東京都×経営・企画・マーケティング×経営・事業企画・エグゼクティブ×事業企画×サービスの転職情報
キャディ株式会社
【在宅可】経営企画/製造業領域SaaS・成長率国内トップ級
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
経営企画部門にて全社・事業の財務数値を基にした課題解決(課題抽出・設定・実行支援)
事業計画、予算管理関連業務
エクイティファイナンス関連業務
経営会議などの日程調整、アジェンダ設定などを通じた経営の意思決定のサポート
●募集背景
今後のさらなる事業成長加速に向けて、組織強化のための増員採用です
●仕事のやりがい・魅力
製造業領域SaaSにて国内トップクラスの急成長をとげる企業において成長を実現する主体者になれる、急成長の中で様々な業務機会を得ることができます
経営層との距離が非常に近く、重要な意思決定に関わりながら、高い視座・視点の醸成機会が多くあります
監査法人、コンサルティングファーム、エンタープライズ企業、ファンド、金融機関等多様なバックグラウンドを持つメンバーと関わりながら様々な知見・業務を経験をできます
●組織構成(一緒に働く人)
上長:新卒で監査法人→コンサルティングファーム→メガベンチャー・スタートアップで経営企画、経営管理、事業企画、CFO→キャディ
他のメンバー(1):新卒シンクタンク→スタートアップ→CVC→キャディ
他のメンバー(2):新卒国内大手メーカー→コンサルティングファーム→キャディ
他のメンバー(3):コンサルティングファームにおけるコーポレート業務→キャディ
●キャディについて
モノづくりに携わるすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現する。
そのために私たちは、産業の常識を変える「新たな仕組み」をつくります。
現在モノづくり産業では、非常に多くの力が埋もれたままになっています。
見積業務や管理業務に忙殺される、営業力が足りない、情報やネットワークが乏しい。
あらゆる理由によってがんじがらめにされ、本来の開発力や技術力を発揮しきれていません。
こうした縛りをほどくことで、各企業のポテンシャルを解放。
産業全体に大きな力を生み出し、豊かにすることが私たちの使命です。
小さな町工場も、歴史ある大規模メーカーも、創立まもないベンチャーも。
すべてのモノづくり企業が強みを活かして輝き、新たな価値がたくさん生まれる。
そんな未来を切り拓くために、私たちは挑み続けます。
勤務地 | 東京都台東区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
パーソルホールディングス株式会社
【DX推進(グループ横断ビジネス企画)】※エキスパート
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
売上1兆円規模、グループ計148社(国内:37社 海外:111社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。
パーソルホールディングスのCoE(Center of Excellence)組織はテクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。 7万人のグループ企業の中で、各社のデジタル案件・施策をホールディングスの立場からチームで支援し、各事業の既存サービスの磨きこみや新規サービスの立ち上げを一緒に実現頂きます。
【業務詳細】
急速なテクノロジーの進化を背景に、パーソルグループの人的資本である「人」の介在価値を最大化するとともにデータ・テクノロジーを最大限活用し、既存事業の業務改革・改善や新たな価値創造が急務となっています。本ポジションはパーソルグループの各社のDX化の推進役として、企画立案に携わっていただきます。
入社後は主に人材派遣事業領域における以下の業務を実施頂くことを予定しております。
・事業会社のビジネスにおける課題抽出
・課題解決にむけた戦略・企画の立案
・CoE内、他部門と連携し施策を実行
・成果測定・検証
(PJイメージ)
▼営業向け(toB):営業社員の業務効率UPに向けた「事務手続きをデジタル化によりリードタイム短縮」
▼クライアント向け(toB):「失注後のリサイクルリマインド」「スタッフの定期面談や勤怠管理」など
▼スタッフ向け(toC):スタッフの継続率UP「スタッフ向けアプリを活用した早期異常検知」
※ビジネスへのインパクトの大きさや即効性などを加味して対応。
※これまでのご経験や知識をもとにアサインするPJを考慮します。
(業務の進め方)
事業責任者と一緒にゼロベースから企画を立ち上げたり、事業データをもとに示唆を生み企画にまでつなげたりと、中心メンバーとしてご活躍いただく業務です。難易度は高いですが大変やりがいのある仕事です。
システムの実装やデータの専門的な分析は同じチームの社内SEやデータサイエンティストがいますのでチームで連携して動いていただく形になります…
勤務地 | 東京都港区南青山 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
アルファテック・ソリューションズ株式会社
自社ITサービスの商品企画/販売戦略【月平均残業25h以下】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
製造流通、金融、病院、自治体、文教等の幅広いお客様へITソリューションを提案する当社にて、更なるビジネスの拡大に向けて、
IT製品/サービスを組み合わせ、ATS独自の商材開発~販売戦略立案~リード創出・醸成までをお任せいたします。
※今後の同社のビジネス戦略を推進する重要ポジションです。
【具体的な職務内容】
■商材企画
事業部門と協同し、事業部が担当する市場ニーズを捉え、事業部戦略を推進する商材を開発・支援
■販売戦略の策定支援
製品/サービスのターゲット、強み、販売目標、価格設定、コストシミュレーションを検討を支援
■販売戦術の策定支援
目標達成のための施策/体制の検討、リード創出/醸成のための企画/プロモーションの検討を支援
■商材の紹介資料や各種コンテンツの作成および社内への説明
【配属部署】
経営戦略本部 マーケティング部 マーケティンググループ
【働き方】
月平均残業 25h以下、テレワーク/スーパーフレックス等はコロナ禍以前より導入済など、働きやすい環境を整えています。
【同社の魅力】
■ダイワボウ情報システムの安定した経営基盤
同社はダイワボウ情報システム株式会社の100%グループ会社としてITシステムの開発・販売を行っています。バックボーンが安定基盤の環境下で新しいことに調整出来ます。
■トップベンダーが認める高い技術力
サービスビジネスにおける優秀協力パートナーとして日本HPより表彰されています。
参考:https://www.alphatec-sol.co.jp/company/strength
マイクロソフト社の資格取得者も多く、その高い技術力の裏付けになっています。
■長期就業できる環境
企業全体で働き方の改善・推進を進めており、
直近5年の離職率は平均で5.1%の少なさと長期就業がしやすい環境です。
(※国内平均離職率は13.9%)
■女性活躍可能な環境
昨年から女性活躍推進チームが発足し、
育児休暇や時短勤務などの制度面から管理職の女性比率拡大といった全社の体制まで、全社で女性の活躍を後押ししています。女性の採用数も増えており、まだまだ全社では男性の比率が多い状況ですが直近の新卒採用数では女性の採用数が男性よりも多く、
…
勤務地 | 東京都品川区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
全保連株式会社
【ビジネスプロデューサー(新規事業・DX)】役職定年無
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
同社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆様に安心や安全を提供している会社です。
家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。
この度、新規事立ち上げを最少人数で運営して参りましたが、体制を拡大しより一層ビジネスを牽引する部隊にするため、外部から新規事業立ち上げのご経験をお持ちの方を迎えることといたしました。
【職務内容】
DX戦略部にて新規事業立ち上げをご担当いただきます。
Prop tech/Fin tech領域を中心に、ビジネスアイディアの創出・ユーザーインタビューなどによる仮説検証・プロトタイプ開発と1人称での推進をになっていただくポジションとなりますため、裁量の範囲は広いことが特徴です。
事業内容は同社のアセット(協定会社、契約者等)を活用いただき、toCtoBやジャンルは問わずご検討可能です。
■市場・業界動向や顧客(不動産管理会社、賃借人、オーナー等)のニーズ調査をもとに洞察、分析
■事業価値を考慮したサービスとしてのビジョン・戦略の策定
■リーンキャンバスなどを用いた事業・サービスの戦略や企画、要件やプロトタイプへの落とし込み
■カスタマージャーニーマップ作成などのユーザー体験定義や、継続的なユーザー調査による改善
■事業立ち上げ~PMFの模索、事業成長における継続的な進捗把握やマネジメント
■開発進捗や技術的課題を把握し、それにかかわる対応方針決定、マネジメント
■経営層と協業し、サービスリリースやプロモーション計画を立案 など
〈プロジェクト例〉
★Z-WEB2.0:審査申込をWEB で簡単に行える、全保連の電子申込サービス
★Z-Support Premium:電力使用量データを活用した見守りサービス
※https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20240708545839/
【魅力ポイント】
★企業としての魅力:
…
勤務地 | 東京都新宿区西新宿 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ログラス
事業幹部候補【経営管理SaaS】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【募集背景】
シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を超えたログラスは、前年比3倍以上成長を実現を目指しています。
ここから更なる事業成長を目指す上で、フィールドセールスおよびアカウントマネージャー組織の拡大が必要不可欠であり、拡大後に部門を横断してレベニュー組織を統括する事業幹部候補の採用が急務となっています。
【ミッション】
アカウントマネージャーもしくはフィールドセールスの業務を中心的に担っていただき、徐々に担当領域を拡張しつつ、レベニュー責任を担っていただくことを想定しています。
【業務内容】
適性に合わせたアカウントマネージャーもしくはフィールドセールス業務
■アカウントマネージャーの場合
・導入フェーズにおけるお客様支援担当するお客様の経営管理高度化に向けた中長期計画の策定~提案
・導入プロジェクトにおける課題の解決に向けた折衝や提案
・運用フェーズにおけるお客様支援Loglassの活用状況や他社事例、新機能の紹介
・経営管理の更なる高度化に向けた新機能の活用や新たなプロジェクト立上げの提案
■フィールドセールスの場合
・トスアップのあったリードに対する各種アカウントプランニング
・初回商談~受注までのフォロー(複数回の商談で受注に至ります)
・顧客の課題整理~ニーズヒアリング
・プリセールスチームと連携し、クライアントのシステム課題の解消
・決裁者/担当者とのリレーション構築
ゆくゆくは下記を担って頂きます。
・Go to Market戦略の策定(市場・ユーザーニーズの調査)
・ターゲットセグメントの設定やアップデート
・PR・マーケティング部門と連動しての販売チャネル開発
・セールスやカスタマーサクセスと協働しての販売・提供のプロセス最適化
・ビジネス戦略を起点としたプロダクトロードマップへの提案
・セールス・CSから集まっていくVoCの優先順位付け、およびプロダクトチームへの説明
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
TIS株式会社
新規事業企画【ペイメント・加盟店決済分野における事業企画】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
決済・ペイメント領域に対して新たなサービス・事業企画を行って頂きます。
【採用背景】
事業拡大に伴う新規事業企画経験者の増員
同社は決済ネットワーク事業と加盟店決済サービスで業界トップブランドを目指しています。事業拡大に向けて「主要顧客の事業成長の牽引」と「新たな成長軸・収益モデルの構築」を基本方針として掲げる中でよりマーケットへ直接アプローチする必要があり、2023年度よりカードネットワーク事業推進室を設立しました。
既に決済領域に強いメンバーは揃っており、0→1、1→10へと決済サービス事業の企画、立上げ、スケールを強力に進めていくため、原動力となる人材を募集いたします。
【具体的な職務内容】
■主要顧客との共創ビジネス企画
■出資会社の事業支援
■新規顧客の開拓
■自社決済サービスの企画
【組織概要】
カードネットワーク事業部 カードネットワーク事業推進室
■部門の人数:約6人
■組織の平均年齢:約40歳/担当者は35代、責任者は40代が中心の組織
【想定顧客・想定市場】
ペイメント業界(キャッシュレス)
決済ネットワーク国内最大手顧客
顧客の先のマーケット(加盟店、カード会社等)
【働き方】
■全社平均残業時間:23.2時間/月(2022年度実績)
■テレワーク勤務の実施状況(頻度):週3日がテレワーク
■常駐有無:なし
【同ポジションの参考HP】
■「tance」について
https://www.tance.co.jp/
■ONSEN WORKの導入事例
https://workation.biglobe.ne.jp/onsen/case/4996/
【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
■担当業務の特徴・魅力
・グローバルで決済業界は成長分野であること
・ゼロイチの事業・サービス開発を経験できること
・顧客と共同出資した事業会社を有し、事業運営に携われること
■市場における強み
・加盟店決済領域のシステム知見・実績
・国内トップの決済取引件数を処理できるOLTP技術力
■ペイシェルジュとの違い:
・加盟店側/事業社側の分…
勤務地 | 東京都江東区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
協創ラボ株式会社
協創ラボ株式会社 事業企画メンバー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■会社概要 https://labo.jp/business/
「All Japanで世界とつながり、事業を創造する」を志とし、従来の戦略コンサルファームの領域を越えて、弊社が経営するコンソーシアムの広域な連携体制を通じ、戦略構築に留まらず、All Japanでシステム・オペレーションの構築、事業展開の実現までを実践しています。
【事業内容】
・事業創造やDXの戦略コンサルティング
-コンソーシアム連携企業例:キヤノン、日立、富士通 等の大企業20社
・教育系SaaS(eラーニング・人材育成サービス 等)の全国および海外展開
-全国7割の都道府県に展開
・食品流通DXサービス
-大手食品会社10社と提携
【事業実績例】
・デジタル化がなかなか進んでいなかった分野での人材育成事業において、ラボグループのコンソーシアムが持つ知見を活用したDX事業スキームを設計し、一部分野では東京都で最大シェアを獲得、全国30の都道府県に事業を展開。
・大手食品会社10社と共に、食品の需給をオンデマンドでマッチングをする物流網を構築。
【ラボグループの強み】
・150を超える大企業・スタートアップ等が参画するコンソーシアムの知見を融合した、事業の創造が可能
・東証一部上場企業からスピンアウトしたスタートアップとして、毎年倍々で売上を伸ばして成長
■業務内容
直近お任せする業務として、現在弊社の主軸事業である、包括SaaS事業の企画をお任せします。多岐に渡るパートナー企業と共に、先進的なSaaSの構築、様々な業界への展開、国内外に事業を拡大していく、弊社の事業の核となる事業企画ポジションを募集しています。
【ポジションの説明】
SaaS事業の運営を実施するコアポジションです。事業達成に向けて業務が細分化されておりますので、まずはこれまでのご経験からマッチする業務をお願いしながら、徐々に業務領域を拡大していただきます。それぞれの業務に専門性を持ったパートナー企業と提携しておりますので、関係各社様と共同して事業を構築していただきます。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
新規事業開発 【新設部署/社会貢献性の高い事業】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同社について】
同社は近年世界中で機運が高まってるSDGsをそのまま体現し事業化している、総合リユース企業です。SDGsは一過性のものではなく、未来永続的に人類が向き合い続ける必要のある非常に重要な社会課題だと考えており、日本、ひいてはグローバルを含めてリユース業界におけるリーディングカンパニーとなることを目指しております。
リユース業界の流通額は3兆円程ですが、家々に眠る「かくれ資産 」は日本だけでも30兆円を超えると試算されており、日々増加しています。
同社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため「かくれ資産 」にリーチできる安定した事業基盤を持っています。
M&Aについては、2020年10月にはリユースオークションを運営する株式会社タイムレス、2022年7月にはリユースフランチャイズ事業を展開する株式会社フォーナイン、2023年12月にはラグジュアリーブランドの買取・販売を強みとする株式会社日創を子会社化しており、今後もリユースおよび関連業界への積極的なM&Aを推進していくことを計画しています。
【お任せしたい職務内容】
近年は安定的に成長を継続していますが、今後は新規事業の創出やM&A、海外進出を含め、さらなる成長・拡大を目指しております。
M&A実行後におけるPMI、事業戦略のブラッシュアップ(ハンズオン含む)、KPI設定とモニタリング、グループシナジー検討、グループ間戦略協議のハブ等の役割をお任せいたします。また、M&Aにとどまらず中長期的なグループ全体戦略立案・実行を担当していただくことも想定しています。
■グループ全体の経営及び事業戦略立案・推進
■M&A戦略の立案・推進
■実際のM&A実行部隊の組織構築
■M&A後のPMI及び子会社経営支援(主にビジネスサイドの事業統合・事業シナジー創出)
■戦略に基づいたグループ全体及びバイセルテクノロジーズ本体の予算策定・モニタリング
■法務と連携してグループ会社のリスクマネジメント強化
■グループガバナンスの強化として内部統制の仕組構築・評価
その他、ご志向に応じてリスクマネジメントや内部統制のチームにアサインしグループ全体の体制構築にも携わることも可能です。
【募集背景】
同社では既存事業の…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
INTLOOP株式会社
新規事業推進(リーダー候補)※転勤なし
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
人材紹介領域における新規事業推進リードをお任せします。
【職務詳細】
新規事業として、多数の求人を抱える大手クライアント企業と
優秀な求職者を有する業務提携先(中小人材紹介エージェント)を繋ぐ
新たなプラットフォームビジネスの推進(拡販)をリードいただきます。
ミッションは以下の通りです。
・新規業務提携先の開拓
・業務提携先へのコンサルティング(実績獲得に向けたフォロー全般)
・主担当として自らも動きながらのメンバーフォロー
■企業特徴:
『目指すのは総合コンサルではなく、「事業創造カンパニー」』
同社は事業戦略ではなく事業創造カンパニーとして事業を創るフェーズです。
これまでの事業領域を広げるだけではなく、
未知の事業体にも徐々にチャレンジをしていく予定です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル6F 東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅下車… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~550万円■年収:470万~550万円 月給制:月額335000円 賞与:年2回(各月給1ヶ月分) 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:関東ITソフトウェア健康保険組合加入、交通費支給、確定拠出年金制度、知灯り活動(社員向け無料教育)※年間50講座開催、よろず相談役(メンター制度)※社員一人ひとりに適した経験豊富なよろず相談役が付き、中長期的なキャリアを支援します。■勤務時間:10時00分~19時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
協創ラボ株式会社
協創ラボ株式会社 事業マネージャー【事業創造DXファーム】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■会社概要 https://labo.jp/business/
「All Japanで世界とつながり、事業を創造する」を志とし、従来の戦略コンサルファームの領域を越えて、弊社が経営するコンソーシアムの広域な連携体制を通じ、戦略構築に留まらず、All Japanでシステム・オペレーションの構築、事業展開の実現までを実践しています。
【事業内容】
・事業創造やDXの戦略コンサルティング
-コンソーシアム連携企業例:キヤノン、日立、富士通 等の大企業20社
・教育系SaaS(eラーニング・人材育成サービス 等)の全国および海外展開
-全国7割の都道府県に展開
・食品流通DXサービス
-大手食品会社10社と提携
【事業実績例】
・デジタル化がなかなか進んでいなかった分野での人材育成事業において、ラボグループのコンソーシアムが持つ知見を活用したDX事業スキームを設計し、一部分野では東京都で最大シェアを獲得、全国30の都道府県に事業を展開。
・大手食品会社10社と共に、食品の需給をオンデマンドでマッチングをする物流網を構築。
【ラボグループの強み】
・150を超える大企業・スタートアップ等が参画するコンソーシアムの知見を融合した、事業の創造が可能
・東証一部上場企業からスピンアウトしたスタートアップとして、毎年倍々で売上を伸ばして成長
■業務内容
直近お任せする業務として、現在弊社の主軸事業である、包括SaaS事業の企画をお任せします。多岐に渡るパートナー企業と共に、先進的なSaaSの構築、様々な業界への展開、国内外に事業を拡大していく、弊社の事業の核となる事業マネージャーポジションを募集しています。
【ポジションの説明】
代表と連携を取りながら、事業部のKGI・KPIの達成に向けて、各事業部や取引先と協業しながら、事業の立案・推進・組織マネジメントを担っていただきます。
組織の全体最適化の目線を持ちながら、事業部を牽引し、事業売上の最大化を目標に戦略実行を行っていただきます。新規事業や既存事業の両方に関わることも出来ます。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エムスリー
健康指標EBHS Life事業責任者【未病・予防医療分野】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本国内でも健康経営の注目度は年々増加しており、経済産業省の資料によると、毎年20%程度参加企業が増えています。ホワイト・ジャック・プロジェクトでは、2022年から取り組みを展開し、さらに事業を加速させていくステージに突入しています。エムスリーのミッションに共感し、巨大成長市場のリーディングカンパニーとなるために、健康指標のデファクトスタンダートとして注目されているEBHS Life事業を更なる飛躍へと牽引していただける事業責任者を募集しています。
【ミッション】
■重点領域である「未病・予防医療分野」におけるエムスリーのプレゼンス・提供価値を最大化する
■健康指標EBHS Lifeを世の中に広め、健康に関わるデファクト指標にまで成長させる
【具体的な業務内容】
健康指標EBHS Lifeスコア事業を強化すべく、戦略立案~実行リード(主にtoB)を担っていただきます。
■事業戦略の立案
■アライアンス先の開拓、折衝
■マーケティング全般、戦略的な営業の推進等
※参考URL:https://m3comlp.m3.com/lp/ebhs-life/ebhs-life/
【所属】ホワイト・ジャック・グループ
ホワイト・ジャック・プロジェクトは、これまでの疾患の治療に加え、予防領域に取り組むことでより川上からエムスリーのミッション達成する取り組みです。我々の事業部では、グループ各社とのシナジーにより、付加価値が高い真の健康経営を実現するため当社でしかできないユニークな新しいサービスや事業を生み出す集団を目指しています。
https://m3comlp.m3.com/lp/white-jack-project/concept?
【業務の魅力】
■M3グループ全体の豊富なアセットを活用し、社会インパクトの大きいサービス開発が可能
■創業者を含む経営層からのフィードバックを受けながらPDCAを回すことが可能
■今後20年のデファクトプラットフォームを自ら作るプロジェクトへの参画
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
ジャパン・プロパティーズ株式会社
経営企画本部長(CSO候補)※IPO準備中※幹部候補募集※
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
IPOを視野に入れている同社では、代表の共に経営を担って頂く経営企画本部長(CSO候補)として幅広く業務をお任せいたします。
【業務内容】
・経営戦略や事業戦略の立案~運用
・各配下のマネジメント
・新規事業立案
※その他業務に関しては随時代表と検討しながら進めていただきます。
【現状】
現在代表が兼任しており、代表直下のポジションへ配属となります。
【組織構成】
経営企画部、マーケティング・広報部、福岡事業部
※上記は組織構成は変更になる可能性が御座います。
勤務地 | 東京都港区赤坂1丁目11-28 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
INTLOOP株式会社
リレーションシップマネージャー(イベント企画・営業推進)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
ハイレイヤー人材に特化した、イベント企画及び営業推進リード
<具体的な業務内容>
・事業会社の決裁権者、コンサルファームのシニアマネージャー以上、SIerの部長以上に限定したイベントの企画推進とリレーション構築。
※リーレーション構築後は、ニーズに合わせて各サービス部門に連携いただきます。
コンサル・SI・マーケ・人材と幅広いサービスがありますので、ハイレイヤー層には響きやすく結果も出しやすい業務です。
・関係構築できた方に知人を紹介いただき、更に知人の輪を拡大いただきます。
・主担当として自らも動きながら、メンバーフォローもお願いします。
■求人ポイント
・責任者をお任せします!
・会社の基礎を拡大する重要な業務をお任せします。
・業界の専門知識よりは、リレーション構築力が問われる業務となります。
・スタートは、既に同社と関係ができている人材から広げてもらう予定です。
・勉強会、ワイン会、ゴルフコンペ等、様々な方法でハイレイヤー人材との接点を設けていきますので、リレーション構築をお願いします。
・働き方の自由度が高いです。
■チーム構成
マネジャー 1名
リーダー 2名
メンバー 5名
【求める人物像】
・証券会社で富裕層向けのイベントを行っていた方
・主体性/積極性のある方
・相手の立場になって物事を考え、遂行していける方
・未知の領域であっても吸収していく努力が出来る方
・30代~50代の方
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
水ing株式会社
【汐留】本社企画営業(ウォーターPPP)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
当部門は、水道、下水道、工業用水道事業などにおける包括委託、ウォーターPPP、コンセッションなどの官民連携を推進し、自治体のニーズに応じた提案を行っています。
設備にとらわれない水インフラ事業の拡張を目指し、異業種連携や脱炭素・資源循環分野への展開も視野に入れています。
※ウォーターPPP:官民一体となって公共事業に取り組む事業化手法でありPPPは水道、下水道、工業用水の領域を指す
【職務内容】
■水道、下水道、工業用水道事業における官民連携の提案を行い、エリアごとにプロジェクトを担当していただきます。中期経営計画に基づき、外部環境を考慮した営業施策の企画・立案も含まれます。
【魅力】
■当部門は新設されたばかりで、多くの課題に取り組む機会があります。特に政府が推進する「ウォーターPPP」は、10年間で225件の具体化が設定されており、当社にとって大きな成長のチャンスです。プロジェクトの提案から実施まで一貫して関わることで、プロジェクトを長期的に深くマネジメントできる役割を担います。
【募集背景】
体制強化のため
【組織構成】
当部門は20代から50代までの幅広い年齢層のメンバーで構成されており、経験豊富なスタッフが揃っています。
中途入社者には自治体やコンサルタント出身者が多く、新卒入社のフレッシュな人材とも協力しながら、多様なバックグラウンドを生かしたチームを形成しています。
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社レオパレス21
【経営企画部/アセットマネジメント推進担当】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの採用/土日祝休み/年間休日123日(+計画有給5日=128日!)/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~
全国で家具・家電付きの単身向け賃貸住宅を提供する同社にて、アセットマネジメント推進担当として下記の業務をお任せします。
【業務内容】
■不動産小口化の企画、立案、実行
■不動産開発におけるアライアンス先の開拓
■マーケティング・事業計画・戦略の策定
■社内外のステークホルダーとの折衝・調整
【同社について】
■東証プライム安定企業!全国で社員数約4,000名の上場企業。
■研修・育成体制が整っており、従業員を積極的に育成する風土あり。
■年間休日123日以上でワークライフバランス◎です。
【働きやすさについて】
▼離職率(2024年3月期):9.0%
▼全社平均時間外労働時間:16.4h
▼パパ育休取得率:71.4%
▼年次有給取得率:80.5%
※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)
【受賞歴】
■健康経営優良法人認定(8年連続受賞)
■ホワイト500選定(2018)
■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証)
■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度
■プラチナくるみん取得
■ハラスメント撲滅宣言
勤務地 | 東京都中野区本町 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社Luup
事業企画/アライアンス推進【街づくり×交通インフラ】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【同社について】
同社は、『街中を「駅前化」するインフラをつくる』をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービスを日本各地で展開しています。
街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。
かつて鉄道の駅が街を発展させたように、ポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。
Luupは移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。
現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年8月時点で9,000ポート以上を運営しています。
将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。
【組織について】
アライアンス推進部は、『LUUP』の推進のため、ナショナルクライアントに対して、最適なアライアンスプランを生み出すことで、乗降場所の「ポート」設置導入、街づくり、新たな事業の創造、協業を行なっている部署になります。
【業務内容に関して】
電鉄会社、コンビニ、大手不動産ディベロッパーなどのナショナルクライアントの様々な部門とのコミュニケーションを通じて、相互にメリットとなるアライアンスに向けた事業開発やプロジェクトマネジメントまで担っていただけることを期待しています。
社内のプロジェクト推進メンバーやその他関連する部署と密に連携を取りながら、各社との取り組みの提案や骨子を作りあげて、自ら人脈を作り、社外への提案、協業を進め、最適なステークホルダーとのアライアンス作りを通じて、ポートの設置導入や新たな事業創出に繋げていきます。
【仕事の魅力】
・自身の成果がそのまま「街の様子」へ反映されていることが確認できます。
・自分が作りあげたルールが今後の世の中の「あたりまえ」に変えられる環境です。
・エリア開発を推進する企業とともに、データを用いて「人の流れ」をつくるなど、まちづくり・都市開発というスケールの仕事に関与ができます。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社アイスタイル
営業企画※年収800万円以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■目指していること及び業務内容
・約100名を抱える営業組織の営業戦略の立案
└化粧品業界のメーカー各社に同社の提供価値をどのようなフォーメーションでデリバリーすべきか。また、営業ターゲットセグメントをどのように設計する事が、売上の最大化だけではなく、利益効率を上げていくか等、市場と同社の強みを俯瞰したときのアップデートの在り方を、短期だけではなく中期的な観点で仕立てていく必要があります。
└今の状況が悪いわけでは無く、市場もクライアントも同社の価値も変化している中で、あるべき営業戦略を常にアップデートし続けることが大切だと考えており、そういったテーマに組織をリードしながら向き合っていただくミッションとなります。
※現営業戦略や今後の方向性の詳細については社外秘の内容も多く含まれるため、面接のタイミングでお話しさせていただきます。
■課題例
・@cosmeの対ユーザー価値は上がっているが、その価値を営業が正しく伝えきれていない。
・中期目線で営業ターゲットセグメントを見たときに、今後コストをかけるべきセグメント、そうではないセグメントのメリハリが付けられていない。
・クライアントナーチャリング等、数の多いクライアント群に対しての営業手法のバリエーションが持てていない。 など
【業務内容変更の範囲】
有(会社の定める業務)
勤務地 | 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル 34階 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 3番出口徒歩… |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円■年収:800万~1000万円 月給制:月額571429円 賞与:業績連動賞与 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月間(条件変更なし))■福利厚生:各種社会保険完備/交通費(上限5万円) /社員持株制度/慶弔見舞金制度/社内割引制度/各種表彰制度/部活動支援制度など■勤務時間:始業9:00 終業18:00を基本とする(標準労働時間8時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
デロイトトーマツコンサルティング株式会社
Deloitteグループ内の社内新規事業リーダー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【デロイト トーマツ ベンチャーサポート(DTVS)とは】
デロイトグループの社内ベンチャーとして立ち上がったイノベーションファームです。DTVSは「挑戦する人と共に未来を拓く」をミッションに、様々なバックグラウンドやナレッジを持つプロフェッショナルがチームとなり、スタートアップ支援、新規事業創出支援、官公庁や自治体との連携によるイノベーターの育成支援を軸に、イノベーションを加速させるための事業を展開しています。
【業務概要・背景】
現在Deloitteグループでは、属人的といわれるコンサルティング業務のデジタル化を積極的に推進しています。Deloitteグループにおける新規事業創出・オープンイノベーションに特化したファームである当社デロイトトーマツベンチャーサポート(DTVS)では、グループ内での次の事業の柱を創出すべく、海外の有望なスタートアップのビジネスモデルを分析するデータベース事業の新規事業開発に取り組んでいます。
まさにこれからβ版を構築するフェーズである今、我々のミッションである『新規事業の成功確率を高める。1%でも高く。』という想いに共感してくださる同士を募集しています。まさに始動し始めたばかりのユニットにJOINし、共にゼロから新規事業を創ってみませんか。
【具体的な業務内容】
・Deloitteグループ内の社内新規事業のリーダーとして、外部パートナーとの連携、チームメンバーのモチベーションコントロール、新規顧客開拓のセールスリードなど、新規事業開発における全体管理。
・Deloitteグループ内のエンジニアチームやコンサルタント、クライアントなど、様々なステークホルダー間の調整を行い、マネジメントする。
・新規事業開発において発生する様々な障壁・課題に対し、ご自身の経験・知識を活かしながら適切な判断を行いつつ、必要に応じて様々なステークホルダーを巻き込みながら事業を推進する。
・Deloitteグループ内のレギュレーション、コンプライアンスを理解・遵守しながら、チームをリードする。
【本事業におけるミッション・ビジョン・バリュー】
・Mission
「新規事業」の成功確率を高める。1%でも高く
・Vision
世界の最先端事例をベースに
新規事業創造のシコウを増やす
・Value
1. To the…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
デロイトトーマツコンサルティング株式会社
ベンチャー支援家/コミュニティマネージャー候補
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【デロイト トーマツ ベンチャーサポート(DTVS)とは】
デロイトグループの社内ベンチャーとして立ち上がったイノベーションファームです。
DTVSは「挑戦する人と共に未来を拓く」をミッションに、様々なバックグラウンドやナレッジを持つプロフェッショナルがチームとなり、スタートアップ支援、新規事業創出支援、官公庁や自治体との連携によるイノベーターの育成支援を軸に、イノベーションを加速させるための事業を展開しています。
【チームのミッション、業務概要】
デロイトトーマツベンチャーサポート自身の新規サービス・新規事業開発を行う事業部所属で、自社サービスの開発・運営・改善を担っていただきます。
具体的には、ベンチャーと大企業をつなげるピッチイベントプラットフォーム「MorningPitch」を通じた事業開発を行うユニットに所属いただき、MorningPitchの運営業務に従事いただきながら、MorningPitchを通じた新たな支援サービス開発を行っていただきます。特に入社後しばらくは、業務への理解促進の為ドキュメント作成補助やMTG補助業務、Morningpitch運営補助をまずは行っていただきます。
また、クロスアサインを基本としている為、いくつかの既存コンサルティング案件にもかかわっていただく可能性があります。
【具体案件、主な支援内容】
・MorningPitch運営サポート
・コミュニケーションマネージャーサポート
・(コンサルティング案件)新規事業のハンズオン支援サポート
【業務のやりがい、目指す世界観】
デロイトグループ横断の新規事業スコープとして開発している案件も複数取り扱っており、デロイトトーマツグループならではの新規事業開発・サービス運営を経験できます。
イノベーション業界に必要な新たなサービス開発に携わることで、将来的な起業スキルや事業開発スキルを身に着けることができます。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社荏原製作所
海外G会社の営業戦略支援/在宅◎【東京/上場メーカー】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
プライム上場、売上高8,666億円、国内NO1ポンプメーカーである同社は顧客毎に5つのカンパニー制を敷いております。本ポジションは建築・産業カンパニーの海外事業統括部門として、現状分析・事業計画・戦略立案、世界各地の25社のグループ会社の後方支援、海外M&Aの企画等の業務をお任せ致します。
※建築・産業カンパニーとは
建築・産業カンパニーは生活を支える水の給排水、ビルや商業施設の冷暖房や給排気、工場で使用する各種液体の移送など、多様なニーズに応えるポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔のトータルソリューションの提案・提供をしております。同カンパニーは中期経営計画において「成長事業」に位置付けられ、2,381億円(2024年12月期)の売上を誇り、売上の約60%が海外になります。
※担当管理職での採用の可能性ございます。
【業務内容】
海外での同社プレゼンス向上に向けて、以下の業務を担って頂きます。
・現状分析(3C,4P等)、事業計画や戦略立案、アクションプランの策定と進捗管理、市場要求に基づく新製品開発、製品改良等の提案
・欧州、北米、南米、中国のグループ会社の損益管理、施策立案・遂行の支援(希望があればアジア、オセアニアも検討)
・海外M&Aの企画とその経営統合作業
【働き方について】
在宅勤務:週4日程在宅勤務可能
平均残業時間:20~25時間/月
海外出張:状況に応じて発生する可能性がございます。
【募集部門について】
建築・産業カンパニー 海外事業統括部 事業推進部 海外営業推進課(3名)
男性3名、女性0名 平均年齢:48歳
【キャリアステップイメージ】
・入社後1カ月は羽田本社や藤沢事業所で基礎研修実施、研修後は既存メンバーのサポートを受けた上で上記の業務遂行
・数か月から1年後にはリーダーシップを発揮し、自ら企画立案し、関係者を巻き込んでの計画遂行を期待
・ご本人の希望と適正により数年後に海外グループ会社へ担当者あるいはマネージャーとして赴任する可能性もございます。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
建築・産業カンパニーの海外事業は年々成長しており、世界各地の25社のグループ会社を通じて世界中の方々のくらしや産業を支え、安心…
勤務地 | 東京都大田区羽田旭町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社クニエ
グローバル業務・戦略コンサルタント【英語使用】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
日本企業の海外拠点やグローバル横断ビジネスを支援、発展させ得る業務プロセス・IT像の策定、各種戦略や計画策定に関するコンサルティングを実施する
・日本企業のグローバル展開への支援(新規立ち上げ、業務標準化、PMI)
・海外拠点立上
・組織改革
・グローバルERP導入プロジェクトにおける基本構想策定など上流作業
■テーマ領域
・販売から会計、製造など企業の一連の業務プロセスのあるべき姿策定
・ERPやSCP、MES、CRMなど周辺システムも含めた企業のあるべきシステム像策定(システム最上流コンサルティング)
・海外販社、海外工場など、海外現地での各種改革実行
・戦略、事業計画などの立案
・組織改革、新規事業立ち上げ
【この職種の魅力】
・海外往来による業務プロセス・情報システム(含むDX)コンサルティング
米国を中心とした米州や欧州、中国、東南アジアなどのクライアントの海外現地を訪問しつつコンサルティングを行いますので海外の文化や商慣習のもとでのグローバルビジネスコンサルタントとしての豊富な知見、経験を獲得できます。
・ERP最上流コンサルティング
ERP導入などに携わっている方々にとっては…これまでの知見や経験をもとにした基本構想といった”最上流”のフェーズでの活躍が期待できます。
・事業、組織、海外工場・販社などの再編・新規設立コンサルティング
新規事業計画や年度計画、各種企画書作成、採算性分析、組織体制・キャリアパス改革、業務プロセス・ITなどの策定に関する知見や経験を積むことができます。
・全ての業務領域を対象としたコンサルティング
CRMやSCMといった特定の業務領域だけでなく、企業活動に必要な業務領域すべてを対象としているため、自身の育成段階に沿ったより幅広い領域の豊富な知見、経験を獲得できます。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社リブ・コンサルティング
ビジネスストラテジーコンサルタント※年収800万円以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社の案件の中でも、大手企業を主なクライアントとして事業開発を主としたコンサルティングを行っていただきます。
【職務詳細】
業務改善コンサルティングやITシステム導入コンサルティングは行わず、AIやDXを活用した新規事業のビジネスアイデア出しから、事業化、その後の収益拡大に至るまで、クライアントに伴走します。
本ポジションは、すでにご経験豊富なコンサルタント業界出身の方が、そのドメインやインダストリー、プロジェクトフェーズにおけるカバー範囲を広げ、キャリアのオポチュニティをよりご志向に合わせて築いていくことが可能なポジションとなっております。
■プロジェクトイメージ:エンタープライズ企業を中心にご志向性に合わせていずれかのプロジェクトに配属いたします。
・経営戦略
・新規事業開発
・デジタル、テクノロジー など多岐にわたります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都中央区日本橋2丁目7-1 東京日本橋タワー 東京メトロ各線「日本橋」駅から徒歩2分 勤務地変更… |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1200万円■年収:1000万~2000万円 年棒制:月額833334円 賞与:年俸制 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(待遇に変更なし))■福利厚生:・交通費支給・研修制度・妊娠症状対応特別休暇・結婚祝金・出産祝金・入社メンバー歓迎懇親会・半年に一度の全社コンサルタント懇親会の実施・社内サークル活動支援金・スマートマルシェ・フードデリバリーサービス■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、10時間勤務したものとみなす 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
キャディ株式会社
【東京】strategy&BizDev(グロース戦略企画)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「経験・データを資産化して企業変革を支えるプラットフォーム」である”CADDi Drawer”を用いて、製造業のエンタープライズ企業に新しいソリューションを企画・提案・開発・デリバリするポジションです。エンタープライズ企業の経営課題や事業課題の把握・抽出、その課題解決のためのソリューションをプロダクト/ITツール/業務設計/BPOなど様々な手法を用いて解決する役割をお任せします。ターゲットは、製造業の経営層・営業・技術/設計・調達・製造・サービス部門など全社に渡ります。CxOや部門責任者などのカウンターパートに対し、テクノロジーパートナーの立ち位置で事業を推進していただくことを期待しています。
・顧客の経営課題、事業課題のヒアリング
・課題を解決するソリューションの提案
・ソリューションの開発とデリバリ
・ソリューションのオファリング化と横展開
・ソリューションをフックにした勝ち筋整理と戦略への適用
■募集背景
「求む、『直接何かを変える』仕事に飢えている人」
今回募集する職種には、正直まだ定まった名前がありません。
お願いしたいことは、「エンタープライズ企業向けにプロダクトを用いたソリューションの設計から開発・デリバリまでを一気通貫でやり遂げること」です。それは事業開発であり、あるいはエンジニアであり、エンタープライズ顧客という大きな組織のマインドを変えていく伴走者でもあります。
幅広いスキルが求められますし、動かすものが大きい、難易度の高い仕事です。何より「私がやらなきゃ誰がやるんだ」という壮大な野心を持った方と、まずはお話させていただきたいです。
同じ志を持った人間が集まることで生まれるモメンタムが、個の能力を何倍にも引き上げるチームを目指しています。大きな挑戦に、大きな志を持った方の応募を心待ちにしています。
■業務イメージ
製造業領域において「サプライチェーン × 非構造データ × AI」の切り口で顧客の経営課題・事業課題を解決する様々なソリューションを提供しており、顧客になる部門は、経営、開発/設計、調達、生産、販売、品質などの全社に渡ります。対象とするデータは、図面/仕様書/価格情報/不良情報/サプライヤとのコミュニケーション情報など多岐に渡り、これらを活用可能なデータとして…
勤務地 | 東京都台東区 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社NEXT ONE
新規事業を牽引する企画・インキュベーション(課長)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
当社の既存サービスの企画・開発、新規サービスの企画・開発をリードしていただきます。具体的には、市場調査、競合分析、サービスコンセプトの策定、プロジェクトマネジメント及び外部アライアンス交渉などをご担当いただきます。
【魅力】事業の戦略立案から実行までを一貫して担当し、経営陣や他部署と連携しながら、会社の成長を推進する役割をになっていただきます。あなたの経験とスキルを活かし、共に成長していきましょう。
【職務内容】具体的には、以下の業務となります。
・新規事業の企画立案及び実行
市場調査を基にした新規ビジネスモデルの構築、外部アランアンス先の選定・交渉を含むプロジェクトの推進及び成果の評価
・インキュベーションプログラムの設計・運営
社内外のスタートアップや事業提案者を対象とした支援プログラムの開発・実施
・クロスファンクショナルチームのリーダーシップ
関連部署と連携し、効果的なコミュニケーションを確立し、プロジェクトの進行をマネージメント
・予算管理及び資源の最適化
プロジェクトに必要なリソースの調整と管理、効率的な予算配分の実施
【募集背景】当社では、さらなる成長と事業拡大を目指し、既存のビジネスモデルを進化させることが重要な課題となっています。そのため、今後の成長を加速させ、新たな事業を創出し、適切な外部アライアンス先の選定・関係強化を行っていただける方を募集しています。特に、既存の顧客基盤を活用し、既存事業に関連する新たなビジネスの開発やシナジーを生み出せる方を歓迎します。また、電力以外の知見や経験を活かして、当社の事業を次のステージへと導いていただけることを期待しています。
勤務地 | 東京都谷区渋谷3-3-5 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社アイスタイル
事業企画※営業戦略立案【本部長候補】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
現在営業戦略は、営業本部が紐づいている組織の本部長が担当しております。今後新しい事業を推進していく中で、現在の本部長の業務を引き受け、それをさらに発展させ、中長期的な営業戦略を専任として考えていただける方を募集しております。将来的にはマネジメントにもご担当いただきます。
【ミッション】
アイスタイルグループのBtoBセクションにおける営業戦略の立案と実行を加速する役割を担って頂きます。
現在の営業組織の見直し~組織戦略の立案・実行と新しい事業を進めていくにあたっての営業戦略の立案までご担当いただきます。
本ポジションでは、@cosme(メディア事業)/@cosme SHOPPING(EC事業)/@cosme STORE・TOKYO・OSAKA(店舗事業)等の@cosmeの名の付くアセットを活かした、我々にとってのクライアント(化粧品メーカー)に対する提供価値を日々アップデートし、それに伴った営業戦略まで一気通貫で構築していく事を目的としています。
【仕事概要】
■目指していること及び業務内容
・約100名を抱える営業組織の営業戦略の立案
└化粧品業界のメーカー各社に我々の提供価値をどのようなフォーメーションでデリバリーすべきか。また、営業ターゲットセグメントをどのように設計する事が、売上の最大化だけではなく、利益効率を上げていくか等、市場と我々の強みを俯瞰したときのアップデートの在り方を、短期だけではなく中期的な観点で仕立てていく必要があります。
└今の状況が悪いわけでは無く、市場もクライアントも我々の価値も変化している中で、あるべき営業戦略を常にアップデートし続けることが大切だと考えており、そういったテーマに組織をリードしながら向き合っていただくミッションとなります。
※現営業戦略や今後の方向性の詳細については社外秘の内容も多く含まれるため、面接のタイミングでお話しさせていただきます。
【配属部署】
部長とマネージャーの下に10人程度のメンバーが在籍しております。
【課題例】
・@cosmeの対ユーザー価値は上がっているが、その価値を営業が正しく伝えきれていない。
・中期目線で営業ターゲットセグメントを見たときに、今後コストをかけるべきセグメント、そうでは…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
TIS株式会社
自社サービス/戦略・企画【成長フェーズ/リモートメイン】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
事業のさらなる拡大を目指して、自社サービスの立ち上げ・企画・推進をお任せいたします。
【具体的な業務内容】※下記は例示、強みを活かした案件での活躍を期待
■人的資本経営をテーマに、新たな顕在化ニーズに向け事業化するための調査、戦略・計画策定、テストマーケ等
■自社サービス群「ACTIONARISE」のブランディング、マーケティング活動
【取り扱うサービス/参考URL】
https://www.tis.jp/branding/actionarise/
【ミッション】
配属組織では、顧客の「経営管理」領域においてDXを加速することをミッションに、自社のサービス企画・開発に取り組んでおります。
経営管理の市場も年々進化する中で、同社においては、現在自社サービス群「ACTIONARISE」(経営管理領域サービス)をメインのサービスとして持っている中ですが、新たなニーズを開拓し新規事業化すること「ACTIONARISE」の拡大を目指しております。
★ご経験によって、FY32に向けたPAYCIERGEプログラム(決済と各事業領域を組合わせた新規事業)の創出、事業立上げの経験も可能ですので、同社の安定基盤でチャレンジされたい方の募集をお待ちしております!
【募集背景:社外環境】
経営管理の市場も年々進化し、特に経営管理DXの領域では、大手SIerやSaasベンダーが様々なサービスを展開し競争が激化しています。
企業の競争力向上や効率化を実現するためにはERPサービスの導入や適切な運用が不可欠となり、そのなかで単純な導入だけでなく企画検討まで実施できる人材の役割がますます重要性を増しています。企業の経営者に対して、経営管理DXを推進し、それを支えるERPサービスの提供による価値創造と、それらを実現するための企画力やコンサルティング力の必要性が高まっています。
【募集背景:社内環境】
TISでは、より高付加価値領域での事業展開に向けて、2021-2023中期経営計画でDXコンサルティング人材の強化を全社方針として掲げている。「ECサイト」「マーケティング」というフロント領域から「会計」「ERP」等のバックオフィスまで幅広く提供する当組織では、2022年度よりそれらの領域に特化した企画部隊を…
勤務地 | 東京都江東区豊洲2-2-1 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
TIS株式会社
自社サービス/戦略・企画担当【成長フェーズ/リモートメイン】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
事業のさらなる拡大を目指して、自社サービスの立ち上げ・企画・推進をお任せいたします。
【具体的な業務内容】※下記は例示、強みを活かした案件での活躍を期待
■人的資本経営をテーマに、新たな顕在化ニーズに向け事業化するための調査、戦略・計画策定、テストマーケ等
■自社サービス群「ACTIONARISE」のブランディング、マーケティング活動
【取り扱うサービス/参考URL】
https://www.tis.jp/branding/actionarise/
【ミッション】
配属組織では、顧客の「経営管理」領域においてDXを加速することをミッションに、自社のサービス企画・開発に取り組んでおります。
経営管理の市場も年々進化する中で、同社においては、現在自社サービス群「ACTIONARISE」(経営管理領域サービス)をメインのサービスとして持っている中ですが、新たなニーズを開拓し新規事業化すること「ACTIONARISE」の拡大を目指しております。
★ご経験によって、FY32に向けたPAYCIERGEプログラム(決済と各事業領域を組合わせた新規事業)の創出、事業立上げの経験も可能ですので、同社の安定基盤でチャレンジされたい方の募集をお待ちしております!
【募集背景:社外環境】
経営管理の市場も年々進化し、特に経営管理DXの領域では、大手SIerやSaasベンダーが様々なサービスを展開し競争が激化しています。
企業の競争力向上や効率化を実現するためにはERPサービスの導入や適切な運用が不可欠となり、そのなかで単純な導入だけでなく企画検討まで実施できる人材の役割がますます重要性を増しています。企業の経営者に対して、経営管理DXを推進し、それを支えるERPサービスの提供による価値創造と、それらを実現するための企画力やコンサルティング力の必要性が高まっています。
【募集背景:社内環境】
TISでは、より高付加価値領域での事業展開に向けて、2021-2023中期経営計画でDXコンサルティング人材の強化を全社方針として掲げている。「ECサイト」「マーケティング」というフロント領域から「会計」「ERP」等のバックオフィスまで幅広く提供する当組織では、2022年度よりそれらの領域に特化した企画部隊を…
勤務地 | 東京都江東区豊洲2-2-1 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
パーソルイノベーション株式会社
新規事業企画/推進メンバー【社長室/フルリモート可】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
グループの柱創出のために日々新規事業を生み出すパーソルイノベーションで、2024年7月から新設された室となります。 社長の右腕として、あらゆる手法を用いて事業開発を担っていただくのが社長室の役割になります。
新規事業開発のプロが集うパーソルイノベーションにおける社長室は、いわば 組織の『核』 となるプロフェッショナルが集まる室。 未来のパーソルグループの中核となりうる事業を探索し実現可能性の高い勝ち筋を見つけ出すこと、そしてより多くの新規事業シーズが生まれ育つ土壌を作りあげていくことが社長室のミッション です。
【仕事内容】
本ポジションでは社長室直下メンバーとして、パーソルイノベーションの経営アジェンダの最上流における企画・推進を担っていただきます。トップダウンで取り組む新規事業開発や、組織横断/グループ横断でのプロジェクト推進など、お任せする可能性のあるプロジェクトは多岐にわたります。
(1)事業開発(BizDev)
パーソルイノベーションで検証される新規事業の上流部分での事業推進における役割新規事業のシーズ探索から立ち上げまでの事業開発(BizDev)業務を担っていただきます。パーソルとして取り組むべき新領域におけるトップダウンでの事業開発から、ケイパビリティ・アセットを活用したグループ横断での事業開発、外部企業との提携やM&Aを用いた事業開発など、様々な手法での新規事業開発をお任せいたします。
→ そのまま事業責任者としてグロースまでご担当頂くことも可能です。
(2)組織横断施策のプロジェクトマネジメント
パーソルグループの新規事業創出起点として、パーソルイノベーションが持つインキュベーション機能をより強化するための組織横断施策の企画・推進・プロジェクトマネジメントを担っていただきます。
※ご本人の適性やご希望に合わせて、(1)(2)のバランスやどちらかに集中など、柔軟なチャレンジが可能です。
【このポジションの魅力】
■代表大浦の直下で 多岐にわたるテーマの事業に携わることができ 、自身の成長にもつながること
■パーソルが持つ豊富なリソースやブランド、ケイパビリティを活かした、ダイナミックな事業開発に携われること
■ 事業が育っていくスピード感あふれた過程を肌で感…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社荏原製作所
【東京】経営企画・事業企画 ◆荏原環境プラント/〇在宅週3
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
環境ビジネス分野に関わる経営企画・事業企画を中心にご経験や志向に合わせて担当を決め業務を行って頂きます。
※株式会社荏原製作所にて採用後、入社時点から荏原環境プラント株式会社へ出向を想定しております。
※荏原環境プラント株式会社とは
廃棄物処理プラントやバイオマス発電プラントなどの環境・エネルギー関連施設の設計・建設から運転・メンテナンスまでを一貫して手掛けています。50年を超える歴史を有し、その間、高度な廃棄物処理技術を蓄積してきました。独自の燃焼技術を礎に革新を繰り返してきた当社の技術力は、常に時代のニーズを捉え、廃棄物処理の可能性を広げています。
【具体的な業務内容】
■経営戦略、事業企画に関する業務
■株主総会及び取締役会、経営会議等に関する業務
■社内・社外広報活動の企画立案と実施(コーポレート広報室と連携)
■コーポレート経営企画部門及び経営監査部門との連携及びグループ内関連部署との統括窓口
■リスク管理に関する業務
■法務関連業務、コーポレート法務及び外部弁護士との総括窓口
■規程類等の文書管理業務
■代表取締役秘書業務
■その他代表取締役特命指示事項
※ご経験・スキルによってお任せする業務を確定していきます。
【ポジションの魅力】
■環境事業の中長期計画の実現に向けた経営層との取組みを通じて、経営的な目線で事業を理解することができます。
■新たな柱となる事業領域の拡大に向けてアイデアが具体化した際には、実際に取り組むことができます。
■社内エンゲージメント向上のためのイベントなどを主体的に企画することができます。
【入社後のキャリアパス】
■企画課のスタッフとして全社戦略策定、事業ポートフォリオ策定及び各事業戦略達成のための各種経営管理業務、M&A実務、新規事業創出支援、株主総会・取締役会・経営会議の事務局業務などに従事頂きます。配属部門で経験を積んだ後、専門性を活かしたキャリアあるいは、将来的に経営幹部を目指したキャリアも想定しています。
■主に契約リスク管理、BCMS構築とBCP初動支援、社内企画全般、DX推進などに従事頂きます。ゆくゆくは各種経営管理業務などにも関わっていただくとともに、将来的には基幹職としてマネジャー職を担うことも想定していま…
勤務地 | 東京都大田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社Schoo
【社長室】事業開発(地方創生)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
CEO直下の地方創生プロジェクト担当として、地方創生事業の推進に取り組んでいただきます。また、学びや教育セグメントに囚われずに地域の未来を切り開くための新規事業開発に取り組んでいただきます。
【具体的な業務内容】
・地方自治体や関連プレイヤーとの戦略提携
・地域の人材、産業、公共施設に関する新規事業開発
・その他事業承継/PMI、用地取得など地域の未来に資する事業開発業務
【地方自治体との連携例】
・鹿児島県奄美大島との包括的パートナーシップ協定
島民60,000人への当社サービス無償提供
行政職員と地場企業が横串で繋がる合同研修の実施
・山口県山口市
市民の方々が無料でデジタルスキルを習得する場の提供
・千葉県千葉市
生涯学習センターに当社サービスを提供し、市民の方は無料で利用が可能
・書店を再発明する『未来の本屋研究所』プロジェクト
・その他、全国55自治体との協業施策 など
【部署・チームについて】
・社長以下メンバー4名がフラットに業務を推進しております。
・各メンバーがPMとして複数のプロジェクト持ちながら、業務を実行しています。
【働き方】
九州の熊本にサテライトオフィスを構えているのもあり、勤務時間の少なくとも約25%ほど九州を中心とする地方滞在となる可能性があります。
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |