会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

145 件中 1 〜 30 件を表示

野口興産株式会社 PR

建材加工スタッフ◆賞与5ヶ月分/年間休日125日/設立50年以上の安定企業で将来も安心◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2024/7/2
職種未経験歓迎
  • 中途入社が5割以上
  • 退職金制度あり
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • 土日祝休み

【未経験歓迎!】設立50年以上の安心あり◎福利厚生充実の職場で長く働きませんか?

【★】地域の建築を支える専門商社 1973年の設立以来、防水やシーリング材など各建築資材を提供してきた当社。 建材の専門商社として、多くの企業様の建築現場を支えています。 安定した商品の需要がある当...

仕事内容 シーリング工事に使用されるバックアップ材の加工をお任せ!スリット加工などがメインです!
勤務地 【車・バイク通勤OK/「北戸田駅」から徒歩16分】戸田市にある『東京物流センター』での勤務
給与 ■月給237,000円~+賞与年2回 ※上記給与は最低保証額となります。年齢・経験・スキルを最大限...

気になる

大問屋株式会社

住宅設備の施工スタッフ◆前職年収110%以上保証/社宅制度あり/ニッカホームグループ/面接1回◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2024/6/20
正社員未経験歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 社宅・家賃補助あり
  • 7日以上の長期休暇あり
  • マイカー通勤可

ガス給湯器やコンロなど、私たちの生活に必要不可欠な住宅設備工事!★給与は前職の110%を保証★

当社「⼤問屋」は、リフォームや増改築で有名な「ニッカホーム」のグループ企業。各 地域にお住まいの⽅たちの"頼れるパートナー"として、『給湯器』や『エアコン』などの、修理や交換を提案しています。 ★...

仕事内容 住宅設備の施工・アシスタント
勤務地 愛知県名古屋市
給与 \前職給与110%以上を保証!/ ■未経験者 月給27万円以上 ■経験者(エアコン工事、設備工...

気になる

ナカザワワークス株式会社

建築施工管理◆月給27万円以上/大阪募集/インセンティブや資格等の手当充実◆

正社員 掲載終了日:2024/6/19
大手企業のグループ会社
  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • マイカー通勤可
  • 退職金制度あり

成長とやりがいを実感できる急成長中の会社で、ワンランク上の施工管理として、腕を磨きませんか?

☆「良い住宅」って、どんなものですか? この問いに答え続けてきたのが、住宅づくりで幅広い事業を展開している「ナカザワグループ」。 今回、“未経験歓迎”で人材を募集する「ナカザワワークス株式会社」は...

仕事内容 外壁および屋根工事の施工管理(木造住宅メイン)※住宅工事の経験者、優遇
勤務地 大阪本社(大阪府和泉市)※マイカー通勤OK
給与 月給270,000円〜 450,000円 ※経験・能力に応じてスタート額を決定します ※上記金額...

気になる

ナカザワワークス株式会社

屋根・外壁の施工管理◆<未経験歓迎>コミュニケーション力が活かせます/週休2日・マイカー通勤OK◆

正社員 掲載終了日:2024/6/19
職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 大手企業のグループ会社
  • 土日祝休み
  • マイカー通勤可
  • 退職金制度あり

☆成長とやりがいを実感できる急成長中の会社で、未経験から“施工管理のスペシャリスト”に成長を!

☆「良い住宅」って、どんなものですか? この問いに答え続けてきたのが、住宅づくりで幅広い事業を展開している「ナカザワグループ」。 今回、“未経験歓迎”で人材を募集する「ナカザワワークス株式会社」は...

仕事内容 外壁および屋根工事の施工管理(木造住宅メイン)※未経験歓迎
募集年齢 年齢: 〜 35歳
勤務地 大阪本社(大阪府和泉市)/大治オフィス(愛知県大治町)※どちらもマイカー通勤OK
給与 月給241,000円〜305,000円 ※上記金額には固定残業代(42,790~54,150円/...

気になる

大問屋株式会社

営業スタッフ◆月給27万円~+歩合/残業少なめ/ノルマなし/賞与年2回/社宅制度/面接1回◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2024/6/20
正社員未経験歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 社宅・家賃補助あり
  • 7日以上の長期休暇あり
  • マイカー通勤可

\100%反響営業/「提案~工事」まで一貫して手がける!

★福利厚生・待遇面★ 「しっかり休める環境」を基本に、週休2日制でプライベートも大切にできます。 賞与は年2回あり、昇給も年1回のチャンスが!長期的に安心して働ける環境を整えています。 さらに、電気...

仕事内容 住宅設備の営業・工事
募集年齢 年齢: 〜 45歳
勤務地 全国
給与 月給27万円以上(試用期間2か月:25万円) ※経験・能力を考慮の上、決定します <一人前になれ...

気になる

アイリスチトセ株式会社

内装工事の営業推進・PM業務.

正社員 掲載終了日:2024/6/18

内装工事の営業推進・PM業務/アイリスチトセ株式会社

弊社は2001年に民事再生法を申請したチトセ株式会社より営業権の譲渡を受け、アイリスオーヤマグループの一員として設立されました。 顧客第一と市場の創造を基本理念に、積極的な経営を展開して来ました。...

仕事内容 アイリスチトセでの内装工事全般について、営業推進業務をお任せします。 オフィスビル・商業施設の内装工事に伴うプロジェクトマネジメント業務になります。 具体的には下記業務になります。 ・工事案件...
勤務地 東京都港区
給与 想定年収:550-800万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性...

気になる

アイリスチトセ株式会社

空間設計施工事業全体推進・CM業務.

正社員 掲載終了日:2024/6/18

空間設計施工事業全体推進・CM業務/アイリスチトセ株式会社

弊社は2001年に民事再生法を申請したチトセ株式会社より営業権の譲渡を受け、アイリスオーヤマグループの一員として設立されました。 顧客第一と市場の創造を基本理念に、積極的な経営を展開して来ました。...

仕事内容 アイリスオーヤマグループは多様な事業を展開する中、BtoB 空間設計・施工事業を拡大しております。 オフィスや大規模商業施設、店舗の内装、公共施設、福祉施設、アミューズ、教育施設、スポーツ施設、ホテ...
勤務地 東京都港区
給与 想定年収:450-750万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性...

気になる

アイリスチトセ株式会社

建築施工管理技士(1級/2級).

正社員 掲載終了日:2024/6/18

建築施工管理技士(1級/2級)/アイリスチトセ株式会社

弊社は2001年に民事再生法を申請したチトセ株式会社より営業権の譲渡を受け、アイリスオーヤマグループの一員として設立されました。 顧客第一と市場の創造を基本理念に、積極的な経営を展開して来ました。...

仕事内容 経験や適性に応じて下記のいずれかの業務をお任せします。 ■現場担当業務 ・オフィス用品/事務器にかかる設置工事の施工管理 ・オフィスや商業施設での内装工事に伴う施工管理 ・各工事全体を取りまとめ...
勤務地 東京都品川区
給与 想定年収:500-800万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性...

気になる

ヒロセ株式会社

土木工事施工管理職◆東京・神奈川・大阪・名古屋/重仮設業界トップクラス/連結売上1110億越◆

契約社員 掲載終了日:2024/6/10

土木工事施工管理職◆東京・神奈川・大阪・名古屋/重仮設業界トップクラス/連結売上1110億越◆/ヒロ

 空欄

仕事内容 ~創業約80年の重仮設資材リース企業のパイオニア企業~ ■担当業務: ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材(シートパイル・山留材等)の打込、引抜、架け払い工事に関する施工管理をお任...
勤務地 東京都江東区東陽4丁目1番13号 東陽セントラルビル
給与 想定年収:400-700万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

センクシア株式会社

施工管理 東京.

正社員 掲載終了日:2024/6/12

施工管理 東京/センクシア株式会社

日立金属株式会社の傘下から独立し、鉄鋼・アルミなどの金属材料の基板技術をもとに(1)フリーアクセスフロア、(2)ハイベース/建築構造部材の建設分野と(3)チェーン・スプロケットの機械分野に事業を展開...

仕事内容 【具体的には】 ●教育 最初の2~3ヵ月間は当社の仕事の流れを覚えていただくためのOJT期間 キャリアの浅い方は先輩社員についてアシスタントとして仕事の流れを覚えていきます。 ●仕事の進め...
勤務地 東京都江東区東陽2-4-2 新宮ビル2F
給与 想定年収:400-700万円 基本給23~39万円 ※スキル・経験・年齢等を考慮して決定します。 ...

気になる

センクシア株式会社

施工管理 北海道.

正社員 掲載終了日:2024/6/12

施工管理 北海道/センクシア株式会社

日立金属株式会社の傘下から独立し、鉄鋼・アルミなどの金属材料の基板技術をもとに(1)フリーアクセスフロア、(2)ハイベース/建築構造部材の建設分野と(3)チェーン・スプロケットの機械分野に事業を展開...

仕事内容 【具体的には】 ●教育 最初の2~3ヵ月間は当社の仕事の流れを覚えていただくためのOJT期間 キャリアの浅い方は先輩社員についてアシスタントとして仕事の流れを覚えていきます。 ●仕事の進め...
勤務地 北海道札幌市
給与 想定年収:400-700万円 基本給23~39万円 ※スキル・経験・年齢等を考慮して決定します。 ...

気になる

センクシア株式会社

施工管理 大阪.

正社員 掲載終了日:2024/6/12

施工管理 大阪/センクシア株式会社

日立金属株式会社の傘下から独立し、鉄鋼・アルミなどの金属材料の基板技術をもとに(1)フリーアクセスフロア、(2)ハイベース/建築構造部材の建設分野と(3)チェーン・スプロケットの機械分野に事業を展開...

仕事内容 【具体的には】 ●教育 最初の2~3ヵ月間は当社の仕事の流れを覚えていただくためのOJT期間 キャリアの浅い方は先輩社員についてアシスタントとして仕事の流れを覚えていきます。 ●仕事の進め...
勤務地 大阪府大阪市
給与 想定年収:400-700万円 基本給23~39万円 ※スキル・経験・年齢等を考慮して決定します。 ...

気になる

センクシア株式会社

施工管理 横浜.

正社員 掲載終了日:2024/6/12

施工管理 横浜/センクシア株式会社

日立金属株式会社の傘下から独立し、鉄鋼・アルミなどの金属材料の基板技術をもとに(1)フリーアクセスフロア、(2)ハイベース/建築構造部材の建設分野と(3)チェーン・スプロケットの機械分野に事業を展開...

仕事内容 【具体的には】 ●教育 最初の2~3ヵ月間は当社の仕事の流れを覚えていただくためのOJT期間 キャリアの浅い方は先輩社員についてアシスタントとして仕事の流れを覚えていきます。 ●仕事の進め...
勤務地 神奈川県横浜市
給与 想定年収:400-700万円 基本給23~39万円 ※スキル・経験・年齢等を考慮して決定します。 ...

気になる

株式会社日鋼サッシュ製作所

建築施工管理◆香川◆

正社員 掲載終了日:2024/7/1

建築施工管理◆香川◆/株式会社日鋼サッシュ製作所

設立から半世紀が経ち、同社は地域・時代と共に技術一筋に歩んできました。 しかし、これで十分ということはなく、同社では「一つのステップは新たなスタートの瞬間である」と考えています。 建築クリエイティブ...

仕事内容 本ポジションは、工事計画の作成と進捗の管理、職人の配置決め、工程途中の対応、最終検査などが、主な業務になります。 工程においては、取付不備のチェック、製品の仕様変更の有無、様々な現場の要望をくみ取...
勤務地 香川県高松市
給与 想定年収:300-450万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

ヒロセ株式会社

土木工事施工管理職◆創業約80年、官公庁・大手ゼネコン発注プロジェクトあり(北海道)◆

正社員 掲載終了日:2024/6/10

【東京】土木工事施工管理職〜創業約80年、官公庁・大手ゼネコン発注プロジェクトあり〜/ヒロセ株式会社

業務拡大のため増員募集します。 〜【東京】土木工事施工管理職〜創業約80年、官公庁・大手ゼネコン発注プロジェクトあり〜〜 創業約80年の重仮設資材リース企業のパイオニア企業 ■担当業務: ゼネコ...

仕事内容 〜創業約80年の重仮設資材リース企業のパイオニア企業〜 ■担当業務: ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材(シートパイル・山留材等)の打込、引抜、架け払い工事に関する施工管理を...
勤務地 北海道札幌市
給与 【年収】 400万円〜650万円 【月給】 280,000円〜425,000円 ※予定年収はあく...

気になる

ヒロセ株式会社

土木工事施工管理職◆大阪◆

契約社員 掲載終了日:2024/6/10

【大阪】土木工事施工管理職/ヒロセ株式会社

業務拡大のため増員募集します。 〜【大阪】土木工事施工管理職〜 ■担当業務 ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材(シートパイル・山留材等)の打込、 引抜、架け払い工事に関する施工...

仕事内容 ■担当業務: ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材(シートパイル・山留材等)の打込、引抜、架け払い工事に関する施工管理をお任せします。 ■詳細: ・元請会社との打ち合わせ ...
勤務地 大阪府大阪市中央区
給与 【年収】 400万円〜650万円 【月給】 280,000円〜425,000円 ※予定年収はあく...

気になる

ヒロセ株式会社

法面の土木工事施工管理職◆大阪◆

契約社員 掲載終了日:2024/6/10

【大阪】法面の土木工事施工管理職/ヒロセ株式会社

業務拡大のため増員募集します。 〜【大阪】法面の土木工事施工管理職 〜 ■担当業務:現在注力事業である法面工事、アンカー工事等の施工管理業務 ■詳細:ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して法...

仕事内容 ■担当業務: 現在注力事業である法面工事、アンカー工事等の施工管理業務 ■詳細: ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して法面工事、 アンカー工事等の施工管理業務に関する施工管理を任せます。...
勤務地 大阪府大阪市中央区
給与 【年収】 400万円〜650万円 【月給】 280,000円〜425,000円 ※予定年収はあく...

気になる

ヒロセ株式会社

土木工事施工管理職◆創業約80年、官公庁・大手ゼネコン発注プロジェクトあり(東北)◆

正社員 掲載終了日:2024/6/10

【東北】土木工事施工管理職〜創業約80年、官公庁・大手ゼネコン発注プロジェクトあり〜/ヒロセ株式会社

業務拡大のため増員募集します。 【東北】土木工事施工管理職〜創業約80年、官公庁・大手ゼネコン発注プロジェクトあり〜 創業約80年の重仮設資材リース企業のパイオニア企業 ■担当業務: ゼネコンと...

仕事内容 〜創業約80年の重仮設資材リース企業のパイオニア企業〜 ■担当業務: ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材(シートパイル・山留材等)の打込、引抜、架け払い工事に関する施工管理を...
勤務地 宮城県仙台市青葉区
給与 【年収】 400万円〜650万円 【月給】 280,000円〜425,000円 ※予定年収はあく...

気になる

ヒロセ株式会社

土木工事施工管理職◆創業約80年、官公庁・大手ゼネコン発注プロジェクトあり(東京)◆

正社員 掲載終了日:2024/6/10

【東京】土木工事施工管理職〜創業約80年、官公庁・大手ゼネコン発注プロジェクトあり〜/ヒロセ株式会社

業務拡大のため増員募集します。 〜【東京】土木工事施工管理職〜創業約80年、官公庁・大手ゼネコン発注プロジェクトあり〜〜 創業約80年の重仮設資材リース企業のパイオニア企業 ■担当業務: ゼネコ...

仕事内容 ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材の打込、引抜、架け払い工事に関する施工管理
勤務地 東京都江東区東陽
給与 【年収】 400万円〜650万円 【月給】 280,000円〜425,000円 ※予定年収はあく...

気になる

アイシン精機株式会社

環境測定・分析業務/愛知/P02

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
(環境)分析センターにて、騒音振動、水質等の測定機器を扱い、得られた測定結果(データ等)を解析し、報告書にまとめ、正常・異常の判断を行う

【具体的な仕事内容】
環境関連の測定分析及び解析業務
・水質(各工場からの排水等:手分析・測定機器を用いた分析)
・騒音及び振動(測定機器を用いた工場敷地境界での測定)
・悪臭(工場敷地境界での測定)

●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint)

【組織のミッション】
◆環境部
持続可能な社会の実現に向け、培った自動車関連から建設・緑化やエネルギー関連の幅広い製品と優れた技術力・サービスを生かし、地球環境問題の解決に貢献する。

◆環境保全G
環境関連法順守・公害未然防止の活動の推進

【キャリアパス】
数年後には、全ての分析を自身で分析計画→毎月の計画に基づく測定の実施→結果のまとめ・分析→結果の報告までを行い、全工場の環境測定をコントロールできるようになることを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
環境測定のノウハウを習得し、分析技術のエキスパートとして活躍できる。

●製品・サービスの魅力
当社は分析センターを保有し、工場等から排出される排水等を自社内で測定・評価しています。
得られたデータを解析し、リスクを早期に検知することで地球に優しい事業活動の維持を実現しています。

●体制・教育
・環境専門教育
・スキルアップ研修
・社外セミナー

●職場環境
・分析に特化した「環境測定分析室」での勤務
・少人数でアットホームな雰囲気

【刈谷本社について】
●刈谷本社で働く魅力
・現場(工場)と連携して、スマートファクトリーのプロジェクトにかかわることができる
・自社にデータが大量にあり、取得したいデータを取りにいくことが可能です
・設計・開発・運用と一連のプロセスに携わることができます
・現場(工場)に近いため、コミュニケーションがとりやすく、課題を発見しやすい環境です。

【組織構成】
グループ品質本部
環境部(52名)
└グローバル環境推進室(25名) 
 └環境保全G(10名) ★配属予定ポジ…

勤務地 愛知県刈谷市
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

クボタグループ全体の安全衛生企画【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

◆同社にてクボタグループ全体の安全衛生企画業務をお任せいたします。

【配属先部署の現在の役割・ミッション】
■各階層別安全教育の企画運営(年間約2,800名受講⇒今後毎年受講者増加の見込み)
■各行事(クボタグループ安全衛生大会、全社安全の日活動など)の企画運営
■全社基準類の整備
■全社活動計画の作成
■社内報記事関係の取材企画、原稿作成などの情報発信

【入社後の具体的な仕事内容】
■採用時のポジション:企画課員(スタッフ)として、次の業務を上司と相談しながら推進する。
(1)各階層別安全教育の企画運営サポート業務
・現場社員への教育実施に際し、実務を把握しながら安全衛生業務に関する知識を深めていく。
・また、(自動的に)教育受講することで、全社の安全成績や活動状況を理解する。
・可能であれば教育ツール開発にも携わってもらう。
(2)各行事の企画運営
・クボタグループ安全衛生大会や全社「安全の日活動」などの内容検討及び企画提案を行う。
・例:社外講師による講演会テーマ設定、各イベントの通達作成・発信など
(3)全社基準類の整備
・現場監督者のパトロール用ハンドブックや法令関係抜粋集の定期更新を行う。
・実際にクボタグループ内で発生させた事故・災害の水平展開事項を織り込んでいく。

■入社後、担当する業務
・入社直後 ⇒ 上記1.(1)の業務
  ※入社後は工場現場での実習期間を設定する。 
・入社半年~1年後 ⇒ 上記(2)、(3)の業務

【仕事の進め方】
■基本的に求められるスタンスとしては「自ら考え行動する」こと。
・STEP1:まずは大前提として経営方針・中期計画・年度指針の内容を理解する。
・STEP2:各業務の実務をこなせるようにする。
・STEP3:各業務を自分なりに分析し、見直し・改善の提案をする。 併せて全社活動の推進における課題・問題点を抽出し、課題解決検討⇒実施⇒再見直しというPDCAサイクルを回していく。

■上記に必要なことは次の通り
1.安全衛生関係法令の理解を深めること。
2.クボタのモノづくりや事業所・製品を把握すること。
3.各事業所の安全衛生担当者とコミュニケーションをとり、信用信頼関係を構築すること。
4.プレゼンテーション能力やビジネス文書作成向…

勤務地 大阪府大阪市浪速区敷津東
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

太陽工業株式会社

建築施工管理【所長候補】※東京/大阪

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
太陽工業では従来の膜構造建築の枠を超えた、新規事業の創出を目指す動きとして総合建築デザイン、空間、運営の提案をクライアントに直接行っていきます。
その新規事業を支えるメンバーとして、建築プロジェクトの施工をトータルで管理できる人材を募集します。
※勤務地:東京もしくは大阪にてご希望に合わせて配属致します。

部内のプロジェクトメンバー、他部署、外部異業種との連携と積極的なコミュニケーションをしながら、太陽工業の新しい空間建築を共に構築していきます。

【業務内容】
◆自社で設計施工する建築物(主にS造)の、倉庫、工場、ビル、医療・福祉施設、居宅などの建築施工管理業務(膜構造建築に限りません)。

【具体的には】
■施工計画書の作成
■損益・工事資金の管理
■安全衛生、労務管理ならびにその記録の保管
■担当の現場を管理し、顧客担当者との折衝や協力会社の手配・管理・指示 等

【担当案件】 倉庫、工場、ビル、医療・福祉施設、居宅、スポーツ施設、交通施設、教育施設、公共施設、アミューズメント施設、公園など
【案件金額】数千万円から数十億円
【施工例】参考URL::https://www.taiyokogyo.co.jp/architecture.html
【組織構成】東北、関東、名古屋、関西、九州とブロックを分けて担当しています。

【働き方】
・出張について:担当の現場によっては週の半分以上出張となることもございます。
 →出張手当や宿泊手当の支給がございます。
・休日出勤について:毎週ではありませんが土曜出勤が発生します。
 →代休取得はもちろん可能です。
・資格取得について:必要な資格は受験費用会社負担にて取得頂けます。
 (受験費用支給対象の資格は施工管理ほかクレーン等約30種類ほど)

◎やりがい◎
膜構造物は低コスト・軽量・やわらかさとった特徴に加え、透過性や耐火耐熱性等の機能性を新たな価値を付加しやすい膜素材を扱っており、そのメリットにより業界を問わず、様々な課題に貢献できます。
一方で意匠性にも優れているためシンボリックな建築物に携わることもできるのも魅力的です。
近年では膜構造物のみならず一般建築物の建築を元請けの立場で受注を増やしていく見込みです…

勤務地 東京都世田谷区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

《奈良県大和郡山市》施設管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●担当業務と役割
・拠点内の建物、土地、電気・空調・圧縮エアー・給排水設備などの施設管理業務。
・拠点レイアウトの再構築、建築改修などの建築関連業務。
・各種施設をより有効に活用する企画立案を期待します。

●具体的な仕事内容
・事業活動を支援するため、建物、土地、電気・空調・圧縮エアー・給排水設備等の更新・改修や維持管理。
・上記を実現するために、役所・社内関係者との調整、工事協力会社との連携。
・一部、公害防止対策・廃棄物管理など、環境関連の業務補助

●ミッション
 奈良工場のミッション
エネルギー業界では2050年の脱炭素化への移行に向け、水素・メタン・バイオガスなど様々なガスに関する企業の取組が活発化しています。
同社では独自の超音波計測技術により幅広いガスの流量や濃度の計測を可能としており、モノづくりの高い技術力と品質力で安心安全なデバイスを世の中に送り出し、社会に貢献し続けていくことをミッションとしています。

 奈良総務・施設課のミッション
・安心・安全・快適な職場環境を創出し、従業員のエンゲージメントを向上させることで、働き甲斐と労働生産性UPに貢献する。
・メータデバイス事業成長の基盤を支え、持続可能な拠点成長に貢献する。

●この仕事を通じて得られること
・建築関係を主に施設管理全般をお任せいたします。
・施設管理技術者として、幅広く、多くのスキルを磨くことが出来ます。

●募集背景
拠点内の建物、土地、電気・空調・圧縮エアー・給排水設備を維持管理するだけでなく、建屋スペースの有効活用・CO2排出量ゼロ化・廃棄物の適正管理に取組み、より価値の高い企画を立案・実施できる人材が必要になっております。

現在活躍しているスタッフの業務を引き継ぎつつ、自ら新しい価値提供を推進する人材を募集しております。

●職場の雰囲気
・施設スタッフ、総務スタッフ共にベテラン社員が多く、困りごとがあれば、互いにフォローしあう雰囲気です。(キャリア入社者も数名在籍)
・個人の意見を尊重する風土があり、責任感を持って仕事をすることができます。
・テレワークも推奨しており、業務都合調整の上、月数日程度の在宅勤務も可能です。

●キャリアパス
・建築、電気・空調・…

勤務地 大阪府門真市大字門真1048番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

スマートメータデバイス工場における安全衛生

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●担当業務と役割
主な業務は、パナソニック株式会社奈良拠点における安全衛生業務となります。
当社のガスメータデバイスは、日本国内大手ガス事業者様に採用頂き、ほぼ寡占状態を継続しておりガスインフラの維持と進化に大きな位置を占めています。
また、近年はグローバルでもガス安全や環境取組への対応として当社のデバイスを多く採用して頂いています。
グローバルでガスインフラを担う当社としては、事業継続性の観点を非常に重視しており、品質/安全には特に注力しています。
事業の特性を背景に、「安全なくして事業無し」のマインドにご賛同頂ける方で、ご経験を活かした活動を自発的に推進いただけることを期待します。

●具体的な仕事内容
・奈良構内の安全衛生事務局活動
各部門と連携を行いながら、安全衛生委員会の事務局活動を通じ、通達の周知及び徹底と見届けを行う(先任者のOJTに基づき)

・行政への対応
所や労働基準監督署対応等、法規で定められた必要届け出事項の更新・申請業務の補助(先任者のOJTに基づき)

・業務基準の企画
ISO14001/ISO45001等各種認証の更新を行うため、他部門と連携を取りながら適宜教育を行う(先任者のOJTに基づき)

●この仕事を通じて得られること
・業界の中でもトップシェアであり、将来に渡って社会への役立ちを感じながら仕事をして頂けます
・現在の事業フェーズは、海外やエネルギー分野の新規顧客を開拓・拡大している状況であり、事業の成長へダイレクトに関与する事ができます
・各種研修も会社負担で受講できるため、自らのスキルアップにも取り組んで頂けます

●職場の雰囲気
・キャリア採用や社内異動を経験したメンバーも多く、また新卒も入ってきており、多様な人材が集まっている職場です。
・現場があるため出社がメインとなりますが、会議や連絡はTeamsを使用しており、分析や資料作成等事務業務の際には在宅勤務も可能な環境となっています。
・ノンコアフレックスタイム制や各種休暇等、ご自身のライフスタイルに応じた働き方もできる仕組みがあり、安心してお仕事ができる職場です。

●配属部門
電材&くらしエネルギー事業部  環境エネルギーBU メータデバイスSBU 奈良工場 工場企画課

勤務地 奈良県大和郡山市筒井町800番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

製品製造現場での安全業務/水環境安全品質部

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
1.当社(水環境事業本部)が管轄する製造拠点(18拠点)でのクロスRA(リスクアセスメント)の展開。

2.管轄する製造拠点で発生した労働災害のリスクアセスメント並びに再発防止策の検討、水平展開の実施。

【配属部署の担う役割】
当社(水環境事業本部)が管轄する製造拠点(18拠点)の安全衛生管理業務支援。

【仕事の進め方など】
・製造拠点安全衛生管理担当部門、担当者との連携
・製造拠点において発生した労働災害の再発防止策検討

【入社後のキャリアパス】
安全衛生管理の支援・指導を行う業務を行う人材として育成します。
数年後、部門のマネージャーとして必要となる、製造拠点において安全衛生管理のマネジメント力が期待できる人材。将来的に異動、転勤の可能性があります。

【現在の課題とめざす姿】
・製造拠点の安全衛生活動を支援するために、各拠点自身では気づきにくい問題点を把握できるように、様々な企画立案を行い展開します。
・従業員が安全・安心に活き活きと働くことができる就業環境を整えて、事業に貢献します。                                                                                                                                              
製造拠点(18拠点)の安全衛生活動を通じて、従業員が安全・安心い活き活きとと働くことができる就業環境を整える為には、それぞれの製造拠点の特性に則したの安全衛生管理活動の企画立案や活動実施の働きかけが必要となりますが、マンパワーが不足しています。

【募集背景】
・今回のキャリア採用で将来の職制課長候補を育成していきたいと思います。
・製造拠点の安全衛生活動を支援する為には、マンパワーが不足していることに加えて、当社内のみのならず、社外での安全衛生管理経験者を採用し、幅広い安全衛生管理体制を構築します。

【ポジションのやりがいや魅力】
1.当社は水・環境・食料という生活に欠かせない製品・サービスを提供しており、                                         「エッセ…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社LIXIL

【東京】製品含有化学物質管理のマネジメントリーダー ※在宅〇

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
化学物質管理の専門家として、製品に含有される化学物質に関する体制整備、ルール策定、実行、定着などをグローバルでリードしていただきます。
※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。

【具体的には】
LIXILでは化学物質の最新の規制を把握しながら、LIXILが遵守・削減すべき化学物質の管理指針を取りまとめています。
LIXIL、GROHE、American Standards Brandsなどブランドごとに設計部門・購買部門・サプライヤーと連携し、納入される原材料や部材・部品が管理指針を順守していることを管理し、指針順守の証拠として含有調査文書を収集します。
PFAS規制など今後強化・改正される規制に対する管理体制をグローバルで構築し、削減計画を立案・実行します。

【募集背景】
組織強化を目的とした増員募集となります。

【働き方】
・フルリモート/フルフレックスで勤務可能です。
・平均残業5時間程でワークライフバランスを整えて就業可能です。
・出社頻度:リモートワークが中心ですが、週に1、2回程度チームや、外部とのMTGで出社の可能性があります。

【組織構成】
環境推進統括部:部門リーダー以下12名所属(男性4名/女性8名)

【組織概要】
現在同チームでは、サステナビリティチームの一員として、変革のエンジンとなって活躍していただける人材を募集しています。
ここでいう変革とは、徐々に進めていく改善のことではありません。
大規模な変革を成し遂げるために私たちが取り組む業務は、環境ビジョン・戦略の策定、環境中期計画の策定と実行、TCFDやTNFD等のサステナビリティ情報開示対応、環境配慮設計指針策定など、多岐にわたります。
これらはすべて、LIXIL全体をさらにスマートで、データドリブンかつアジャイルで効率的な組織へと変えるために欠かせない業務となります。

【同社の魅力】
・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。
・売上高は1兆3千7百億円を超え、世界150カ国以上で事業を展開し、連結従業員数はグローバルで約6万名を誇ります…

勤務地 東京都品川区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

新潟工場の施設・動力管理【新潟】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
主な担当業務は、以下3点です。
■建屋施設維持及びエネルギーの安全で効率的な供給を確保するため、長期的及び短期重点課題の検討立案と推進
■施設動力視点で、工場安全の担保と重篤災害低減に向けた検討立案と推進
■効率的な業務や専門的な知識向上を行うための部下への指導育成、教育計画立案と推進

【具体的な仕事内容】
具体的な仕事内容は、以下3点です。
■健全な建屋、施設の維持管理推進。
■新たなエネルギー供給体制の構築、CO2削減に向けたエネルギー変換検討、推進
■施設動力視点で、無事故、無災害のための高リスク低減活動の継続推進

【配属予定組織】
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 人事・総務部 新潟安全衛生・施設課

【募集背景】
・世界的に脱炭素の流れが加速、省エネなどの環境面での社会要請が強化されてます。
 その中で、新潟工場は、ライティング事業のマザー工場として、他拠点に先だってCO2排出ゼロ化が求められています。
 上記実現のため、新潟工場における施設・動力の知見を持った人材が、より一層求められています。

【この仕事を通じて得られること】
・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。自身の職務での頑張りが、環境負荷を和らげることにつながります。
・日本を代表する企業で、工場施設管理責任者として、工場の将来に向けた施設管理の強化、成長に貢献できます。

【人事・総務部のミッション】
・エレクトリックワークス社の「いい今日と、いい未来を、電気設備から。」 及び、ライティング事業の「心の豊かさとエコの両立」の目指すべき姿を支える人事・総務部門として、「健全な組織風土・職場環境」をつくることが、私たち人事・総務部のミッションです。

【新潟安全衛生・施設課のミッション】
・ライティング事業のマザー工場である、新潟工場において、従業員の健康と安全を担保する環境を維持・向上させるとともに、工場の循環器として、環境整備とエネルギーの効率的供給を維持するのが、私たち新潟安全衛生・施設課のミッションです。

【職場の雰囲気】
・施設・動力担当者は少数精鋭で運営してます。また、施設・動力の実務機能は、関連会社に委託しております…

勤務地 新潟県燕市大川津字島畑1115
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

【筑波】安全衛生・体質強化業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
工場全般の安全衛生及び体質強化業務となります。
体質強化⇒再構築(最適レイアウトの設置によるKPSに適ったラインの構築、新規土地購入先での生産内容の確定、BCP対策など)、KPS活動の強化(KPS教育及び実践)、海外拠点の支援。※(KPS=クボタ生産方式)

【具体的な仕事内容】
・安全衛生業務 ガイドラインレベル(1)の物的対策及び場内進捗状況の管理、歩者分離対策、安全人間作り危険源の抽出及びそれに基づくリスクアセスメントの推進、作業環境の工場対策等。安全衛生指針に掲げたテーマの進捗フォロ-。安全管理者会議、安全衛生委員会、安全担当者会議の運営。
・体質強化業務 レイアウト変更に伴う付帯工事、従業員増に対応した付帯工事(駐車場増設など)、新購入地でのオペレ-ション業務の企画、加工区分の検討、KPS教育(テキストの策定及び講師)、海外拠点の生産支援、KPSの展開。

【仕事の進め方など】
※安全衛生業務、体質強化業務共に工場全般のオペ-ションとなる為、関連部署は多岐に渡ります。製造4課、調達、生産管理、生産技術、検査、情報企画、勤労)                      
各推進業務のテーマに関連する部門(事務所のみならず現場も含め)との協議を行い、最適なオペレ-ションを企画立案します。企画立案後は自らが先頭にたち関連部門をフォロ-し、その進捗管理まで行います。
フットワークの軽さ、コミュニケ-ション能力、リーダシップが求められます。

【入社後のキャリアパス】
・安全衛生、体質強化に関連する業務の企画立案が一人で行えるレベルまでスキル向上が可能です。
・グループ間でのローテーションあるいは国内他拠点への異動、キャリアアップ、海外拠点の製造・生産強化のため出張ベースでの海外支援業務、または海外赴任の可能性があります。(直近の異動はありません)

【現在の課題と目指す姿】
工場全般の安全衛生及び体質強化。体質強化⇒再構築(最適レイアウトの設置によるKPSに適ったラインの構築、新規土地購入先での生産内容の確定、BCP対策など)、KPS活動の強化(KPS教育及び実践)、海外拠点の支援。安全衛生⇒ガイドラインレベル(1)設備の物的対策による残留リスクの解消、                 …

勤務地 茨城県つくばみらい市坂野新田10
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

環境管理(環境リスク管理・省エネ)【大阪】 ≪入社実績多数≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

◆同社にて環境管理(環境リスク管理・省エネ)業務全般をお任せいたします。

【具体的には…】
■環境法規の専門家として、各官庁届出などのチェック、管理(各案件ごと)
■ISO14001の事務局として、環境リスクの低減他、環境負荷低減などの仕組づくり
■工場従業員への教育・啓発活動(環境)
■主に環境リスク低減、ISO事務局をご担当いただきます。

【配属先部署の担う役割】
(基本方針)
『地球温暖化の防止』『循環型社会の形成』『化学物質の管理』の3つを軸に地球環境保全活動を指導・推進する。
■堺製造所の建屋・インフラ(電気・水・ガス・エアー他)の管理・更新・再構築を実施。
■堺製造所の環境行政を展開し、環境法令・消防法・建築基準法など、法令順守の砦となる部門です。

※仕事の進め方など※
【流れ】
■工事などに伴う環境法規関係の届出、定期的な環境関係の届出など、官公庁関係のチェック、管理
■ISO14001事務局として内外部監査の段取り、運営
■各種の環境測定の発注、段取りなど
■排水処理施設、廃棄物置場の管理、運営
■工場全体に対しての環境意識向上につながる活動(環境パトロール、エア漏れパトロール)の実施

【関わる部門】
■堺製造所のすべての部門、本社

【働くスタイル】
■工場全体を対象として、他部門他各所からの依頼の元、業務遂行する。(課内には専門家がおり、指示のもと業務を遂行する)

【部署の平均残業時間】
■20~30時間

【中途入社者の有無】
■有

【入社後のキャリアパス】
■今後、10年かけて堺製造所の建屋の再構築を想定しており、その変化に対応して環境リスクを低減する業務をしていただきたい。
■クボタには海外工場・国内他事業所もあり、将来的には堺製造所にて身に付けたスキルを活かし、海外赴任もありえる。
■環境法令だけでなく、建築基準法、消防法やその他の法令のプロとしてのキャリアを積むことができる。

【現在の課題と目指す姿】
■工場の生産性向上
■堺製造所で働く全ての人が安全で快適に業務ができる環境の整備
■省エネやその他の環境負荷低減による企業価値の向上
■環境事故を未然防止
■環境リスク低減、環境法規対応ができる専門家が不足している。
■環境リスク低減…

勤務地 大阪府堺市堺区石津北町64
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

バイオマス/エネルギー回収・資源循環システムの処理技術開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部署の担う役割】
■バイオマスや廃棄物からの資源・エネルギー利用に関わる技術開発とビジネスモデル構築が部門の役割
■クボタの長期ビジョンである「GMB2030」の実現を左右する研究開発を担い、農業事業と環境事業のシナジーにより現行事業強化だけでなく、新規事業創出に貢献することがミッションである。
■中でも、今回募集する「バイオマス資源循環テーマ」は、クボタの主要事業領域である農業分野において資源循環、カーボンニュートラルに大きく貢献できる技術であるため、社内で重要視されており、早期の事業化を要望されている。
■現在の各テーマが事業化され10年後には大きな事業となるよう、技術開発のみにとらわれず、事業推進のサポートも行っていく。
■取り組むテーマは「バイオマス活用」「リサイクル推進」「再生可能エネルギーの活用」「カーボンニュートラルの実現」といった社会動向に合致しており、事業の広がりも大きく開発要素も多い。
■自社開発、共同開発、他社技術活用を組み合わせ、早期の目標達成、成果の最大化を目指していく。

【具体的な仕事内容】
■水田からのGHG削減と資源循環を実現するクボタらしい農業と環境の連携した新たな事業の立上げを目指す。
■2022年に受託した環境省事業を通じて、数年後の実用化を目標にキー技術である発酵、水処理技術の開発が主要業務
■2023年からは、国内農業地域での大型実証を計画しており、実証施設の設計から現地での運用・改良についても担当。
■実証以後は、事業化に向けて、機器、設備及びシステムの設計標準化を行う。
■全社PTでの事業ビジネスモデル検討として、国内だけでなく海外含む市場調査、事業企画にも参画する。

≪流れ≫
おおまかな流れは次の通り
1.実験計画の立案:必要な収支計算、容量計算実施。実験方法、評価方法の検討。客先説明(必要な場合)
2.実験装置、プラントの制作:計画、設計(製図は外注)、手配(業者選定、交渉、発注、検査等)
3.実験準備:設置工事、ユーティリティーの手配。実験後廃棄物処理方法の検討。官公庁届出(必要な場合)
4.実験実施・評価:必要なら再実験実施のため1から再度実施
5.設計基準・製作図作成:実際に製品として事業部門が取り扱えるようまとめ…

勤務地 兵庫県尼崎市浜
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

バイヤー≪環境プラントエンジニアリング事業≫【兵庫】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
■同部門は工場系の調達と異なり「多品種少量購買」という特徴があります。
■発注件数が多く、都度ベンダーとの個別交渉によって価格決定を行いますが、価格交渉においては経験値が強みとなるため調達経験のある人材をキャリア採用したいと考えています。

【配属先部署の担う役割】
■環境プラント調達部は、環境プラントエンジニアリング事業における調達業務を担っています。
■設計部門や工事部門と共にプロジェクトに関わり、プラント機器・材料・工事のQCD全てに関与します。

【具体的な仕事内容】
■環境プラント機器、材料、工事の発注 
■納期管理 
■ベンダー管理 
■コストダウン活動 
■発注実績の蓄積管理、分析
■ベンダー起因によるクレーム対応(主にベンダーとの調整) 

【仕事の進め方】
■要求部門より購入仕様書を受領して調達業務がスタートします。
■購買依頼品目を取り扱うベンダーに見積依頼・仕様確認・価格交渉と原則複数業者による競争購買で決定します。
■必要に応じて、ベンダー訪問や工事発注案件の現場説明会の同行いただきます。
■関係する部門としては、要求部門として設計部・建設部や、予算作成部門である積算部との接点が多いです。

【入社後のキャリアパス】
調達業務は、以下の4つのセクションに分かれています。

1.クボタ開発機器関連
2.購入機器
3.材料関係・工事発注
4.海外調達

※いずれかのセクションに所属いただきます。また、セクション間のローテーションを行います。

【現在の課題と目指す姿】
■調達コストダウンを子会社と一丸となって取り組み、クボタグループの購買力の強化を目指しています。
■そのような中で、将来の購買リーダーを担う若手人材不足が課題です。また次世代を担うバイヤーへの育成指導を行う即戦力の補充も検討しています。

【ポジションのやりがいや魅力】
■少額の購入品から高額の設備、工事発注に対応しているため、幅広い知識の習得と経験が得られる環境です。
■クボタ開発機器のコストダウンについては、設計メンバーや協力工場と一丸となって取り組む事で、製品知識の向上や社内・社外コミュニケーションを通じた人脈形成につながります。

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

145 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人