
- 職種未経験歓迎
-
- 完全週休2日制
- 7日以上の長期休暇あり
- 産休・育休実績あり
- U・Iターン歓迎
- 従業員数が1000人以上
《「やりがい」も「働きやすさ」も手に入れる!》新しい時代の『まちづくり』を構想・生み出すポジション!
”独立行政法人都市再生機構”って
なにをしている会社か、知っていますか?
当機構は国土交通省の所管法人として、
ビジネス拠点や地方都市の再生や賃貸住宅エリアの企画開発。
被災地の復興支援など『住』に関する、
様々なプロジェクトに携わっています。
【▼】「まちをつくる!」それがミッション!
少子高齢化や環境、防犯…
様々な社会的課題に積極的に向き合いながら
「人を輝く都市を目指して、美しく安全で快適な
まちをプロデュース」を使命に
”まち”をつくり・課題解決に取り組んでいます。
社会貢献度の高さ、業務の規模の大きさなど
当機構だから味わえる、業務に対する“達成感”や
”やりがい”を味わってみませんか?
【▼】安定の環境!
TV CMで「URであーる」でお馴染みの当機構は
国土交通省が所管する組織です。
公的な立場で仕事を行う法人なので、民間企業よりも
業務などの制限も少なく、
安定した基盤・社員が長く活躍できる福利厚生や制度も整えています!
性別や年齢、生活環境に縛られることなく
長く活躍できる“ダイバーシティ推進”を進めています。
◎時短勤務や有休の1時間単位取得
◎子どもが3歳になるまで利用できる育休制度 など
こうした取り組みにより、産育休からの復帰率100%を達成!
ライフイベントに合わせた働き方も可能です◎
募集の背景
『URであーる。』でお馴染みの“都市再生機構”。
60年以上にわたり“まち”と“住まい”に関わる、様々な課題に向き合い、
社会のニーズに対応した市街地・賃貸住宅の整備などを中心に、
わたしたちの「生活環境」の向上を支えてきました。
今後も様々な都市プロジェクトを進めていくための“企画・計画”や
必要不可欠なバックオフィス業務で広く活躍していただける、新メンバーを募集します。
具体的な業務内容
当機構では社会的課題に向き合い、3つの事業に取り組んでいます。
【都市再生】
民間事業者や公共団体と連携した、都市再生の推進など
■知見者等の権利調整・補償、用地取得
■物件管理、登録、税務、整備敷地譲渡。契約業務、事業コスト管理
■各プロジェクトの企画・選定に関連する業務
【住環境】
豊かな生活空間を提供する賃貸住宅の維持・管理など
■UR賃貸住宅の入居者募集、管理、運営、住居者対応
■団地再生事業における住居者説明
【災害復興支援】
被災地復興や都市の防災機能の強化支援など
■総務、経理(震災復興支援本部等の事務所等)
■用地取得、補償支援、物件管理
上記、各事業に関する多岐にわたる企画・計画や
事務業務全廃を総合的にお任せします。
《具体的には…》
■都市再生・団地再生等プロジェクトの企画選定、調整、住居者説明
■UR賃貸住宅の募集計画、居住者対応、管理
■経営管理、法規、経理、財務、広報、総務、
人事、情報システム、海外展開支援等の業務
==============
【ジョブローテーションについて】
当機構の多岐にわたる業務領域への理解を深めるために、
2~3年程度のサイクルで、異動を行う場合もあります。
オールマイティに活躍できる事務職として、
ぜひ あなたらしいキャリアを築いてください!
同僚から
垣根のないフラットな社内環境も働きやすさの秘訣!
前職は住宅設備機器メーカーの営業・企画を担当後、ワークライフバランスも
考慮した働き方ができる環境を探して、URに転職を決めました。
実際入社して、“まちづくり”に関わる様々な領域の仕事ができることに
ビックリしましたね。当社の魅力は福利厚生や各種制度の充実だけではなく、
職場の風通しの良さも働きやすいポイントだと感じています。
”独立行政法人” “国土交通省”というと、「堅そうな雰囲気なのかな…」と
思うかもしれませんが、より良くしていくために新しいことに
どんどん挑戦しよう!というスタンスや、社員同士で協力し合う風土です。
私が今所属している部署では、建築系、土木系、機械(建築)設備系などの
技術職の方と一緒に仕事をしています。それぞれの専門性や経歴によって
様々な考えがあり、活発な議論ができることが良い結果につながっていると思いますね。
- 入社後の一ヶ月間は
-
個人の経験やスキル、希望を考慮した配属を行います。
入社後は先輩とのOJT業務を通して業務内容や
仕事の流れを覚えながら、会社の雰囲気に慣れていきましょう!
業務に慣れたあと、独り立ち後も…
社員1人ひとりのスキルアップを様々な制度でサポートする
当機構ならではの各種研修制度を設けています。
- 達成感を感じる瞬間
-
独立行政法人である当機構だからこそ、民間だけでは事業実地が難しい
地区や事業を進める上で各所との調整が難しい地区なども、公平中立な
立場から開発を進めることが可能です。そのため大規模なプロジェックトに
最前線で携わることができるのは、
当社ならではの仕事の面白さであり、醍醐味です。
- この仕事の大変なところ
-
土地の権利など専門家・法務部門と連携しながら業務を進めたり、
各関係機関とのパイプ役となる事も多々あります。
淡々と一人で業務を進めるというわけではなく、関わる人々の
事情を考慮した最適なスケジュールの考案、折衝業務が必要となります。
意見をまとめたり、多くの人と関わりながら働きたいという方は
“やりがい”を感じることができるでしょう。
募集条件
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
年齢 | 不問 |
学歴 | ■4年制大学卒業以上 |
必須の経験・スキル・資格 |
■2年以上の社会人経験をお持ちの方 ※アルバイト不可 |
歓迎される経験・スキル・資格 |
≪業界・職種未経験の方も歓迎します!≫ ・都市計画、都市開発に携わった経験 ・まちづくりに関する調査、計画、調整などの経験 ・マンションなどの維持管理やリノベーションに携わった経験 ・チームの一員となってプロジェクトを進めた経験 ・高い英語スキル(目安:TOEIC730点以上)を有する方 ※必須ではありません。 |
求める人物像 |
【こんな方を歓迎します!】 ・コミュニケ―ションを大切にできる方 ・誠実に業務に取り組める方 【あなたの意欲・向上心を重視!】 「まちづくりに興味がある!携わりたい!」 「社会に貢献できる仕事がしたい!」 そんな想いを持った方を歓迎します。 |
未経験者へのメッセージ |
【異業界・職種からスタートした社員も多数活躍!】 先輩とのOJTを通して業務を学びながら、業務の幅を 拡げていただきます。 当機構は、社員一人ひとりのスキルアップを積極的に支援する 各種制度・体制を整えていますので、 「新しいことにどんどんチャレンジしたい」 「自身のキャリアアップを目指したい」という 成長意欲のある方にピッタリの環境です! |
勤務地 |
東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、福岡、宮城、福島、その他主要都市 ※転勤あり |
勤務時間 |
9:15~17:40(実働7時間25分) |
給与 |
【学部卒】月給20万6400円~ 【修士了】月給21万8400円~ ※いずれも最低保証額です。経験や能力を考慮して決定します。 ※残業代は別途全額支給。 ※試用期間3ヵ月。その間も同条件。 |
モデル年収 | |
昇給・賞与 |
昇給:年1回 賞与:年2回 |
諸手当 |
・通勤手当 ・扶養手当 ・住居手当 ・時間外勤手当 |
休日・休暇 |
【休日】 完全週休2日制(土日) 祝日 【休暇】 夏季休暇 年末年始休暇 介護休暇 育児休暇 年次有給休暇 特別有給休暇 産前産後休暇(復帰率100%/2018年度実績) ※ 年間休日120日 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・企業年金 ・財形貯蓄 ・各種研修制度 ・資格取得支援制度 ・部分休業制度(時短勤務) ◎国土交通省の所管法人であるため 「国土交通省大学校研修」への参加も可能! ◎屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) |
教育制度 |
社員一人ひとりの可能性を拓くため、手厚い人材育成プログラムに加え、 多様な研修制度を実地しています。 <社内研修/OJT> ■各部門・職場のスキルアップのための指導、育成 ■人事評価制度を通じた指導・育成 <社外研修/OffJT> ■業務別専門研修 ■資格試験受験対策講座 ■通信教育講座 ■ビジネススキル研修 ■セルフマネジメント研修 など |
応募時の注意事項
採用スケジュール・プロセス |
書類選考 ↓ 総合能力検査 ↓ 面接(複数回) ↓ 内定 |
---|---|
注意事項 |
※面接日時、入社日はご相談に応じます。 ※応募の秘密は厳守します。 |
この求人の特徴
職種未経験歓迎 完全週休2日制7日以上の長期休暇あり産休・育休実績ありU・Iターン歓迎従業員数が1000人以上 時短制度あり業界未経験歓迎第二新卒・既卒者歓迎社宅・家賃補助あり土日祝休み年間休日120日以上オフィス内分煙/禁煙
企業情報 詳しい企業概要はこちら
企業名 | 独立行政法人都市再生機構 |
---|---|
事業内容 |
■都市再⽣ コンパクトシティ化、防災性向上、国際競争⼒強化など、 都市再⽣プロデューサーとして構想企画、諸条件整備等の コーディネート業務やパートナーとしての事業に参画し、 ⺠間による都市再⽣を推進します。また、地⽅公共団体等 と連携し全国都市再⽣の推進を図ります。 ■賃貸住宅 旧都市基盤整備公団から承継した賃貸住宅について、居住 者の居住の安定を図り、適正な管理を⾏うとともに、バリ アフリー化、間取り改善、社会状況に応じた設備⽔準の向 上を⽬的としたリニューアル住宅の供給、屋外環境の整備 を⾏います。また、団地の建替えや集約化を⾏う団地再⽣ 事業等により、団地の総合的な再⽣・活⽤を実施します。 ■災害復興 震災等の被災地の復興事業や都市の防災機能の強化を⽀援 します。 |
代表者 | 中島 正弘 |
所在地 |
〒231-8315 神奈川県 横浜市中区本町6-50-1横浜アイランドタワー |
設立 |
2004年 |
従業員数 | 3213 名 (2020年4月 現在) |
独立行政法人都市再生機構の企業情報

事業内容
■都市再⽣
コンパクトシティ化、防災性向上、国際競争⼒強化など、
都市再⽣プロデューサーとして構想企画、諸条件整備等の
コーディネート業務やパートナーとしての事業に参画し、
⺠間による都市再⽣を推進します。また、地⽅公共団体等
と連携し全国都市再⽣の推進を図ります。
■賃貸住宅
旧都市基盤整備公団から承継した賃貸住宅について、居住
者の居住の安定を図り、適正な管理を⾏うとともに、バリ
アフリー化、間取り改善、社会状況に応じた設備⽔準の向
上を⽬的としたリニューアル住宅の供給、屋外環境の整備
を⾏います。また、団地の建替えや集約化を⾏う団地再⽣
事業等により、団地の総合的な再⽣・活⽤を実施します。
■災害復興
震災等の被災地の復興事業や都市の防災機能の強化を⽀援
します。
企業情報
設立年月 | 2004年 |
---|---|
資本金 | 10,757億円 (2019年3月現在) |
従業員数 | 3213人 (2020年4月現在) |
所在地 |
〒231-8315 神奈川県 横浜市中区本町6-50-1横浜アイランドタワー |
代表者名 | 中島 正弘 |
独立行政法人都市再生機構の求人一覧
独立行政法人都市再生機構
NEW
技術系総合職(土木・造園)◆土日祝休み/年休120日以上/スキルアップの研修が充実/賞与年2回◆
正社員 掲載終了日:2021/2/4
- 職種未経験歓迎
-
- 完全週休2日制
- 7日以上の長期休暇あり
- 産休・育休実績あり
- U・Iターン歓迎
- 従業員数が1000人以上
1955年設立以来、“まちづくり”に尽力を尽くしています!大きな案件に携われやりがいがあります!
私たちは半世紀以上に渡り、 都市の再生や賃貸住宅の整備、被災地の復興など、 数多くの分野での“まちづくり”で社会貢献をしています。 今後も幅広いプロジェクトを展開するために、 新しいメンバーの募集...
仕事内容 | 土木または造園のスキルを活かせる 企画から完工まで幅広いお仕事をお任せ! ≪土木系≫ ◆都市再生&災害復興 ・道路や下水道等の基盤整備 ・宅地造成等の設計、積算、工事監理 ・プロジェクトの企... |
---|---|
募集年齢 | 不問 |
勤務地 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、福岡、宮城、福島、その他主要都市 ※転勤あり |
給与 | 【学部卒】月給20万6400円~ 【修士了】月給21万8400円~ ※最低保証額です。経験や能力を... |
独立行政法人都市再生機構
NEW
技術系総合職(電気・機械系設備)◆土日祝休/年休120日/インフラのお仕事/スキルを磨ける研修充実◆
正社員 掲載終了日:2021/2/4
- 職種未経験歓迎
-
- 完全週休2日制
- 7日以上の長期休暇あり
- 産休・育休実績あり
- U・Iターン歓迎
- 従業員数が1000人以上
大規模なプロジェクトに、企画から携われ大きなやりがいに!一緒に“まちづくり”をしませんか?
1955年に設立して以来、ビジネス拠点や地方都市再生、 賃貸住宅の企画開発、災害復興支援などの事業を通して、 社会貢献をしています。 【UR都市機構の魅力】 …★大型プロジェクトをイチから手掛ける...
仕事内容 | 都市再生をはじめとする建物の電気や給排水、 空調などの設備整備をお任せ。 ■□電気設備系 ●プロジェクトの企画立案、計画、協議調整、予算等執行管理 ●都市・団地再生、災害公営住宅の電気・通信・情報... |
---|---|
募集年齢 | 不問 |
勤務地 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、福岡、宮城、福島、その他主要都市 ※転勤あり |
給与 | 【学部卒】月給20万6400円~ 【修士了】月給21万8400円~ ※最低保証額です。経験や能力を... |
独立行政法人都市再生機構
NEW
技術系総合職(建築系) 様々な規模の案件を企画から完工までトータルに担当!/完全週休2日制(土日)
正社員 掲載終了日:2021/2/4
- 職種未経験歓迎
-
- 完全週休2日制
- 7日以上の長期休暇あり
- 産休・育休実績あり
- U・Iターン歓迎
- 従業員数が1000人以上
あなたもきっと知っている!「URであーる」でお馴染みの企業で、キャリアアップを目指しませんか?
「独立行政法人 都市再生機構」は 社名の通り、賃貸住宅エリアの企画開発などを 通してビジネス拠点や地方都市の再生。 被災地の復興支援など、都市の整備改善を中心に行っています。 【■】まちづくりのプ...
仕事内容 | 技術者として専門性を活かして、 都市再生の企画立案や工事管理等をお任せします。 【UR都市機構の主な業務】 ■都市再生… 国際競争力強化、防災性向上、地方活性化を目的に ビジネスエリアや商業エ... |
---|---|
募集年齢 | 不問 |
勤務地 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、福岡、宮城、福島、その他主要都市 ※転勤あり |
給与 | 【学部卒】月給20万6400円~ 【修士了】月給21万8400円~ ※最低保証額です。経験や能力を... |
独立行政法人都市再生機構
NEW
事務系総合職 ◆まちづくりで社会に貢献する!業界未経験歓迎!年間休日120日以上(土日休み)◆
正社員 掲載終了日:2021/2/4
- 職種未経験歓迎
-
- 完全週休2日制
- 7日以上の長期休暇あり
- 産休・育休実績あり
- U・Iターン歓迎
- 従業員数が1000人以上
《「やりがい」も「働きやすさ」も手に入れる!》新しい時代の『まちづくり』を構想・生み出すポジション!
”独立行政法人都市再生機構”って なにをしている会社か、知っていますか? 当機構は国土交通省の所管法人として、 ビジネス拠点や地方都市の再生や賃貸住宅エリアの企画開発。 被災地の復興支援など『住』に...
仕事内容 | 当機構では社会的課題に向き合い、3つの事業に取り組んでいます。 【都市再生】 民間事業者や公共団体と連携した、都市再生の推進など ■知見者等の権利調整・補償、用地取得 ■物件管理、登録、税務、整備... |
---|---|
募集年齢 | 不問 |
勤務地 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、福岡、宮城、福島、その他主要都市 ※転勤あり |
給与 | 【学部卒】月給20万6400円~ 【修士了】月給21万8400円~ ※いずれも最低保証額です。経験... |