住宅・建築事業部門(住宅設計職)/住友林業株式会社
住友林業の創業は元禄四年(1691年)。
別子銅山の開坑に伴う立木利用がすべての始まりです。
以来、自らの手で山林を育て、経営しながら様々な事業を築いてきました。
それが商社事業であり、新築住宅事業であり、さらに新しく生まれつつある事業であるのです。
その根底に流れるのは、単に売上をあげることだけではなく、結果として社会にどのような影響を与え、未来に価値を残せるのか、ということ。
住友林業という企業を介し、社会と環境と経済とが、うまく循環する仕組みをつくることが私たちの最大のミッションです。
そしてこれは320年以上、「木」を川上から川下まで一手に担ってきた住友林業にこそ為し得ることであり、使命でもあるのです。
募集の背景
事業拡大のための増員募集です。
具体的な業務内容
それぞれのお客様のライフスタイルに合わせて、夢やご希望を具現化し、よりよい住まいづくりのお手伝いをします。
お申込後、お客様のご要望をもとに間取りや外観など基本プランを作成し、その後更に打ち合わせを経て契約図面を完成させます。
本契約後もスムーズな着工へ向け、内装や設備を含めた詳細な実施設計を確定させると共に、各種申請の手続きを行い、施工監理担当へと業務を引き継ぐ事になります。
募集条件
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
年齢 | 不問 |
必須の経験・スキル・資格 |
高卒以上(要 普通免許) 1級(または2級)建築士有資格者 |
歓迎される経験・スキル・資格 |
業界経験者 |
勤務地 |
全国各地 |
勤務時間 |
10:00-16:00 標準労働時間 7時間15分/日 コアタイム 10:00~16:00、インターバル制(11時間) ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
給与 |
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
諸手当 |
社宅制度 財形貯蓄制度、退職金制度、優秀社員表彰、 住友林業持株会、厚生施設利用可、 永年勤続表彰制度、慶弔見舞金制度 育児・介護休業制度 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(火曜・水曜) 振替休日・年末年始休暇・有給休暇・ 慶弔休暇・特別休暇 ※年間休日120日(年度により差有) ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 ※ 年間休日120日 |
応募時の注意事項
採用スケジュール・プロセス |
※下記転職エージェントが応募受付窓口となります。 お電話でお問い合わせをいただく際は「転職エージェント宛のお問い合わせ」とお伝えください。 ※エントリー後の流れについては、転職エージェントである「SBヒューマンキャピタル株式会社」を通してご連絡させていただきます。 ◆応募の秘密は厳守いたします。 ◆応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用いたします。 ◆個人情報の取扱いについてはこちら(http://agent.softbankhc.jp/privacy-policy/)をご確認ください。 |
---|
この求人の特徴
社宅・家賃補助あり退職金制度あり年間休日120日以上介護支援制度あり 設立20年以上
企業情報 詳しい企業概要はこちら
企業名 | 住友林業株式会社 |
---|---|
事業内容 |
資源環境事業 国内山林の経営、バイオマス発電事業、海外における植林事業・植林木の販売、国内の山林・海外の植林に関するコンサルタント業務等 木材建材事業 木材(原木・チップ・製材品・集成材等)・建材(合板・繊維板・木質加工建材・窯業建材・金属建材・住宅設備機器等)の仕入・販売および国内外での製造・加工等 海外 住宅・不動産事業 海外における、戸建住宅・賃貸住宅等の建築工事の請負、販売および不動産開発等 住宅・建築事業 戸建住宅・集合住宅・中大規模建築等の建築工事の請負・アフターメンテナンス・リフォーム、分譲住宅等の販売、インテリア商品の販売、不動産の賃貸・管理・売買・仲介、住宅の外構・造園工事の請負・都市緑化事業、農園芸用資材の製造・販売、CAD・敷地調査等 生活サービス事業 有料老人ホームの運営、リース、保険代理店業、情報システムの開発、人材派遣業等 |
代表者 | 光吉 敏郎 |
所在地 |
〒100-8270 東京都 千代田区大手町1丁目3−2 |
設立 |
1948年 |
住友林業株式会社の企業情報
事業内容
資源環境事業
国内山林の経営、バイオマス発電事業、海外における植林事業・植林木の販売、国内の山林・海外の植林に関するコンサルタント業務等
木材建材事業
木材(原木・チップ・製材品・集成材等)・建材(合板・繊維板・木質加工建材・窯業建材・金属建材・住宅設備機器等)の仕入・販売および国内外での製造・加工等 海外
住宅・不動産事業
海外における、戸建住宅・賃貸住宅等の建築工事の請負、販売および不動産開発等 住宅・建築事業 戸建住宅・集合住宅・中大規模建築等の建築工事の請負・アフターメンテナンス・リフォーム、分譲住宅等の販売、インテリア商品の販売、不動産の賃貸・管理・売買・仲介、住宅の外構・造園工事の請負・都市緑化事業、農園芸用資材の製造・販売、CAD・敷地調査等
生活サービス事業
有料老人ホームの運営、リース、保険代理店業、情報システムの開発、人材派遣業等
企業情報
設立年月 | 1948年 |
---|---|
資本金 | 32,786百万円 (2020年3月現在) |
所在地 |
〒100-8270 東京都 千代田区大手町1丁目3−2 |
代表者名 | 光吉 敏郎 |
住友林業株式会社の求人一覧
住友林業株式会社 NEW
施工管理職(木化推進部・非住宅).
正社員 掲載終了日:2022/6/20施工管理職(木化推進部・非住宅)/住友林業株式会社
住友林業の創業は元禄四年(1691年)。 別子銅山の開坑に伴う立木利用がすべての始まりです。 以来、自らの手で山林を育て、経営しながら様々な事業を築いてきました。 それが商社事業であり、新築住宅事...
仕事内容 | 同社にて中小大規模木造建築物の現場施工管理を全て担当いただきます。 工程説明や建築資材の手配などの着工準備に始まり、工事期間中の安全確保や施工の手順、品質のチェック、資材・人員の確保と施工状況の... |
---|---|
募集年齢 | 不問 |
勤務地 | 全国各地 |
給与 | ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
住友林業株式会社 NEW
住宅・建築事業部門(施工管理職).
正社員 掲載終了日:2022/6/20住宅・建築事業部門(施工管理職)/住友林業株式会社
住友林業の創業は元禄四年(1691年)。 別子銅山の開坑に伴う立木利用がすべての始まりです。 以来、自らの手で山林を育て、経営しながら様々な事業を築いてきました。 それが商社事業であり、新築住宅事...
仕事内容 | 工程説明や建築資材の手配などの着工準備に始まり、工事期間中の安全確保や施工の手順や精度のチェック、資材・人員の確保と施工状況の把握など、最終引渡に向けて工事を円滑に進めていくのが主な業務となります。... |
---|---|
募集年齢 | 不問 |
勤務地 | 全国各地 |
給与 | ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
住友林業株式会社 NEW
住宅・建築事業部門(住宅設計職).
正社員 掲載終了日:2022/6/20住宅・建築事業部門(住宅設計職)/住友林業株式会社
住友林業の創業は元禄四年(1691年)。 別子銅山の開坑に伴う立木利用がすべての始まりです。 以来、自らの手で山林を育て、経営しながら様々な事業を築いてきました。 それが商社事業であり、新築住宅事...
仕事内容 | それぞれのお客様のライフスタイルに合わせて、夢やご希望を具現化し、よりよい住まいづくりのお手伝いをします。 お申込後、お客様のご要望をもとに間取りや外観など基本プランを作成し、その後更に打ち合わ... |
---|---|
募集年齢 | 不問 |
勤務地 | 全国各地 |
給与 | ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
住友林業株式会社 NEW
住宅・建築事業部門(住宅設計職).
正社員 掲載終了日:2022/6/20住宅・建築事業部門(住宅設計職)/住友林業株式会社
住友林業の創業は元禄四年(1691年)。 別子銅山の開坑に伴う立木利用がすべての始まりです。 以来、自らの手で山林を育て、経営しながら様々な事業を築いてきました。 それが商社事業であり、新築住宅事...
仕事内容 | 木造賃貸住宅の企画設計。 集合住宅、戸建貸家、シェアハウス、医療・介護施設など様々な建物に挑戦できます ▼提案段階から携わり、お客様のご要望を詳細に伺うことからスタート。 建設予定地の法規制な... |
---|---|
募集年齢 | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区大手町一丁目3番2号 |
給与 | 想定年収:500-800万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |