
- 在宅勤務・リモートワークあり
-
- 募集人数10名以上
- 土日祝休み
- 職種未経験歓迎
- 服装自由
- 転勤なし
《扶養内で働く事も可能◎》自由な働き方とやりがいをGET!「くもんの先生」という働き方はどうですか?
公文では「くもんの先生」を募集しています。
お近くのエリアで教室を運営し、
地域の子どもたちの学力向上をサポートします♪
生徒の年齢層は幼児~小学生くらいまで、
資格や経験は不要です。
「塾」ではない為、一切授業は行いません!
指導教科は、算数、英語、国語。
「自学自習」形式で子どもの力を引き出していきます◎
★教育力★
・60年でつちかった優れた学習ノウハウ
・子どもの「できた!」を育み、やりがいあり
★収益力★
・対象年齢が幅広いため、長年通っていただける
・開設時から3教科での指導ができるため、幅広く生徒募集ができる
・ご兄弟や姉妹で通っていただくケースも多数あり
・世界へ広がるKUMONブランド
★支援力★
・開設前後の教室実習・研修会や
自宅でできるeトレーニングで細かく丁寧にサポート
★コーディネートは自由★
・週2回の教室日は固定
・1回の教室時間は5時間程度
・平均的な時間帯は14~19時
・教室時間以外は、生徒のプリント準備や事務作業
あとはあなたに合ったスケジューリングで
ご自由に働き方を組むことができます!
2人に1人は指導経験なしで、スタートしています。
独自の手厚い研修があるためご安心ください♪
募集の背景
埼玉県全域で「くもんの先生」を募集しています。
子どもたちの能力を育みながら、自らも成長できます。
教育を通じて地域社会に貢献できる仕事です。
具体的な業務内容
①生徒指導
・一人ひとりの教材準備
・入室時の対応
・自学自習をサポート
・採点
・退室時の対応
②保護者とのコミュニケーション
③教室の運営
・生徒募集
・教室スタッフの採用・育成
・各種事務
・教室内の整理整頓や環境整備
・子どもたちの安全管理など
子どもたちは自分のレベルに“ちょうど”合った問題を解き、採点後、間違いがあれば訂正。
その日のプリントが全て100点になったら帰宅します。
授業を行うのではなく、教授機能が備わったスモールステップ教材を通して、子どもたちの学力や学習力を高めます。
*教員免許等の資格や経験は不要です*
くもん独自の研修、各種マニュアルがあります。
また、開設後の2年間は、教室運営、指導、収入面も強力にサポートします。
あなたに専任スタッフがつきますので、安心してはじめていただけます。
*公文式では「授業」を行いません*
“ちょうど”の学習を通して、子どもたちの自学自習をサポートします。
高い基礎学力が身につくだけでなく、同時に学習習慣や集中力
学ぶ楽しさ、自信などの学習力も高まります。
教室日は週2回、午後5時間程度です。
「家庭や子育てとムリなく両立したい」
そんなあなたの理想の働き方が実現できます♪
困ったことは何でも相談できる「サポート体制」が整っています!
■経験豊富な専任スタッフが、あなたの教室指導・運営を強力にサポートします。
■先生専用の教材相談ダイヤルも設置。指導に迷ったら、教室の時間中でも利用できます。
■初期費用の援助、会場費の援助のほか、教室運営援助金など、収入面もサポートします。
(詳細は説明会にて)
==【説明会について】======================
「説明会参加=選考に進む/開設前提」では一切ありません。
こちらの求人内容では書ききれない内容のご説明になります。
ご質問等ありましたら、説明会時にお寄せください。
お気軽にご参加いただき、くもんの先生を詳しく知っていただき
働き方・仕事内容についてご検討ください◎
同僚から
子育てと両立できる環境に、私も、家族も「はじめてよかった」と思っています♪
我が子を公文式に通わせていましたので、KUMONの学習効果の高さを実感していました。
“ちょうど”の学習ですので、我が子も楽しんで教室に通っていました。
そろそろ仕事をはじめたいけれど、フルタイムは難しいな…と思っていた時に、
「くもんの先生」の募集を知りました。
この働き方であれば、家庭や子育てと両立できる!とすぐに説明会に参加。
あらためて、公文式の考え方に触れ、益々、公文のファンになりました。
手厚いサポート体制にも安心できましたので、迷いもなくチャレンジすることを決めました。
今でも我が子は公文式で学習していますが、会費が全額免除される制度はとても有難いですね。
地域の子どもたちの成長に貢献できている「やりがい」も感じ、保護者の方とのコミュニケーションから学ぶことも多く、「お母さんの方が公文を楽しんでるよね♪」と家族からも言われています。
- 入社後の一ヶ月間は
-
くもんの先生とKUMONは「フランチャイズ契約」によるパートナーシップで結ばれます。
教室開設前は、集合研修、eトレーニング(ご自宅のパソコンにて在宅学習)、教室実習などで全てを学び、専任スタッフとともに開設準備も行います。
開設後は、研修に加え、生徒指導や教室運営など多岐にわたり、専任スタッフが強力にサポートいたします。
- 達成感を感じる瞬間
-
子どもの能力や性格を把握して個人別に対応するKUMONの指導。
くもんの先生は、「その子のできるところ」を見つけて、自分でできる力を引き出す存在です。
準備した教材と関わりがうまくかみ合い、子どもが成長していく姿には達成感を感じます。
さまざまな生きる力を身に付け、社会に羽ばたいていく子どもたちを増やすことは、何よりの「やりがい」となるでしょう。
- この仕事の大変なところ
-
教室の開設前後は、多かれ少なかれどなたも「私にできるかな?」と不安を感じるものです。
しかし、開設して半年や1年後には、「あの頃の不安」が嘘だったかのように、懐かしく感じられるようになるようです。
各種研修や、各種マニュアル、そして専任スタッフの強力なサポート体制がありますのでご安心ください。
- 1日のスケジュール
-
☆とある「くもんの先生」の教室日スケジュール☆
家族構成:夫、長女(6歳)、長男(4歳)
▼6:30 起床/朝食
▼9:00 家事・買い物
▼10:30 教室の準備
▼12:30 昼食など
▼13:00 教室の準備
▼14:00 教室開始
▼19:00 教室終了・帰宅
▼19:30 夕食・家族で団らん
教室の片付け等は午前中に、
事務など家でできることは自宅で行います
募集条件
雇用形態 | FCオーナー |
---|---|
年齢 | 不問 |
学歴 | 短大卒程度の学力 *雇用ではない為、応募条件を「55歳までの女性」としています。 |
必須の経験・スキル・資格 |
■未経験大歓迎 ■特別な資格や経験は不要!教員免許や指導経験は必要ありません ■基本的なPCスキルのある方 文字や数字などの入力ができる方であれば大丈夫です |
歓迎される経験・スキル・資格 |
■子どもが好きな方 ■子育て経験など、あなたのこれまでの経験を活かせます |
求める人物像 |
【下記のいずれかに該当する方は「この求人に応募する」ボタンを!】 ・子どもたちの成長を応援することに、ご興味、ご関心がある方 ・家事や子育てと両立したい方(家族との時間を大切にしたい方) ・「働く時間や地域を選べたら良いな」とお考えの方 ・もっとやりがいを感じたい、長く続けられる仕事を求めている方 ・ライフステージの変化に合わせて働きたい方 ・時間を上手に使って、自分自身も成長したい方 |
未経験者へのメッセージ |
【ほとんどの方が未経験からのスタートです】 公文式は「教えない」指導法です。 くもんの先生の役割は、「褒め、認め、励ます」がメインです。 子どもたちは日々、「自分で解けた!」の小さな成功体験を積み重ね、自信の芽が育ち、どんどん自らの力で伸びていくことができます。 KUMONの手厚いサポートがありますので、教員免許や指導経験は必要ありません。 安心して始められる環境を整えています。 |
勤務地 |
埼玉県全域の「公文式教室」 【勤務地一覧】 さいたま市(西区・北区・大宮区・見沼区・中央区・桜区・浦和区・南区・緑区)・上尾市・桶川市・川口市・北本市・戸田市・蓮田市・蕨市・久喜市・白岡市・北足立郡・川越市・朝霞市・坂戸市・志木市・鶴ヶ島市・東松山市・日高市・富士見市・ふじみ野市・和光市・深谷市、熊谷市、鴻巣市・越谷市・春日部市・加須市・幸手市・草加市・羽生市・三郷市・八潮市・吉川市・北葛飾郡・南埼玉郡・所沢市・入間市・狭山市・秩父市・新座市・飯能市・秩父郡 ※教室開設の地域につきましては、教室の発展性を検討し、KUMONと相談して決定します。 ご都合やご希望をお聞かせください。すぐに開設できない場合でも、開設候補者として登録し、適宜、開設可能地域などのご相談をさせていただきます。 |
アクセス |
教室開設の地域につきましては、ご自宅から通いやすいことを考慮します。 研修は事務局やWEBで行います。 |
勤務時間 |
★自分のライフスタイルに合わせて勤務時間を決めることができます★ ・教室は週2日(月・木もしくは火・金) ・14時頃~19時頃(時間は担当する教室によります)。 ・その他、教室準備や事務処理、研修など、週に1~2日間程度(※) <<教室日の例>> □教室の準備:11:00~14:00 □教室の時間:14:00~19:00 など |
給与 |
完全出来高制 【月収例/埼玉県のモデル】 ◆2年目/38才/生徒50人(75教科)/自宅会場/スタッフ4人 →収入:約15万~19万円 ◆3年目/44才/生徒90人(130教科)/貸会場/スタッフ6人 →収入:約18万~25万円 ※このモデルは教室開設をご検討いただく際の参考情報であり 教室の規模や会費収入、収支をお約束するものではありません。 ※より詳しい収支例については、 当社ホームページ(下記URL先)をご覧ください。 https://www.kumon.ne.jp/inst/shushirei/index.html |
諸手当 |
【開設時から2年間】 ■研修交通費/全額支給 ■会費収入とは別に「教室運営援助金」を支給 ■会場費の援助(1年目全額・2年目半額) ■初期費用(机や棚などの購入費)の援助 ■PR費用(チラシ等)の援助 *3年目以降も各種援助あり。 |
休日・休暇 |
★教室時間以外は自由にスケジュールを組めます★ 週3~5日はお休みです(教室曜日以外) ※ 年間休日150日 |
待遇・福利厚生 |
くもんの先生のお子さまは、 開設時から、何人でも、何教科でも、 大学等ご卒業まで、公文式学習会費が全額免除となります。 (ご自身の教室の生徒になる場合に限ります。) |
教育制度 |
【開設前研修】 約2か月間、5回にわたって、集合研修、教室実習を行います。 また、在宅研修としての「eトレーニング」があります。 【開設後研修】 教室開設後も研修会、eトレーニング、任意の講習会などがあります。 すべて無料ですのでご安心ください。 |
応募時の注意事項
採用スケジュール・プロセス |
STEP.1 まずはイーキャリアの「この求人に応募する」のボタンをクリック。各地域の担当者より、各地で開催している【くもんの先生説明会】or【WEB説明会】をご案内いたします。 説明会では、お仕事の内容や収支の仕組みを詳しくご説明します! ▼ STEP.2 開設を検討される場合は個別相談会にてご希望の条件をお伺いします。 同時にテスト・面接を行います。 ▼ STEP.3 条件に合う教室(地域)をご提案します。 じっくりご検討ください! ▼ STEP.4 開設の方向性が決まれば、開設前の研修へ。 ※お送りいただいた個人情報は採用のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
---|
この求人の特徴
在宅勤務・リモートワークあり 募集人数10名以上土日祝休み職種未経験歓迎服装自由転勤なし 業界未経験歓迎正社員未経験歓迎第二新卒・既卒者歓迎離職中歓迎U・Iターン歓迎完全週休2日制年間休日120日以上7日以上の長期休暇あり託児所・育児サポートあり駅から徒歩5分以内マイカー通勤可オフィス内分煙/禁煙 設立20年以上
企業情報 詳しい企業概要はこちら
企業名 | 株式会社公文教育研究会 |
---|---|
事業内容 |
■国内フランチャイズ教室への指導、運営、普及に関するコンサルティングおよびサポート業務 ■新しく指導者となる人材の募集および開設サポート業務 ■算数・数学、英語、国語、フランス語、ドイツ語、日本語、書写などのプログラム教材の研究開発、制作、指導法の研究、ならびに教室の設置、運営管理 ■物流事業および公文式教材の製版、印刷事業 ■高齢者向け「学習療法」「脳の健康教室」の普及、研究開発、指導法の研究 ■児童書、絵本などの出版、および教具、知育玩具など教育関連商品の開発ならびに販売 |
代表者 | 池上 秀徳 |
所在地 |
〒532-8511 大阪府 大阪市淀川区西中島5丁目6番6号 公文教育会館 |
設立 |
1958年 |
売上高 | 931億1100万円 (2019年3月現在) |
株式会社公文教育研究会の企業情報
事業内容
■国内フランチャイズ教室への指導、運営、普及に関するコンサルティングおよびサポート業務
■新しく指導者となる人材の募集および開設サポート業務
■算数・数学、英語、国語、フランス語、ドイツ語、日本語、書写などのプログラム教材の研究開発、制作、指導法の研究、ならびに教室の設置、運営管理
■物流事業および公文式教材の製版、印刷事業
■高齢者向け「学習療法」「脳の健康教室」の普及、研究開発、指導法の研究
■児童書、絵本などの出版、および教具、知育玩具など教育関連商品の開発ならびに販売
企業情報
設立年月 | 1958年 |
---|---|
資本金 | 44億1800万円 (2019年3月現在) |
売上高 | 931億1100万円 (2019年3月現在) |
所在地 |
〒532-8511 大阪府 大阪市淀川区西中島5丁目6番6号 公文教育会館 |
代表者名 | 池上 秀徳 |
株式会社公文教育研究会の求人一覧
株式会社公文教育研究会
NEW
くもんの先生◆週3・1日5h程度/家庭や子育て等と両立/事務作業・学習サポートのお仕事/未経験歓迎◆
FCオーナー 掲載終了日:2021/4/27
- 在宅勤務・リモートワークあり
-
- 募集人数10名以上
- 土日祝休み
- 職種未経験歓迎
- 服装自由
- 転勤なし
《扶養内で働く事も可能◎》自由な働き方とやりがいをGET!「くもんの先生」という働き方はどうですか?
公文では「くもんの先生」を募集しています。 お近くのエリアで教室を運営し、 地域の子どもたちの学力向上をサポートします♪ 生徒の年齢層は幼児~小学生くらいまで、 資格や経験は不要です。 「塾」で...
仕事内容 | ①生徒指導 ・一人ひとりの教材準備 ・入室時の対応 ・自学自習をサポート ・採点 ・退室時の対応 ②保護者とのコミュニケーション ③教室の運営 ・生徒募集 ・教室スタッフの採用・育成 ・各種事務... |
---|---|
募集年齢 | 不問 |
勤務地 | 【山梨県/勤務地一覧】 甲府市、南アルプス市、甲斐市、笛吹市、中央市 ※教室開設の地域につきまして... |
給与 | 完全出来高制 【月収例/山梨県のモデル】 ◆2年目/38才/生徒50人(75教科)/自宅会場/ス... |
株式会社公文教育研究会
NEW
くもんの先生◆週3・1日5h程度/家庭や子育て等と両立/事務作業・学習サポートのお仕事/未経験歓迎◆
FCオーナー 掲載終了日:2021/4/27
- 在宅勤務・リモートワークあり
-
- 募集人数10名以上
- 土日祝休み
- 職種未経験歓迎
- 服装自由
- 転勤なし
《扶養内で働く事も可能◎》自由な働き方とやりがいをGET!「くもんの先生」という働き方はどうですか?
公文では「くもんの先生」を募集しています。 お近くのエリアで教室を運営し、 地域の子どもたちの学力向上をサポートします♪ 生徒の年齢層は幼児~小学生くらいまで、 資格や経験は不要です。 「塾」で...
仕事内容 | ①生徒指導 ・一人ひとりの教材準備 ・入室時の対応 ・自学自習をサポート ・採点 ・退室時の対応 ②保護者とのコミュニケーション ③教室の運営 ・生徒募集 ・教室スタッフの採用・育成 ・各種事務... |
---|---|
募集年齢 | 不問 |
勤務地 | 【栃木県/勤務地一覧】 宇都宮市・足利市・栃木市・佐野市・鹿沼市・日光市・小山市・真岡市 大田原市・... |
給与 | 完全出来高制 【月収例/栃木県のモデル】 ◆2年目/38才/生徒50人(75教科)/自宅会場/ス... |
株式会社公文教育研究会
NEW
くもんの先生◆週3・1日5h程度/家庭や子育て等と両立/事務作業・学習サポートのお仕事/未経験歓迎◆
FCオーナー 掲載終了日:2021/4/27
- 在宅勤務・リモートワークあり
-
- 募集人数10名以上
- 土日祝休み
- 職種未経験歓迎
- 服装自由
- 転勤なし
《扶養内で働く事も可能◎》自由な働き方とやりがいをGET!「くもんの先生」という働き方はどうですか?
公文では「くもんの先生」を募集しています。 お近くのエリアで教室を運営し、 地域の子どもたちの学力向上をサポートします♪ 生徒の年齢層は幼児~小学生くらいまで、 資格や経験は不要です。 「塾」で...
仕事内容 | ①生徒指導 ・一人ひとりの教材準備 ・入室時の対応 ・自学自習をサポート ・採点 ・退室時の対応 ②保護者とのコミュニケーション ③教室の運営 ・生徒募集 ・教室スタッフの採用・育成 ・各種事務... |
---|---|
募集年齢 | 不問 |
勤務地 | 埼玉県全域の「公文式教室」 【勤務地一覧】 さいたま市(西区・北区・大宮区・見沼区・中央区・桜区・... |
給与 | 完全出来高制 【月収例/埼玉県のモデル】 ◆2年目/38才/生徒50人(75教科)/自宅会場/ス... |
別条件で転職・求人情報を探す
- 職種
- 勤務地
- 業種
- 特徴
この転職・求人情報と同じ条件で探す
- 職種×勤務地
- 職種×勤務地×業種
- 職種×勤務地×特徴
- 職種×勤務地×業種×特徴