会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

291 件中 121 〜 150 件を表示

株式会社カネカ

【大阪】素材・材料開発における理論化学・計算機化学研究員

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
モビリティの進化や5Gの進展など環境が大きく変化する中、新材料の開発ニーズが急速に高まっています。社会的ニーズに応えるため、当社の素材・材料開発の現場ではデジタル化推進を加速しており、理論化学・計算機化学を駆使し、当社材料設計(マテリアル・デザイン)をリードしていただける研究員の新規募集を開始致します。

【業務内容】
当社の将来を担う素材・材料製品(特に高分子)の研究員として下記の業務に取り組んでいただきます。
■最先端の計算機シミュレーション技術、特に、分子動力学シミュレーション技術の社内導入と研究開発への展開
■学会や社外研究者コミュニティへの参加、研究成果の発表や最先端技術の情報収集。

【募集組織の構成】
Material Solutions New Research Engine 40歳以上11名、20代~30代18名

【やりがい】
将来的に当社研究開発の中枢的ポジションとして期待される理論化学・計算機化学の専門家として、当社の研究開発をリードし、社会を変えていく新規素材・材料開発に携われることにやりがいを感じていただけます。

【キャリアパスプラン】
当面は当社研究所の素材・材料開発テーマに従事していただき、ご本人の志向や適性を考慮しながら複数のテーマをご経験していただきます。将来的には、素材・材料開発チームのリーダー、あるいは、理論化学・計算機化学チームのリーダーとしてご活躍いただけるようキャリアアップを支援致します。

勤務地 大阪府摂津市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

電池関連(BtoC)グローバルビジネスの事業企画担当【大阪】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属部門】
コンシューマーエナジービジネスユニット 事業企画部

【担当業務と役割】
・B2C事業全体の中長期戦略立案:市場分析、競合分析、製品開発の指針を含む総合的なビジネス戦略の策定と継続的な見直しを行う。
・グローバルに展開する拠点と連携しながら、全体最適で戦略の実行プランを策定:海外市場の動向を踏まえた地域別戦略の立案と、国内外の拠点との調整を通じた統合的なアクションプランの作成。
・オペレーション強化に向けた取り組み:関連部門と連携しながらサプライチェーン管理の最適化、生産効率の向上、品質管理の強化など、オペレーショナルエクセレンスを追求するための施策の企画と実行。
・新規事業検討:市場のニーズを捉えた新製品やサービスのアイデアの創出、ビジネスモデルの開発、環境対応、潜在的な新市場への進出戦略の策定。

【具体的な仕事内容】
・経営層と対話しながら、中長期事業戦略を策定し、具体的な資料に落とし込む
・経営会議や企画会議等組織の主要な会議体の運営
・関連部門と連携しながらオペレーションエクセレンスを実現するための仕組みの構築と、各種コミュニケーション
・新規事業、環境対応、DX等、事業の優先課題を設定し、その解決に向けたタスクフォースを主導すること
・コーポレートブランディングの観点で、関連部門と連携しながら事業部の活動を社内外に発信し訴求

【この仕事を通じて得られること】
・事業経営を担う中心メンバーの一人として、経営視点を養うことができます。
・グローバルに展開している事業であり、海外各拠点と連携しながら、グローバルなコミュニケーション能力を強化できます。(将来的に海外拠点への駐在の可能性あり)
・B2C向け一般消費財としてのマーケティング、モノづくりを両面で経験できます。
・新規事業や、環境対応事業等のプロジェクトを通じ、プロジェクト運営能力、ファシリテーション能力を養えます

【職場の雰囲気】
・歴史のある事業であるものの、BU全体として既存事業の殻を打ち破る新規人材の採用を増やしており、中途入社メンバーが増えています。
・上意下達の一方的なコミュニケーションを良しとせず、常に対話を重視しながら仕事を進める職場です
・大阪府守口市もしくは貝塚市勤務となり…

勤務地 大阪府守口市守口市松下町1-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

《大阪》電気設備の研究開発企画、運営管理(管理職候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●担当業務と役割
・主な担当業務は、「市場ニーズ探索」 「開発センターの技術戦略策定」「電気設備を活用したソリューションの企画」「開発プロジェクトの推進」になります。
・持続可能な社会の実現のため合理化が求めれる一方で、健康経営の観点から健やかなくらしを支える快適な空間が求められており、エコで快適な空間の重要性は一層高まっています。
・既存の困りごとへ対応だけではなく、お客様も気づいていない潜在ニーズに応える技術をつくる。それが新しい技術企画の仕事には求められます。

●配属部門
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 先端技術イノベーションセンター 技術・ソリューション企画部

●具体的な仕事内容
・主な担当業務はオフィスや商業施設、住宅の電気設備を活用したソリューションの立案になります。 大阪を拠点に、東京や海外のチームと協力しながら業務を推進していきます。
・市場調査や技術調査のデータを分析し、将来必要になる技術と保有技術から技術ポートフォリオを作成し、技術戦略を策定します。
・事業部や大学、他社とも連携し、ソリューションのコアとなる技術の探索と深化が大切な仕事です。 理想と現在のギャップを埋める現実的な技術開発の企画が求められます。
・社内技術では問題を解決できないケースもあります。その場合は、大学や他社との共創も視野に入れ、自社開発の取捨選択を見極めるのも技術企画の役割の一つです。
・ヒトの経験、勘、行動を数値化してアルゴリズムにできるかの見極めも重要です。論理的思考やデータ分析、UXDに通じた方であれば、「テーマ企画担当」としてのスキルを伸ばすこともできます。

●キャリアパス
・初期担当の開発テーマ、分野にとどまらず、様々なテーマを経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・例を挙げると、大阪、東京や海外での技術展示会や顧客価値検証に関り、事業化のフェーズに進む際には、事業部へ異動して新製品の立ち上げを行うこともあります。

【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・他の研究・技術をリスペクトし、常に学ぶことができる
・積極的に自らテーマや新規プロジェクトの提案ができる
・チームマネジメン…

勤務地 大阪府門真市大字門真1048番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

電池製品のビジネス関連推進業務【大阪】※職種未経験可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■主な担当業務は、新規案件についてビジネス獲得に向けた引合対応業務全般(価格見積り、顧客要望対応など)になります
■様々な要望に対して、市場からはスピード感のある対応が求められています。関連部門と連携し、ビジネス全体の牽引役としての対応が必要となります
■新規案件の引合対応にとどまらず、生産拠点と連携した既存ビジネスの拡大においてもご活躍いただきます

【具体的な仕事内容】
■電池の国内で拠点である「守口地区」において、マイクロ電池およびNi-MH電池におけるビジネス全体の推進業務が対象になります。
■それぞれの工場と連携して、ビジネスを拡大させることが大切な仕事です。市場動向や競合他社分析、社内の関連部門との連携や顧客対応など幅広い業務対応が求められます。
■新規プロジェクトでは拠点を巻き込んでのプロジェクト推進によるビジネス獲得およびその見届けも重要です。

【配属部門】事業企画部 ビジネス推進一課
【勤務形態】リモートワーク可・出社頻度週1-2回、海外出張あり 半年に1回程度

【この仕事を通じて得られること】
■地球規模でのダイナミックかつ広範なビジネスに向き合っている実感を得ることができます。ビジネス・様々な部門を経験しているベテラン社員が多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
■俗人化された業務をDX化していくために、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。
・在宅勤務と出社を併用しており、業務や個人の都合に合わせてフレキシブルに対応できる業務スタイルです

【職場の雰囲気】
・様々な部門を経験しているベテラン社員が多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・俗人化された業務をDX化していくために、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。
・在宅勤務と出社を併用しており、業務や個人の都合に合わせてフレキシブルに対応できる業務スタイルです
・リモートワーク可・出社頻度週1-2回
・海外出張あり 半年に1回程度

【キャリアパス】
・初期…

勤務地 大阪府守口市守口市松下町1-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

《門真》エネルギー領域の技術戦略企画/先行調査活動の担当者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
・EW社直轄技術部門(ソリューション開発本部・技術本部)を対象に、とくにエネルギー領域における技術戦略/事業計画の策定と推進支援、次世代技術探索のための先行調査活動を担当します。
・また、主担当として業務を自律的に推進することはもちろん、これまでの経験/知見を活かした積極的な提案姿勢を期待します

【具体的な仕事内容】
とくにエネルギー領域において、以下のいずれか、また複数の主担当として業務を推進する。
1)各種動向分析(社会動向、技術動向、事業方針等)と自部門組織分析に基づく短期~中長期の技術戦略の立案、その技術戦略を実行するための事業計画の策定、および、技術担当役員等の経営層への提言
2)社内関連部門との連携施策の企画・実践管理による技術戦略の加速
  (技術内覧会、事業部門との整合会議、等の企画・実践管理)
3)先行技術調査・実証検証活動を通した次期重点技術課題の導出と、中長期の技術戦略や技術ロードマップ等への落とし込み

【ミッション】
■技術戦略企画部のミッション
・ソリューション・技術企画室:EW成長戦略の具体化に向け、技術部門の羅針盤として進化と革新の中核を担い、技術による事業変革を実現する。
・技術戦略企画部:短中長期の幅広い視点で技術戦略を構築することで、EW技術部門の円滑で持続的な活動を牽引して成果創出を加速する。

【この仕事を通じて得られること】
・事業戦略の策定に携わることで、技術部門のビジョンや目標に向けた戦略的なアプローチを学ぶことができ、また技術担当役員等の経営層との対話を通した経営視点の考え方を学ぶことができます。
・社内の多様な部門との連携活動を行うことで、同社の具体的な事業構造や事業戦略を学ぶことができます。
・先行的な技術調査活動を通じて、自らも新しい知見を獲得することができます。

【募集背景】
お客様のカーボンニュートラルに貢献するエネルギー関連事業の更なる立上げと成長が、いま同社では最重点経営課題の1つです。同社はこれまで住宅領域やオフィスビルを中心にエネルギー関連商材の物販事業へ取り組んでおり、需要家に近い領域における市場の課題/動向、先端技術動向などには精通しているものの、送配電や高電圧領域における経験/知見が…

勤務地 大阪府門真市大字門真1048番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ

国内外グループ会社 業績管理担当者(国内本社での計数管理)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
半導体洗浄装置グローバルNo.1の同社にて、国内外グループ会社の業績管理業務をお任せします。
国内・海外グループ会社の年度予算、月次予想・実績をとりまとめ、グループ全体の予算・予想の数値集計を行うとともに、各社担当者とコミュニケーションを取りながら、数値分析を行い、本社経営層へのレポーティングを行う担当者を募集します。
本社勤務が基本となりますが、海外とはオンラインにて、英語でのコミュニケーションを取ることに加え、課題解決のために国内外グループ会社への出張をしていただく場合もあります。

【募集背景】
事業拡大に伴うグループ会社管理機能強化のための採用となります。

【魅力】
経営陣に近いポジションで業務を進めていただけます。

【募集部門】経営管理部

勤務地 京都府京都市
給与 年収:650万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

車載電池事業におけるESG経営戦略の立案・実行※管理職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社にて車載電池事業におけるESG経営戦略の立案、実行業務全般をお任せ致します。

【担当業務と役割】
■事業部軸でのESG経営推進
■PECとしての経営目標であるCFP半減など、ESG経営指標の達成に向けた活動を事業部として主導していくと共に、欧州電池規制など各国・地域ごとの要請にもタイムリーに対応していく必要があります。これらに対応する組織、仕組みづくりを含むプランニングを行うとともに、エグゼキューションまで主導いただくことを期待しています。

【具体的には…】
■ESG経営基盤の構築
■社内関係部門と連携した顧客対応・サプライヤ対応
■北米関係部門との連携

【募集背景】
■PECとしてESG経営強化を志向し、CFP半減等の高い目標を設定しているが、主力事業である車載電池事業において、ESG経営基盤の構築および計画立案・実行を本格的に開始する予定。
■欧州における新たな規制対応など、日々変化する外部環境を正確に把握し、対応するための仕組みづくりに加え、持続的な競争優位性を確保するためにはSCM改革、リサイクル・リユース推進等の取り組みを強化、推進していく必要がある。これらの活動を関係部門と連携しつつ推進、リードする人材を求める。

【企画部のミッション】
■脱炭素化に向けた電動化という社会変革が急速に進む中、この巨大なビジネスチャンスに挑むモビリティエナジー事業部において、中長期視点での事業戦略の立案、実行、実行支援を担う。その過程において、PECとして注力するESG経営の観点においても脱炭素社会および循環型社会の実現に向けた諸活動を事業部軸で推進するための経営基盤の構築および計画立案・実行を担う。

【この仕事を通じて得られること】
■社会課題の解決のために必要不可欠であり、成長が期待される市場におけるリーディングカンパニーの1社で様々なチャレンジが可能。
■全く新しい組織、仕組みづくりをプランニングの段階から参画いただくことが可能

【職場の雰囲気】
■年代、役職に捕らわれず、なんでも言える
■キャリア採用者も多数在籍
■業務状況に応じて、リモート勤務、リアル出社の柔軟な使い分けが可能
■対話を行いながら衆知を集めて仕事を推進

【キャリアパス】
■初期…

勤務地 大阪府守口市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

新規事業およびソリューション製品の構想・企画・調査・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■主な担当業務は、新規事業もしくはソリューション製品の構想と、その根拠情報となる市場情報収集です。
■社会やお客様のニーズ、困りゴトを仮説を立てながら検証し、解決すべき課題を見極め、解決方法と実現性を仮説検証しながら、新規事業および製品を創出します
■解決方法となる製品やサービスを、様々な形でプロトタイピングし、お客様の反応からブラッシアップしながら、事業にすべきかを判断します
■既存顧客ではなく、新しい顧客候補を開拓しながら進めていくのが新規事業創出の特徴です。

【具体的な仕事内容】
■バッテリー応用製品・サービス、もしくはバッテリーにこだわらない解決手段を通じて、顧客もしくは社会の課題を解決する新規事業の開発を推進
■事業構想 :課題解決手段を実現する製品やサービスの商品企画、事業構想、実現化計画の立案
■市場分析 :様々な情報リソースを活用し、狙うべき市場セグメントの候補を特定、STPマーケティング、PEST、3C、5F、SWOT
■情報収集 :顧客や関係企業へのヒアリング、ペイン・ゲイン・解決すべき課題の情報引き出し
■仮説検証 :様々なプロトタイプを用いた仮説検証の推進、候補顧客との折衝、事業成立性の見極め

【配属部門】競争力革新統括室
【勤務形態】リモートワーク可

【新規事業開発部のミッション】
■パナソニック エナジー株式会社は、乾電池、産業用電池、そして車載用電池等のBtoB 事業を通じて豊かな暮らしと持続可能な環境が矛盾なく調和した社会の実現を目指しています。
■新規事業開発部は、バッテリーもしくはバッテリーにこだわらない方法で、エネルギー課題・社会課題の解決手段を、事業の形に構想し、実現する活動を行う部門です。
■当部門は、今後大きな変化が起きうる市場を対象に、新しい役立ちを創出します。例えば、データ変革が起きる製造業や建設業や医療現場、データ変革を支えるデータセンターや通信インフラ、脱炭素が求められるモビリティや製造業に加え、再生可能エネルギーや水素社会といった分野などが対象例です。
■お客様のペイン・ゲインから、解決すべき課題を見極め、試行錯誤しながら、課題解決するソリューションを事業の形にする企業内ベンチャー部門です。

【この…

勤務地 大阪府守口市松下町1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社椿本チエイン

新規事業の原価企画・運営管理(メンバー~リーダークラス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■新事業の財務管理や人員管理、調達管理を担う部署にて、原価管理プロセスの仕組化や新事業提案制度「T-Startup」の運営管理・改善など、新事業立ち上げにおける管理面での仕組づくり、管理業務をご担当いただきます。
■新規事業の原価企画・原価管理、それに伴う各種数値算出調達プロセスを理解した上で、最適な原価管理の仕方を企画構築いただき、原価計画や原価見積・分析、コストダウン活動など幅広くご担当いただきます。
■新規事業の各種経営数値の算出とマネジメント
■新事業提案制度「T-Startup」の運営管理、継続的活動に向けた仕組み改善
※T-Startupとは
 2022年度にスタートした、当社独自の新事業提案コンテスト/新規事業創出を目指す社内ベンチャー制度。従業員から新しいビジネスアイデアを募集し、審査に合格すると、その提案者がプロジェクトリーダーとなって事業化を推進できるというもの。 ですが、従業員のチャレンジ精神発揮の場として、モチベーションアップにも繋げっています。

【募集背景】
■当社では次世代植物工場を創造するアグリビジネスや電力インフラを支えるPCS事業など社会課題の解決に向けた新規ビジネスを複数展開しています。
■そうした中、事業部門を飛び越えた発想で新事業の種を見つけ、事業を開発する目的で2023年4月に新事業開発センターを新設しました。今後さらに、既存事業に捉われない新たな領域への挑戦を後押しするインキュベーションや管理体制の強化を行いたく、原価管理の仕組構築や最適化、新事業提案制度の運営改善など管理部門にて推進いただける方を募集します。

【将来的なキャリアパス】
■原価管理を中心としたご経験を積んでいただき、適性やご希望を鑑みて、将来的にはリーダーやマネジメントのキャリア、もしくは、新規事業の管理部門へのジョブローテーションなどの可能性があります。

【当ポジションの魅力・やりがい】
■現場部門と密に連携しながら、様々な領域のモノづくりにおける新事業立ち上げ、事業拡大などをサポートいただきます。0→1での事業立ち上げを現場部門と共に推進するため、大きなやりがいや達成感を実感できます。
■新設して間もない部署で、管理体制を強化していくフェーズであるため、管理の仕組みづくり…

勤務地 京都府京田辺市
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

くら寿司株式会社

【大阪】商品開発部 商品開発職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
くら寿司、無添蔵、アメリカ、台湾の店舗で提供される商品開発業務をご担当いただきます。
将来的(早ければ2~3年後)には、出張または駐在で、台湾・アメリカのくら寿司店舗用の仕入れや買い付け補助もご担当いただく可能性がございます。
国内だけではなく、海外の店舗メニューについても関わっていただける、やりがいのあるポジションです。

当社の商品開発では、「その価値で最高の味を実現する」という考えのもと、
《年間3,000種類以上の試作品》を作成し、専門店に負けないメニュー開発に努めています。
既存のメニューにとらわれず、くら寿司の寿司メニューを中心に、各種サイドメニュー等の新しい商品提案・開発を行っていただくことを期待します。
「くら寿司」だけでなく、「くら天然魚市場」で販売される天然魚を使用した商品の開発(惣菜、お持ち帰りのお寿司)や、デザートの開発にも携わって頂きます。
食べることが好き、こんなメニューがあれば楽しいという思いで、妥協なくメニュー提案いただける方を求めます。

【具体的には】

・まずは、商品開発部内の商品プレゼン(商品本部長へのプレゼン)で起案をクリアいただくことがミッションです。
・当社では、月次で商品開発MTGを実施します。その際メンバー全員で60種類のサンプルを提案し、合格となったメニューを社長に上申します。
味はもちろん、原価率、製造の工数、見た目など厳しい基準をクリアいただく必要がございます。
・社長承認が降りて店舗メニューに加わったメニューで商品化されるのは、年間3000種類のサンプル提案中、50~100品が商品化されるくらいの数値です。 

【募集背景】
事業拡大の為の増員

勤務地 大阪府貝塚市
給与 年収:500万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

くら寿司株式会社

【大阪】海外事業部 グローバル戦略 マネージャー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
今後の海外出店における戦略立案ができる方を募集します。

■同社グローバル事業(アジア、北米)における新店立ち上げ・出店計画立案
■新店オープニングのフォロー、オペレーション管理
■現地CEOへの直接対応
■グローバル会議に参加し、今後の海外戦略を提案
■原則大阪の貝塚事務所勤務で、必要に応じて海外駐在

※原則大阪の貝塚事務所勤務ですが、必要に応じて海外駐在の可能性も出てきます

【募集背景】
米国子会社出店増に伴う増員

勤務地 大阪府貝塚市
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

くら寿司株式会社

【大阪・米国】海外店舗(米国)のマネジメント候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
アメリカ全土の店舗を約1週間ごとにまわって、
運営管理、店舗マネジメント指導を行っていただく予定です!

★円安が進む今、会社負担でアメリカ全土を回れる貴重な機会です!

■トレーニング期間
(1)ご自宅最寄りの国内店舗で店舗マネジメント、オペレーションを習得。
(2)9か月で統括リーダー試験合格を目標にトレーニング。
統括リーダー就任後1年の実務遂行を経て、ビザ取得が出来次第KSU(くら寿司アメリカ)へ転籍。
※統括リーダー/店舗内の適材適所人員配置、シフト作成、商品の製造管理など、店長代理としての役職です。
※トレーニング期間中のフォロー体制として、定期交流会(現地CEO、幹部社員等)を実施

■KSUの報酬実例
・オープニングメンバー$78,107(日本円換算¥10,153,962)
・オープニングメンバーアシスタントMG $101,460(日本円換算¥13,189,800)
・オープニングMG  $142,956(日本円換算¥18,584,280)
・オープニングSr.MG $22,822,800(日本円換算¥22,822,800)
※$1=130円で算出しています。

■駐在員としての勤務時にストックオプション2,000株付与

【募集背景】
米国子会社出店増に伴う増員

勤務地 大阪府貝塚市
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ

原価管理【滋賀】≪入社実績多数≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆当社は半導体製造装置を顧客からのオーダーに応じて、基本仕様に特殊仕様を加える形での受注設計生産(ETO)をしております。昨今、顧客要求の複雑化や部材高騰、人件費高騰などのにより、弊社のモノづくり全体が複雑化・高コスト化してきており、それに応じて解決すべき課題もより難しいものとなっております。原価観点から、取り巻く様々なステークホルダーの観点など多面的に検討し、課題解決を図る必要があります。
◆本職務は、そういった環境の中で、特に原価管理観点や製造観点を中心にコスト管理や収益向上に寄与する役割となります。

【具体的には…】
■装置毎の目標原価設定の管理や変動費の分析や予測、改善案の実施マネジメント
■原価管理上の改善点やコスト改善の提案、プロジェクトのリード

【組織のミッション】
■生産~装置搬入立上げ、物流、生産技術機能などの機能を有している統轄部門全体に対して、統轄部門が目指すべき中長期的な姿と実現のためのモノづくりおよび人員・コスト企画を提言・実行管理していく。
■SCREENセミコンダクターソリューションズとして販売している装置や改造に関する原価管理とその改善を通じて、収益力向上と財務目標達成に貢献する。

【募集背景】
■売上高増加に伴う組織体制の強化

【求人の魅力】
■SCREENセミコンダクターソリューションズに販売している、会社全体の収益に関わりながら、モノづくり全体の戦略を俯瞰的に見て、提案実現していける部分にやりがいがあります。

【入社後想定されるキャリアパス】
■ご本人のご志向やご経験、適性に合わせて、工場内の企画部門や本社管理部門、製造系部門などへのキャリアUPの機会があります。

【職場の雰囲気】
■ベテラン社員が多いですが、20代~50代まで年代が幅広く、中途社員も所属しています。分からないことは聞いて頂き易く、落ち着いた環境で仕事を進めて頂けると思います。

勤務地 滋賀県彦根市
給与 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MonotaRO

【大阪/東京】プロダクトマネージャー(大企業向け購買システム

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割/ミッション】
■大企業のお客様に特化したECサイトを担当するプロダクトマネージャーとして、多様な専門性を持つチームメイトと一緒に企画の立案から実施、効果測定を行い、高いROIでECサービス改善を主導いただきます

■「大企業の利便性向上によるモノタロウの成長」
現状は新規獲得1:既存9割が主で0→1より1→10の案件が多く、健全な成長につなげていただきます

【具体的には】
■ユーザの行動データを使った課題の抽出(Webアナリストと共に実施)
■大企業の調達管理者は現場の商品の利用者を対象にしたユーザヒアリングを通じて発見した課題やニーズを満たすための企画立案
■ディレクションやプロジェクトマネジメント(エンジニアおよびUI/UXデザイン、業務側担当者を取りまとめ、プロジェクトを推進)
■営業やカスタマーサポートとの連携により、システムに閉じないサービスの企画立案
■結果の効果検証とさらなる改善案の企画

【募集背景】
当社の成長に合わせ、体制を強化していくため

【ポジションの魅力】
■モノタロウECの場合はDSにより高度な利便性向上が求められるが、汎用的なスキルセットからチャレンジできる。
■ECからの横展開ができる
■PdMの場合はしがらみに苦戦するケースもあるがモノタロウは合理的に進めようとする面・協調性の高い人が多いため本業に集中しやすい

【同社の魅力】
■商品、PB企画やシステム開発まで一貫して自社で行うフルスタックECカンパニー
当社は凡そ全てのプロセスを内製しているため、商品に関わる面からシステムの改善面まで、幅広い顧客ニーズに対応し、提案・改善を行っています。

■データドリブン・セールステックな組織
全社的にデータ活用が進んでおり、セールスでも顧客データ分析や資料作成ツールの活用により、生産性を意識した営業活動を行っています。またTHE MODEL型を採用しているため、営業企画,インサイドセールス,マーケなど役割分担が行えているためそれぞれの役割を意識したアクション・連携が可能です。

勤務地 大阪府北区梅田三丁目2番2号
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ

業務プロセスの設計・改善@大阪【社会貢献性◎/WLB◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
===クライアントの業務設計・改善をお任せします===
エネルギー業界の企業および国策事業を推進する民間団体様に対し、企画や制度設計の支援・業務プロセス設計構築・改善・運営管理等の事業支援を行っていただきます。
顧客との距離が近く、業務範囲は多岐に渡るため、より踏み込んだ提案・取組みが可能です。
BPOサービスならではの立ち位置をフルに活かして、顧客が抱える事業課題の解決に取り組んでいただきます。

【業務詳細例】
・事業の方針策定や制度設計
・関連省庁や業界団体等との折衝や利害関係の調整
・一般公開、事業運営、内部打ち合わせなど様々な用途の資料作成
・事業推進に必要な業務体制の構築および運用設計
・運用フェーズでの事業推進、運用改善務

【プロジェクト例】
各業界で最大手群の優良企業や先進企業だけでなく、環境エネルギー関連の国策事業を推進する民間団体など、幅広い取引実績があります。
■国が管掌する再生可能エネルギーや省エネに関する国家プロジェクト(数億~数百億円規模)の設計支援及び運用
・補助金の申請方法・申請内容・審査規程等の策定
・事業運営に関するドキュメント類の作成および事務局運営の管理  
・関連省庁、業界団体等との折衝
■大手エネルギー会社様での中期計画実現に向けた運営方針策定・体制構築支援
・料金請求や問い合わせ対応に関する業務全般の課題整理・運用改善・運用支援
・新規事業や大規模カスタマーセンターの業務構築
・電力需給管理(データ分析、電力需要予測、電力市場での取引等)

【想定されるキャリアパス】
・業務に習熟頂いた後にはリーダーやマネジャーといった役職を目指すことも可能です
・業務立ち上げや改善といった「業務コンサル」を目指す事ができるスキルを身に着けていただけます。
・社内公募制度の使用で、「経営企画」や「人事」といった職種へのチャレンジも可能です。

【配属組織について】
同社のアウトソーシング事業を担う、ビジネスエンジニアリング事業部(約3800名)の中でも中核を担うのがエネルギービジネス統括部(約1200名)となっています。
長年培ってきた「プロセスデザイン」のノウハウとデジタル活用力を活かし、主に官公庁やエネルギー業界のクライアント向…

勤務地 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

製品戦略のとりまとめ【トラクタ技術企画部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【トラクタ技術企画部】とは2022年8月に設立した技術部門であり、トラクタ事業部の全ての製品において、各製品企画をとりまとめながら、共通課題やテーマにおいて中長期の戦略を策定することを役割としています。

【配属先部署での現在のミッション】
1) 全体製品戦略のとりまとめ
・各事業ユニットが策定する製品戦略をとりまとめる。
・共通テーマや共通技術においての戦略を策定するための材料を収集し運用ルールを検討する。
・将来必要となる技術や先行開発を認識し管理できる仕組みを作る。
2)戦略策定に必要な情報の収集・蓄積・分析・管理・展開
・製品戦略に必要となる情報を積極的に収集していく。

【具体的な仕事内容】
入社後の業務は主に以下の分野に関するものですが、部門として解決すべき項目の優先順位は日々更新されていきます。
・担当製品テーマを持って製品への理解を深める。
・担当技術のテーマについて担当を持って管理していく。
・各製品の戦略策定のための情報収集・分析・管理などを行いながら、平行して運用体制を構築する。
・部門活動の体制づくりを進める。
・タイミングがあればプロジェクトへ参画する。

【仕事の進め方】
・入社後は一定の教育を経て、担当製品の担当技術テーマを持っていただきます。
※ただし固定ではありません。
・開発部門や他部門とのコミュニケーションを取りながら業務を遂行していただきます。

【部署として今後目指している状態】
製品開発から独立した別組織として製品戦略策定を主体的に実施し、製品及び機能別レベルでのラインナップ構想や先行研究を計画的に推進し中長期の製品戦略を開発ロードマップに組み入れて運用することです。

【ポジションのやりがいや魅力】
・当社のトラクタ・乗用芝刈機・ユーティリティビークル事業の戦略立案プロセスに深く関わり、世の中に対して新しい価値観を創造していく実感を得ることができます。
・海外拠点への出張の機会が多いです。
・将来的な海外関連会社への駐在の可能性があります。

勤務地 大阪府堺市堺区匠町1番地11
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社名畑

【大阪】営業企画(係長~課長候補) ◆残業15h以内

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

◆メインでお任せするのは担当する飲食店コンサルタント及びチームマネジメント、営業戦略の組立て等。
現在下記プロジェクトの提案営業を実施中。
(1)スマホオーダーシステム(自社開発)
(2)ミラブル(代理店)

【その他業務例】
■0から新規サービス・新商品の企画、提案、推進
■商品の提案/メニュー開発 
■新規出店の支援など、飲食店を経営面も含めてトータルサポート 
■上記(1)(2)以外の営業方針を立案・推進。

※当社の営業担当は既存の御客様を中心に酒類や食品などの提案営業を行う一方で、商品開発、決済手法、開業支援等も提案営業しております。その中で新たな営業手法を立案・浸透させることも業務の一例です。

■ポジション魅力・担っていただくこと:
◎当社のマーケット拡大・事業展開増強にむけ、上位層と次になる動き、商品、商材を企画をしていただきます。
◎実際に営業をいただくことはございませんが、営業の方々のお手本となっていただき組織成長にも貢献いただきたいです。

■組織構成:
配属先の営業は30名ほどの組織で、配属チームは営業推進部となり、5名が在籍。(40歳前後のメンバーばかりです)

■株式会社名畑とは:
当社は酒類のみならず、冷凍食品等の食材をはじめ消耗品に及ぶまで飲食業に必要な商品、サービスを豊富に取り揃えており、現在では約8500軒ものお得意様とお取引させていただいております。

■仕事のやりがい:
当社の強みは組織力を背景に飲食店のトータルサポートを提案できること。これまでにも様々なお客様の課題解決に貢献してきています。
自社開発のスマホオーダーシステムや代理店であるミラブルの提案営業のミッションでは、顧客の機会最大化・業務効率を叶えることのできる業務です。
多岐にわたる領域に携わることができますので、提案営業のワクにおさまることのない、やりがい・成長を実感しながら活躍してください。

■既存製品について:
営業部では、自社開発のスマホオーダーシステムや代理店であるミラブルの提案営業を行っております。商社である当社の方針としてあくまで、お客様のためのご提案であるため、押し売りはいたしません。

【導入メリット】
・飲食店向けに特化したスマホオーダーシステム「よろこんで」:オペレーションの無…

勤務地 大阪府大阪市北区豊崎3-20-20
給与 年収:500万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

建設機械開発における技術管理業務【注力領域】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
建設機械技術第二部にて建設機械(コンパクトトラックローダー・スキッドステアローダー等)製品開発プロジェクトにおけるPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)に所属し、管理業務をお任せします。
【具体的には】
1)プロジェクトのリスク、課題管理
2)PMOとして、第3者の視点によるプロジェクト週報の作成
3)プロジェクトに関する各種会議に対するファシリテート
4)プロジェクト課題に対するリーダー、マネジメント層との各種調整、折衝
5)プロジェクトリーダーが管理するプロジェクトの工程表の作成、メンテナンス支援
6)プロジェクトリーダーが実施する他部門との各種調整、折衝業務の支援
7)プロジェクトリーダーが実施する各種報告業務の支援
8)現場の声をヒアリングすることによる、現場課題の見える化

【仕事の進め方】
基本的には、担当するプロジェクトに関わる全ての方と密にコミュニケーションを取りながら、プロジェクトの進捗や課題の見える化を行い、その内容を分かりやすく整理して週次のPMOプロジェクト週報として展開することが主な業務になります。
またプロジェクトリーダーの支援として、工程表や報告資料の作成や会議のファシリテート、部内外との各種調整業務を実施します。

【関わる部門】
基本的には部内における調整が主になりますが、プロジェクトリーダーの支援として営業/販社や製造、調達、品質保証部門と関わる場合があります。

【体制】
PMOのマネージャー1名とPMO担当2~3名の体制を想定しています。

【働くスタイル】
上記に示す通り、基本的には高いコミュニケーション能力を持ってプロジェクトに関係する各メンバーと主体的、積極的にコミュニケーションをとりながら、プロジェクトの状況を見える化していくような業務スタイルが求められます。

【ポジションのやりがいや魅力】
プロジェクト管理を支援する立場として、部内外の様々な方と仕事ができるため、製品開発に関する幅広い知識と経験を得ることができる、またプロジェクトに関わる様々な人と人脈形成が行えることが一番の魅力です。
個人のスキルとしては、製品開発におけるプロジェクトマネジメントスキル・経験を深めることができるため、当該製品以外にも様々な分野に応用…

勤務地 大阪府堺市堺区匠町1番地11
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社じげん

経営企画部部長候補【タイズ出向】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【背景】
新規事業を今後進めていき事業拡大をしていく中で、現状メンバー1名で業務を遂行していることから、増員募集しより筋肉質な組織を作り上げ事業拡大に貢献していただきます。

【ミッション】
経営企画として新規事業を伸ばしていただくため、経営企画業務・中長期経営計画の策定をメインでご担当いただきます。

【職務内容】
・経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定
・事業の管理会計、予実管理の取りまとめ
・中長期経営計画立案・推進
・会社の業績向上と収益成長の推進
・経営へのレポーティング(週次経営会議、年次中期経営計画策定)
・全社KPI設定、管理、分析
※お任せする業務はご経験やスキルに応じて検討致します。

【タイズ社について】
https://www.ee-ties.com/
当社は、創業以来、優良メーカー(特に【機電系】)に特化した転職エージェントです。この領域では?い実績を誇り、実は関???メーカーの?事採?部?では圧倒的に知名度があります。例えば、川崎重?社では、3年連続で年間採?シェアトップクラス。その他にもダイキン?業社、三菱電機社など、決定シェア3位以内の企業が多数あります。従業員数60名規模の当社が、このように?い実績を残せているのは、戦う領域を絞り込み、そこで専?性・品質を徹底的に?めているためです。また【アナログ】?も含めたきめ細かいマッチングが、お客様から?持を得ているからと?負しています。

【想定配属先】
以下での配属を想定しています。
・雇用元はじげん、グループ会社であるタイズに出向予定となります。

【仕事の魅力】
・将来的には、タイズ社の経営陣、じげんグループの経営陣というキャリア形成も可能です。
・じげんグループでは、既存サービスだけでなく、新規事業の立ち上げ、M&A案件等、様々な機会に携わることができる環境がございます。
・関西メーカー(小林製薬、ダイハツ工業、パナソニック、村田製作所などの大手クライアント)の転職支援においてシェアNo1の実績。
累計会員数8万人のデータベースを保有しており、関西シェアNo1から全国シェアNo1を目指していく拡大フェーズに携わっていただくことができます。

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

岩瀬コスファ株式会社

【大阪】経営企画部 経営企画職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「美と健康」をテーマにした提案型商社である当社にて、経営企画業務をお任せします。具体的には、全社の経営計画の策定、目 標・予算管理などの管理業務や、新規事業の検討と実行をお願いします。

【業務内容】
・経営計画の策定と推進
・予算管理、資金計画、業績管理・報告
・新規事業の検討と実行
・社内業務インフラの検討と構築
・社内提案制度の運営・社内会議運営

【組織構成】
上長(部門長)1名

※他トピックス
https://column.cosfa.co.jp/


★本ポジションの魅力★
・社員の「挑戦したい」という気持ちを尊重する風土があり、ご自身の意思で幅広いチャレンジが可能です。
・新しい領域を自分の手でいちから構成することができるやりがいがあります。
・社員を大切にする社風から年間休日数124日・有給休暇10日・残業20時間程度とワークライフバランスがしっかりと取れる環境づくりを行っております。
・業務は個人で行うものが多いですが、社内全体としてメンバー間のコミュニケーションを大切にされるお人柄の方が多く、協力し合える関係です。

★当社の特徴★
・社員とその家族の幸せと健康を第一としています。まず身近な人から幸せにしていくことで、幸せは波紋のように広がっていき、当社に関わるすべての人々が心豊かに生きることができれば、自然と社会貢献につながっていくと考えているからです。
・国内はもとより、アメリカ、ヨーロッパ、東南アジア、中国などの約600社の海外サプライヤーから原料を仕入れ、国内外約3,600社の企業に向けて販売を手掛けています。

勤務地 大阪府大阪市中央区道修町
給与 年収:600万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

【大阪】ICT企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
ICT本部は全社横断の本社組織となります。
全社のシステムインフラ企画やAI・IoT等の最新技術に関する調査を通じた、新規ビジネスの起案等、最上流の立場で全社の事業拡大に貢献する立場にてご活躍いただくことを期待しています。

全社横断のIT組織であるICT本部にて、
ご経験に応じて下記いずれかの業務をお任せします。

・同社グループ全体のデジタルトランスフォメーション戦略の
 企画立案/推進/関係部門の支援
・AI、デジタルデータの活用等のデータ活用企画、新技術調査

<おすすめのポイント>
グローバルに展開している同社では、海外売上比率が70%近くあり、すでに基盤を築きトップクラスの製品を多く市場に投入しているアジア、北米、欧州のみならず、中央アジア、中南米など新興国向けにも製品を展開しており、これからも多くの新機種を立ち上げていく予定です。

勤務地 【近畿】大阪府 大阪市浪速区 地下鉄「なんば」駅 徒歩12分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~850万 ■月給制:月額-円 ■給与:・539.2万円/27歳(残業代を除く)・715.8 万円/34歳(残業代を除く) ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(1月) ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 通勤手当※同社規程により支給/退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン ■勤務時間:8時30分~17時00分 ■休憩:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社クボタ

【大阪】新技術の企画・導入推進(データサイエンティスト)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
■全社横断のIT組織であるICT本部にて業務をご担当頂きます

【職務詳細】
・業務データのAIを活用した分析
・AIモデルの構築
・データを活用した新たな業務プロセスの提言
・データを活用した新たなサービスの企画

【取り組み】
ICT部門では様々な新技術の活用を進めております。
その一環として、AIなどのデータ分析技術を活用し、
様々な業務データの分析を行い、新たな価値創造に取り組んでおります。
データ分析に関する取り組みが増加してきていることから、増員を検討しております。

【やりがい】
製造や様々な部門のデータを全社横断的に分析することにより、イノベーションを実現できる余地は多く存在する状況です。
データを分析することにより、新たな価値を創造することにやりがいを感じる方には是非応募いただきたいです。

勤務地 【近畿】大阪府 堺市堺区 南海高野線「堺東」駅バス10分
給与 年収:450万円~650万円年収:450万~850万 ■月給制:月額219000円 ■給与:・539.2万円/27歳(残業代を除く)・715.8 万円/34歳(残業代を除く) 539.2万円/27歳(扶養家族1名、住宅手当有の場合、残業代を除く)715.8 万円/34歳(扶養家族3名、住宅手当有の場合、残業代を除く) ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(1月) ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 通勤手当※同社規程により支給/退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン ■勤務時間:8:30~17:00 ■休憩:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社TRAILBLAZER

MaaS事業企画/自社アプリ企画・新規事業/フルリモート

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集概要】
デジタルソリューション本部内のWESTER-X事業部において、MaaS領域における事業企画を担っていただける方を募集します。
WESTER-X事業部は2023年4月、決済ツール・総合ポイントの部門と、MaaSチームが統合し、デジタル技術を通じた顧客体験の価値向上をミッションとして誕生した若い事業部です。
中でもMaaSチームは移動生活ナビアプリ「WESTER」、観光ナビ「tabiwa」という2つのアプリケーションを通じて、経路検索やリアルタイム運行情報といった鉄道サービス、旅前情報やチケット購入、AIプランナーなどによる観光体験のアップデート、さらには日常生活における同社とユーザーとのタッチポイントとして、生活をよりおトクにベンリでたのしくするキャンペーン情報やクーポンなどのお届けしています。また、「WESTER」アプリは、グループ統合ポイントであるWESTERポイントをためる・つかうためのツールとしても重要な位置づけをなしています。

【ミッション】
「よりシームレスかつストレスフリーな移動、観光需要の創出・支援するサービスへと発展させること」
「データの利活用により、one to oneマーケティングを実現する顧客接点として、アプリを通じた総合生活サービスのデザイン・実装を推進すること」
「地域や社会が抱える様々な課題を、外部事業者とも連携し、共に解決するプラットフォームになること」
加えて2025年の大阪万博開催に向け、関西の鉄道6社と共同してMaaSシステムの構築を進めており、MaaSアプリ第一弾のリリースを控えています。

【具体的な業務内容】
これまでのご経験に応じ以下の業務のいずれか
(1)モバイルアプリ「WESTER」「tabiwa」の事業企画
・WESTER/tabiwa内のコンテンツの企画・開発・プロジェクトマネジメント
・WESTER/tabiwa内を活用した新規事業の推進
・ポイントや決済、自社サービスと連動した新規事業の企画推進
・ユーザーに向けたMaaSアプリのプロモーションの企画・推進
・MaaSアプリやシステム基盤を活用したマネタイズの企画・推進

(2)関西MaaSプロジェクトの推進
・MaaSアプリ開発における外部ベンダーとしてのマ…

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社TRAILBLAZER

DXコンサルタント/マネージャー/JR西日本G/フルリモート

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
2023年春からJR西日本ではグループ共通ポイントであるWESTERポイントを立上げ、お客様に便利でお得で楽しい“WESTER体験”を提供する企業としてさらなる飛躍を目指しています。
現在、お客様とのタッチポイントとしてWESTERアプリ、ICOCAの交通機関利用データ・電子マネー(モバイルICOCA含む)、J-WESTカード加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、個客体験をこれらのデータから読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。
上記の状況を踏まえて、市場からの期待も高いものの、JR西日本グループ内部にはこの領域の知見の蓄積は十分でなく、需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。これまで着実な成長を続けてきた内製分析チームと合流し、その組織能力密度を高めてくれるDXコンサルタントを募集します。

【具体的には】
経営視点でJR西日本グループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます。JR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考えます。

■データ分析を手段としたJR西日本グループの各事業における戦略策定、新規サービス検討、組織改革・人材開発、業務プロセス改革等の各種コンサルティング業務をデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行います
■チームで推進するためのリーダーポジションをお任せします
■組織拡大に伴い組織を牽引する役割も担って頂きます
■特に、下記領域において、戦略の策定、およびその戦略実行、プロセス改革、組織組成、組織改革、人材育成、分析伴走支援までをデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行い、そのリーダーポジションを担っていただきます

・決済事業(電子マネー、カード、バーコード決済)、ポイント事業の進化
・コンビニ、ホテル、ショッピングセンター、不動産等の非鉄道事業の進化
・WESTER、tabiwa by WESTER等のアプリの進化
・各事業の横断的連携によるグループシナジーの最大化

▼これまでの分析事例(抜粋)
・新幹線の予約データ分析による新幹線収益拡大施策の立案・実施
・在来線…

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:900万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社TRAILBLAZER

データサイエンティスト/マネージャー/フルリモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
現在、JR西日本グループでは、(1)グループ共通ポイントであるWESTERポイント活用しお客様に便利でお得で楽しい“WESTER体験”を提供すること、(2)JR西日本グループが保有する顧客・運行・保守データの活用による業務改革および社会へのソリューション展開、の2点を注力領域として定めています。
(1)WESTER体験の向上については、お客様とのタッチポイントとしてWESTERアプリ、ICOCAの交通機関利用データ・電子マネー(モバイルICOCA含む)、J-WESTカードに加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、これらのデータから個客体験を読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。
(2)JR西日本グループデータを活用した業務改革・ソリューション化については、鉄道施設・電気分野のCBM(Condition Based Maintenance)の取組みをはじめとして、グループ各社の運行・業務データを活用し、業務を変革していく必要があります。
これらの取組みには、顧客データや業務データを分析するデータサイエンティストの力が必要となるため募集いたします。

【具体的には】
■鉄道、小売、不動産、旅行、宿泊等、グループ全体における顧客価値増大のためのマーケティング分析
■鉄道事業をはじめとするグループ各社の業務・運行データを活用した分析ソリューション開発およびその利活用推進による事業運営・業務効率化
■顧客課題の整理、分析設計、品質担保等を通じた分析プロジェクトの推進
■分析組織拡大に向けた制度整備、育成計画の策定・実行

【分析業務例】
・BIツールや統計・機械学習モデルを活用したデータのビジュアライズ、レポーティング・ダッシュボードの設計および作成。それらレポートを用いたネクストアクションの検討や示唆出し、施策実行支援
・自社の分析アセットやノウハウをもとにした、新規サービスやプロダクトの検討・開発の実施
・ダッシュボードや機械学習システムなどのデータ分析に関わるシステムのオペレーション設計や運用・改善
・データ分析関連の文献調査・アルゴリズム実装

▼作業環境(例)
分析用言語:Python/R/Jul…

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:900万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社TRAILBLAZER

新規事業推進/フィンテック/決済サービス立上・事業展開

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集概要】
現在JR西日本グループでは既存の決済サービスとしてクレジットカードや電子マネーなどを提供しておりますが、2023年にポイントサービスをリニューアルし、アプリとの連携や複数あったポイントの統合など、決済サービス自体を大きく見直しております。現在先行しているポイントサービスやモバイルアプリの各機能を活用しながら、鉄道や実店舗、ECサイトというリアルな事業フィールドを持つ強みを活かし、決済サービスを通じた顧客の体験価値、社会との繋がりの刷新に取り組んでいます。現在はPoCを通じて得られたビジネス要件を組織化し、実装していくフェーズであり、デザイン思考で取り組みを進めています。
今回はこの決済サービスの立ち上げ・企画を推進するメンバー、および決済基盤・会員基盤・既存サービスのシナジーを活用した新たな事業の発案・推進を担うメンバーを募集します。

【具体的には】
同社が提供する新たな決済サービスに関する企画、事業推進をお任せします。
■新たな決済サービスの実装に向けたプロジェクトマネジメント
■新たな決済サービスの競争力強化に向けた関連部門、パートナー企業との折衝
(例)会員サービスとしてのID連携やポイント付与の設計など
■新たな決済サービスの立ち上げに向けたプロモーション施策の企画や実行(お客様向け、加盟店向けそれぞれで施策の企画や実行がございます。)
■ID基盤サービス「Mobility Auth Bridge」の販路拡大に向けた戦略構築、改良開発に関するプロジェクトマネジメント
■新たな決済サービスやID基盤サービスから派生する新規事業の企画・実装

【来期以降の取り組み】
・新たな決済サービスについては、実装に向けて鋭意取り組み中であり、2024年度の本格リリースを目指しています。
・ポイントサービスは2023年春にグループ統合ポイントとしてリニューアルされており、現在ユーザー拡大に向けて取り組んでいるところです。新たな決済サービスはポイントを貯める方法でもあるため、ポイント戦略チームとの連携や、ポイント消費先のサービスを扱う部門とも連携しながらサービスの企画を進めていただきます。

【ポジションの魅力】
◎現在はポイントや会員サービスのリニューアルを経て、認知の拡大・経済…

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社TRAILBLAZER

DXコンサルタント/グループ企業変革推進/フルリモート

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
2023年春からJR西日本ではグループ共通ポイントであるWESTERポイントを立上げ、お客様に便利でお得で楽しい“WESTER体験”を提供する企業としてさらなる飛躍を目指しています。
現在、お客様とのタッチポイントとしてWESTERアプリ、ICOCAの交通機関利用データ・電子マネー(モバイルICOCA含む)、J-WESTカード加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、個客体験をこれらのデータから読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。
上記の状況を踏まえて、市場からの期待も高いものの、JR西日本グループ内部にはこの領域の知見の蓄積は十分でなく、需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。これまで着実な成長を続けてきた内製分析チームと合流し、その組織能力密度を高めてくれるDXコンサルタントを募集します。

【具体的には】
経営視点でJR西日本グループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます。JR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考えます。

■データ分析を手段としたJR西日本グループの各事業における戦略策定、新規サービス検討、組織改革・人材開発、業務プロセス改革等の各種コンサルティング業務をデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行います
■チームで推進するためのリーダーポジションをお任せします
■特に、下記領域において、戦略の策定、およびその戦略実行、プロセス改革、組織組成、組織改革、人材育成、分析伴走支援までをデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行い、そのリーダーポジションを担っていただきます

・決済事業(電子マネー、カード、バーコード決済)、ポイント事業の進化
・コンビニ、ホテル、ショッピングセンター、不動産等の非鉄道事業の進化
・WESTER、tabiwa by WESTER等のアプリの進化
・各事業の横断的連携によるグループシナジーの最大化

▼これまでの分析事例(抜粋)
・新幹線の予約データ分析による新幹線収益拡大施策の立案・実施
・在来線の改札データ分析による個客体験向上施策の立案・実施

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

営業企画業務(アジア、インド中東阿)【滋賀】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
・主な担当業務は、海外(アジア、インド、中東阿)市場における、既存ルート(再販:量販店・家電店・卸・専門店・オンライン)における単品ビジネスの営業企画業務
・グループ内の海外前線販社、海外工場、及び、在日本のマーケティング部門と連携しながら、各国の市場/競合/PSI分析、実販実需動向分析、を踏まえた増販施策の検討と実践支援
・チャネル別営業施策に加え、将来的な需要・ニーズ予測を踏まえた新商品企画にも関与しながら、市場適確商品の企画及び、導入マーケティング支援

【具体的な仕事内容】
・アジア、インド中東阿を中心とした販売計画の策定、見込/実績管理
・グループ内海外製造会社、販売会社との連携による、PSI管理、課題分析、増販施策の実施、納期/出荷調整
・製品価格、拡売費計画/見込などの全体マネジメント
・海外販売会社/事業部商品企画/マーケティング本部との連携による、新商品企画推進
・新規ビジネス(新市場開拓)の受発注/出荷オペレーション設定
・市場/競合リサーチの企画、推進
・販促宣伝広告の計画策定、推進

【広域事業BU 事業企画部のミッション】
・海外の地域・国ごとの気候・建築様式・文化を踏まえ、空質7要素(温度・湿度・気流・清浄度・脱臭・除菌・香り)をコントロールした単品・システム・ソリューションの提案・訴求を行うことで、世界中の人々の健康と快適性、省エネの住空質環境を提供し、グローバルに社会貢献を果たす。その中で、事業企画部では、海外マーケティング部門/前線販社、海外製造個社との連携により、既存事業の最大化と新規事業の創出、それを踏まえた中期戦略の策定と社内職能・社外を巻き込んでの課題解決のリード役を果たす。

【募集背景】
海外では継続的な人口増、住宅増、電化率の向上と普及率の拡大に伴い、住宅用エアコン、空質商材(換気扇・天井扇・扇風機・空気清浄機など)の需要は将来的にも継続的に増加していく見通し。一方で、各国省エネ規制の強化や中国韓国勢含めた他社競合メーカーの攻勢もあり、顧客・市場・競合を的確に捉えたマーケティング・セールスが重要であるとともに、(1)既存単品販売だけではなく、(2)他社が出来ない当社独自の技術・ソリューションでの付加価値化・差別化、が、継…

勤務地 滋賀県草津市野路東2丁目
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社TRAILBLAZER

デジタルサービス事業戦略企画・プロモーション推進/フルリモ可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集概要】
JR西日本グループのサービスブランドを冠して提供するモバイルアプリや決済サービス、ポイントサービスなど、サービス横断での事業企画・マーケティング推進メンバーを募集します。現在、モバイルアプリ、ポイントサービスに加え、クレジットカードや電子マネーなどの決済サービスなども包括し、同一ブランドとしてブランディングを推進しています。
今回の募集部門では、事業部門の経営企画としてサービスブランド横断での短期中期の戦略策定や部門内のオペレーションの統括、事業スケールのためのプロモーション企画や実行を担っていただきます。

【具体的な業務内容】
これまでのご経験やご希望を踏まえ、メンバーとして「経営企画・戦略策定」「プロモーション企画」のいずれかの業務を分担してお任せします。

(1)事業部内における経営企画・戦略策定
・決済、ポイントなどの複数サービスを跨いだ事業全体の戦略立案、中期的な計画の策定
・事業部のミッション達成に向けたリソース配分・管理
・数値計画・KPIのPDCA管理、経営層へのレポーティング実施など
・各部門のオペレーション効率化やプロジェクトのマネジメント、BPRの推進など
・他事業部と連携した事業計画達成に向けた事業推進支援

(2)サービスブランドにおけるプロモーション業務
・ブランドマネジメント(クリエィティブ、広告、SNSなどの統括)
・サービスブランド横断でのプロモーション戦略の策定・企画・実行
・サービスブランドにおける広報・メディア対応など

【今期以降の取り組み】
・2023年4月、同社が提供するサービスブランド配下にて事業を提供するチームが統合され、約50名という規模で新たな事業部が立ち上がりました。同ポジションは、この若い事業部での統括・経営企画、またはブランド横断でのプロモーションを担っていただくチームでの業務です。
・2023年にはグループ統合ポイントサービスのリリースやクレジットカードのリニューアル、モバイル決済サービスの提供を開始しました。今後は、新たな決済サービスの開発や、外部事業者・自治体とのさらなる連携、2025年の大阪万博と連動した企画の実施も行なっていく予定です。
・会員基盤やデータ基盤と、フィジカルなフィールドを活用した…

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社TRAILBLAZER

データサイエンティスト/JR西日本G/フルリモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
現在、JR西日本グループでは、(1)グループ共通ポイントであるWESTERポイント活用しお客様に便利でお得で楽しい“WESTER体験”を提供すること、(2)JR西日本グループが保有する顧客・運行・保守データの活用による業務改革および社会へのソリューション展開、の2点を注力領域として定めています。
(1)WESTER体験の向上については、お客様とのタッチポイントとしてWESTERアプリ、ICOCAの交通機関利用データ・電子マネー(モバイルICOCA含む)、J-WESTカードに加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、これらのデータから個客体験を読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。
(2)JR西日本グループデータを活用した業務改革・ソリューション化については、鉄道施設・電気分野のCBM(Condition Based Maintenance)の取組みをはじめとして、グループ各社の運行・業務データを活用し、業務を変革していく必要があります。
これらの取組みには、顧客データや業務データを分析するデータサイエンティストの力が必要となるため募集いたします。

【具体的には】
■鉄道、小売、不動産、旅行、宿泊等、グループ全体における顧客価値増大のためのマーケティング分析
■鉄道事業をはじめとするグループ各社の業務・運行データを活用した分析ソリューション開発およびその利活用推進による事業運営・業務効率化

【分析業務例】
・BIツールや統計・機械学習モデルを活用したデータのビジュアライズ、レポーティング・ダッシュボードの設計および作成。それらレポートを用いたネクストアクションの検討や示唆出し、施策実行支援
・自社の分析アセットやノウハウをもとにした、新規サービスやプロダクトの検討・開発の実施
・ダッシュボードや機械学習システムなどのデータ分析に関わるシステムのオペレーション設計や運用・改善
・データ分析関連の文献調査・アルゴリズム実装

▼作業環境(例)
分析用言語:Python/R/Julia
BIツール :Tableau/Looker/PowerBI
分析環境:GCP/Microsoft Azure/AWS

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

291 件中 121 〜 150 件を表示

あなたにオススメの求人