会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

74 件中 31 〜 60 件を表示

株式会社安楽亭(合同募集) PR

グラフィックデザイナー◆東証スタンダード上場/年収420万円~550万円/賞与年2回/駅徒歩1分◆

正社員 掲載終了日:2024/6/20
月の残業20時間以内
  • マイカー通勤可
  • 産休・育休実績あり
  • 駅から徒歩5分以内
  • 退職金制度あり
  • オフィス内分煙/禁煙

この求人は株式会社安楽亭への応募になります

安楽亭など300店舗以上展開/創業60周年の老舗企業でセンスとアイディアを活かす!

「安楽亭」1号店を埼玉県にオープンした当社。 1963年の創業以来、食を通じて地域社会への貢献を志してきました。 現在は国内で300店舗以上を展開し、国外にも事業を拡大しております! 安楽亭は20...

仕事内容 グラフィックデザイナー◆東証スタンダード上場/年収420万円~550万円/賞与年2回/駅徒歩1分◆
勤務地 埼玉県さいたま市
給与 ■月給 32万円~42万円 ※基本給200,000円/月 その他固定手当/月:25,000円...

気になる

株式会社エムスリー

リードUXデザイナー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてUXデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUXを提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。

【具体的な業務内容】
■iOS/Androidアプリ、WEBサービスのUXデザインをリード
■仮説/データに基づいたユーザーストーリーの考案
■施策や機能の企画立案
■ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
■デザイン組織のUXデザイン育成をリード

【組織構成】
5~10名程度のチームで、プロダクトマージャー、デザイナー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。

【事業内容】
同社はテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こし、より良い医療の実現を目指しています。
日本最大の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる32万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。
具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3.com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」、DX化を加速させるクリニック支援システム「デジスマ診療」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。

【開発環境】
■Figma等のプロトタイピングツール
■Photoshop、Illustrator
■HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング
■Git lab

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

トランスコスモス株式会社

Webディレクター【福岡】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
Webサイトの企画提案から、構築、運用、効果測定、改善まで幅広く携わり、お客様の抱える課題をWebマーケティングの領域からワンストップで解決します。
手がけるプロジェクトは、福岡の某旅客鉄道企業や大手インフラ会社など、誰もが知る大手企業の大規模プロジェクトが中心。
ご経験を積まれた後は、関東・関西の大手企業様の案件にも取り組んでいただいたり、エンタメ業界やファッション業界など多彩な業界のWebサイト制作や、分析ツールやMAなどを利用したサイト運営に関わっていただきます。

【具体的な業務内容】
■ヒアリング・提案
■サイト戦略の立案、企画書・提案書作成
■管理業務(スケジュール・課題管理など)
■工数、予算見積り
■効果検証・改善施策の検討

【本ポジションの魅力】
■顧客・サイトの成長と一緒に自らも成長することができます。
同社では従来のWebサイトでは本質的な課題解決が難しい企業様に対して、お客様だけでは進めることが難しいDX推進やWebマーケティング活用のお手伝いをしております。短期的な課題もありますが、長期的な課題に対しても戦略的なご提案と達成に向けたご支援をしているので担当顧客やサイトの長期的な達成に向けて取り組み、お客様サイトだけでなく自らも成長することができます。
■大手インフラ会社のWebサイト運用
要件定義から設計、構築、運用まですべて同社で担当。
ユーザー一人ひとりの関心に合わせた情報を発信できるよう、最新技術を使ったWebサイトを構築し、現在も運用中です。
■働きやすい職場環境
ワークライフバランスがとりやすい環境で、残業時間も平均25時間/月程度。
研修制度も充実している為、スキルアップや新たな領域のチャンレンジにも安心。
■時代のニーズに合わせた体制拡大
デジタルインタラクティブ事業本部では国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図り、案件拡大に伴う体制強化を図っています。

勤務地 福岡県福岡市中央区天神1-12-7
給与 年収:350万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

コミュニケーションデザイナー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてブランド構築のためのコミュニケーションおよびプロモーションデザインを担当し、より多くのユーザーに適切で価値ある情報を提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。

【具体的な業務内容】
■インサイトを捉えるための仮説やデータに基づいた改善施策立案
■コンセプトを策定し情報設計からビジュアルまでデザイン
■サービスロゴ・VIのデザイン
■広告、ポスター、パンフレットなど印刷物のデザイン
■採用やインナー施策におけるノベルティ制作

【事業内容】
同社はテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こし、より良い医療の実現を目指しています。
日本最大の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる32万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。
具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3.com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」、DX化を加速させるクリニック支援システム「デジスマ診療」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。

【組織構成】
10名程度のチームで、マーケター、プロダクトマージャー、エンジニアと連携しながら製作します。

【開発環境】
■Photoshop、Illustrator
■Figma等のプロトタイピングツール
■HTML、CSS(SCSS等含む)コーディング

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社野村総合研究所

ソフトウェア・アーキテクト【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ソフトウェア・アーキテクトの役割】
ECサイトやモバイルアプリ、Webアプリなどのフロントエンドの最新技術を用いて、リアル店舗との顧客相互流入や売上増加、新サービスの提供を実現することで、変化の激しい現代において、企業として世の中へ価値を提供し続けていくお客様企業をエンジニアリング領域から支援します。新たなビジネスモデルを顧客企業と一体となって構想し、実装・構築を担当します。検索エンジンやビジネスルール制御など、システムの中核となる部分を自らコーディングするなど、実装技術力を直接発揮することも可能です。具体的には、以下のプロセスをリードしていきます。

・システム化構想・計画
・既存システムの分析(設計書、ソースコード、お客様ヒアリング)
・業務分析(データモデリングを含む)
・新システムのシステム・アーキテクチャの設計

手がけたサービスが、世の中へ新たな価値を提供している実感を感じられる、チャレンジングなプロジェクトに関わることができます。例えば、テクノロジー領域のプロフェッショナルとして、以下の業務を実施・主導します。

・新技術の先行開発、機能の技術検証
・設計開発工程の標準化(ルール策定と指導、チェック)
・共通部品の設計・実装
・難易度の高い機能の設計・実装
・パートナーへの設計実装依頼と成果物チェック
・プロジェクト全体の技術的リード・技術課題解決

【顧客・プロジェクト】
物流・小売・サービス・製造・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。

【具体的な業務内容】
最先端のフロント開発技術を活用しながら、大規模ECサイトからスマートフォンアプリまで、幅広い開発プロジェクトの提案・設計及び開発業務を行います。

※この職種は、NRIグループの一員であるNRIデジタルに出向していただくことがありますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。

【具体的案件事例】
・ヤマト運輸グループ(EAZY/置き配システム)
 コンサルティングセグメントと連携し、顧客の課題に寄り添いソリューション、システムの提案を実行。荷物を出荷・受付、集荷、幹線・域内配送、配達、受取を全範囲でカバーするシステムを構築しました。
・JAL(どこかにマイル)
 日本航空とNR…

勤務地 大阪府大阪市北区
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トランスコスモス株式会社

シニアECサイトマネジャー【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
お客様企業のECショップ(自社・大手モール)において、他部門(カスタマー対応部門・システム部門・物流部門など)と連携した上で、分析業務、販促コンテンツのプランニングの提案、業務設計構築、品質管理、運用まで行っている部門にて、チームのマネジメントを行っていただきます。
また、他部門(カスタマー部門・物流部門・システム部門など)と連携し、お客様企業に対して課題解決や売上拡大の提案・業務設計なども行っています。

【具体的な業務内容】
■案件管理(EC売上管理・案件管理・品質管理)・チームメンバー管理(労務管理・目標管理・育成)
■ECショップ(自社・大手モール)の需要予測と販売・発注計画の策定・P/L、B/S管理
■特集・セール企画立案と全体管理
■商品登録やコンテンツ更新業務に関する業務設計・商品管理・品質管理
■運用における効果測定や改善提案
■外注管理および社内(社内システム部門・物流部門・経理部門)調整

【本ポジションの魅力】
EC運用チームのマネジメントを行っていただきます。
クライアント毎に2~3名のチームでECショップの運用を行っていますが、チームマネジャーとして案件管理・品質管理・収支管理・メンバー育成を担当頂きます。
チームのミッションは、お客様企業のECショップの売上拡大への貢献です。
アクセス数・顧客単価・転換率など様々なKPIを意識した、企画・施策を立案し、徹底的に売上数値にこだわり売上拡大に貢献していきます。
実務としての発注管理・コスト管理・在庫管理と幅広い領域を社内の他部門を活用しながら対応していただきます。
そのため、視野の広い運用マネジメントスキル(ECショップ運用~カスタマー対応部門、物流部門まで網羅的に対応するため)や、お客様企業の事業拡大のための分析力・提案力が身に付きます。
お客様企業のECショップ運営に関する業務だけでなく、「ECワンストップサービス」全体ではカスタマー対応部門、受注処理部門、物流部門まで網羅的なサービスを提供しているため、視野の広い運用ディレクションを通して、ECショップの売上拡大に貢献していただき、将来的にはECショップ全体の統合PM、プロデューサーといったキャリアアップを目指すことが可能です。
お客様企業の事業拡大のための…

勤務地 大阪府大阪市西区土佐堀2-2-4
給与 年収:600万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社GAtechnologies

WEBディレクター【東証グロース上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ご経験やご志向に応じて下記いずれかのポジションをお任せいたします。

1.顧客満足度を高め、事業の利益最大化を実現する為、同社のコア事業「RENOSY」におけるWEBサイトの機能開発、改善のディレクション、集客施策立案等を企画チームにてご担当頂きます。

2.不動産領域での取引や顧客体験における抽象的な課題に対し、セールスやエンジニア、デザイナー、データサイエンティストなどと連携し、中長期的かつ戦略的な視点でのサービス開発を担って頂きます。
※短期的なエンハンスではなく、主に中長期サービスデザインを検討・実行いただきます。

【具体的な仕事内容】
■サービス/機能開発における企画立案、ワイヤー制作から要件定義、仕様策定
■企画開発のプロジェクトマネジメント
■課題特定に必要なデータ分析やヒアリングなどの調査

【利用ツール】
Backlog、Figma、Slack、Google Workspace

【企業情報】
同社は、「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を。」を経営理念に、現在は不動産領域を中心に事業展開。日本のPropTech(不動産×テクノロジー)市場を牽引すべく、現在創業から11年目を迎え、順調な成長を継続しております。
しかし、不動産領域は、いわゆるDX化、ITの活用が遅れている産業と言われており、情報の非対称性や、紙や電話、FAXの利用も多く、効率化されていない場面が多く存在しております。
GAテクノロジーズグループは不動産業界の課題に対して、テクノロジーを軸に業界のDX化を推進しています。不動産取引のデジタル化による顧客体験の向上や、業務の生産性向上などが評価され、3年連続DX銘柄に選ばれています。

【参考記事】所属PdMによるnote連載中!
https://note.com/renosy/m/m6f4ec7cc38bd

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本M&Aセンター

WEBディレクター

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自社コーポレートサイトをはじめとして、サービス別サテライトサイトや採用サイト、各グループ会社サイトの運用更新をお任せします。

グループ内の様々な様々な部署とコミュニケーションを取りながら要望をまとめ、単に依頼されたものを制作するのではなく、どのような見せ方が効果的か、どう表現することが当社の想いが伝わるのかを自身で考えることで、制作実装から運用まで全般に携わることができます。

具体的には、
・新しいサービスや営業部署の要望に合わせた小規模な改修にともなう制作ディレクション、デザイン
・年間150本くらい開催される、セミナー案内・申込ページ制作の進行管理、ディレクション
・セミナー集客施策としてのMAツールを使用したメルマガ配信
・Web広告出稿管理・バナー作成
・リリース・IR開示に合わせたサイト内の各種情報更新
・広告LPの制作サポート・デザイン
・グループ会社各サイトの更新や新しいコンテンツ追加、サイト分析と改善
・MAツールを利用したメルマガ配信のサポート
・オフラインツールのデザイン提案
などです。

業務委託のWebコーダー1名をマネージメントいただき、2名体制で担当いただきます。

【魅力】
当社グループでは、M&Aを通じての企業の存続と発展に貢献する上で、より多くの企業・経営者さまをサポートしていくうえでDX戦略は重要な位置をしめており、その一翼を担っていただくメンバーとして、活躍いただけるものと考えています。
関係部署とともにWeb施策を企画し、制作して終わりではなく、リリース後の検証も行いながら改善してくため、マーケティング要素をふくめた広いスキルを習得できます。
所属する部署には、コーポレートサイトを中心としてWebマーケティング主体のWebディレクターや、Webデザイナー、Webサービスを開発するエンジニアなどが在籍しております。
原則インハウスでの施策検討から実装、改善をしており、先輩社員から広く学ぶことが可能です。

またサーバーサイドなどインフラを支援する部署や、MAツールと連携するCRMをもとにデータマーケティングを行う部署もあり、単にWebデザイナーやWebディレクターとしてではなく、事業会社のなかで幅広くデジタルマーケティングに携わること…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本M&Aセンター

WEBエンジニア/DX推進サービス開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
M&A業務のデジタル化、新規サービスの構築(DX推進)に向けてデジタルマーケ分野を中心とし、プロダクトマネージャーと共に企画フェーズから参加して開発をお任せいたします。どのようなシステムにするのかを考え、最適な技術選定、設計、構築、テストを、アジャイルの要素を取り入れ、営業やスタッフ部門のメンバーと策定仕様のすり合わせをしながら進めて頂きます。

【具体的な案件】
・M&A各プロセス効率化の自社開発DX推進ツールの開発
・案件診断システム・マッチングシミュレーション・顧客コミュニケーションサービスなど
・オウンドメディアのためのヘッドレスCMS実装
・チャットボットやM&A情報掲載のためのAPI開発 など

【魅力】
成長著しいM&A業界のトップ企業において、DXを促進いただき、従来のM&A業界にはない取り組みを実践いただけます。
社内ステークホルダーとの折衝の中で、課題整理/要件定義/提案といったディレクション業務に加え、新たな提案もいただける風通しの良い環境です。

【開発環境】
■php(Laravelなど)
■JavaScript(Vue.js、Nuxt.js、React.jsなど)
■Ruby on Rails
■Docker/Git/Backlog

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トランスコスモス株式会社

Webサイトアナリスト※プロジェクトマネジメント経験者歓迎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社では機械学習、プロセスマイニングなどの最新AI技術を活用したWebアクセスログ解析サービスを提供しています。通信・金融・通販業界の案件をメインに取引が増えており、Webサイトアナリストを募集します。
入社後は分析を行うだけでなく、お客様の成果を創出するためにサイト改善の提案と効果測定まで行うプロジェクトのマネジメントとしてキャリアアップいただきます。

【具体的な業務内容】
■Webアクセスログを対象とした機械学習分析、プロセスマイニング分析
■お客様向け報告書の作成、報告
■分析から抽出された課題に対してのサイト改善提案
■サイト改善後の効果測定の実施、報告

【ポジション魅力・キャリアパス】
■様々な業界のWebアクセスログを分析することができ、幅広い課題に対応出来るアナリストとして成長できます。
■最新の機械学習AI、プロセスマイニングAIの活用ノウハウを習得できます。
■自身が行った分析が実際にお客様の成果に繋がったのか測定することができます。
■機械学習、プロセスマイニングの分析スキル
■報告書作成でのレポーティングスキル
■お客様へのプレゼンスキル
■サイト改善提案スキル
■プロジェクトマネジメントスキル

【業務環境】
■就業場所:東京都池袋・基本はリモートワークでの就業
(社員の9割はリモートワークで就業中)
■就業時間:平日の9:10-18:00(シフト勤務制度あり)
■PC:ノートPC
■ディスプレイ:ノートPC以外に21インチor24インチモニター
■OS:Windows
■業務ツール:Microsoft Office
■コミュニケーション:Google Chat、oVice
■ビデオ会議:Google Meet、zoom
■タスク管理:ASANA

【就業先について】
■トランスコスモス・アナリティクスへ出向兼務となります。
■配属部門全員が出向兼務という形をとっております。

勤務地 東京都豊島区東池袋3-1-1
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トランスコスモス株式会社

フロントエンドエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
クライアントのビジネス課題に対して、Webサイトの制作を通してサポートする業務になります。UI/UXの開発やバックエンド・API連携のあるWebアプリ開発だけではなく、フレームワークを用いた開発や、開発運用環境の策定など、幅広い分野でご活躍いただきます。

【具体的な業務内容】
■Webサイト制作
■Webサイトディレクトリ設計・HTML/CSSテンプレートの作成
■API連携のあるWebサイトの開発
■フレームワークを用いたWebサイトの開発
■実装レギュレーション作成

【本ポジションの魅力】
■大規模プロジェクトにワンストップで関わることができる
同社の案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手クライアントの大規模プロジェクト。企画提案から構築、運用、効果測定までワンストップでWebマーケティングの業務に関われるので自分の成長に直結するのが魅力です。

【働きやすい職場環境】
福利厚生が充実しており、残業時間も平均25時間/程度。デジタルマーケティング事業においては、女性の就業率も高く、メンバーの約6割が女性。
研修制度も充実しているため、スキルアップや新たな領域のチャレンジにも安心。

【時代のニーズに合わせた体制拡大】
デジタルインタラクティブ事業本部では国内のみならず海外にも拠点を拡大、 体制のグローバル化を図り、 案件拡大に伴う体制強化・業務の効率化を図っています。

勤務地 東京都渋谷区東1-2-20
給与 年収:300万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

UI/UXプランナー(プロダクトマネージャー候補)※toC

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本最大級の医療Q&Aサイト「AskDoctors」の事業成長にコミットいただきます。会員数・利用者数の増加やサービスの質の向上を通して事業を成長させ、その成果を通して日本のヘルスケアの課題解決に貢献します。私たちのQ&Aプラットフォームを通して、健康不安の解消、正しい医療知識の普及、最適な治療や医療機関の選択、等が実現され、健康で幸せに暮らす人を一人でも増やすことが私たちのビジョンです。

【具体的な業務内容】
LTV向上・離脱防止につながるプロダクト改善をリードいただきます。
■各種機能や利用登録フローのUX/UI改善のための分析・企画・IA設計・仕様策定
■ユーザ調査、アンケート調査の企画・実施
■アクセスログ、行動ログ等のSQLを用いた分析
■プロダクト開発案件のプロジェクトリード
■新機能や新企画の立案、推進

【所属部署】
コンシューマプロダクトグループ

【同社について】
同社は、国内臨床医の9割に当たる30万人以上の医師会員が利用するm3.comを展開しています。本グループでは、医師のネットワークを活用して、コンシューマ向けに価値あるサービスを展開しています。
今後は介護や診療等が必要な人が増え、医師の不足も予想されているなか、より一層コンシューマ向けにIT技術等を活用したサービスが必要とされています。本グループでは、「AskDoctors」を中心に培った知見や資産を活かし、コンシューマ・医療従事者の抱える問題のみならず、医療に関する社会問題を解決する次世代サービス・事業を構築していきます。

【本ポジションの魅力】
■社会的意義が高く、近年の成長分野である医療/ヘルスケア領域において、コンシューマに直接価値提供ができるプロダクト・事業をリードすることができます。
■直近では、コロナ渦でニーズの高まりもあり、利用者数も急増しています。利用者数・新規加入者数ともに、昨対比5倍~10倍と驚愕のスピードで成長しています。
■同チームは、開発メンバーを含めて15名程度と少数精鋭で、スタートアップ企業のような実行と改善の早さで意思決定・推進力が求められますが、圧倒的NO.1のプラットフォームに向けて、責任・スピード感をもって事業をリードできます。
■オンライン診療や電子カルテ…

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

トランスコスモス株式会社

デザイナー(WEB/LINE/SNS)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
※デジタルマーケティング領域 中途採用HP
https://www.trans-cosmos.co.jp/saiyou/chuuto/dm/

【業務内容】
Webサイトの新規開発・運用・更新業務においてのデザインディレクション、デザイン制作業務。
LINE、SNSアカウントの運用・更新業務においてのデザインディレクション、デザイン制作業務。
■デザイン面でのコストマネジメント、クリエイティブ提案、プレゼンテーション
■UX設計からアウトプットまで、全体を網羅したデザインディレクション
■クリエイティブ制作
■コンテンツプランニング
※職務内容の変更の範囲:会社が定める業務

【実際の担当業務】
大手企業様のサイトを中心に、金融、通信、メーカー、飲料など、幅広いクライアントの戦略に基づいたクリエイティブ提案・制作を行います。
■Webコンテンツのビジュアル・グラフィックデザイン
■スマホアプリ、WebサービスのUIデザイン
■デザインディレクション

【仕事のやりがいと魅力】
当社案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手クライアントの大規模プロジェクト。
企画提案から構築、運用、効果測定までワンストップでWebマーケティングの業務に関わることができ、自身の成長に直結するのが魅力です。
コンテンツ制作のみでなく、マーケティング視点からのクリエイティブ提案やデータに基づいた課題解決の提案スキルを身につけることも可能です。実業務として実績を積みながら、自身の業務範囲やスキルの幅を広げキャリアアップができる環境です。

■働きやすい職場環境
福利厚生が充実しており、残業時間も平均20時間/月程度。
デジタルインタラクティブ事業本部においては、研修制度も充実しており、スキルアップや新たな領域のチャンレンジにも安心。

■時代のニーズに合わせた体制拡大
デジタルインタラクティブ事業本部では国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図り、案件拡大に伴う体制強化・業務の効率化を図っています。

【キャリアパス】
UI設計など、インフォメーションアーキティクト、デザインディレクションなどの実績を積み、大規模プロジェクトのクリエイティブ責任者や、クリエ…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:300万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社オープンドア

Webディレクター(マネージャー候補)【プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
各種旅行サービスを比較し最安値のプランを検索することができる国内最大級の旅行比較サイト『トラベルコ』を運営する同社にて、サイトの企画設計業務をお任せ致します。

【具体的には】
国内最大級の旅行比較サイト『トラベルコ』を運営する同社にて、サイトの企画設計業務をお任せいたします。

【具体的には】
ユーザーの声と数値からサイトの課題を検証し、要件定義、UI設計を行います。UI設計後は、社内のデザイナー、開発者にバトンタッチして開発に進みます。
自社サービスの為、アップ後の数値報告で次のアクションが決まります。
新規メニューの企画、要件定義、UI設計をすることもございます。

【このポジションで得られるもの】
・旅行×ITのNO.1企業で、企画、UI設計、WEBディレクションの経験を積むことができます
・BtoCサービスなので、ご自身の設計したサービスが市場に出た結果をUU数や売り上げとして知ることができます
・開発エンジニア経験、起業経験がある管理職からUI設計について直接学ぶことができます

【このポジションの魅力】
■デザイン・開発ともに100%自社内で行っているためスピード感をもって改善や品質向上が目指せる環境である。多くのユーザーにご利用頂いており、自身で企画・設計したサービスのリアクションが即座に体感できる。
■担当メニューの責任者として活躍できる可能性がある(例:国内旅行の責任者)
■機能改善において「ユーザーからの声」を第一に取り入れる風土

【キャリアパス】
まずはメンバークラス として、部署メンバーと共に現場でスキルを高めて頂きます。将来的にはメニュー責任者としてトラベルコのユーザー向け満足度向上に寄与していただきます。※スキルとご経験を踏まえ課長代理でのご入社も想定しております。

【配属部署】
事業本部第1事業部または第2事業部 : 各部署人数 20名程度
★旅行好きな明るいメンバーが多く、和気あいあいとした雰囲気でお仕事していただけます。

【同社について】
旅行比較サイトの『トラベルコ』や海外版の『Travelko』と、日本の伝統工芸作品の紹介サイト『GALLERY JAPAN』も運営しているプライム上場企業です。
メインの…

勤務地 東京都港区赤坂
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本テクシード

Webディレクター(マネージャー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
パーソルグループIT中核企業である同社にて、Webディレクター(マネージャー候補)職を担っていただきます。

【募集背景】
組織強化のための経験者採用になります。
エンジニア派遣サービスをはじめとし、人材斡旋、若手エンジニア育成など
多様な自社サイト・LPを運用する部署でのWEBディレクション業務をお任せいたします。

【具体的な業務内容】
■自社サイトの運営
・自社コーポレートサイト、サービスサイトの新規立ち上げ
・各種サービスサイトの集客を目的としたLPの企画&制作ディレクション
・構築進行管理&スケジュール調整

■リニューアル対応
・サイト改善ポイントの調査、調査実績をもとにした改修企画、制作ディレクション
・構築進行管理&スケジュール調整

【組織構成】
5名(マネジャー1名、メンバー4名)/20代~40代まで幅広い年齢層がいる部署です。

【本ポジションの魅力】
■働きやすい環境
現在は基本的にリモートワークを推奨し、ほとんどの社員が在宅勤務で働いています。Teamsやzoomなどの活用で活発な意見交換も行われ、意思疎通はスムーズに行うことができます。育児中の方も多く、自身のライフスタイルに合わせた働き方を選択して勤務しています。

■裁量を持った働き方が可能
マネージャーポジションでの募集となり、チームマネジメント等幅広い業務へのアサインが可能です。

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トランスコスモス株式会社

Webプロジェクトマネージャー_大手金融機関Webサイト運用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務概要】
大手金融機関(銀行・カード・証券等)のWebサイトの運用およびUI/UX改善のディレクション業務を行っていただきます。
例1:メガバンク WebサイトのUIUX改善のディレクション
例2:MAやWeb接客などのデジタルマーケティングツールを活用したコミュニケーションプランニング

【具体的な業務内容】
大手金融機関(銀行・カード・証券等)のWebサイトを中心としたデジタルマーケティングのプロジェクトを推進していただきます。
企画提案から、構築、運用、効果測定、各種改善提案、改善施策の実施など、お客様企業のマーケティング課題に対して施策を立案し、お客様企業とトランスコスモスで共同で実施していきます。
金融業界や商品の知見がなくても、業務を通じてスキルアップしていただくことが可能です。
チームで対応するため、若手から経験豊かなメンバーまで、個々のスキルや経験を十分活躍できる環境があります。
主な業務として、サイト全体のUIUXの改善、商品ページ・キャンペーンの改修、メール配信シナリオの策定などがございます。
 ・画面構成案の作成、制作指示、スケジュール管理
 ・顧客への業務報告、ミーティング参加(週次報告・月次報告等)

【本ポジションの魅力】
■国内最大級の体制
約2,600名が在籍するWeb業界の中でもトップクラスの組織です。
Web業界を代表するプロジェクトを成功させてきたスペシャリストも多く、彼らと業務を行うことで、今以上の経験やスキルを習得することが可能です。

■働きやすい職場環境
20代~50代まで様々な年代の方が活躍されています。男女比は4:6となります。
研修制度や業務ローテション制度などスキルアップやキャリアアップのための各種フォロー制度が充実しています。

【同社について】
『売上拡大』と『コスト最適化』という企業の2大課題解決のためのソリューションをワンストップで提供します。ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)・コンタクトセンター(CC)・デジタルマーケティング(DM)を主軸とする業界オンリーワン企業!世界28の国と地域・171拠点(2023年6月)でサービス展開をしています。BPOプレイヤー世界第13位のグローバル企業です。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

プロダクトデザイナー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。

【職務概要】
エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指しています。
日本最大の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる31万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。
具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3.com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。

【具体的な業務内容】
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてUI/UXデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUIを提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。
■仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案
■施策や機能の企画立案
■ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
■iOS / AndroidアプリのUIデザイン
【開発環境】
■XD、Figma等のプロトタイピングツール
■Photoshop、Illustrator
■HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング
■Git lab

【組織構成】
5~10名程度のチームで、プロダクトマージャー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

プロダクトマネージャー(企画系組織)【m3.com】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
プロダクトマネージャーとして、主に医療従事者向けポータルサイト「m3.com」で展開されている様々な事業やプロダクト開発をリードいただきます。
毎年120%以上の成長を続けるエムスリーを、さらに中長期的な視点で向上させるため、事業計画や戦略策定などの上流工程から、新規プロダクトの企画、サービスやサイト機能の改善まで、幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。

【ミッション】
事業創出と成長のための原動力として、プロダクト開発・改善をリードする

【具体的な業務内容】
■中長期でのビジョン~戦略作成、新規事業の立ち上げ
■必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉
■目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード
■ユーザー調査・ログ/データ解析などを通じた企画立案・仮説検証
■プロジェクトマネジメント
■業務プロセスの設計、ルール化
■事業、サービス、機能の改善企画、詳細要件定義、画面設計
■プロモーションの計画と実施、サービス運用

【得られる経験、スキル】
■事業・サービスに対する裁量が大きく、主体的に関わり自ら推進することができる
■新事業の立ち上げに積極的に関わることが可能。また、その提案機会が多い
■周囲に優秀なメンバーが多く、仕事の進め方や判断が合理的なのでストレスなく働ける
■汎用的な「問題解決」「グロースハック」スキルが身に付く

【チーム体制】
担当事業・プロダクトにより異なりますが、プロダクト毎に10名前後のエンジニアやデザイナーと共にスモールチームでの開発体制となります。

【開発環境】
チームにより最適なツールを選択
(AdobeXD、JIRA/Redmine等。Slack、confluenceは共通)

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCJapan合同会社

Webディレクター/マネージャー/大手外資系コンサル日本法人

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
PwC Japanグループのウェブマーケティングおよびウェブブランディング

【具体的には】
■ウェブサイトの品質管理
・外部制作ベンダーを活用しながら品質の高いウェブページ制作をディレクションするとともに、全体最適の観点およびユーザー目線でコンテンツをレビュー・編集し、首尾一貫したブランディングに貢献する。
・コンテンツをフレッシュに保つため、サイト内を常にパトロールし、コンテンツに係る不備や問題点の発見に努めるとともに、コンテンツオーナーに対して改善提案、修正・更新手配を行う。

■新規コンテンツ開発の推進
・各グループ企業や事業部門のコンテンツオーナーと連携しながら、新規コンテンツ開発を積極的に推進する。
・デジタルマーケティングチームと連携し、デジタルマーケティング戦略の立案・推進に貢献する。

■コンテンツオーナーへの改善提案
・マーケティングの観点からサイト分析を行い、各種分析レポートを作成、コンテンツオーナーに定期的に提供するとともに、改善提案を行う。

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社CureApp

リードエンジニア※医療IT/フルリモート可/副業可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
CureAppは、薬と同じように医師が処方するソフトウェア「治療アプリ」という新しい領域に取り組んでいる会社です。

従来の医薬品やハードウェア医療機器では治療効果が不十分だった病気を治すために、医学的エビデンスに基づいた治療アプリを開発し、デジタル療法という新たな治療を診療現場に広く普及させ、一人でも多くの患者様に届けることを目指しています。
具体的には疾患の種類ごとに、患者向けモバイルアプリや医師向けWebアプリをTypeScriptで開発しています。加えて、これら治療アプリの開発で蓄積した知見を活用し、民間法人向けモバイルヘルスプログラム「ascure(アスキュア)卒煙プログラム」も提供しています。

現在のエンジニア組織は急拡大フェーズにあり、今後新たな疾患の「治療アプリ」の開発に向け、組織のコアとなる人材を募集しております。

【具体的な業務内容】
医療機関向けの「治療アプリ」に関するプロダクト、もしくは民間法人向けの「ascureモバイルヘルスプログラム」のプロダクトにおいて、開発・運用に携わって頂きます。

【CureAppが取り組む治療アプリ】
・ニコチン依存症治療アプリ
・高血圧治療補助アプリ
・非アルコール性脂肪肝炎(NASH)治療アプリ
・アルコール依存症治療アプリ
・がん治療支援アプリ
・慢性心不全治療アプリ

【開発環境】
・言語:JavaScript, TypeScript
・主要技術:React, React Native, Express, GraphQL
・その他技術:Jest, ESLint, Prettier, monorepo
・リポジトリ管理:GitHub
・主要インフラ技術:AWS CDK, Lambda, API Gateway, CloudFront, Elastic Beanstalk
・DB:MongoDB, PostgresSQL
・CI:GitHub Actions, Bitrise
・情報共有: Slack, Google Workspace, Notion, Spatial Chat

【仕事のやりがい】
治療アプリ領域のパイオニアとして市場にはまだ無い唯一のサービスが作ることができると同時に治療アプリの分…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ロイヤリティマーケティング

Webアプリケーション開発統括マネージャー・マネージャー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
1億人を超えるPonta会員向けのスマートフォンアプリケーションおよびWebアプリケーションの開発統括マネージャーとして、多様なプロジェクト推進を担っていただきます。プロダクト開発におけるQCD管理に加え、開発者と共にプロジェクト推進におけるPDCAをまわし、システム開発をよりよい形で進めることができるように推進していただきます。
また、事業会社ならではの裁量権で開発工程のみならず、自社事業における各種Webサービス開発の目的、課題を当事者として考え、決断し、具体化する全てのフェーズが経験できます。

【具体的な仕事内容】
■開発チームのマネジメント(開発案件調整、ベンダー管理、見積もりおよび開発計画の妥当性精査、進捗管理、開発メンバーの技術サポート等)
■企画部門やプロダクト担当と開発チームの技術的橋渡し
■システム開発全般(開発方針の策定、要件定義(方式設計等)/設計~リリースまで)の作業管理
■設計等各種成果物レビューの実施
■既存システム改善計画の立案、実施

【本部の環境・男女比について】
配属先:プロダクト&メディア本部 プロダクトデザイン部(Pdd部)
プロダクト&メディア本部は、
メンバー男女比=3:7、各部長の男女比=5:5と女性比率も高く、
また、20代の部長やプロダクト責任者も活躍しており、
年次・性別関係なく評価され裁量をもって主体的に働ける環境です。

【仕事のやりがい】
■商品やサービスの種から、投資対効果の見立て、開発プロジェクトの推進、リリース後の磨き込みまでを一気通貫して経験できます。
■経営層と直接話す機会も多く、事業経営者目線でマーケティングに従事できます。
■ビジネスモデル/集客構造/事業特性が異なる複数サービスの経験を積むことができます。
■裁量も大きく、自身の提言で主体的にサービスの成長を牽引することができる環境です。

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アウトソーシングテクノロジー

Webデザイナー【案件需要拡大中/業界トップクラス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社のデザイナー職として、ご経験と志向性によって以下の業務を幅広くお任せいたします。

【採用背景】
デザイン案件増加に伴う増員
近年SNSの普及やEC領域拡大などによる背景から
デザイン/Webデザインの案件が増えている状況です。同社へのお問合せも増加しており、より事業を拡大していくための増員となります。

【業務内容】
■WEB及びグラフィックデザイン、並びにPowerPointでの資料作成等による企業ブランディング提案・制作業務全般をお任せします。

【入社後のキャリアパス】
■下記業務全般を広く経験頂くことが出来ますので、デザイナーとしての経験値を高めることが可能です。
■案件種類について
(1)派遣案件
(2)受託案件(アウトソーシングテクノロジー社へ外部の案件を持ち込んで業務)
(3)自社案件(アウトソーシングテクノロジー社のデザイン案件)
⇒(2)及び(3)については本社(大手町or銀座)での業務となります。

【具体的な案件について】
■PowerPointを用いた営業支援ツールの作成
■株主向けIR資料作成
■コーポレートデザインの作成・デザイン
■販促ツールなどのグラフィックデザイン
■Webサイトのページデザイン
■ECサイト・スマホアプリのサイトデザイン
■スマートフォンアプリUI/UXデザイン
■HTMLメルマガのデザイン制作~運用
■ディレクション
■テロップ作成やCG製作、3Dモデリング等のテレビ制作業務全般

【ご入社後のキャリアについて】
ご入社すぐはグラフィックやデザイン案件に携わって頂き
将来的にはディレクターとして従事頂いたり、自社のデザイン責任者を担って頂く場合もございます。
企業規模が大きい背景から、デザイナーとしてのキャリアアップのほか希望すれば社外のマーケティング責任者、デザイナーから営業・エンジニアへのキャリアチェンジなど複数のキャリア形成が可能です。
■【デザイナー】 SESという働き方を選んだことで、 ディレクションを任される立場に】
https://www.ostech-online-magazine.com/career-story/20221226_2/
■【デザイナー×営業対談】 OSTec…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:300万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ベネフィット・ワン

フロントエンドエンジニア 【自社サービス開発】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
既存システムの再構築および、新規サービスの開発にあたり、システム開発の内製化を進めています。開発におけるフロントエンドエンジニアを募集いたします。







サービスの企画から設計、構築、運用までプロダクト全体に関わることができます。また、今後エンジニア組織を一気に大きくする計画を進めており、組織を作っていく過程から参画できる面白さがあります。

AWSを中心としたパブリッククラウドでの社内外向け事業サービス・管理サービスのシステム群のアプリケーション開発を進めています。



【職務内容】
■福利厚生サービス「ベネフィットステーション」、健康診断代行サービス「ハピルス」といったヘルスケアサービスなど複数の自社サービスのWebサービスの移行、開発、運用、保守







■ベネワンプラットフォームの要件定義、開発、運用、保守







・AWSマネージドサービスを使用した設計・開発およびその運用を担当。







・システム要件定義、方式設計







・アジャイル形式での開発ファンクションのリード







・関係者との折衝を含むプロジェクト管理全般







・ベンダー管理(業務委託、パートナー)







・既存システム調査







・PoC、導入技術選定







・試験事務局(QAチーム)の運営







ご経験に応じて、PLやPM業務もお任せします。


【『ベネワン・プラットフォーム』とは】







人事部のDXを実現するためのデータ活用プラットフォームです。







人事部が抱える従業員の人事・健康データを可視化し、従業員と組織のマネジメントをサポートします。







将来的には、従業員一人ひとりの健康状態やパフォーマンスなどに合わせ、最適なサービスメニューがプラットフォーム上で自動的に紹介されるしくみを提供していく予定です。





【魅力ポイント】
福利厚生事業から始まった会社ではございますが、その基盤を活用しダイナミックな流通のサービスを作っていくことを考えています!今まさに拡大していくフェーズでサービス創造に携わることができます。現在、システム開発の内製化も積極的に進めています。
そのため…

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エス・エム・エスキャリア

カイポケ/Webデザイナー(マネージャー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
「カイポケ」のコミュニケーションデザインを担当していただきます。

■マーケティングチームと連携し仮説やデータに基づいた改善施策の立案
■各サービスのブランディングデザインやブランドアセットの構築と管理
■プロモーションコンテンツの制作とディレクション
■デザイナーの育成や1on1等を通しての課題解決
■デザインメンバーが関わっている各プロジェクトの進捗管理と問題解決、プロジェクトを円滑に推進するためのサポート
■デザインメンバーのアウトプットに対するクオリティコントロール

事業成長に合わせてデザインチームのメンバーが増えていく中で、ブランド構築やあらゆるタッチポイントでより多くのユーザーの体験の向上を目的としてチームマネジメントを強化したいと考えています。各プロジェクトの担当としてアサインされているメンバーに対し、プロジェクトの目標達成のためのサポートや一連のチームマネジメントを通して組織構築を推進いただく予定です。

【募集概要】
介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」は、介護事業所の運営に不可欠な保険請求の機能をはじめ、事業所経営を総合的に支援するための多くの機能を提供する業界特化型 SaaS です。
「カイポケ」はこれまでもペーパーワークや複雑な介護保険請求の計算業務などをサポートし、介護事業所が経営の中で抱える数多くのペインを解決してきました。高齢化が進む社会的背景から、今後もニーズは高まり続けることが予想されています。
私たちは、介護事業所の多様なニーズに対して、質とスピードを両立しながらデザインの力で課題解決を進めていこうと考えています。
UXを軸に事業戦略の推進にコミットし、ナレッジの構築やメンバーの育成も行えるデザインチームのマネージャー候補を募集します。

【このポジションで得られる経験】
■マーケティングやカスタマーサクセスとの距離が近く、数値やユーザーの声をキャッチアップしながらものづくりの経験ができます。
■介護業界はユーザーフレンドリーなサービスが圧倒的に少なく、その分デザインの力で解決できる部分がたくさんありチャレンジングな領域です。
■成長マーケットにおいてより裁量を持った仕事ができます。

【使用ツールや環境】
■デザイン…

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エス・エム・エスキャリア

フロントエンドエンジニア(フルリモート可/SaaS)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
Vertical SaaS「カイポケ」の開発に携わって頂きます。

カイポケは介護事業者向けに提供しているソフトウェアです。業務効率化とデータ活用を主軸に業界や事業の特性に併せて40以上のサービスラインナップを持ち、カイポケを導入するだけで介護事業所経営が簡単に実現できる世界を目指しております。

一方で業界は複雑な処理が多く未だにアナログです。
ビジネスと技術の観点を取り入れ、ドメインをシンプルに読み解きながら、UXの向上を実現するフロントエンドチームを新たに設置し技術面でのリードをお任せいたします。
フロントエンド技術に閉じず、サーバーサイドからインフラまで幅広く課題解決を行うことができる自由度の高いサービス開発が可能です

■カイポケのサービスを支えるフロントエンドを中心とした開発・運用
■ユーザーや事業の要望・特性からサービス要件に合わせたフロントエンドの技術選定や設計
■パフォーマンスのモニタリングと問題になりそうな箇所の早期解決
■フロントエンドの開発スピード最大化のための技術方針の牽引・推進

【キャリアパス】
アナログな部分が多いので顧客のペインを解消したり、ゲインを高めることで UX を向上させることにやりがいを感じることができます
職能横断でチームを編成するのでフロントエンドの知見を活かしながら、ご志向に併せてサーバーサイドやインフラ面に関わる機会もございます。
プロダクトマネージャーやデザイナーと協業し企画から携わることができます。

【開発環境】
■主な使用技術
- 言語:TypeScript
- FW: React, Next.js,
- インフラ:AWS,Docker (,Ansible, Datadog/New Relic, Mackerel,Fluentd)
- その他:JIRA,GitHub, Slack,esa.io etc...

【その他環境】
■フレックスタイム制(コアタイム12:00~16:00) ※2022年10月時点ではリモート勤務
■技術書籍購入制度有り(Slackでメンションをすると自宅へ本が届きます)
■好きなキーボード・マウス等のポインティングデバイス購入制度有り
■カンファレンス・勉強会…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エス・エム・エス

UIデザイナー(カイポケ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
「カイポケ」のプロダクトデザイナーとして、戦略レベルの抽象度の高い状態からプロダクトマネージャーやUXデザイナー、エンジニアなどと関わり、ユーザー視点とプロダクト要件をインプットしながら、最終的に質の高いUIデザインをアウトプットしていただきます。

【職務詳細】
・「カイポケ」のUIデザイン
・UIコンセプトの立案やプロトタイピング
・ユーザーの課題を解決する機能の要件定義
・ユーザビリティテストの実施
・Design Systemの構築と運用
・その他、UI制作にまつわる業務全般

【仕様ツールや環境】
・デザイン作成:Figma
・コミュニケーション:Slack, Google meet, Zoom, miro
・ドキュメント:Notion

勤務地 東京都港区芝公園2-11-1 都営三田線「芝公園」駅出口A3より徒歩2分 各線「浜松町」駅 金杉橋口…
給与 年収:500万円~750万円年収:500万~1000万 ■年棒制:月額410000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年俸制 ■昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 福利厚生施設利用制度、妊婦特別休暇、産前産後休業、育児休業制度、育児短時間措置、介護休業、介護短時間措置、従業員持株制度(拠出金に対し10%の奨励金を付与)、交通費支給(月35,000円まで※通勤定期) 他 ■勤務時間:7時30分~18時00分の間で、実働8時間※簡易フレックスタイム制(7時30分~9時00分の間に出社すること) ■休憩:1時間 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

株式会社エス・エム・エス

UIUXデザイナー(マネージャー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
「カイポケ」のプロダクトデザイナーとして、戦略レベルの抽象度の高い状態からプロダクトマネージャーやUXデザイナー、エンジニアなどと関わり、ユーザー視点とプロダクト要件をインプットしながら、最終的に質の高いUIデザインをアウトプットしていただきます。また、常にリーダーシップを発揮しながら他のデザイナーに影響を与え、デザインチーム全体としての生産性やモチベーションを向上していくことにもコミットしていただきます。

【職務詳細】
・「カイポケ」のUIデザイン
・UIコンセプトの立案やプロトタイピング
・ユーザーの課題を解決する機能の要件定義
・メンバーの育成・コーチング
・チームを育てる
・フィードバックをを通じたクオリティを向上
・デザインプロセスの構築
・その他、UI制作にまつわる業務全般

勤務地 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー 都営三田線「芝公園」駅出口A3より徒歩2分 各…
給与 年収:650万円~800万円年収:650万~1100万 ■年棒制:月額540000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年俸制 ■昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 福利厚生施設利用制度、妊婦特別休暇、産前産後休業、育児休業制度、育児短時間措置、介護休業、介護短時間措置、従業員持株制度(拠出金に対し10%の奨励金を付与)、交通費支給(月35,000円まで※通勤定期) 他 ■勤務時間:7時30分~18時00分の間で、実働8時間※簡易フレックスタイム制(7時30分~9時00分の間に出社すること) ■休憩:1時間 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

株式会社エス・エム・エス

UXデザイナー(カイポケ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
「カイポケ」のUXデザイナーとして、ユーザーインタビューや各種リサーチを進めながら自ら多様な課題を発見し、どのように解決していくか抽象度高く戦略を立て、精緻に言語化しながら、UIデザイナーやプロダクトマネージャー、エンジニアなど他のロールとともにプロダクトが価値の高い状態を維持できるように体験をデザインしていただきます。

【職務詳細】
・「カイポケ」のUXデザイン
・ユーザーインタビューの設計・実施
・マーケットリサーチ・分析を通したインサイト獲得
・ユースケースを分析し、課題設定・UXデザイン戦略立案
・UIデザイナーとのプロトタイピングと要件定義
・その他、UXに関わる業務

【仕様ツールや環境】
・デザイン作成:Figma
・コミュニケーション:Slack, Google meet, Zoom, miro
・ドキュメント:Notion

勤務地 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー 都営三田線「芝公園」駅出口A3より徒歩2分 各…
給与 年収:600万円~800万円年収:620万~1100万 ■年棒制:月額510000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年俸制 ■昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 福利厚生施設利用制度、妊婦特別休暇、産前産後休業、育児休業制度、育児短時間措置、介護休業、介護短時間措置、従業員持株制度(拠出金に対し10%の奨励金を付与)、交通費支給(月35,000円まで※通勤定期) 他 ■勤務時間:7時30分~18時00分の間で、実働8時間※簡易フレックスタイム制(7時30分~9時00分の間に出社すること) ■休憩:1時間 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

PwCコンサルティング合同会社

UIデザイナー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
Experience Center (EC) は、PwCのビジネス・テクノロジー知見にデジタルおよびクリエイティビティを結集し、クライアントの経営変革実現をサポートします。
日本におけるECの組織づくりやサービス開発等にも積極的に関与いただける方は大歓迎です。

提供しているサービスは、エクスペリエンスストラテジー、クリエイティブ、プロトタイピング/エンジニアリングの領域で企業の経営課題の解決を支援しています。
最先端技術に触れる機会も多く、デジタル領域の深い知見を持ったメンバーがいることも大きな魅力です。
また、従来型のコンサルティングアプローチとは異なる、デザイン思考を土台としたBXT(Business, eXperience, Technology)アプローチで、クライアントのデジタル時代の価値創造を支援するExperience Consultingサービスを提供しています。
https://www.pwc.com/jp/ja/services/consulting/digital.html

<業務内容>
ユーザー体験価値設計の立案段階から関わり、ユーザーが触れるインターフェースの設計、デザインの方針策定、ビジュアル/インタラクションデザインの制作を担っていただきます。クリエイティブな発想をもって顧客に感動をもたらす手段を追求し、クライアントのイノベーションをともに創り上げていきます。
実際に触れることができるプロトタイプを用いてプロジェクトの早い段階からクライアントと最終成果物のイメージを共有するだけでなく、マーケットに受け入れられるか仮説検証しながら最適なUIを作っていきます。

<デザイン環境>
AdobeCCを入れた状態のMacを貸与します。デザイン以外の業務では、会社標準環境のWindows PCを使用していただくこともあります。

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCコンサルティング合同会社

UXデザイナー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
▼プロジェクト事例▼
「東京ドーム巨人戦」におけるDXのコンセプトを定義し、具体的な新サービス案選定とローンチ準備を実施
https://www.pwc.com/jp/ja/services/consulting/experiencecenter/track-record01.html

【業務内容】
BXTアプローチによるExperience Consultingにおける最適なユーザーエクスペリエンスをデザインしていただきます。クリエイティブな発想をもって顧客に感動をもたらす手段を追求し、クライアントのイノベーションをともに創り上げていきます。
実際に触れることができるプロトタイプを用いてプロジェクトの早い段階からクライアントと最終成果物のイメージを共有するだけでなく、マーケットに受け入れられるか仮説検証しながら最適なプロダクトを作っていきます。
プロジェクトにおいては、ビジネス・テクノロジーに精通したコンサルタント、エクスペリエンスデザインのスペシャリスト、高い技術力を誇るエンジニアが一つのチームとなり「ビジネス構築」「あるべきカスタマー・エクスペリエンス/エンプロイー・エクスペリエンスの設計・具現化」「Digital Productの設計・開発」まで一貫して提供していきます。


【部門について】
Experience Center (EC) は、PwCのビジネス・テクノロジー知見にデジタルおよびクリエイティビティを結集し、クライアントの経営変革実現をサポートします。
日本におけるECの組織づくりやサービス開発等にも積極的に関与いただける方は大歓迎です。
提供しているサービスは、エクスペリエンスストラテジー、クリエイティブ、プロトタイピング/エンジニアリングの領域で企業の経営課題の解決を支援しています。
最先端技術に触れる機会も多く、デジタル領域の深い知見を持ったメンバーがいることも大きな魅力です。
また、従来型のコンサルティングアプローチとは異なる、デザイン思考を土台としたBXT(Business, eXperience, Technology)アプローチで、クライアントのデジタル時代の価値創造を支援するExperience Consultingサービスを提供しています。
https:…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社野村総合研究所

産業IT/ソフトウェア・アーキテクト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ソフトウェア・アーキテクトの役割】
ECサイトやモバイルアプリ、Webアプリなどのフロントエンドの最新技術を用いて、リアル店舗との顧客相互流入や売上増加、新サービスの提供を実現することで、変化の激しい現代において、企業として世の中へ価値を提供し続けていくお客様企業をエンジニアリング領域から支援します。新たなビジネスモデルを顧客企業と一体となって構想し、実装・構築を担当します。検索エンジンやビジネスルール制御など、システムの中核となる部分を自らコーディングするなど、実装技術力を直接発揮することも可能です。具体的には、以下のプロセスをリードしていきます。

・システム化構想・計画
・既存システムの分析(設計書、ソースコード、お客様ヒアリング)
・業務分析(データモデリングを含む)
・新システムのシステム・アーキテクチャの設計

手がけたサービスが、世の中へ新たな価値を提供している実感を感じられる、チャレンジングなプロジェクトに関わることができます。例えば、テクノロジー領域のプロフェッショナルとして、以下の業務を実施・主導します。

・新技術の先行開発、機能の技術検証
・設計開発工程の標準化(ルール策定と指導、チェック)
・共通部品の設計・実装
・難易度の高い機能の設計・実装
・パートナーへの設計実装依頼と成果物チェック
・プロジェクト全体の技術的リード・技術課題解決

【顧客・プロジェクト】
物流・小売・サービス・製造・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。

【具体的な業務内容】
最先端のフロント開発技術を活用しながら、大規模ECサイトからスマートフォンアプリまで、幅広い開発プロジェクトの提案・設計及び開発業務を行います。

※この職種は、NRIグループの一員であるNRIデジタルに出向していただくことがありますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。

【具体的案件事例】
・ヤマト運輸グループ(EAZY/置き配システム)
 コンサルティングセグメントと連携し、顧客の課題に寄り添いソリューション、システムの提案を実行。荷物を出荷・受付、集荷、幹線・域内配送、配達、受取を全範囲でカバーするシステムを構築しました。
・JAL(どこかにマイル)
 日本航空とNR…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

74 件中 31 〜 60 件を表示

あなたにオススメの求人