会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

9 件中 1 〜 9 件を表示

パナソニック株式会社

【東京】ライティングデザイナー(環境・建築照明、照明器具)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
照明デザインスキルを武器として、顧客を開発、新価値創出と照明提案をしながら件名推進を能動的に行っていただきます。
・自ら顧客(内装設計事務所の意匠担当者)を掌握し、件名を開発します。
・開発した件名に対し照明デザイン提案を行い、あかりにより空間の価値を高めます。
・商品開発部門への市場情報発信と商品情報のフィードバックを行います。

【職務内容】
・顧客直訪による人間関係構築、関連部署との連携によりターゲットとなる件名を抽出し、その件名の照明デザイン提案を実施。
・意匠設計者から依頼された計画に対して、照明デザインのコンセプトを立案し、パナソニックの照明器具を用いた照明配置プラン、照明納まり図の作成、特注器具デザインを行います。
・照明デザインを行ったプランを顧客に説明・打合せを実施し、設計図書への採用を働きかけます。
・営業と連携し、現場での設計変更への対応や、モックアップによる照明実験を行います。
・納入件名の撮影を行い、納入事例集の作成や各種アワードに応募。それらを活用し、新たな件名活用につなげます。
・新商品の創出につながるように、商品企画・商品デザイン部門に対して市場側から顧客要望や新商品アイデアを提起します。

【魅力】
・首都圏の大型建築プロジェクトに参画するチャンスがあります。
・具体的な建築プロジェクトへ参画することを通じて、照明デザインスキルが磨かれます。
・社外の一流の設計者やデザイナーと交流することができます。
・社会の照明デザインの一翼を担い、世の中の光環境の向上に貢献できます。

【募集背景】
都市再開発プロジェクト(大型複合ビル建設)が東名阪地区を中心に24年度以降も活発化。多様化する建築空間や公共空間に対し、光による豊かな価値づくりが重要です。一方で将来的に減少が予測される建築市場への物売りだけではなく、照明事業としてもあかりコンテンツを提供し、顧客と繋がり続けるサービス事業への展開も必要になってきます。施主、設計者、デザイナーのニーズを聞き、その課題解決を実現できる柔軟な発想と空間創造力によって、ライティング事業の目指す姿であるエコと快適の両立を実現しながら高収益事業に向けて貢献できる人材を募集します。

【組織について】
・ベテランから若手まで様々な年代の人が活躍…

勤務地 東京都港区東新橋1丁目5-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

【東京】ホテル・オフィス・建築照明の空間デザイナー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
■エンジニアリングセンターのミッション
・地球環境が社会全体の課題になる中、「あかり」は単なる「照らす」「省エネ」を図ることから、「空間の価値」を高め、生活する人々の「心の豊かさを高める」ための重要な条件となっています。我々エンジニアリングセンターは、照明システムの技術提案を通して、あかりの高価値化と新たな価値創出を行い、空間提案力を高めることにより、社会全体に貢献する組織です。
■照明環境デザイン部のミッション
・デザイン・エンジニアリング・プロダクト「3つのデザイン力」で商業市場、内装オフィス・ホテル市場などの専門市場空間の「価値向上」と「快適環境」を提供する

【募集背景】
都市圏の再開発プロジェクトによるオフィスやホテル、商業施設は今後も堅調に推移。多様化する施主や内装設計者のニーズに対し、柔軟な発想と確かな技術力、デザイン力を備えたソリューション提案が必須となってきております。照明分野の専門知識を核に主に内装設計者(内装デザイナー)を担当し、同社照明事業の拡大に貢献いただける方を募集致します。同社は照明分野のトップシェアで、多くの設計顧客チャネルを有しており、著名件名を手掛けるチャンスがあります。照明を起点にパナソニックの総合力を活かしたソリューション提供にもチャレンジ頂けるので、幅広い視点で成長でき、世の中への貢献も実感できる仕事です。

【担当業務と役割】
意匠建築設計者、内装設計者(デザイナー)を担当、直訪直掌し、件名情報を早期収集、入手します。
入手した先方が進めている件名、建築内装計画に照明技術者、デザイナーとして参画し、新価値創出と照明デザイン提案をしながら件名推進を能動的に実施します。
最終的には建築内装計画に対して設計折り込みを行い、営業と連携して当社の制御システム含めた高価値空照明設備の優位受注することがミッションです。

【具体的な仕事内容】
・自身の経験を活かし、照明を軸に空間を創るエンジニア、デザイナーとして、顧客である内装設計者を直訪直掌し、早期件名情報入手からその件名への提案、設計織り込みまでを能道的に行います
・提案した案件は設計顧客から得た情報も施主担当、代理店担当の営業と共有し、営業担当と共に受注推進、設計変更、現場調整含む技術支援を実施します
・前線での市場情報収集を実施…

勤務地 東京都港区東新橋1-5-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

位置情報サービスのUI・UXデザイン開発/愛知/G22

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
UI・UXデザイナーとして、位置情報技術をベースとしたシステムのデザイン開発業務に携わって頂きます。
・ステークホルダーと課題のヒアリングと抽出を行い、課題を解決するためのデザイン提案
・ソフトウェア設計に織り込むためのデザインコンテンツの作成

【具体的には】
ステークホルダーと共にUXの考察・設計を行い、エンジニアと共同でUIのブラッシュアップを重ねてユーザビリティを向上します。プロトタイピングツールを用いて、位置情報技術をベースとしたシステムのワイヤーフレーム、モックアップ、プロトタイピングの制作・提案を行います。ビジュアル的なデザインだけではなく、操作性(ユーザビリティ)を高め、より使いやすさを向上させるための用語、色彩、形状、反応などの様々な要素のデザインを行います。

【使用言語、環境、ツール等】
・Adobe Creative Cloud (Photoshop/Illustrator/Xd/After Effects)
・Figma
・Sketch

【組織のミッション】
≪部のミッション≫
位置情報技術、ソフトウェア開発技術で、“モビリティ社会の課題解決”、“ユーザー・顧客へ新たな価値提供”を継続的に行い、安心・快適な移動サービスを実現します

≪室方針≫
新しい“移動”サービスを作っていくために、位置情報技術を活用したサービスを作り、誰にでも、使いやすい形で提供できるようにする

≪グループ方針≫
デザイン・アートを用いてテクノロジーを昇華するプロ集団になる

【キャリアパス】
数年後には製品の開発リーダーもしくは、技術の開発リーダーとして、さらに5年目以降には、国内外の動向調査を行い、新規技術の開拓を行う専門技術者としてご活躍いただくことを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・企業規模を活かし大手自動車メーカーや大手IT企業と連携した大きなプロジェクトに携わることができます
・多くのユーザに使ってもらえるアプリケーションを自身で開発できます
・位置情報を活用したソリューションの提供により社会貢献できます

●製品・サービスの魅力
数々の世界初の製品・技術を生み出し、世界トップクラスのシェアを誇る…

勤務地 愛知県岡崎市
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

ユーザーのもっと嬉しい移動体験を創出するUX/UIデザイン

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
新たな移動体験を提供するデジタルサービスにおけるUXデザイン業務を担当して頂きます。
具体的にはユーザーリサーチからサービス全体のコンセプト設計、ユーザー体験の可視化、プロトタイピングの設計・検証など業務は多岐に渡ります。
プロジェクトメンバーやクライアントなど社内外のステークホルダーとの共創を通して、UXの価値向上を目指していただきます。

【具体的には】
・UXデザインアプローチの適応設計・導入の能力
・ユーザーリサーチを通したインサイト抽出
・インサイトをもとにした理想のユーザー体験の創出
・サービス全体の体験価値、コンセプトの具現化
・各開発フェーズで課題検証やソリューション検証、ユーザビリティテストなど目的に応じたプロトタイピングの実施

【使用言語、環境、ツール等】
Adobe Creative Cloud(Adobe XD、Photoshop、Illustratorなど)
Miro、Figma

【組織のミッション】
〇部全体のミッション
・位置情報活用技術などのアセット活用と社内外連携を軸とした新規事業の創出と育成

〇UXデザイングループ
・新規事業化に向けたプロジェクトにおける新たな顧客体験価値の創出と具現化
・UXデザインのノウハウ蓄積と組織力強化

【キャリアパス】
ユーザー、社会、マーケットの本質的な課題を捉えることができ、新しい移動体験価値を創出する中心的な存在として、組織やプロジェクトを牽引するリーダーになって欲しい。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・ご自身の経験を活かし、新しいことにチャレンジできます
・UX組織拡大中の為、組織づくりやメンバー育成などにもチャレンジできます
・海外拠点のUXチーム連携や、グローバル市場での企画開発も提案できます

●製品・サービスの魅力
当社はカーナビゲーションシステムを通した位置情報活用技術に強みを持ち、それら技術資産を活用することで、試作および開発をスピーディに行うことができます。
また国内外で多種多用な製品・サービス展開を行っており、業種を問わず、様々な大手企業や自治体との連携や提案が可能です。

●体制・教育
・UXデザインに関わる外部研修/展…

勤務地 愛知県岡崎市
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

太陽工業株式会社

建築デザイナー【東京】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■太陽工業が携わる企画提案型、デザイン提案型の建築案件を推進するデザイン企画チームにデザインを含めた包括的な担当メンバーとして参画し、デザインディレクターの方向性に寄り添いつつ、デザインに関わる提案力の向上とストリームライン化を共に推進していただきます。

■膜構造建築物のみならず、S造、R C造等に対しても企画、設計提案を推し進めるデザインチームに対して、法規的、技術的知見を加えることが求められます。

■ある一定の期間を経て、膜構造建築物を主体とした建築プロジェクトをデザインも含めた担当者として取り組んでいただきます。

【求める人物像】
■膜の特徴、特性を学び、それを活かした企画、計画を積極的に提案していく意思がある事。
■チーム施主や外部チームとの直接のコミュニケーションが円滑に可能であること。

【ソフトウェアスキル】
■Adobe Photoshop, Illustrator, InDesign
■パワーポイント、ワード、エクセル
■AUTOCAD優遇
■スケッチアップ、ライノ等を使った3Dモデリングスキルを歓迎

【社風】
■裁量を持ち業務に取り組める環境です。
後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。
面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。

◎太陽工業社の魅力◎
万博のパビリオンにも多く関わっております。
大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!
社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。
また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。

【代表的な膜構造建築物】
東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジ…

勤務地 東京都世田谷区池尻2
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

ライティングデザイナー(環境・建築照明空間デザイン)【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
照明デザインスキルを武器として、顧客を開発、新価値創出と照明提案をしながら件名推進を能動的に行ってもらいます。
■自ら顧客(設計事務所,建設会社設計部等の意匠設計担当者他)を掌握し、件名を開発します。
■開発した件名に対し照明デザイン提案を行い、あかりによる空間の価値を高めます。
■商品開発部門への市場情報発信と商品情報のフィードバックを行います。

【具体的な仕事内容】
■ターゲットとなる件名を明確にし、その件名を提案できるようにに顧客訪問を行います。
■意匠設計者から依頼された計画に対して、照明デザインのコンセプトを立案し、パナソニックの照明器具を用いた照明配置プラン、照明納まり図の作成、特注器具デザインを行います。
■照明デザインを行ったプランを顧客に説明・打合せを実施し、設計図書への採用を働きかけます。
■営業と連携し、現場での設計変更への対応や、モックアップによる照明実験を行います。
■納入件名の撮影を行い、納入事例集の作成や各種アワードに応募。それらを活用し、新たな件名活用につなげます。
■新商品の創出につながるように、商品企画・商品デザイン部門に対して市場側から顧客要望や新商品アイデアを提起します。

【配属部署】ライティングデザイナー(環境・建築照明の空間デザイン)【EW ライティング事業部】

【募集背景】
都市再開発プロジェクト(大型複合ビル建設)が東名阪地区を中心に24年度以降も活発化。多様化する建築空間に対し、施主、設計者、デザイナーのニーズを実現できる柔軟な発想と空間創造力を備えた照明デザイン提案が重要な業務となっています。その中でプロジェクトの初期段階からそのパートナーとして件名開発、建築照明デザイン,設備照明提案、現場対応までを他部門と連携しながら活動し、ライティング事業の目指す姿である”エコと快適の両立を”実現しながら高収益事業に向けて貢献できる人材を募集します。

【東京エンジニアリング部のミッション】
パナソニック エレクトリックワークス社ではライティング事業として建築設備としての照明器具を中心に販売しています。
エンジニアリングセンターでは「照明提案を行い、利益を支える商品を市場に浸透させる。」「将来の価値創出商品を育てる」…

勤務地 大阪府門真市大字門真
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

コールドチェーンIoT (フロントエンド/端末・エッジ開発)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
コールドチェーンIoTプラットフォーム開発において以下の業務を経験に応じて担当していただきます。

・世界の各地域毎や、サービス・機能(顧客管理、課金管理等)ごとに必要となるクラウド上のアプリケーションやツール(BI/分析ツール)の設計、開発、UI/UXの検討
・冷蔵冷凍機器やコンテナ冷凍機、および周辺機器に搭載される組込みソフト、ないしはそれらを束ねて集中制御やクラウドプラットフォームと通信を行うエッジ(コントローラー)の組込みソフト設計

■さらに日本での商品開発に加えグローバル開発拠点の技術のコントロールタワーとなって関連部署と協力しながらグローバル低温ビジネス拡大に向けた戦略策定に携わって頂くことも考えています。

■使用ツール:■言語:Python、Java等(一例です) C言語、C++
■開発環境:AWS(フルマネージドサービス) RTOS、ないしは組込みLinux
■DB: NoSQL前提
■ツール:Jenkins、GitLab■言語: ■開発環境:

■ポジション・立場:■経験により設計/開発チームのメンバーからプロジェクトリーダーまで幅広く検討させて頂きます。

■仕事のやりがい:■冷凍・冷蔵機器市場はグローバルで約4兆円規模と推定され、チャンスの大きなマーケットです。当社は戦略経営計画で重点施策のひとつとして、従来から強みを持つ海上輸送用コンテナ、食品貯蔵用エアコンに加え、商業用冷凍・冷蔵設備事業の拡大を掲げ、欧州企業の戦略的M&Aを通じてコールドチェーン全体をカバーする商品ラインナップを揃え、さらにそれらの機器を接続し、得られらデータからさらなる事業を実現するために他社に負けない差別化商品を途切れることなく開発して、顧客の信頼を勝ち取っていくことが必要となります。
当社では通信機器と接続による事業確立を自ら企画立案、設計、生産立ち上げまで携わることができ、拡大の中心になっていく経験ができる環境にあります。

勤務地 大阪府堺市北区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪】Webサイトシステム運用及び活用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
事業展開が拡大する中でグローバルでダイキンブランドを確固たるものにするためには、オウンドメディア(Webサイト)の活用の重要性が高まっています。
グローバルグループの本社として、日本におけるWebサイトの運用は、ダイキンのサイト活用の根幹を支える重要なミッションです。導入したCMSの運用を確立させ、新たなデジタル施策の検討・実施等、全社のサポートに寄与する業務です。

■担当業務
ダイキン工業の事業部門を含めた全社のWebサイトを統括する立場として、
 1.全社で活用していくCMSの保守管理、ヘルプデスクの運営/育成等 
 2.CMSの機能を強化し部門の活用を促進する業務

■使用ツール:CMS(Sitecore)、BIツール、GA

■ポジション・立場:これまでの専門性、経験、スキルを活かし、Weサイト運用の中核を担っていただきます。

■仕事のやりがい:昨年度CMSを導入、まずはその運用を確立し活用していきます。
全社として新しいデジタル施策や、デジタルマーケ施策に取り組んでいく中で全社の課題解決に貢献できます。

勤務地 大阪府大阪市北区梅田
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

新規クラウドサービスの開発エンジニア【EW 新規事業推進室】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●新規事業推進室のミッション
・外部や市場環境の将来的な変化を捉え、EW社の既存事業の延長線上に留まらない新規ビジネスを、各組織の壁を越えスピード感を持って創出していくこと
(1)アーキテクチャー的発想で社会的かつミッションクリティカルな課題に取り組み、「データ+ソリューション」を活用したビジネスを構築すること
(2)新規事業に関わる組織知および能力を高め将来的にハード中心の既存ビジネスとの融合を図ること
(3)フラット・アジャイル・スピード・自律・多様性をベースに思考力・実行力・結果力を追求し個々の戦闘力を高め組織戦闘力を最大化および既存組織に還元すること

●開発エンジニアのミッション
・新規事業推進室で創出、運営する事業のアプリケーション開発を通して、顧客提供価値の最大化を支援する。
(1)ビジネス起点でのエンジニア集団として世の中に数多ある技術を選定、応用、組み合わせ、顧客価値を具現化
(2)スキル面、フレームワーク面、プロセス面からUI/UX観点での顧客価値の継続的な向上

●募集背景
社会課題の解決を目指した新規事業の運営とともに、さらなる事業創出に向けたソリューション検討を推進中。
そのためソリューション展開に向けた体制強化が必要となっており、特にソリューションに不可欠なサーバのフロントエンドエンジニア体制強化が急務のため。

●担当業務と役割
本質的な価値提供を実現するプロダクト開発に携わり、企画、営業、カスタマーサクセスメンバーと連携しながら仕様策定から設計、実装、テスト、デプロイ、運用に至るまでご担当いただきます。

●具体的な仕事内容
・顧客理解に基づいたUXを実現するサーバのフロントエンド開発(設計、実装、テスト、デプロイ)
・新規機能の仕様策定
・他エンジニア(協力会社含む)のマネジメント、設計レビュー、コードレビュー

●この仕事を通じて得られること
・企業の中での新しい事業の立ち上げに中心人物としてかかわることができます。
・社内外含めた様々な人材と交わることができ、新しい人脈を作ることができます。
・SDG’s関連の新しいソリューションにかかわることができ、環境貢献を行うことができます。
・少数精鋭で運営している新規事業であるため、今後の…

勤務地 大阪府門真市門真
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

9 件中 1 〜 9 件を表示

あなたにオススメの求人