会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

132 件中 61 〜 90 件を表示

太陽工業株式会社

ブランド戦略推進課長~候補(経営理念浸透等)【東京/大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ブランド戦略推進本部にて、同社ブランディング向上のために下記業務をお任せします。
※課長職での採用を想定しておりますが、プレイングマネージャーとしてご活躍いただきたいと考えております。
勤務地は東京もしくは大阪にて、ご希望に合わせて勤務いただけます。

【具体的に】ブランドマネジメントに関連する以下の業務を担当いただきます。

■経営理念の策定と浸透のサポート
■ブランド戦略の立案のサポート
■ブランドマネジメントの仕組み構築のサポート
■CIガイドラインの周知徹底と監査、実行管理
■マーケティングを始めとした企業活動へのブランド反映のサポート
■企業HPや会社案内冊子などの企業紹介ツールの制作プロデュース
■社員に対するブランド啓蒙活動
■メンバーマネジメント など

■マーケティング要素・マーケティング視点を持ち、同社のブランディング強化に寄与頂きたいと考えております。
※データ分析やマーケティングの専門組織は別にございます。
マーケティングの部署と連携をしながら下記業務をお任せしたいと考えております。

【募集背景】
今後の更なる成長の為にブランド力の強化が急務となっている。望ましいブランド力の獲得のために、ブランド戦略の立案と戦略に基づいた企業活動、マーケティング活動をリードできる人材を採用したく募集。

【組織構成】ブランド戦略推進本部 戦略部 ブランドマネジメント課
部長(兼務)(1名)+課長(1名)
※統合マーケティング室(新設)にも兼務いただく予定です。

【ミッション】
同社の企業ブランド力強化に向けて、ブランド戦略の立案とその定着を担う

【社風】
■裁量を持ち業務に取り組める環境です。
後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。
面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。

◎太陽工業社の魅力◎
万博のパビリオンにも多く関わっております。
大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!
社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅な…

勤務地 東京都世田谷区池尻2
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

物流企画【大阪】≪成約実績多数≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

※クボタマシナリートレーディングへ出向していただきます※

◆同社にて日本生産拠点・海外生産拠点向け量産用部品に関わる物流企画業務全般をお任せ致します。

【具体的には…】
■クボタマシナリートレイディングの物流課題に対する、改善提案・具体的実効策の展開を、社内関連部門及び外部の業務委託先と連携を図り、推進。
■担当とする日本生産拠点・海外生産拠点は限定せず、拠点横断的な業務推進を行う。
■一方で、物流の6大要素である、「輸送・配送」「保管」「包装」「荷役」「流通加工」「情報処理」における、いずれかの分野においては、前職での経験も踏まえ、専門性を深めてもらう。
■5年程度勤務した後、弊社内でさらに高度な業務を行う、または希望するクボタ部門(例:調達、生産管理、物流統括 など)にローテーションしてキャリアアップを図ってもらうことも可能。

【配属先部署の現在の役割、ミッション】
■クボタマシナリートレイディングの物流課題ではなく、クボタ全体の物流課題に対してもアプローチし、物流QCDレベルの向上に努め、事業貢献を行う部門

【仕事の進め方】
■入社当初は、OJT制度で、クボタ及びクボタマシナリートレイディングの物流課題に対する知識定着を図る。一定期間での知識・経験の定着度合いを見た上で、個人裁量の業務を徐々に任していく。他社の物流ベンチマークや、物流学会などの専門機関での勉強機会等の提供も、本人の希望も考慮した上で、行っていく。

【想定されるキャリアパス】
■物流企画課のグループ長として、部下・後輩の指導、関連部門・外部取引先との連携を強く推進できる役割を担うこと。または、本社物流部門への異動の可能性もあります。

【ポジションのやりがい】
■自社の物流課題だけではなく、社会全体の物流課題(モーダルシフト、物流の担い手不足、物流機能の自動化等)にもアプローチし、社会貢献性の高い業務を行うことが出来る。

勤務地 大阪府大阪市浪速区敷津東
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

旭化成株式会社

未来の工場人財を育成する教育企画・管理業務【宮崎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
配属先のチームは、延岡地区全体の工場人財の教育企画を担うスタッフ部門です。
下記1~4のような横断的なテーマを担当します。
1.教育人財育成組織と機能の明確化
 -横軸機能による職制や階層別の教育ニーズ把握と教育計画の立案
2.教育体制の整理・整備
 -教育体系の再構築(階層別教育メニューや教育内容の見直し)
 -受けるべき人財視点での教育内容の体系化(キャリア、関係会社など)
3.教育推進人財育成
 -社内講師の働きがいのある環境整備と講師育成計画立案
 -部場教育推進者とのコミュニケーション
4.Web対応
 -人財育成を支える基盤整備(教育コンテンツ動画化、web研修)

【募集背景】
延岡地区(宮崎県)は、旭化成グループ最大の生産拠点です。
生産拠点の競争力の源泉は人財であり、世代交代が進む中「未来の工場人財」を育てることが重要テーマです。技術と技能を繋ぐ『教育企画と管理』を担う新たな仲間を募集します。

【仕事の魅力・やりがい】
本業務のベースは『製造現場での経験やスキル』です。
製造・生産技術・設備保全・プラントエンジ二アリング・環境安全・生産管理など。モノづくりの現場での経験を活かし、企画スタッフとして現場をサポートとする業務です。
モノづくりの現場に対する想いを形にし、現場を支援したいという気持ちがある方には非常にやりがいを感じていただけると思います。

<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
まずは、各工場の現場で事業や製品、製造プロセス、製造設備などの経験・知識を身に付けていただきます。製造現場を深く理解していただき、教育プログラムの立案に関わっていただきます。

<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
(適性により、)教育企画のリーダーを担っていただきたいと考えています。
将来は、延岡地区の製造系全体をマネジメントする中核人財としてのご活躍を期待しています。

<求める人物像>
・課題に対して誠実に粘り強く取り組む方
・社内関係者(関係組織)との協力や積極的にサポートできる方
・自ら考えて行動する事ができる方
・組織をまとめ「リーダーシップ力」を発揮できる方

勤務地 宮崎県延岡市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

【障がいのある方】オープンポジション

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●募集背景
時代の変化スピードの激しさが増していくなかで、事業を推進する仲間を募集しています。
応募者さまのスキルやご経験を基に活躍いただけるフィールドを検討します。

●担当する業務と役割
アンテナを高く張り、社内外の関係者とのコミュニケーションを密に取って、各種業務を推進いただきます。

●具体的な仕事内容
各職場において、これまでの経験・知識・スキルを活かして業務をいただき、事業に貢献いただきます。
《想定業務》
・スタッフ部門(人事・経理・経営企画・商品企画)での各種施策の企画/推進、社内関連部門との交渉および情報連携業務。
・品質・サービス部門での データ分析、実験補助。各種施策の企画/推進、社内関連部門との交渉および情報連携業務。
・開発部門での設計業務・実験業務。ソフト・ハード開発業務。
・原価管理部門での社内関連部門との交渉および情報連携業務。

●職場の雰囲気
上司、同僚とコミュニケーションを図り、業務に取り組むことができます。担当業務習得までは先輩社員によるOJTにて指導して参ります。
また、全社において、上司を役職名で呼ばない「さん付け運動」が定着しており、業務からワークライフバランスに至るまでの困りごと、不明点を相談しやすい風通しの良い職場です。

●キャリアパス
ご本人の適性の確認と、要望を聞きつつ、キャリアパスを検討していきます。

勤務地 滋賀県草津市野路東2丁目3番1-1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

旭化成株式会社

【大分】化学分析担当(リーダー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■具体的な業務内容
・検査・分析グループのマネジメント業務(基準・成績書点検、スケジュール管理、チームメンバーの指導、設備管理、労務管理など)
・受入・工程・製品検査業務などの各分析担当のリーダー業務
・化学物質に関する各種検査・分析業務
・主な取扱分析機器(HPLC、FT-IR、自動滴定装置、カールフィッシャー水分計、寸度測定装置、原子吸光、電子顕微鏡、引張試験機、TG-DTA)
・開発品用原材料やばらつきの大きい分析方法の検討・策定

【募集背景】
同社製品は、お客様から高い品質を要求されており、品質管理の要となる分析フェーズはますます重要なポジションとなってきています。
今後の事業拡大も見据え、また、チームリーダーとして活躍できる適任者を募集いたします。

<仕事の魅力・やりがい>
分析が適正に行われているかを判断するには、分析化学の理論・化学全般の知識及び実務経験が重要です。従って、これまで蓄積された知識と経験が大変尊重される職場です。様々な機器分析、定性・定量分析により、化学物質の物理化学特性を明らかにし、原材料や製品品質に求められる知識を習得できます。科捜研のようにNKNOWNの分析など、高い分析スキルが求められる案件も稀にあります。分析スケジュールは自分で設定できる範囲が広く、比較的公私のバランスを取りやすい職場です。近年は地域紛争が頻発しており、防衛力強化は日本の安全保障上極めて重要であり、その一翼を担う事業です。また、推進薬はロケットの技術と同じで、今後発展が期待される宇宙関係の事業展開も計画しています。

<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
分析グループで実施している検査についてマスターしていただきます。
分析のチームリーダーとしてグループの業務管理をご担当いただき、各分析の理論的な理解により分析精度の向上を目指します。

<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
工場のシステム、品質管理・品質保証に関する知識を習得し、分析だけでなく品質管理係・生産管理課の中心メンバーとして、変更管理、設備管理などにご対応いただきます。また品質管理システムを導入し、分析領域の管理を担っていただきます。
将来的には、マネジメントにも携わっていただけるようなご活躍を期待しています。…

勤務地 大分県大分市
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ノーリツ

ESG戦略推進【神戸】【プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■ESG戦略立案・推進
 □成長戦略策定、課題推進
 □情報開示(ESG実績集計・管理、各異株媒体掲載内容作成、社外要請対応)
 □ISO14001運営
 □動向分析(外部情勢情報収集、社内外コミュニケーション)

【配属部署・組織構成】
■経営企画部 計7名(うちESG担当3名)

【企業魅力】
■同社は、住宅設備機器メーカーのパイオニアとして、日本初のガス風呂釜をはじめ、画期的な温水機器などをリリースし、お湯のある快適な暮らしの創造に貢献されてきました。
 また品質を最重視し、一歩先を行く製品・サービスを提供するという価値観を大切に、それぞれのお客様に合った製品の提供や付加価値を持たせた提案等はもちろんのこと、「蛇口をひねればお湯が出る」「ボタン1つでお風呂が沸く」など、人々の暮らしの中でお湯が使えるという「当たり前」を下支えする多種多様な商品を数多く提供されています。
■現在、温水空調分野、厨房分野、その他分野(施工・アフターサービス)の3つの事業領域に展開され、グローバル展開も積極的に行っています。
■「お湯を沸かす会社」から「新しい幸せをわかす会社」を目指し、お湯のある幸せを世界に広めるとともに世界ブランドを目指しています。
■自分たちで未来を切り拓いていけるよう、オリジナルの研修制度も用意されています。
■優良福利厚生法人「ハタラクエール2021」の上位5社として認定を受けています。
 幅広いバックグラウンドを持つすべての社員の働きやすさを追究すべく、在宅勤務・フレックスタイム制(コアタイムなし)を導入、水・金曜日はノー残業デーと定めています。

【事業内容】
■温水空調分野
 □商材:給湯機器、温水暖房機器、ガスファンヒーター、産業用太陽光発電システム等
 □家庭用ガス温水機器のシェアは国内で約40%。
■厨房分野
 □商材:ガスビルトインコンロ、ガステーブルコンロ、レンジフード等
 □厨房機器(ガスコンロ)の国内シェアは約30%。日本の豊かな食生活の基盤となっている家庭のキッチンが、さらに快適に効率よく使えるように。そして、もっとクリエイティブな発想の場になれるように。これまでにないアイデアを持って、キッチンに新たな付加価値を生み出すことで、時…

勤務地 兵庫県神戸市中央区江戸町
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ノーリツ

購買・調達業務【兵庫】【プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■給湯器等の構成部品の資材調達
■部品の調達先選定や原価低減、安定調達活動
■調達先の品質管理・改善活動
■調達先の与信管理
■調達先の統廃合/新規開発(サプライヤーチェーン構築)

【企業魅力】
■同社は、住宅設備機器メーカーのパイオニアとして、日本初のガス風呂釜をはじめ、画期的な温水機器などをリリースし、お湯のある快適な暮らしの創造に貢献されてきました。
 また品質を最重視し、一歩先を行く製品・サービスを提供するという価値観を大切に、それぞれのお客様に合った製品の提供や付加価値を持たせた提案等はもちろんのこと、「蛇口をひねればお湯が出る」「ボタン1つでお風呂が沸く」など、人々の暮らしの中でお湯が使えるという「当たり前」を下支えする多種多様な商品を数多く提供されています。
■現在、温水空調分野、厨房分野、その他分野(施工・アフターサービス)の3つの事業領域に展開され、グローバル展開も積極的に行っています。
■「お湯を沸かす会社」から「新しい幸せをわかす会社」を目指し、お湯のある幸せを世界に広めるとともに世界ブランドを目指しています。
■自分たちで未来を切り拓いていけるよう、オリジナルの研修制度も用意されています。
■優良福利厚生法人「ハタラクエール2021」の上位5社として認定を受けています。
 幅広いバックグラウンドを持つすべての社員の働きやすさを追究すべく、在宅勤務・フレックスタイム制(コアタイムなし)を導入、水・金曜日はノー残業デーと定めています。

【事業内容】
■温水空調分野
 □商材:給湯機器、温水暖房機器、ガスファンヒーター、産業用太陽光発電システム等
 □家庭用ガス温水機器のシェアは国内で約40%。
■厨房分野
 □商材:ガスビルトインコンロ、ガステーブルコンロ、レンジフード等
 □厨房機器(ガスコンロ)の国内シェアは約30%。日本の豊かな食生活の基盤となっている家庭のキッチンが、さらに快適に効率よく使えるように。そして、もっとクリエイティブな発想の場になれるように。これまでにないアイデアを持って、キッチンに新たな付加価値を生み出すことで、時代のニーズに応えていきます。
■その他分野(アフターサービス・施工)
 □ガス温水機器・厨房機器共に、エ…

勤務地 兵庫県神戸市中央区江戸町93
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

生産管理統括業務≪生産管理本部:生産管理統括部≫【大阪本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■国内や海外の機械関連製品(農機/建機/エンジン事業)の製造拠点・販売拠点と連携し、改善策を企画・推進する部門です。
■生産管理と冠していますが、製品や製造工程、品質のみならず、調達や物流、営業などの業務に関わる場面も多くあります。
■チームでの活動がメインです。国内外関係者との調整も多いです(工場生産管理部門/営業部門/調達部門/海外拠点生産管理部門/海外販社営業部門など)との調整も多い業務です。

※特定の生産ラインを管理担当する工場の生産管理課とは異なり、本社に勤務しながら、複数の製造拠点や販売拠点、他部門との調整・改善業務を推進する役目を担っています。そのため、より高いコミュニケーション力と想像力が求められます。

■主な役割は下記のとおりです。
1.クボタグループ(機械事業)全体のSCM改善企画
2.販売計画・生産計画の向上・自動化
3.クボタグループ(機械事業)全体の製販調整
4.上記実現するための環境整備企画
 
【具体的な仕事内容】
■関連部門(事業部/販売/製造/調達)をリードし、機械事業におけるグローバル視点でのSCM業務改革を実践していきます。
■グローバルな需給管理スキームの構築を行います。具体的には、海外販社の需要と各工場の供給のバランスを調整するための仕組み(業務プロセスとシステム)を構築する仕事です。
■業務面からクボタのグローバルSCMとしてのあるべき姿を検討し、新しい業務プロセスに落とし込む仕事がメインとなりますが、その業務プロセスを実現するためのシステムの要件を固め、外部ベンダーと協力してシステムを導入する仕事もあります。

【ポジションのやりがいや魅力】
■サプライチェーンの専門性を広く深く追求することができます。
■また、他の業種との接点が多いという業務上の特性から、多様なキャリア像を描きやすく、生産管理以外の領域へステップアップすることも可能です。

【想定されるキャリアパス (入社5年目以降のイメージ)】
■幅広い業務を担当するため、キャリアパスも多岐にわたります。
■SCMのエキスパートとして、海外販売拠点や海外の地域統括会社での活躍や、海外生産拠点での生産管理エキスパートとして活躍するなど、希望により変わって…

勤務地 大阪府大阪市浪速区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

太陽工業株式会社

経営企画担当者【東京/大阪】※職種未経験可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社、経営企画担当として下記業務をお任せ致します。

・中長期経営計画や事業計画の策定とその進行管理、経営会議等の運営、経営陣に対する資料作成や報告等
・社内システム設計、営業部・技術部支援等(会議体の設計や事業内の課題抽出・対応策立案・推進、予算編成・KPI立案・モニタリング等)

【仕事内容詳細】
・中期経営計画を策定する
・事業計画を策定する
・事業部戦略を取りまとめ・確認する
・投資を企画・推進する
・組織図を立案する
・組織ミッションを策定する
・年度監査・中間監査を企画・推進する
・年度末経営方針資料の取りまとめ実行体制を整備する
・全社会議体を企画・管理する

【募集背景】組織改編・新たに部門設置に伴う増員

【組織構成】経営戦略統括本部 経営企画部
部長(兼務)+メンバー(4名)

【社風】
■裁量を持ち業務に取り組める環境です。
後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。
面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。

◎太陽工業社の魅力◎
万博のパビリオンにも多く関わっております。
大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!
社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。
また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。

【代表的な膜構造建築物】
東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai International…

勤務地 東京都世田谷区池尻2
給与 年収:500万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

【茨城】サービス部品調達・管理・物流管理・企画業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【入社後の具体的な仕事内容】
(1)西日本部品総括室(在 大阪・西日本部品センター)
・サービス部品納期管理・納入フォロー
・国内・海外向けサービス部品出荷調整業務
・部品センターの品質管理業務
・部品センター及び部品デポの設備保守・管理(設備投資管理含む)
・倉庫関連の契約書管理(外部倉庫賃借契約・部品センター内業務委託契約 等)  
・サービス部品の原価管理、棚卸管理
・サービス部品物流改善・コストダウン企画・推進 等

(2)東日本部品総括室(在 茨城・東日本部品センター)
※業務内容は(1)と類似、勤務地が異なります。

【仕事の進め方】
部品部門だけでなく、製品事業部や海外拠点の幹部、駐在者、現地社員とも業務の上で関わることになりますので、広い視野をもって仕事を進める必要があります。

【部署構成】
■部品SCM推進部
・クボタ機械事業の製品(農業機械・建設機械・産業用エンジン 等)の修理・メンテナンスに必要なサービス部品の国内外の物流管理・企画全般を担っています。

【想定されるキャリアパス(入社5年目以降のイメージ)】
入社時のご経験や入社後の業務遂行度等によりますが、以下のキャリアパスが考えられます。
・部品SCM推進部内でのローテーション
・サービス部品営業部門にて、サービス部品営業・営業企画業務に携わる。
・海外拠点の部品部門にコーディネーターとして駐在する。

【ポジションのやりがいや魅力】
社会インフラを支える弊社機械製品は、世界100か国以上のお客様にご愛用頂いております。私たち部品部門は、そのお客様が必要な部品を、必要な時に、より短い時間でお届けすることをミッションに、一丸となって部品供給体制構築に取り組んでおります。

勤務地 茨城県つくばみらい市坂野新田10
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【東京】知財の契約・渉外業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
全社の技術開発の中心であるテクノロジー・イノベーションセンター(TIC)において、知財契約・渉外業務をご担当頂きます。

【業務内容】
■自社技術と社外(大学や研究機関、ベンチャー、企業)との提携・連携による技術や事業を組み合わせたアライアンスにおいて、一対一、コンソーシアム、プラットフォームといった様々な形態での協創における知財権利やデータのコントロールといった知のエコシステム、仲間づくりの形成に向け、共に取り組んで頂ける方を募集します。
■社外協創やプロジェクトでの知財案件に参画し、自社に有利で、あるべき知財契約の提案と交渉を、社内外の関係者と協力しながら推進していただきます。知財戦略にも携わっていただきます。

【ポジション・立場】
知財チームの中で、知財契約・渉外業務の若手メンバーとして自立的な活躍を期待しています。

【仕事のやりがい】
■TICは、異業種・異分野の技術を持つ企業や大学、VBなどとの連携・提携を通じて、新たな価値を創出する「協創」を軸にしたR&D部隊です。国内外の全R&D部隊の技術の司令塔として、組織や領域に囚われない横ぐしでの社内連携と、東大、阪大、などとの産学連携、CVC室によるベンチャー支援、海外企業との提携など、従来の枠に囚われない技術開発、事業開発に取り組んでいます。
■グローバルNo.1シェアの空調機器で圧倒的な強みを誇る事業で今後20年で空調需要が3倍に増えるとみており、まだまだ事業拡大ができることと、脱炭素、空気質、スマートシティ、環境技術などの領域で横展開できるコア技術を保有しており、技術軸での成長の可能性がたくさんある会社です。
■世の中の変化の先取りやルール形成を起点に、知財契約や交渉の業務を通じて、社会に対して真のイノベーションを起こす協創に関わり、自らの能力を存分に発揮し活躍することができます。

勤務地 東京都中央区八重洲二丁目2番1号
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

【筑波】調達部品の納期管理/生産拠点の構内物流企画業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部署の担う役割】
当社が掲げるGMB(グローバル・メジャー・ブランド)実現に向けて、生産調達体制の強化は最重要テーマの一つです。
その中で、納期管理業務は生産ラインを支える非常に重要な業務です。
当ポジションを募集している 調達管理部 筑波調達管理課では、筑波工場における生産ラインの円滑な稼働を支えるとともに、構内物流の最適化を企画考案しています。

【具体的な仕事内容】
■調達部品の納期管理業務
■生産拠点の構内物流企画業務

【仕事の進め方】
・調達部品に関する日々のQCD向上活動。
・農業機械・建設機械の製造に必要な調達部品を、適量かつジャストインタイムに組立ラインに投入するため、構内物流の最適化業務を企画考案。
・調達部品の納品→検品→ライン搬入→部品容器回収までの一連の流れを最適化。
・サプライヤー・調達部門・生産技術・生産管理・在庫管理部門と協働して、最適な動線作りを実現しコストダウンを図る。
・外部サプライヤーからの部品物流の効率化。

【入社後のキャリアパス】
・中期計画において調達物流業務の強化を計画していますが、その組織での中心的役割を担ってもらうことを期待しています。
・また、海外拠点での部品物流の標準化、また新規拠点設立時の立ち上げメンバーとしてご活躍いただく可能性もあります。

【ポジションのやりがいや魅力】
・クボタでは外部調達部品が約80%あり、それらを組み立てて製品を製造しているため、物流コスト・在庫管理コストの最適化も非常に重要なテーマであるためご自身の業務にやりがいを感じていただけます。
・今後部品物流業務を改革していく計画であり、その中心としてご活躍いただけます。
・関係各所の旗振り役として、現行業務にとらわれず更なる改善策の提案・実現のできる環境があります。

【会社について】
■業界シェアが高い
国内NO.1大手農機メーカー、世界でも第3位。農業機械、建設機械、エンジンなど世界シェアNo1製品多数
■安定経営基盤
創業130年目、東証一部上場、創業以来黒字経営
■グローバルメジャーへ
海外売上比率70%。北米・欧州・アジアを中心に拡大中。海外出張が多い求人も多数
■積極採用企業
年間100名を超える積極的キャ…

勤務地 茨城県つくばみらい市坂野新田10
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

安全衛生管理/化学物質管理【枚方製作所】≪入社実績多数≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
製造所全般の安全衛生管理業務を各製造部門や関係部門と連携しながら推進していただきます。上司や同僚と密接にコミュニケーションを図りながら、任された業務を主体的に取り組むとともに、現地・現物で確認するなど、各製造部門の管理監督者とも良好な関係を築きながら業務を進めて頂きます。

【募集背景】
業務が幅広くわたるため、現体制を強化するために募集をしております。

【具体的な仕事内容】
・労働災害撲滅に向けた各種安全衛生管理活動
・化学物質の自律的管理活動
・作業環境管理の維持改善活動
・防火防災管理体制の維持改善活動・ISO45001の運用(事務局)
・製造所内の規定づくり

【ポジションの魅力/やりがい】
安全衛生課の役割使命は、「安全で、安心して、健康で活き活きと働ける職場環境づくり」を通じ、枚方製造所の事業運営・事業発展に貢献することです。製造所内の各製造部門を支援するために、様々な企画立案を行う中で、従業員が安全で、安心して、健康で活き活きと働くことができる職場環境を整えて、事業の運営とさらなる発展に貢献していくことは、大きなやりがいと喜びにつながると考えます。

【働く環境】
枚方製造所 業務部 安全衛生課 7名の組織です。

勤務地 大阪府枚方市中宮大池
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ノーリツ

ブランド戦略立案、社内外広報担当【神戸】【プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景・期待する役割】
■様々なステークホルダーコミュニケーションを通し、新中期経営計画(2024~2026年)の新企業理念体系と価値創造ストーリーを広く浸透させる事で、ブランディングを図りたいと考えています。
■経営層と近い距離で、裁量を持って業務に従事いただけます。
■下記業務を通じた変革に挑戦できる人材を募集します。

【職務内容】
■コーポレートブランディング
 □ブランド戦略の立案
 (コンサルティング会社を活用した自社分析、市場調査、競合分析、施策立案)
 □ブランド戦略の推進
 (メディア・オウンドメディアを活用したステークホルダーコミュニケーション、イベント企画等)
■インナーブランディング
 □ブランド戦略の立案
 (関連部門と連携した従業員エンゲージメント&ロイヤリティ向上策の立案)
 □ブランド戦略の推進
 (社内報やイントラネット・動画・イベント等を活用した企業理念体系・企業価値の社内浸透)

【企業魅力】
■同社は、住宅設備機器メーカーのパイオニアとして、日本初のガス風呂釜をはじめ、画期的な温水機器などをリリースし、お湯のある快適な暮らしの創造に貢献されてきました。
 また品質を最重視し、一歩先を行く製品・サービスを提供するという価値観を大切に、それぞれのお客様に合った製品の提供や付加価値を持たせた提案等はもちろんのこと、「蛇口をひねればお湯が出る」「ボタン1つでお風呂が沸く」など、人々の暮らしの中でお湯が使えるという「当たり前」を下支えする多種多様な商品を数多く提供されています。
■現在、温水空調分野、厨房分野、その他分野(施工・アフターサービス)の3つの事業領域に展開され、グローバル展開も積極的に行っています。
■「お湯を沸かす会社」から「新しい幸せをわかす会社」を目指し、お湯のある幸せを世界に広めるとともに世界ブランドを目指しています。
■自分たちで未来を切り拓いていけるよう、オリジナルの研修制度も用意されています。
■優良福利厚生法人「ハタラクエール2021」の上位5社として認定を受けています。
 幅広いバックグラウンドを持つすべての社員の働きやすさを追究すべく、在宅勤務・フレックスタイム制(コアタイムなし)を導入、水・金曜日はノー残業デ…

勤務地 兵庫県神戸市中央区江戸町
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ノーリツ

経理財務(税務、決算、資金管理)【神戸】【プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◇本社にて、経理財務職として、決算業務、税務業務、資金管理など経理財務にかかる一連の業務をご担当いただきます。

【具体的な職務内容】
■制度決算業務(単体/連結決算、開示書類作成、監査法人対応など)
■税務関連業務(税金計算、申告書作成、税務調査対応など)
■資金関連業務(入出金業務、送金業務、手形管理、有価証券管理など)

【企業魅力】
■同社は、住宅設備機器メーカーのパイオニアとして、日本初のガス風呂釜をはじめ、画期的な温水機器などをリリースし、お湯のある快適な暮らしの創造に貢献されてきました。
 また品質を最重視し、一歩先を行く製品・サービスを提供するという価値観を大切に、それぞれのお客様に合った製品の提供や付加価値を持たせた提案等はもちろんのこと、「蛇口をひねればお湯が出る」「ボタン1つでお風呂が沸く」など、人々の暮らしの中でお湯が使えるという「当たり前」を下支えする多種多様な商品を数多く提供されています。
■現在、温水空調分野、厨房分野、その他分野(施工・アフターサービス)の3つの事業領域に展開され、グローバル展開も積極的に行っています。
■「お湯を沸かす会社」から「新しい幸せをわかす会社」を目指し、お湯のある幸せを世界に広めるとともに世界ブランドを目指しています。
■自分たちで未来を切り拓いていけるよう、オリジナルの研修制度も用意されています。
■優良福利厚生法人「ハタラクエール2021」の上位5社として認定を受けています。
 幅広いバックグラウンドを持つすべての社員の働きやすさを追究すべく、在宅勤務・フレックスタイム制(コアタイムなし)を導入、水・金曜日はノー残業デーと定めています。

【事業内容】
■温水空調分野
 □商材:給湯機器、温水暖房機器、ガスファンヒーター、産業用太陽光発電システム等
 □家庭用ガス温水機器のシェアは国内で約40%。
■厨房分野
 □商材:ガスビルトインコンロ、ガステーブルコンロ、レンジフード等
 □厨房機器(ガスコンロ)の国内シェアは約30%。日本の豊かな食生活の基盤となっている家庭のキッチンが、さらに快適に効率よく使えるように。そして、もっとクリエイティブな発想の場になれるように。これまでにないアイデアを持って、キッチンに新たな付加…

勤務地 兵庫県神戸市中央区江戸町
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社タブチ

秘書【大阪/転勤なし】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社役員(主に2名)のアシスタント業務を担当いただきます。

【具体的内容】
■社内・社外の各種スケジュール調整、各種書類作成、電話/来客対応 など

※アシスタント業務については、現在管理本部長が担当しているため、入社後は管理本部長から徐々に業務を引き継いでいただく予定です。

※役員の立場上、社外の重要ポストに立つ方とのお付き合いが多いため、きめ細やかで礼儀に沿った対応、徹底したスケジュール管理が必要となります。

【配属先】管理本部 秘書室

勤務地 大阪府大阪市平野区
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

自社拠点の建設プロジェクト企画及び不動産CRE企画推進等

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●ファシリティマネジメントセンターのミッション
1.企業の事業活動に対し合理的且つ最適な「施設インフラ」を提供する
2.事業・経営に対するCREの効果提案し、且つ具現化 する

●募集背景
自社施設・拠点の国内・海外建設プロジェクト企画,推進、自社所有施設のCRE企画,再編推進、自社施設適正管理等を推進する建築,不動産企画スキル・経験を有した人財が足りていないため、海外件名を含めた各プロジェクトを自走して企画,遂行出来る人財を募集します

●担当する業務と期待する役割
高い専門性を生かし 以下の企業内インハウス施設企画業務を自走して推進頂ける事を期待します。
1.国内・海外自社施設,拠点の建設プロジェクト企画、再編支援
2.不動産CRE企画、遂行  
3.専門技術部門としての技術支援 
4.資産者 AMとしての 拠点統括管理

●具体的な仕事内容
1.国内、海外自社施設,拠点の建設プロジェクト企画、再編支援、
発注者としての企画、プロジェクト推進 (計画、基本設計、入札・プロポーザル資料作成、工事管理QCDS)
2.不動産CRE企画、遂行  
拠点再編企画、推進支援
3.専門技術部門としての技術支援 
施設ガバナンス推進(建築関連法遵法、エネルギー調達支援など)/拠点BCP対策推進等
4.資産者 AMとしての 拠点統括管理
施設コストの合理化、最適管理化の推進

●この仕事を通じて得られること
パナソニックグループのエレクトリックワークス社直轄部門として、経営方針に沿った各拠点のファシリティ経営資源の全体最適化による経営貢献

●職場の雰囲気
20名弱の部門のため、少人数の専門部隊です

●キャリアパス
事業会社施設職能として、自社施設の企画から管理まで一気通貫のキャリアパスがございます

勤務地 大阪府門真市大字門真1048番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

海外コンプライアンス/リスク管理/グローバル売上比率72%

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
コンプライアンスリスクマネジメント業務は経験値によりスキルが明確になるもので、事業本部内や本社経験値を積んだ人材を更に増やしていきたく、水環境事業の海外子会社の拠点におけるコンプライアンス推進にあたり、海外経験または国内において海外業務経験がある外部からの即戦力として期待できる人材を必要としている。

【配属部署の担う役割】
クボタの水環境事業本部(環境機器・水道関連)のコンプライアンスリスク対応        
(リスク未然防止活動、問題発生時のマネジメント、再発防止策策定)を本社部門と        
連携しながら実施する部門。水環境事業本部のグループ会社のリスク管理活動サポート。

【具体的な仕事内容】
水環境事業の海外子会社の拠点におけるコンプライアンスリスク対応(リスク未然防止活動 等)について取り組んで頂きます。
当面は職制課長を補佐するポジションとしてクボタのことを深く理解してもらい、将来的にはリスク全般をマネジメントできるように期待しています。

【仕事の進め方など】
本社組織の法務部、コンプライアンス推進部やリスク主管部門と連携しながら、会社の最適解となるリスクマネジメントを目指しつつ、事業本部にとっての最適解となるマネジメントを進めていきます。

【部署構成】
担当部長1名、課員5名

【ポジションのやりがいや魅力】
事業を牽引する人達との信頼関係、より良い人間関係が構築できる。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

空調事業部門の知的財産業務【大阪OR滋賀】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容:空調事業部門で、以下担当いただき知的財産面から貢献いただくことがミッションです。
・開発テーマの進捗に応じて技術部門に知的財産活動を働きかけ、他社けん制効果の高い知的財産権の取得・活用に結び付ける出願活動業務。
・他社権利調査を実施し、他社権利の侵害リスクを未然に排除する他社特許クリアランス業務。知財のプロとして厳格に判断するだけでなく、担当する商品が他社特許に抵触することなく上市できるよう技術部門と連携し知財面からサポートしていただきます。
・その他、事業部門での知財関連業務全般(事務局業務等)

■使用ツール:PatentSQUARE、Orbit 等

■ポジション・立場:担当業務について自立して動き、中期的にはリーダーとしてチームメンバー・関連部門を引っ張って活躍することを期待します。

■仕事のやりがい:空調事業部門の知財キーマンとして、開発部門と連携し、発明発掘と他社権利の侵害リスクを未然に防ぐ活動を主導していきます。ダイキン工業はグローバル空調No.1企業として、徹底した他社特許クリアランス活動を行っており、国内特許のみならず海外特許への対応を経験できる環境があります。
これから世に出てゆく最新の製品・技術を間近で見ながら知財活動面で深く関わることができ、様々な知財面の障害を乗り越えたうえで無事に製品が上市されたとき、苦労した分だけ大きな達成感を実感できます。

勤務地 大阪府堺市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

法務~地球と人の未来を支える~【大阪本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
法務又は審査(債権管理)を主とするリスク管理業務に携わって頂きます。

【具体的には・・・】
■国内外契約審査(海外案件がメインとなります)
■M&A、企業再編対応
■コンプライアンスリスク管理(競争法、下請法、輸出入、個人情報保護)
■債権管理(取引先・案件審査、債権保全・回収)
■訴訟・事件・事故対応

【ポジションのやりがいやビジョン】
■課題である多様化するビジネスリスクへの対策について立案・実行が可能
■エンジニアリング含め多様なスキームの個別案件への関与が可能
■将来のマネジメント候補として採用

【補足】
海外トレーニー制度(海外大学院留学含む)あり

【中途入社者の前職の業界】
メーカー、商社、銀行、弁護士事務所等

勤務地 大阪府大阪市浪速区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

知的財産・出願権利化実務と活用【EW 知的財産センター】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■企業経営と連動した戦略的な知財活動を、情熱をもって推進していく方を求めています。
■出願・権利化・権利活用の各段階で、事業や研究開発をサポート・促進するための取り組みを積極的に行います。
■ソリューションビジネスの拡大に伴い、事業部門からの相談に対応するだけでなく、保有する知的財産や契約を活用して共創パートナーとの関係性構築を提案することも期待されています。

【具体的な仕事内容】
担当分野において、技術部門、企画部門、法務部門などの関連部門と連携しながら、以下の業務の一部または全部を担当し、現在の事業を守り、将来の事業を育てるための活動を推進します。
1)知的財産戦略の策定と実行
2)発明の発掘、特許出願業務および中間処理(権利化)
3)知的財産権に関連する紛争の予防および解決に関する業務
4)知的財産に関連する権利の活用

【知的財産センターのミッション】
事業部門の事業成長および事業創出に向けて、知的資産に関わる意思決定を主導し、事業運営を支援する。将来的には、知的資産を競争から共創へ、さらには社会貢献へ活用し、事業部門と共に社会の発展に寄与する。

【事業知財部/技術・ソリューション知財部のミッション】
■事業知財部
多様な事業環境に対して知的資産をフル活用し、グローバルに「コンペティターとの競争優位」と「パートナーとの有益な関係性」を実現するための活動を行います。
■技術・ソリューション知財部
上流から下流までの一気通貫の知財マネジメントにより、ソリューション事業の強化やコア技術の事業化を加速させます。

【この仕事を通じて得られること】
■同社は積極的に国内外でソリューション事業を展開しており、知的財産権の保護と活用によって自社の事業分野における競争力を確保しています。知的財産戦略の策定から出願・権利化、そして権利の活用まで一貫した活動を行っており、その成果を実感することができます。
■知的財産センターのメンバーは全員がパナソニック株式会社に所属しており、事業部門や研究開発部門との緊密な連携を通じて、開発側と一体となった知的財産活動を推進することができます。そのため、やりがいを感じることができます。
・海外案件や連結会社との連携による知的財産…

勤務地 大阪府門真市大字門真1048番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

太陽工業株式会社

経理課課長候補【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
経理財務部門で下記業務をお任せ致します。
※将来的な管理職候補としてのご活躍を期待しています。

■月次、年次決算業務(単体・連結)
■海外子会社決算サポート(連結パッケージ等)
■会計基準・税制改正対応
■移転価格対応
■監査法人対応
■税務調査対応
■内部監査対応(海外子会社含む) 等

【組織構成】経理財務本部 経理財務部 経理課
課長(1名)、メンバー(4名)

【募集背景】コーポレート部門、特にグローバル部門の強化による増員

【社風】
■裁量を持ち業務に取り組める環境です。
後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。
面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。

◎太陽工業社の魅力◎
万博のパビリオンにも多く関わっております。
大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!
社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。
また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。

【代表的な膜構造建築物】
東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai International Circuit(CHINA)、SouthAfrica FIFA World Cup Stadium(SouthAfrica)、LODZ TRAMSTATION(Poland) 等

勤務地 大阪府大阪市淀川区木川東4
給与 年収:550万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

特許・意匠関連(知的財産戦略部)※将来のリーダー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部署の担う役割】
知財戦略策定と実行、知財係争、特許ポートフォリオ構築とマネージメント、他社権利調査・クリアランス確保など。
・クボタグループR&D活動の競争優位性を確かなものにする。
・クボタの特許ポートフォリオ価値を増加させる。
・クボタブランド価値を高める。

【具体的には】
■特定製品・技術の特許(意匠)担当。
■担当領域の特許ポートフォリオをマネージメント。
戦略的思考で計画的にポートフォリオを構築、強化していただきます。
■R&D活動に密着し、タイムリーに他社特許権に対するクリアランスを確保。

【仕事の進め方】
R&D戦略、計画を理解し、知財分析に基づく、計画を立て、特許ポートフォリオを計画的に構築、強化していきます。R&D部門や特許事務所と協力して出願、権利化を推進します。
また、他社権利調査を実施し、他社権利の侵害リスクを未然に排除します。

【関わる部門】
技術部門、海外関連会社、法務部門など

【働くスタイル】
上司・同僚に質問や相談しやすい環境です。
年齢によらず経験や適性に応じて広く裁量をもって業務を推進できます。

【想定されるキャリアパス (入社5年目以降のイメージ)】
・各製品・技術の知財活動をフォローするグループリーダー
・欧米など海外R&D拠点に知財駐在員として派遣可能性

【ポジションのやりがいや魅力】
・R&D活動の最上流から下流(製品化)まで、知財として一貫して関与・貢献できます。
・特許実務全般を広く、しっかり、裁量をもって経験できます。
・グローバルな知財活動の先駆者となれる可能性があります。

勤務地 大阪府堺市堺区匠町1番地11
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

【大阪本社】企画管理(海外事業拡大に伴う事業管理強化)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
アプライド・ソリューション事業本部は、海外拠点(北米、中南米、欧州、中国)で大型空調事業およびサービス・ソリューション事業を展開し、事業拡大のためのM&A・提携/連携も推進(過去6年のM&A実績は10案件)しています。

【担当業務】
■「予算・財務」で、予算、決算、財務などのグローバル各拠点を束ねて事業管理を担当。
■事業部の予算方針の策定、取り纏め、コーポレート部門等関係部署との調整、経営課題の抽出などを実施
■そのために現地幹部との折衝や本社コーポレート(経営企画室、経理財務本部、法務部、人事本部など)との協業も担当
■担当課長と一緒に業務に当たり、徐々に慣れて頂きます。

【使用ツール】
■Word、Excel、Power Point

【ポジション・立場】
■中堅~リーダークラス

【仕事のやりがい】
■ダイキングループの新規事業(大型空調、サービス・ソリューション)の海外展開を担っておりグループの戦略上、重要な事業部で、入社後、下記の成長ができるチームです。
■事業管理を通じて、経営に幅広く関わることができ、経営管理全般のスキルの取得、向上できる。
■北米、中南米、中国、欧州とほぼグローバル全域の事業に関わり、知識を習得できる
■アプライド事業管理を通じ、機器(ハード)、サービス・ソリューション(ソフト)両面の事業ノウハウを習得できる。

勤務地 大阪府大阪市北区梅田一丁目13番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

技術・知的財産関連契約担当(知的財産戦略部)※次期リーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先部署の担う役割】
知財戦略策定と実行、知財係争、技術・知財契約、特許意匠ポートフォリオ構築、他社知財権に対するクリアランス確保など。

【具体的には】
■契約業務担当
■各種技術契約の知財関連条項のドラフト、折衝、審査

【仕事の進め方】
契約の目的や背景を理解し、必要な契約書条項をドラフトします。必要に応じて、社内外関係者との折衝調整を行い、締結に向けたプロセスを推進します。

【関わる部門】
技術部門、事業部門、海外関連会社、法務部門など

【働くスタイル】
上司・同僚に質問や相談しやすい環境です。
年齢によらず経験や適性に応じて広く裁量をもって業務を推進できます。

【想定されるキャリアパス (入社5年目以降のイメージ)】
知財部内の契約グループリーダー

【ポジションのやりがいや魅力】
M&Aや他社とのコラボレーションなど、新たなプロジェクトやグローバルなR&D活動に広く関与・貢献することができます。

勤務地 大阪府堺市堺区匠町1番地11
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

海外子会社の業績管理【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

◆同社にて、海外子会社の業績管理業務、海外子会社の各種課題に関する方針策定と展開業務全般をお任せ致します。

【具体的には…】
■主要業務
・海外子会社の計画策定の取りまとめ及び損益分析、本社方針の子会社への展開、月次での予実管理。
・設備投資の計画策定・審議プロセスの取りまとめと進捗管理。
・海外子会社での課題についての方針策定と展開。本社間接部門と一緒に進める。税務、資金、法務など。
・新会社立上や買収の際の財務総務関係の体制整備。
※入社直後から海外子会社4~5社程度の管理業務を担当頂き、クボタの事業につき学んで頂く。早ければ1年後には海外勤務も可能なレベルになることが期待される。

【仕事の進め方】
■各担当が4~5社程度の子会社を担当、下記2、3の通りチームを編成して業務に取り組む。

■主たる計画業務(チーム単位の業務)
・様式チーム:事業計画(年2~3回)を海外子会社にインプットしてもらう様式の作成。事業環境とともに議論・管理すべきポイントが変化するのに対応し、適宜内容のアップデートを行う。
・通達チーム:事業計画作成、及び答申会議に関する通達を、その年の計画作成にあたり重視すべき事業本部の方針を反映して準備、海外子会社に発信する。また事業本部内の答申会議の事務局として会議運営を行う。本社・機械事業本部内での分析・議論の結論や指示事項に基づき、関係部門と調整し対応を推進。

■主たる月次業務(子会社担当の業務)
・月次予実管理:海外子会社の業績管理を月次で行う。現地から月初に送付される月次情勢報告や実績データを地域・会社別にエクセルで集約、売上、利益、資産状況等を分析し幹部に報告。課題が発生し対策が必要な場合は関係部門と調整し対応を推進。
・適正利益水準確認:海外子会社の毎月の営業利益(一部例外有)が、各社の適正利益水準の範囲内に収まっているのか確認。収まっていない場合は税務部と対応を協議。毎月20日以降に実施。

■機能別業務(チーム単位の業務)
・財務税務、資金、設備投資等、海外子会社共通で行う業務についてはチーム単位で海外子会社との協議、資料作成、幹部報告、海外子会社への展開を行う。四半期や年間のルーチンで行う業務が多い。
・各地域・海外子会社の各種課題(税務・資金・法務等に関し都度発生する課題…

勤務地 大阪府大阪市浪速区敷津東
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

環境事業の企画・管理≪事業経営計画策定等≫【枚方】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
■枚方ポンプバルブ管理課は、取り扱い製品機種の増加や事業拡大に向けた諸課題の推進を加速する必要があり、事業推進メンバーの増強を図ります。
■現在のメンバーの組織構成も考慮し、管理・企画経験のある中堅で課長代理ができるレベルの人材をキャリア採用したいと考えています。

【配属先部署の担う役割】
■環境事業推進部は、環境事業部の各事業における事業経営計画の策定、進捗管理、事業課題の対策立案・推進を担っており、その中でポンプバルブ管理課は主に、枚方製造所にて生産しているポンプとバルブ製品にかかわる事業運営を担っています。
■2024年4月にリサイクル事業の破砕機の生産を枚方製造所で開始することが決まっており、ポンプ・バルブ・破砕機の3製品のモノづくりを軸として事業全体の運営を担うこととなります。

【具体的な仕事内容】
破砕機、ポンプ、バルブの生産と販売における下記の業務を行っていただきます。

■短期経営計画の策定、進捗管理の実施、営業・技術・生産各部門と連携した個別課題の推進
■事業部長、事業ユニット長の方針展開と部門フォローの実施
■市場環境、競合分析を通した中期経営計画の見直しと事業課題の立案・推進
 
【仕事の進め方など】
≪関わる部門≫
資源循環事業部門及び水循環事業部門の製造、設計、開発、営業、技術、調達の各部門及びアフターサービスを行う子会社クボタ環境サービス、水・環境事業本部の各部門、本社間接部門(経営企画部門、財務経理部門、法務部門、研究開発部門、知的財産部門等)

≪働くスタイル≫
■課長と担当者6名(うち、4名が事業企画・管理担当、2名が情報システム担当)の少人数チームであるため、課内のコミュニケーションは取りやすい環境です。
■工場の生産部門だけでなく営業、技術、研究組織と連携して事業課題の推進を行うため、他部門メンバーと頻繁に情報共有、協議を行っています。
■事業部長、事業ユニット長、技術製造統括など事業のトップと密にコミュニケーションを図り、運営方針の部門への展開と部門側からの報告、提案をタイムリーに行っています。

【入社後のキャリアパス】
事業推進、海外駐在等、幅広く管理企画系のキャリアパスを描くことが可能です。

【現在の課題…

勤務地 大阪府枚方市
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

人事(労政・制度企画)【EW 人事・総務センター】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

●人事戦略部のミッション
EW社の長期ビジョン、及び中期経営計画の達成に向け、「人」「組織」「カルチャー」の面から人事戦略を構築し、各種人事施策を企画立案、推進する

●労政企画課のミッション
人事制度の設計・導入や労使関係の維持・強化,労務ガバナンスを通じ、エレクトリックワークス社にて働く従業員が働きがいと成長を実感できる環境を構築することで、EW社の「人が活きる経営」を実現する。

●募集背景
パナソニックグループが事業会社化したことにより、各分社・事業会社が、それぞれ向き合う業界における競争力を発揮できる人事制度の企画立案が可能となりました。それを受け、エレクトリックワークス社においても、自社の経営ビジョン達成に向け、新たなチャレンジを続ける多様な人材が活躍できる環境構築として、人事制度の見直しや企画・立案、それに伴う労使交渉の役割が大きくなっています。既存の枠組みにとらわれないアイデアや発想により、今後の事業成長に向けた取組みを私たちと共に推進いただける意欲とご経験をお持ちの方を募集します。

●担当業務と役割
【期待役割】
・事業戦略を起点とし、エレクトリックワークス社にて働く従業員が働きがいと成長を実感できるよう人事制度の企画・立案、労使関係の維持・強化、労務ガバナンスを行っていく

【担当業務】
・エレクトリックワークス社の人事制度企画・運用・規程管理
・労働組合折衝
・就業管理(労働時間等)

●具体的な仕事内容
【労政】
・人事制度企画・運用・規程管理
・労働組合折衝
・就業管理(労働時間管理等)体制のアップデート
・報酬

【ガバナンス】
・労務問題予防措置の企画・立案
・労務問題対応

●この仕事を通じて得られること
・エレクトリックワークス社で働く人材を支える人事制度の企画・立案という意義のある仕事に携わることが可能

●職場の雰囲気
・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です
・柔軟な働き方が可能です。研修開催日は出社対応が必要ですが、必要に応じてリモートワーク制度を活用した在宅での勤務も可能です

●キャリアパス
・当面は労政企画課でご勤務頂いた後は本人のキャリア開発意向に基づくキャリアパスを考えます

勤務地 大阪府門真市大字門真
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

太陽工業株式会社

グローバル経営企画(課長)【東京/大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
主に経営企画室にて下記の業務を担当していただきます。
■中期経営計画作成
■リサーチ業務
■他社内制度設計
■事業戦略立案
■海外現地法人を含むグローバル事業部門の数値・収益管理、経営管理、中・長期の事業戦略やアクションプランの策定・遂行等のサポート
■社内ファシリテーション

【組織構成】経営戦略統括本部 経営企画本部
本部長(兼務)(1名)+担当者(3名)

【社風】
■裁量を持ち業務に取り組める環境です。
後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。
面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。

◎太陽工業社の魅力◎
万博のパビリオンにも多く関わっております。
大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!
社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。
また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。

【代表的な膜構造建築物】
東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai International Circuit(CHINA)、SouthAfrica FIFA World Cup Stadium(SouthAfrica)、LODZ TRAMSTATION(Poland) 等

勤務地 大阪府大阪市淀川区木川東4
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

太陽工業株式会社

経営企画(課長)【東京/大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社、経営企画担当として下記業務をお任せ致します。
※勤務地:ご希望に合わせて東京もしくは大阪にて配属致します。

【具体的に】
■中期経営計画作成
■リサーチ業務
■他社内制度設計
■事業戦略立案
■社内ファシリテーション
■メンバーマネジメント 等

【募集背景】業績好調による増員での募集
現在40代が少ない傾向にあり、中長期的目線で見た際に、会社の核となりご活躍頂ける方を求めています。

【組織構成】経営戦略統括本部
統括本部長(社長が兼務)、経営企画本部長 40歳、メンバー(計3名)

【社風】
■裁量を持ち業務に取り組める環境です。
後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。
面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。

◎太陽工業社の魅力◎
万博のパビリオンにも多く関わっております。
大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!
社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。
また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。

【代表的な膜構造建築物】
東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai International Circuit(CHINA)、SouthAfrica FIFA World Cup Stadium(SouthAfrica)、LODZ TRAMSTATION(Poland) 等

勤務地 大阪府大阪市淀川区木川東4
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

132 件中 61 〜 90 件を表示

あなたにオススメの求人