会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

979 件中 121 〜 150 件を表示

虹技株式会社

鋳物製品メーカーの生産管理.

正社員 掲載終了日:2024/7/2

鋳物製品メーカーの生産管理/虹技株式会社

当社は1916年(大正5年)の創業から100年を越えました。 主に銑鉄鋳物製造を中心に事業活動を行ってまいりましたが、戦中戦後の混乱期を乗り越え、その後の様々な厄災にも対応していき、事業を継続してお...

仕事内容 同社 素形材事業部(大型鋳物工場)にて、生産管理業務をお任せします。 【具体的には】 ●工程管理 ●製品設計 ●コスト管理 ●生産性向上 ●品質管理 ●オペレーターの安全衛生管理 ※面接内で摺り...
勤務地 兵庫県姫路市
給与 想定年収:340-500万円 【月給】210,000円~310,000円+諸手当 ※ご自身のご経...

気になる

川崎エンジニアリング株式会社

電気設計.

正社員 掲載終了日:2024/7/2

電気設計/川崎エンジニアリング株式会社

当社は、1960年に川崎重工より分離・独立し、同社が長年にわたり蓄積した技術と経験を最大限に活用して意欲と活力に富んだ新たなステージへ踏み出しました。 それ以来、当社は川崎重工より受け継いだ高度な...

仕事内容 【職務概要】 脱炭素に向けた二酸化炭素回収設備、排煙脱硝装置などの工場プラント向け環境設備を製作する当社にて、電気計装エンジニアの募集です。 入社後は先輩社員につきながら一つ一つ仕事を覚えていきます...
勤務地 兵庫県神戸市
給与 想定年収:350-500万円 月給:200,000円~300,000円 賞与:年2回(過去実績5...

気になる

川崎エンジニアリング株式会社

機械設計.

正社員 掲載終了日:2024/7/2

機械設計/川崎エンジニアリング株式会社

当社は、1960年に川崎重工より分離・独立し、同社が長年にわたり蓄積した技術と経験を最大限に活用して意欲と活力に富んだ新たなステージへ踏み出しました。 それ以来、当社は川崎重工より受け継いだ高度な...

仕事内容 各種中小規模のプラント及び各種単体装置に付随する設計業務をご担当いただきます。 【業務内容詳細】 各種産業機械や環境設備等の新設、改造補修等を手掛けていただきます。 チーム単位でプロジェクトを担...
勤務地 兵庫県神戸市
給与 想定年収:350-550万円 月給:200,000円~ 賞与:年2回(過去実績5ヶ月分) ※上記...

気になる

株式会社エム・エフ・ユー

【製造管理】モノづくりトータルコーディネート.

正社員 掲載終了日:2024/7/2

【製造管理】モノづくりトータルコーディネート/株式会社エム・エフ・ユー

MFUでは、様々な分野のお客様と共に製品を作り上げ、お客様の要望に応える努力を惜しみません。 MFU独自のノウハウやネットワークを駆使し、各分野のお客様にMFUらしいご提案をいたします。

仕事内容 精密機械や医療器械、アウトドア関連製品の部品の社内製造、組立での生産管理や製造技術を担当。 生産の進捗、日程管理、在庫管理、出荷、梱包 【詳細】 樹脂成形/機械加工/ゴム加工/光学部品等の加工に...
勤務地 大阪府東大阪市
給与 想定年収:320-580万円 年額:3,220,000円~5,838,000円 月額:230,0...

気になる

株式会社エム・エフ・ユー

【購買】モノづくりトータルコーディネート.

正社員 掲載終了日:2024/7/2

【購買】モノづくりトータルコーディネート/株式会社エム・エフ・ユー

MFUでは、様々な分野のお客様と共に製品を作り上げ、お客様の要望に応える努力を惜しみません。 MFU独自のノウハウやネットワークを駆使し、各分野のお客様にMFUらしいご提案をいたします。

仕事内容 ・精密機械や医療機器、アウトドア関連用品等の製造販売を手掛ける当社にて、購買調達/生産管理を担当いただきます。 ≪具体的には≫ ・部品の受注/発注 ・生産進捗/日程管理 ・在庫管理 ・システムを使...
勤務地 大阪府東大阪市
給与 想定年収:320-580万円 年額:3,220,000円~5,838,000円 月額:230,0...

気になる

株式会社エム・エフ・ユー

【開発・生産技術】モノづくりトータルコーディネート.

正社員 掲載終了日:2024/7/2

【開発・生産技術】モノづくりトータルコーディネート/株式会社エム・エフ・ユー

MFUでは、様々な分野のお客様と共に製品を作り上げ、お客様の要望に応える努力を惜しみません。 MFU独自のノウハウやネットワークを駆使し、各分野のお客様にMFUらしいご提案をいたします。

仕事内容 精密な製品・部品(アウトドア商品、自転車部品、光学機器、理化学・医療機器)等のOEM/ODMの企画、開発、設計や生産技術を担っていただきます。 また、営業の技術営業としての業務も担っていただきます...
勤務地 大阪府東大阪市
給与 想定年収:320-580万円 年額:3,220,000円~5,838,000円 月額:230,0...

気になる

オプテックス・エフエー株式会社

販売促進◆製品販売資料の作成や製品サンプル、デモツール制作の取りまとめなど◆.

正社員 掲載終了日:2024/7/1

販売促進◆製品販売資料の作成や製品サンプル、デモツール制作の取りまとめなど◆/オプテックス・エフエー

当社は、「モノづくり」の現場における品質管理・自動化向上のための光電センサ、変位センサ、画像センサ及び画像処理用LED照明を、「低価格・高品質」でご提供する独創的開発型企業です。 2002年、オプ...

仕事内容 ・製品販売資料のとりまとめと代理店への配信 ・製品販売資料や案内文章の作成 ・製品計画に沿ったHPやカタログ制作のとりまとめ、マニュアルチェック※ ・製品サンプルやデモツール製作のとりまとめ※ ※に...
勤務地 京都府京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク9号館
給与 想定年収:400-650万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

オプテックス・エフエー株式会社

回路設計◆光電センサ、変位センサ、及び画像センサ◆.

正社員 掲載終了日:2024/7/1

回路設計◆光電センサ、変位センサ、及び画像センサ◆/オプテックス・エフエー株式会社

当社は、「モノづくり」の現場における品質管理・自動化向上のための光電センサ、変位センサ、画像センサ及び画像処理用LED照明を、「低価格・高品質」でご提供する独創的開発型企業です。 2002年、オプ...

仕事内容 ・新製品の企画立案、構想、システム設計、I/F構築 ・製品の電気回路設計 ・プリント基板のレイアウト設計 ・EMC試験等、各種評価及び対策 ・製品の量産立ち上げ確認 ・特注設計対応、設計変更対応
勤務地 京都府京都市下京区
給与 想定年収:400-650万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

オプテックス・エフエー株式会社

機構設計◆光電センサ、変位センサ、及び画像センサ◆.

正社員 掲載終了日:2024/7/1

機構設計◆光電センサ、変位センサ、及び画像センサ◆/オプテックス・エフエー株式会社

当社は、「モノづくり」の現場における品質管理・自動化向上のための光電センサ、変位センサ、画像センサ及び画像処理用LED照明を、「低価格・高品質」でご提供する独創的開発型企業です。 2002年、オプ...

仕事内容 ・新製品の企画立案、構想設計 ・光学機能製品の光学設計及び筐体、機構設計 ・機能、性能評価治具構想設計 ・各種評価試験及び対策 ・製品の量産立ち上げ確認 ・特注設計対応、設計変更対応
勤務地 京都府京都市下京区
給与 想定年収:400-650万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

大阪製鐵株式会社

生産管理(鉄鋼).

正社員 掲載終了日:2024/6/27

生産管理(鉄鋼)/大阪製鐵株式会社

大阪製鐵グループは、日本製鉄グループの中核電炉メーカーとして、山形鋼、溝形鋼、棒鋼、平鋼から軽軌条、エレベータガイドレールなど、多岐にわたる製品群をさまざまな産業分野に供給することで、人々の豊かな暮...

仕事内容 日本製鉄グループの中核電炉メーカーとして、建築・土木向けに広く使われる一般形鋼をはじめ、造船向けや産業機械の一部として使用される特殊性の高い製品を手掛ける当社にて、国内工場の生産活動管理業務をお任せ...
勤務地 大阪府堺市堺区
給与 想定年収:420-550万円 月給:230,000円~300,000円 賞与:昨年実績5.0ヵ月...

気になる

近畿金属株式会社

機械設計.

正社員 掲載終了日:2024/6/27

機械設計/近畿金属株式会社

 

仕事内容 同社主力商品である、ディーゼルエンジン等に使用される冷却ポンプ・熱交換機の設計をメイン担当していただきます。 同社製品は主要取引先であるヤンマー社の農業・船舶・建築機械などのディーゼルエンジンに利...
勤務地 大阪府東大阪市高井田本通
給与 想定年収:300-500万円 ※上記年収は各種手当を含む 想定月給21~40万円 ※詳細は転職エ...

気になる

近畿金属株式会社

ディーゼルエンジン用冷却ポンプ・熱交換器メーカー.

正社員 掲載終了日:2024/6/27

ディーゼルエンジン用冷却ポンプ・熱交換器メーカー/近畿金属株式会社

 

仕事内容 ・生産に使われる治具、工具、設備の設計製作 ・汎用機、マシニングセンタでの加工 ・治工具設備の保守 ・工程設計及び改善活動 ・工作機、生産ラインの立上げ
勤務地 大阪府東大阪市
給与 想定年収:400-600万円 基本給25~40万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせくださ...

気になる

株式会社アドウェルズ

機械設計.

正社員 掲載終了日:2024/6/26

機械設計/株式会社アドウェルズ

お客様は、パワーデバイス、自動車、高機能材料(CFRPなど)、半導体業界のトップクラスメーカーです。 社員18名、設立10年目の会社ながら、お客様の新しいものづくりに貢献 お客様からの依頼は増...

仕事内容 超音波応用装置などの装置開発・機械設計
勤務地 福岡県筑紫郡那珂川町
給与 想定年収:350-560万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

三菱重工業株式会社

大型冷凍機の圧縮機および新技術開発業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
ターボ冷凍機の圧縮機および新技術開発に携わっていただきます。

具体的には、グローバル市場に打って出る高性能なターボ冷凍機用圧縮機設計、新技術を取り入れた冷凍機の要素開発、低温や高温を製造するヒートポンプの圧縮機設計などです。また、冷凍機ユニットを設計開発するチームと協力して、新規冷凍機やヒートポンプを開発設計します。事務所での設計作業が主となりますが、総合研究所や大学の先生方、材料メーカとも協力して新技術開発をすすめる場合もあります。

【募集背景】
三菱重工サーマルシステムズ株式会社では、省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行っており、弊社の大型冷凍機は国内でトップシェアを誇ります。
今後、海外でのシェア獲得に向けてグローバル市場で勝ち残ってゆくために、お客様ニーズを取り入れながら、三菱重工の技術で多機能、高性能なターボ冷凍機およびヒートポンプ用圧縮機を開発できる人材を急ぎ募集しています。

【仕事や部署の魅力】
当部門では統括含め8名が在籍しており、年齢構成も下は20代前半から上は40代までと幅広く、若手社員が増えてきている活発な職場です。
キャリア採用にて他製品部門から異動される方でも、機械工学の知識・経験を有した方であれば、製品知識を習得することで、即戦力として重要な設計・開発案件に参加していただきたいと思っています。開発した製品を工場内で検証し、量産可能な状態へと仕上げ、最終的に出荷後のお客様からのフィードバックを得て、次の製品へ繋げていくことが可能です。

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

大型冷凍機の生産管理業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
三菱重工サーマルシステムズ株式会社で取り扱っている製品のうち、ターボ冷凍機の生産管理業務全般を担当いただきます。主な業務は以下のとおりです。
また、これまでのご経験に応じて、以下の担当業務とあわせて若手社員の指導・育成、取り纏めもお願いしていきたいと考えております。

・生産計画の立案
・工程管理
・部材手配と納期フォロー
・在庫管理/払出管理
・生産管理システムに関するシステム開発及び改善

【募集背景】
三菱重工サーマルシステムズ株式会社では、省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行っており、弊社の大型冷凍機は国内でトップシェアを誇ります。
今後、海外での販売力強化を進めていくなかで、製品の生産能力の増強が急務となっており、それに伴う「生産管理」の強化を進めております。
現在、スケジューラ、BOM、在庫管理システムなどの生産管理にかかるシステムの改善を推進中であり、即戦力となる優秀な人材を必要としています。

【仕事や部署の魅力】
配属予定の生産管理チームは20代の若手を中心に、非常に元気で活気のある職場です。
生産管理のシステム構築としてはまだまだ確立できていないところも多く、システム環境の整備を順次進めているため、これまでの生産管理のご経験を充分に活かしていただき、即戦力としてご活躍いただけます。

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

各製造部門の生産技術・生産管理の最適化業務【姫路事業所】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
事業変化に対応するための倉庫や生産フロアの設計・構築、生産方式や管理方式の最適化を行います。製造部の戦略・課題に対して、関連部門と連携し、企画から実行までを担当していただきます。

<具体的には>
■全体最適視点での倉庫設計や生産方式の設計
■IE(Industrial Engineering)による生産性改善の実行
■工場DX化推進(生産実績、工場稼働状況のデータ収集、見える化)
■生産管理システムの改善検討、要件定義

【このポジションの魅力】
姫路事業所は、三菱電機グループ内の自動車機器の開発及び生産拠点です。当社は、自動車電装品メーカーとして世界屈指のメーカーです。オルタネータやパワーステアリング用部品をはじめ、ハイブリッドカーや電気自動車向け製品等、最先端の製品に携わる事が出来ます。

【求める人物像】
・関連部門とコミュニケーションを取りながら、自ら課題を発掘し、提案・実行できる方
・明るく元気に前向きに業務に取組む姿勢をお持ちの方

【採用背景】
自動車機器事業を牽引する姫路事業所は、1943年に航空機の電装品工場として設立され、モータリゼーションの発展とともに業容を拡張、現在では世界有数の自動車機器生産拠点となっております。自動車業界は大変革期にあり、製造管理部門においても、ものづくり全体の変革が求められています。そのような大きな変化を乗り越え、共に豊かなモビリティ社会の実現に貢献してくれる人材を募集します。

勤務地 兵庫県姫路市千代田町840番
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックシステムネットワークス株式会社システムソリューションズジャパンカンパニー

航空機内システム機器向け機構要素開発≪入社実績多数≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な仕事内容】
航空機内システム機器向け、機構要素技術の開発
・対象商品:航空機内エンターテイメント(In-Flight Entertainment)システム向け、乗客用のモニター、タブレット/ハンドセット、USB充電器、キャビンシステム機器など
・リサーチ(社内外の要素技術の開拓)、米国企画部門と商品化に向けた技術選定、耐空要件を満たす要素技術開発、社内外開発推進、知財戦略立案、法令対応等
・開発案件例:機内モニター高画質化技術、軽量化技術、新加飾技術、タッチパネル等のインターフェースデバイス開発、抗菌高ウイルス技術等

【募集背景】
航空業界はCOVID-19感染拡大による影響を脱出し、急激に回復基調へ向かっており、今後は更なる需要の拡大が見込まれます。またエアラインはそのサービスの差別化、機内体験の価値向上に力を入れており、従来からある航空機内システム機器の更なる進化(軽量化、薄型化、大型化等)だけではなく、機内空間全体の演出や乗客毎のパーソナライズ化、サステナビリティ向上など新しい価値にも重点を置くようになってきています。このような我々に対するお客様からのご要望やご期待の実現に向けて、機構要素技術開発力拡充のために新たな人材を募集します。

【配属部門】
アビオニクスビジネスユニット 先行開発部 機構開発課

【アビオニクス事業とは】
機内エンターテインメントにおける業界のパイオニアとして、約40年にわたり全世界の拠点で航空機・航空会社向けのソリューションを展開しております。
世界の300社以上の航空会社をサポートしており、乗客向けの機内エンターテインメントやグローバル通信サービスのほか、乗務員向けの航空システム、メンテナンスサービスなども展開しています。
これまでにない機内体験の提供をビジョンに掲げ、航空会社様の価値を最大化することをミッションとしており、パナソニックコネクト(株)のコア事業として位置づけられています。

【先行開発部のミッション】
上記アビオニクス事業において、自部門単独開発だけではなくパナソニックグループ全体の持つ技術シードと、お客様(エアライン)や乗客および航空機に関わる市場全体のニーズとを繋げて新たな価値を創造し、お客様(エアライン)のサービスにイ…

勤務地 大阪府門真市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

メック株式会社

機械開発担当(管理職候補)【尼崎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
以下の二つの業務に携わっていただきます。
1)製品(薬品)を用いて電子部品を製造する処理装置に関する業務
2)同社製品(薬品)を自動分析管理する装置(インライン型)に関連する業務
将来的にはグループのマネジメントをお任せいたします。

具体的には
1)について
■同社製品(薬品)の特性を発揮できる装置仕様の考案と検証評価
■顧客が新規に導入検討される装置の導入支援
■顧客の既存装置へ弊社製品(薬品)を適用する際の装置改造支援 等
2)について
■装置メーカーと連携した適用機種の製品化
■顧客に導入されている自動分析装置(自社製)の修理,メンテナンス等
■顧客が新規に導入検討される自動分析装置の導入支援 等

薬品の仕様に基づき装置の設計等仕様を決定し、装置メーカー等に委託、設計図が仕様と相違ないか確認を行い、完成した装置の導入等を進めていきます。
一からの設計ではなく標準モデルがある中でのカスタマイズ等が中心です。
※国内外への短長期出張があります。

【求める人物・能力】
・弊社製品(薬品)の特性を最大限引き出せる装置仕様(機械構造,機器分析方法)を考案する為にトライアンドエラーを繰り返しながら、データに基づいて業務を
進めていただけるスキルと経験をお持ちの方。
・お客様や装置メーカーとの折衝ができる方。
・機械いじりの好きな方。
・化学系の知識を持ち、機械関連の仕事を希望される方。

同社は国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に電子基板以外の領域、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています。

勤務地 兵庫県尼崎市杭瀬南新町3丁目4番1号
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

大型冷凍機の制御コントローラ設計開発業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
冷凍機(あるいは圧縮機)の制御コントローラの開発設計に携わっていただきます。

具体的には、冷凍機(あるいは圧縮機)を動かすための制御基板について、要求される仕様をまとめ、回路構成やインターフェース仕様を決定し、新しい技術を取り入れて基板を設計します。
完成した基板は各種試験をおこない、冷凍機の製品として量産化します。開発プロジェクトの進行過程ではグループ内はもちろん、他部署との情報共有や定期的な打合せなどにもご対応頂きます。

【募集背景】
三菱重工サーマルシステムズ株式会社では、省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行っており、弊社の大型冷凍機は国内でトップシェアを誇ります。
冷凍機の制御コントローラは機械に最適な仕様を満足するため、導入当初より自社にて開発をおこなっています。近年、開発や電子部品変更などの案件が増えてきており、人材の確保が急務となっております。制御する対象が冷凍機であることから、機械側のインターフェースはほぼ決まっており、新しい技術の採用や拡張性を考慮して設計していく事が重要となります。

【仕事や部署の魅力】
電気系の技術者が不足しており、若いうちから即戦力として活躍いただけます。
当部署では、所属長以下、6名の社員が在籍しています。業務内容はハードウェアやソフトウェアに分かれていますが、基板としてはどちらが欠けても動作しないため、キャリアを重ねていくにつれて両方の技術を習得していく事が期待されます。

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

《大阪府門真市》ITを活用した品質企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
新たな切り口の「仕掛け」により、品質革新を牽引いただくことを期待しています。
■「仕掛け」を繰り出し続けるしくみの構築
■ITを活用した品質向上企画の提案

【具体的な仕事内容】
電材&くらしエネルギー事業部を中心とした各部門と協働し、「真価値」創造に向けて一丸となり品質企画をご提案いただきます。
■品質企画提案業務のあるべき姿の検討と基準化
■電材&くらしエネルギー事業部における品質関連業務のあるべき姿の検討と課題設定
■品質向上に向けた企画の提案

【品質企画推進部のミッション】
品質革新センターでは、電材&くらしエネルギー事業部が目指す『くらしの隅々まで、エネルギーと情報をつないで活かす仕組みが行きわたり、人と地球を健やかにする共創があふれた社会』の実現を「品質」で支えることをミッションとしています。その中で品質企画推進部は、品質方策の推進や品質視点の新たな価値創造を企画することで、未来のくらし創りに「品質」から挑戦し続けます。

【品質IT企画課のミッション】
品質IT企画課では、「真価値」創造を行動指針として、お客様に寄り添い、新たな価値を生む品質視点の「仕掛け」を繰り出し続けることで、お客様にご満足いただける品質を実現することをミッションとしています。事業部を支える様々な部門に対してITを用いた「仕掛け」を企画することで、積極的に品質の向上を図ります。

【この仕事を通じて得られること】
■電材&くらしエネルギー事業部の全商品の品質向上を牽引する中心的ポジションとしてご活躍いただけます。
■ご提案いただく品質企画の実現により、パナソニック創業の電設資材やエネルギーソリューションなどをはじめとする様々な商品・サービスに、品質面から事業貢献を実感いただけます。
■品質企画として、商品企画、開発、製造など幅広い部門との協働を通し、人脈形成やマネジメント力の伸張が期待できます。

【募集背景】
電材&くらしエネルギー事業部が、成長戦略としてソリューション事業やグローバル展開を進める中で、パナソニックのDNAである「Quarity First」を遵守すべく、品質革新センターに求められる役割の重要度が増しています。そのため、拡大する市場、多様化する商品・サー…

勤務地 大阪府門真市大字門真1048番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友精密工業株式会社

MEMSデバイスのプロセス開発エンジニア【尼崎】◎住友G◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景・期待する役割】
■同社はジャイロスコープのリーディングカンパニーであり、世界No.1製品を目指されています。
■その中で、次期MEMSジャイロスコープの開発を行うにあたり、MEMS製造プロセスや半導体製造プロセスの開発経験がある方、新しいことにチャレンジ精神を持って意欲的に取り組める人材を募集いたします。

【職務内容】
■MEMSジャイロスコープの新製品開発における、MEMSデパイスの製造に必要とな
る、露光、エッチング、接合、パッケージング等、製造プロセス全般の開発をお任せいたします。
■JVパートナーであるイギリス企業、JV親会社との次世代センサ共同開発も行っているため、年に数回イギリスへの出張が発生する可能性があります。

【当ポジションの魅力・やりがい】
■社内の中核事業であり、企業の成長を担うことが期待されているため、高いやりがいと裁量を持って、業務を遂行いただけます。

【同社の取り扱うMEMS製品の魅力】
■MEMSデバイスは現在スマホ、ワイヤレスイヤフォンから飛行機、船舶など幅広い製品に使用されています。同社では1990年代からMEMSの開発に着手し、2000年代にはMEMSを搭載したジャイロスコープを量産。同社の製品は他社製品とは構造が異なり、高精度化が可能という特徴があり、2010年頃から精度向上の研究に取り組んできました。高精度化されたMEMSジャイロスコープは、すでに宇宙ロケットの姿勢制御と航路をナビゲーションする誘導制御のセンサーとして搭載されています。
■例えば、同社の「Northfinder」は、高感度MEMSジャイロと新開発のアルゴリズムを組み合わせて、地球の自転を検出することで真北を割り出す画期的な技術です。
Northfinder技術を搭載した製品は、FOGやRLGに匹敵する高い精度で姿勢角情報を得られます。また、MEMSジャイロでありながらGPSに頼らない真北の検出が可能です。

【参考URL】
■https://www.spp.co.jp/business/sensor/
■https://www.spp.co.jp/mems/technology/
■https://www.spp.co.jp/mems_f/LP/?gad_so…

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝デバイス&ストレージ株式会社

【兵庫】化合物半導体のプロセス開発エンジニア(GaNパワー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
弊社では、Si半導体に代わるGaNパワー半導体の研究開発を推進しております。
株式会社東芝の研究開発センターや、各拠点、各部署と連携しながら、半導体エンジニアとして最先端の技術領域に取り組まれたい方に是非ご応募をいただけますと幸いです。

【募集背景】
カーボンニュートラルな未来、CO2削減に向け、消費電力効率改善に貢献するSiパワー半導体。これに変わる化合物材料(SiC/GaN)デバイスの需要拡大が見込まれます。その中でGaNパワーデバイス事業の早期立ち上げ・拡大を目指し、製品・プロセス・材料の開発を牽引する人材を求めています。

勤務地 兵庫県揖保郡
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

大型冷凍機のユニット開発設計業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
ターボ冷凍機ユニットの開発・設計に携わっていただきます。

具体的には、グローバル市場に打って出る高性能なターボ冷凍機用熱交換器、メンテナンスしやすい冷凍機設計、設置しやすいコンパクト設計、低温や高温を製造するヒートポンプのユニット設計などです。また、冷凍機用圧縮機を設計開発するチームと協力して、新規冷凍機やヒートポンプを開発設計します。事務所での設計作業が主となりますが、総合研究所や大学の先生方、材料メーカとも協力して新技術開発をすすめる場合もあります。

【募集背景】
三菱重工サーマルシステムズ株式会社では、省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行っており、弊社の大型冷凍機は国内でトップシェアを誇ります。
今後、グローバル市場で勝ち残ってゆくために、お客様ニーズを取り入れながら、三菱重工の技術で多機能、高性能なターボ冷凍機およびヒートポンプユニットを開発できる人材を急ぎ募集しています。

【仕事や部署の魅力】
当チームでは、チーム統括以下、7名が在籍しています。年齢構成も下は20代前半から上は30代までと若手社員が増えつつある活発な職場です。キャリア採用にて他製品部門から異動した方でも、機械工学の知識・経験を有した方であれば、製品知識を習得することで、即戦力として重要な設計・開発案件に参加してもらいます。開発した製品を工場内で検証し、量産可能な状態へと仕上げ、最終的に出荷後のお客様からのフィードバックを得て、次の製品へつなげてゆくことが可能です。

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

大型冷凍機の海外サービスエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
ターボ冷凍機のメンテナンスに関する事項全般に携わっていただきます。

具体的な仕事内容は次のとおりです。
1.主にサービス戦略の立案・実行業務。
 サービス網の整備・契約等、冷凍機本体販売地域におけるサービス体制の確立
2.顧客とのサービスメンテナンス業務の締結。
 サービスの提案・契約

【募集背景】
三菱重工サーマルシステムズ株式会社のターボ冷凍機は国内トップシェアを誇り今後、海外事業展開に注力していく必要があります。国内ではサービス体制が整っている中、海外では更なるサービス体制の強化、販売会社のサポートが不可欠です。新規に冷凍機を販売していく中で、サービスは不可欠である事から、サービス対応要員を確保していく必要があります。

また、サービスの受注・売上を拡大していく必要があり、技術提案並びに新しい保守メニューの立案・提案を強化していく必要性があります。海外サービスの経験のある方又は海外プラント建設工事施工管理の経験のある方を採用したいと考えています。

【仕事や部署の魅力】
三菱重工グループとして海外事業展開及びサービス事業の更なる拡大があげられ、注目度も高い業務・職場です。上記「仕事内容」にも記載のとおり業務が多岐にわたります。
短期での海外出張が多いですが、海外拠点に駐在する可能性もあり、グローバルで幅広い活躍の場があります。

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

大型冷凍機の国内サービスエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
ターボ冷凍機のメンテナンスに関する事項全般に携わっていただきます。

具体的な仕事内容は次のとおりです。
1.主にサービス工事計画・手配
 メンテナンス計画に対する実行計画・手配業務
2.顧客とのサービスメンテナンスの提案
 サービスの提案並びに新メニューの立案

【募集背景】
三菱重工サーマルシステムズ株式会社のターボ冷凍機は国内トップシェアを誇り、今後も継続的にメンテナンスを実施していく必要があり、サービス体制が整っている中でも、販売会社のサポートが不可欠です。新規に冷凍機を販売していく中で、「サービス」は不可欠であることから、サービス対応要員(計画・手配)の確保が急務となっています。
また、今後の事業拡大のためにもサービスの受注・売上を拡大していく必要があり、技術提案ならびに新しい保守メニューの立案・提案の強化も必要であり、サービスエンジニアのご経験のある方、もしくはプラント建設工事施工管理のご経験のある方を即戦力として募集しております。

【仕事や部署の魅力】
三菱重工グループとしてサービス事業の更なる拡大があげられ、注目度も高い業務・職場です。
上記「仕事内容」にも記載のとおり業務が多岐にわたります。
比較的、国内の短期出張が多い職場です。

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友精密工業株式会社

デジタルエレクトロ二クス開発エンジ二ア【尼崎】◎住友G◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景・期待する役割】
■同社はジャイロスコープのリーディングカンパニーであり、世界No.1製品を目指されています。
■その中で、直近は次期MEMSジャイロスコープの開発を進められています。
さらなる高精度化に向けて、従来まではアナログ電気回路で行っていたMEMSジャイロスコープの駆動・検出部の信号処理のデジタル化が必須となるため、デジタル信号処理に対する知見を持った人材を募集いたします。

【職務内容】
■MEMSジャイロスコープの新製品開発における、センサ制御のデジタル化設計、デジタル補正制御アルゴリズム設計、回路設計・試作、センサ特性評価などのエレク トロ二クス関連の開発業務全般をお任せいたします。

【当ポジションの魅力・やりがい】
■社内の中核事業であり、企業の成長を担うことが期待されているため、高いやりがいと裁量を持って、業務を遂行いただけます。

【同社の取り扱うMEMS製品の魅力】
■MEMSデバイスは現在スマホ、ワイヤレスイヤフォンから飛行機、船舶など幅広い製品に使用されています。同社では1990年代からMEMSの開発に着手し、2000年代にはMEMSを搭載したジャイロスコープを量産。同社の製品は他社製品とは構造が異なり、高精度化が可能という特徴があり、2010年頃から精度向上の研究に取り組んできました。高精度化されたMEMSジャイロスコープは、すでに宇宙ロケットの姿勢制御と航路をナビゲーションする誘導制御のセンサーとして搭載されています。
■例えば、同社の「Northfinder」は、高感度MEMSジャイロと新開発のアルゴリズムを組み合わせて、地球の自転を検出することで真北を割り出す画期的な技術です。
Northfinder技術を搭載した製品は、FOGやRLGに匹敵する高い精度で姿勢角情報を得られます。また、MEMSジャイロでありながらGPSに頼らない真北の検出が可能です。

【参考URL】
■https://www.spp.co.jp/business/sensor/
■https://www.spp.co.jp/mems/technology/
■https://www.spp.co.jp/mems_f/LP/?gad_source=1&gclid=EAIa…

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カネカ

樹脂改質剤の合成・成型加工の研究開発及び市場開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
当社の樹脂改質剤製品は様々な用途で素材を通じて社会を支えています。今後高まる多様なニーズに対応し更なる事業強化を図るために、当部の事業領域を塩ビ中心から非塩ビへ移行しております。具体的には、エンプラ(ポリカーボネート(PC)、PET、PBT、ポリアセタール)、PMMA等への拡大を計画しています。
一方でこれらの用途に関する社内の知見が不足しているため、即戦力となる人材を迎え研究開発を加速させたく募集いたします。

【業務内容】
塩ビ・エンプラ向けの樹脂改質剤である「カネエース」について、ポリマー合成と精製・押出成形・射出成形・物性評価・製造化検討・技術サービスを通じた既存市場向けの新製品の研究業務をご担当いただきます。
・新規製品、既存製品の改良を目的とした研究開発業務
・既存・新規市場向け新製品の市場調査と新製品提案
・新規知見が得られた際の特許出願業務
・営業同行による顧客訪問と顧客要望に対応した技術サービス(データ取得と提案)
※実績や適性等に応じて、将来的には市場状況・顧客状況・営業方針・他社技術動向を踏まえた国内外の新規市場向けの新製品開発業務や、海外研究開発拠点(アメリカ、ベルギー、中国、マレーシア、インド等)へ駐在し、カネエースの新規市場開発・技術サービス業務に携わっていただくことを想定しています。
(変更の範囲)限定しない

【業務のやりがい】
新製品開発におけるアイデア出しから製品化までの一連を、主担当として実施していただきます。そのため、幅広い経験を積めるとともに、様々な用途での課題解決や、ものづくりを通じて社会貢献することができ、大きなやりがいを感じられるポジションです。

【キャリアパスプラン】
まずは国内での樹脂開発剤の研究開発に従事していただきます。
その後は海外子会社での同樹脂開発剤の研究開発又は市場開発業務や、適性・志向等に応じて他部署(他事業部、コーポレート研究、R&B本部、知財部等)へのローテーションも検討いたします。
将来的には管理職に昇格し、研究開発や技術領域におけるリーダー職を担っていただくことを期待しています。

【配属先】
Performance Polymers(MOD)Solutions Vehicle

勤務地 兵庫県高砂市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックインダストリー株式会社

導電性キャパシタを駆使したソリューション提案【京都(宇治)】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■(技術営業)電源設計技術者への技術ソリューション提案
■(商品技術/技術営業)業界トレンドの変化を先読みし、回路シミュレーションを駆使し、最適なコンデンサの提案および新商品企画の立案 

【具体的な仕事内容】
■顧客への技術提案、技術プレゼンテーション
■顧客ニーズに基づいた新商品企画の立案、関係部署との連携
■市場調査、競合分析、技術動向の調査
■海外顧客への提案、技術サポート

【配属部門】デバイスソリューション事業部 導電性・アルミキャパシタBU 宇治技術部 技術一課

【宇治技術部のミッション】
■ミッション:豊かな社会に向けて繋がる社会をデバイスで貢献
私たちは、グローバルシェアNo.1の導電性アルミ電解コンデンサの技術により世界を繋ぎ、社会を豊かにする未来を創造したいと考えております

【技術一課のミッション】
■ 顧客側の変化のトレンド+アプリケーションの進化 を捕捉→磨くべきコンデンサの要求特性の見極め /商品進化の方向性を示す
・市場/顧客/情報を元に新規需要とポテンシャルを見極め、未来の有効需要を創る活動→技術トレンドから将来のニーズを予測、商品企画を策定

【募集背景】
■導電性アルミキャパシタの新規市場、重点顧客ユーザーへのFAE/技術営業。および顧客要求仕様をもとに新規製品企画を立案できる商品技術の人材を募集します。
■近年、AI、5G、ベースステーションなどの技術革新により、サーバや産業インフラにおけるCPU/GPUの高性能化が急速に進んでいます。これらを背景に、コンデンサはより高電流対応と高温環境対応が求められています。
■当社は、導電性アルミキャパシタ分野におけるトップシェア企業として、長年にわたって培ってきた技術力と信頼性を活かし、これらの課題解決に向けた新製品開発に取り組んでいます。
この新製品を武器に、各業界のリーディングカンパニーへ技術ソリューションを提案し、新規事業を創出していく人材を募集いたします。

【この仕事を通じて得られること】
■当社は導電性高分子アルミ電解キャパシタにおけるシェアトップであり、世界中のトップおよびリーディングカンパニーが顧客であるため、グローバルで活躍できる人材にスキルアップする…

勤務地 京都府宇治市木幡西中25番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

製品関連法規/環境化学物質規制管理をはじめとする製品関連法規

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「水・食料・環境」を会社のミッションに挙げるクボタとして、ESG経営を実践するために、製品法規管理課の「製品環境推進業務」はその一翼を担う重要な業務です。
またカーボンニュートラルは市場ニーズとしても強くなっており、コンプライアンスを超えた世界的なニーズを実現する重要な業務です。

【具体的な仕事内容】
(1)欧州・北米を中心に、製品関連法規の入手と解釈を行う。
(2)その結果、クボタの製品に適用される法規については詳細を調べ、具体的な対応方法を検討する。
(3)その対応方法を関係部門と協議して、例えば規制化学物質については非含有部品等への切替を行ってもらう(この場面では製品法規管理課はサポート業務)。
(4)切り替えの推進状況などの進捗管理と技術部門間の横通し業務を行う。
※なお対応すべき法規は環境化学物質に関するものとは限らない。
(5)業界団体や他社との交流を通じて積極的に視野を広げ、遵守すべき法規制の対応漏れリスクを低減する。
(6)毎月、海外拠点との情報交換会にも参加し、リスクコミュニケーションを行う(英語にて)。
その過程で日本と現地との法規対応における役割分担を明確にしていく。

【仕事の進め方】
(1)担当者として主体的に業務を進めていただきますが、単独で進めるのではなく、他の課員と協同して業務を進めていただきます。
その意味で定期的な課内打合せで対応の方向性を決めていきます(ある程度の協調性が必要)。
(2)法規解釈もあるため裁量が大きいわけではありませんが、解釈するための情報収集に関しては裁量をもって対応していくことになります。
(3)技術部門や調達部門の協力があって規制化学物質の切替業務や法規制対応を進むることができるため、他部門とのコミュニケーション能力とサポート力が必要となる業務です。

【部署として今後目指している状態】
「現地法規ニーズは現地で把握して現地で対応する」というキーワードの下に、各地域を繋ぐハブ的役割として2023年8月に「製品法規統括部」を創設しました。現状はまず箱を作った状況ですが、今後、この箱の中身を充実させる活動を行っていきたいと考えています。また現地拠点での体制作りもサポートしつつ、法規対応漏れのリスクを低減できる体制構築に向けて連…

勤務地 大阪府堺市匠町
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

法規順守に関する全社行政とリスクマネジメント※管理職採用あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●担当業務と役割
製品に関わる法規順守のための全社ガバナンスとサポート
・グローバルな法規情報の入手と影響分析
・販売会社、製造会社を含めた順守のための施策の実施と人材育成
・製品法規に関わるリスクマネジメント

●配属部門
品質環境・基盤技術センター 品質マネジメント推進部 製品法規課

●具体的な仕事内容
・EW社商材(配線器具、照明器具等)に関わる国内外の法規情報を入手・分析し、事業影響度の分析をを含めて展開します。 
 情報はパナソニックグループの製品法規部門、社外情報サービスの他、必要に応じて工業会から入手します。  
・国内外拠点の法順守を維持、改善するために、定期的な教育活動や、セミナーの開催を企画します。 
・法規に関わる問題が発生した場合には、違反の原因を関係者と共に分析し、QMSの是正とその確認を実施し水平展開を主導します。 

●品質マネジメント推進部のミッション
・お客様に安心・安全な製品やサービスをお届けするためには、そのプロセス基盤の強化が不可欠です。その品質施策の企画・推進と全社の牽引が私たちのミッションです。 

●製品法規課のミッション
・グローバルに製品に関わる法規順守体制を構築すると共に、そのための事業部門のガバナンスとサポートを実践するのが私たちのミッションです。

●この仕事を通じて得られること
・グローバルな法規動向を分析する事により、各国で抱える製品を取り巻く問題や考え方の違いを実感する事ができます。
また、製品に関わる法規の専門家としてのスキルを身につける事ができます。 
・製品に関わる法規へ適合しなければ、製品を市場へ導入する事はできません。法適合業務を推進する事により、事業へ貢献する事ができます。 
・法規順守を浸透させるために、国内外拠点への改善活動など、仕事の中で現場との交流を体験できます。 

●職場の雰囲気
・新人、中途入社者、他部門からの移籍者が増え、入り交じりにより組織が活性化しています。 
・全体として、IT技術を使ったDX化に取り組んでおり、若手を中心として技術習得に意欲的です。 
・学ぶ機会、新しい事に挑戦する事を推奨されている職場です。 
・働き方としては、出社とテレワークを、仕事の内容、…

勤務地 大阪府門真市大字門真1048番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

979 件中 121 〜 150 件を表示

あなたにオススメの求人