリケーションの安定運用・保守、継続改善による高度化や提供価値向上、ユーザサポート(ヘルプデスク)、IT-BCPやIT統制対応(内部統制)、稼働中システムのクラウドリフト/シフト化、・・・など
【業務の詳細】
攻めのIT:
事業部門のデジタル戦略に基づいたサプライチェーン/エンジニアリングチェーン改革・再設計に関する複数プロジェクトへの参画(プロジェクトマネージャーとして)
守りのIT:
稼働中各種システムのITSM(ITIL)、IT-BCP策定、IT統制対応(内部統制)、システム更新、バージョンアップ、法規制対応、IT/OTセキュリティ対策などの安定運用業務(運用業務主体のマネージャーとして)
【活かせるスキル】
・上流フェーズ工程の知見、スキル
・組織運営、チームマネジメント、人的リソース管理
・要求のヒアリングや課題抽出、要件定義のスキル、システムの実装方針策定、アーキテクチャ設計スキル
・プロジェクト管理スキル、コミュニケーション(ユーザー折衝)スキル
・サプライチェーン(受注出荷・調達・生産計画・製造管理・在庫管理・品質管理・物流管理)、エンジニアリングチェーン(設計・開発・試作・保守保全)の業務改革/改善の経験
・PLM(E-BOM,M-BOM含む)、LIMSに関する業務経験
・DBMS(Oracle,SQLServer,など)知識、設計、実装の経験、クラウド(SaaS,PaaS,データベース:AWS/Azure)利用経験
・IT/OTセキュリティ、会計(工業簿記)、統計の知識
【身につくスキル】
・上記「活かせるスキル」のさらなる向上
・デジタル技術を活用したDX推進(業務変革)のスキル
【職務の特色】
「HPC事業価値の最大化」に向けて、上流工程から携わり、事業を成功…
勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号【本社】 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社IHI
【東京】航空機電動化システムの技術開発・システム設計
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
航空輸送システム事業では国や国際的プロジェクトと連携した電動化技術の早期確立を目指しており、当システムの開発プロジェクトにおけるPM及び実機への搭載に向けたシステム設計をお任せ致します。
※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。
【具体的には】
◆航空機電動化システム(機体システム電動化及びハイブリッド推進)の技術開発プロジェクト(約200名規模;国プロ+社内)に関わる一連の業務(システム設計/要素技術開発/試作機開発/評価試験等)及びプロジェクトマネジメント
◆実機での試験実施に向けた試験場設計
◆量産に向けた製造技術の検討 ※電動化システムの構成部品(モーター等)そのものの開発よりも、航空機へ搭載を実現させるための開発・設計がメイン。
【働き方】
・月平均残業20時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。
・業務の関係上、基本出社勤務となりますがご事情に応じて在宅勤務の使用も可能です。
【ポジシションの魅力】
当社は2020年に、ジェットエンジン後方に搭載できるエンジン内蔵型電動機の開発に世界で初めて成功しています。安全・安心を担保しながら、環境負荷物質の低減やCO2削減、燃料消費量の低減に寄与する次世代航空輸送システム開発を担う大型プロジェクトで社内外のプロフェッショナルと業務に携わる事ができます。
【募集背景】
組織強化を目的とした増員募集となります。
【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定
・物件種類 :戸建物件は認めない
・その他 :社宅入居後の物件変更は認めない
※現住居から…
勤務地 | 東京都昭島市 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社IHI
【東京】管制型試験UUV(無人水中航走体)のソフトウェア設計
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
今後5年で本格的に事業を推進する、管制型試験UUV(無人水中航走体)及び関連水中機器の開発プロジェクトにおける、システム・ソフトウェアの設計をお任せ致します。
※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。
【具体的には】
◆無人水中ビークル(UUV)における機器システム全体のソフトウェアシステム設計
◆構成機器・コンポーネントのソフトウェア設計
◆ソフトウェアの開発管理計画書/基本設計書/インターフェース規格書/シミュレータ等の設計
◆C言語やオートコード(MATLAB)を用いてシステムやソフトウェアの設計を進め、開発についてはベンダーへ依頼した上で自社にて結合をしています。
【働き方】
基本的に出社して業務に従事いただいておりますが、事情により在宅勤務は可能です。また、フレックス勤務は柔軟に利用いただけます。
平均残業20h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。
【募集背景】
管制型試験UUVの研究開発をはじめとする防衛装備庁の関連研究開発事業のシステムおよび構成機器設計の取りまとめおよび開発後の量産事業の実施するため組織強化を目的とした増員募集となります。
【ポジションの魅力】
海底資源の賦存領域の調査や海底環境の調査に無人の水中機器の利用が検討されており、特に深海ではケーブルで繋がれていないUUVの利用が有力視されています。
IHIでは水中航走体の研究開発を長年にわたり実施し、こうしたニーズにも対応可能な制御技術及び開発支援環境を保有しており、最新技術を用いた設計業務に携わることができます。
【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件選定方法 …
勤務地 | 東京都西多摩郡 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
日本ガイシ株式会社
国内外製造工場向け/システムエンジニア(本社
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自社内の(国内外)製造工場向けシステムの設計、開発、導入、保守ならびにプロジェクト推進やシステムを活用した生産性改善推進を行います。システム開発については一連のプロセス(要件定義~設計~製造~テスト~導入~保守)を実施します。
例)
・ITを活用した生産性改善プロジェクトの企画・提案・実行。
・最新IT技術の調査・社内適用性評価・導入推進。
・各種データ解析による品質改善・設備稼働率向上など改善活動支援。
※対象システム…生産実績/進捗管理・品質管理・製品検査・設備制御・生産計画・製造条件管理・設備保全・各種データ収集/分析(AI)・PLM など
■組織構成:
今回配属となる施設統括部生産システム部業務システムグループは自動車排ガス浄化用セラミックス(ハニセラム)を扱う1チームとその他の製品群を扱う2チームに分かれて業務を行っています。
勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱重工業株式会社
大型冷凍機の制御コントローラ設計開発業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
冷凍機(あるいは圧縮機)の制御コントローラの開発設計に携わっていただきます。
具体的には、冷凍機(あるいは圧縮機)を動かすための制御基板について、要求される仕様をまとめ、回路構成やインターフェース仕様を決定し、新しい技術を取り入れて基板を設計します。
完成した基板は各種試験をおこない、冷凍機の製品として量産化します。開発プロジェクトの進行過程ではグループ内はもちろん、他部署との情報共有や定期的な打合せなどにもご対応頂きます。
【募集背景】
三菱重工サーマルシステムズ株式会社では、省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行っており、弊社の大型冷凍機は国内でトップシェアを誇ります。
冷凍機の制御コントローラは機械に最適な仕様を満足するため、導入当初より自社にて開発をおこなっています。近年、開発や電子部品変更などの案件が増えてきており、人材の確保が急務となっております。制御する対象が冷凍機であることから、機械側のインターフェースはほぼ決まっており、新しい技術の採用や拡張性を考慮して設計していく事が重要となります。
【仕事や部署の魅力】
電気系の技術者が不足しており、若いうちから即戦力として活躍いただけます。
当部署では、所属長以下、6名の社員が在籍しています。業務内容はハードウェアやソフトウェアに分かれていますが、基板としてはどちらが欠けても動作しないため、キャリアを重ねていくにつれて両方の技術を習得していく事が期待されます。
勤務地 | 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |