申し訳ございません。この求人情報は現在掲載されておりません。
このページでは、
2023/4/14
時点での求人情報の概要を確認することができます。
募集条件
雇用形態 | 契約社員 |
---|---|
年齢 | 不問 |
学歴 | ■高卒以上 |
必須の経験・スキル・資格 |
■基本的なPCスキル ■要普通自動車免許(学校間は、車で移動します。) ☆職種・業界未経験者歓迎! ☆ブランク・転職回数一切不問!社会人経験10年以上の方も歓迎です。 |
歓迎される経験・スキル・資格 |
☆子供たちと接するのが好きな方 ☆自発的なスケジュール管理ができる方 ☆研修などのインストラクター経験がある方 ☆ICT機器による学習支援について事前の知識がある方歓迎 ☆教員免許や講師経験は不問です。必要な知識は入社後に習得できます! |
求める人物像 |
◎教育関係の仕事に興味がある方 ◎人に教えることが好きな方 ◎人のためにサポートをすることにやりがいを感じる方 |
未経験者へのメッセージ |
経験よりも前向きな姿勢を重視します! 知識やスキルならば入社後、 全力でサポートするので、少しずつ覚えていただければ大丈夫です。 一緒に頑張りましょう! |
勤務地 |
当社が委託を受けた自治体(茨城県行方市)の小・中学校 ※基本、学校に直行直帰します。 ※転勤はありません。 ※導入研修は本社またはWebで実施します。 【本社】 東京都新宿区西早稲田2-20-15 高田馬場アクセス4F ※この仕事はクライアント先企業での常駐勤務となる場合があります。 |
アクセス |
訪問先により異なります。 |
勤務時間 |
8:00~18:00(内 実働8時間) ※残業は基本的にありません。土日も休みなので、プライベートの充実を図れます! |
給与 |
日給9,760円(月16日程度勤務) ※試用期間中(3ヶ月~最長6ヶ月)は日給8,960円 ※試用期間中は月17日程度の勤務となります |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土・日)★学校に訪問する仕事なので、土日祝日は必ずお休みです♪ ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 |
待遇・福利厚生 |
■交通費規定支給または補助有 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■研修制度あり |
教育制度 |
■導入研修(当社の事業内容、ICT支援員の仕事の概要、就業規則、個人情報の取り扱いなどの基礎、配属現場で使用する教育ソフトの使い方などを学習) ■OJT研修(先生や子どもたちへのサポート方法、学校での一日の流れ、スケジュール調整の仕方など、より実践的なスキルを習得) ★入社後2ヶ月以内を目安に独り立ちした後もしっかりフォローします! |
ラインズ株式会社の企業情報
申し訳ございません。この求人情報は現在掲載されておりません。
このページでは、
2023/4/14
時点での求人情報の概要を確認することができます。

事業内容
■教育用ソフトウェア開発、販売
■通信ネットワークによる教育サービスの提供
ラインズの事業は「教育」に関わる幅広いフィールドが舞台です。
ICTを活用した様々なサービスで教育現場を支援し、
子どもたちの「学びに向かう力」をサポートします。
- 主力製品・サービス
-
<自社ソフトウェア・サービス一覧>
・ラインズeライブラリアドバンス
・ラインズeサポート
・小学館デジタルドリルシステム for School
・ラインズフォレスト
・ラインズドリル
・ラインズSPI
・安心でんしょばと
・過去問サーチ
・CANOW
・プラスドリル
・NEWeドリル
企業情報
設立年月 | 2005年 |
---|---|
資本金 | 5000万円 |
売上高 | 34億2,000万円 (2022年3月現在) |
従業員数 | 210人 |
主な取引先 | ■ラインズ販売代理店 ■東日本電信電話株式会社 ■西日本電信電話株式会社 ■東芝クライアントソリューション株式会社 ■富士電機ITソリューション株式会社 ■日興通信株式会社 ■リコージャパン株式会社 ■株式会社内田洋行 ■株式会社えいすう総研 他多数 ※順不同・敬称略 |
所在地 |
〒169-0051 東京都 新宿区西早稲田2-20-15高田馬場アクセス4F |
代表者名 | 山口 洋 |
ラインズ株式会社の求人一覧
ラインズ株式会社
NEW
日祝休みでプライベート充実のICT支援員・茨城県勤務◆残業なし・未経験歓迎/授業のサポート◆
契約社員 掲載終了日:2023/6/8
- 職種未経験歓迎
-
- 月の残業20時間以内
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- 転勤なし
- マイカー通勤可
\小・中学校の授業にサポート役として貢献/専門スキルは不問!未経験から教育現場で活躍
小・中学校の授業にパソコンやタブレットなどの 機器を導入する『ICT教育』が急速に広がってきています。 当社は、先駆けて教育現場へ『ICT教育』の支援を 行ってきた実績があり、自社開発の ドリル型デジタル学習教材「ラインズeライブラリアドバンス」は、 全国47都道県・9000校以上の学校へ導入されています! **今回募集するのは、『ICT支援員』** パソコン・タブレットを使った授業ができるよう、 小・中学校の先生に操作方法を教えたり、活用方法を提案したりするお仕事です。 “ICT”支援員という名前から、 「専門的なスキルは必要なのでは?」と思われたかもしれません。 しかし、実際の業務では技術的なスキルよりも、 先生の要望を汲み取ったり、子どもたちと接したり、 意欲やコミュニケーションスキルといった人間力が何より大切♪ \\★教員免許は必要ありません!// 「教員免許はないけれど教育に携わってみたい」 「人に教える仕事に興味がある」という方にピッタリのお仕事です♪ 『ICT支援員』は自治体を中心にますますニーズが伸びていく職種です! 教育現場を支えていく新たなポジションであなたの可能性を見出してみませんか? ぜひ、ご応募ください!お待ちしております!
仕事内容 | ◆茨城県桜川市の小・中学校を訪問し、タブレットなどを使った授業のサポートと 簡単な機器メンテナンスをおまかせします 【具体的には】 パソコン・タブレットを使った授業ができるよう、 小・中学校の先... |
---|---|
募集年齢 | 不問 |
勤務地 | 当社が委託を受けた自治体(茨城県桜川市)の小・中学校 ※基本、学校に直行直帰します。 ※転勤はあり... |
給与 | 月給195,200円(フルタイム勤務) ※試用期間中(3ヶ月~最長6ヶ月)は日給8,960円 ※試... |
ラインズ株式会社
NEW
タブレットなどを使った授業のサポートをするICT支援員・千葉県勤務◆残業なし!未経験歓迎/転勤なし◆
契約社員 掲載終了日:2023/6/8
- 職種未経験歓迎
-
- 面接1回のみ
- 月の残業20時間以内
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- 転勤なし
\小・中学校の授業にサポート役として貢献/専門スキルは不問♪未経験から教育現場で活躍
小・中学校の授業にパソコンやタブレットなどの 機器を導入する『ICT教育』が急速に広がってきています。 当社は、先駆けて教育現場へ『ICT教育』の支援を 行ってきた実績があり、自社開発の ドリル型デジタル学習教材「ラインズeライブラリアドバンス」は、 全国47都道県・9000校以上の学校へ導入されています! **今回募集するのは、『ICT支援員』** パソコン・タブレットを使った授業ができるよう、 小・中学校の先生に操作方法を教えたり、活用方法を提案したりするお仕事です。 “ICT”支援員という名前から、 「専門的なスキルは必要なのでは?」と思われたかもしれません。 しかし、実際の業務では技術的なスキルよりも、 先生の要望を汲み取ったり、子どもたちと接したり、 意欲やコミュニケーションスキルといった人間力が何より大切♪ \\★教員免許は必要ありません!// 「教員免許はないけれど教育に携わってみたい」 「人に教える仕事に興味がある」という方にピッタリのお仕事です♪ 『ICT支援員』は自治体を中心にますますニーズが伸びていく職種です! 教育現場を支えていく新たなポジションであなたの可能性を見出してみませんか? ぜひ、ご応募ください!お待ちしております!
仕事内容 | ◆愛知県犬山市エリアの小・中学校を訪問し、 タブレットなどを使った授業のサポートと 簡単な機器メンテナンスをおまかせします 【具体的には】 パソコン・タブレットを使った授業ができるよう、 小・... |
---|---|
募集年齢 | 不問 |
勤務地 | 当社が委託を受けた自治体(愛知県犬山市)の小・中学校 ※基本、学校に直行直帰します。 ※転勤はあり... |
給与 | 月給206,400円(フルタイム勤務) ※試用期間中(3ヶ月~最長6ヶ月)は日給9,520円 ※試... |
ラインズ株式会社
NEW
ICT支援員/インストラクター◆小中学校でタブレットなどを使った授業サポート/資格不問/未経験歓迎◆
契約社員 掲載終了日:2023/6/8
- 職種未経験歓迎
-
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- 月の残業20時間以内
- 18時までに退社可能
- 面接1回のみ
未経験可・資格&スキル不要! 「ICT支援員」として小・中学校の教育現場で活躍してみませんか?
小・中学校の授業でパソコンやタブレットなどの機器を活用する。 今、そんな「ICT教育」が急激な広がりを見せています。 当社は全国9,000校以上の導入実績を持つデジタル教材 「ラインズeライブラリアドバンス」の提供をはじめ 授業や学校の特色に合わせた提案型サポートを通じて 学校教育現場でのICT利活用促進を支援しています。 今回あなたにお任せしたいのは、担当する小・中学校へと訪問し デジタル機器を使った授業のサポートや 先生方への授業提案や研修を実施する「ICT支援員」のお仕事。 ICT「支援員」と聞くと、専門スキルや経験が必要では? ・・・と思われるかもしれませんが、そんなことはありません! 何よりも大切なのは、子どもたちに笑顔で温かく接したり、 先生の意見や要望を汲み取るコミュニケーションスキル。 必要なスキルは入社後、研修を通じてしっかり学ぶことができるので 全くの未経験から活躍を続ける先輩方もたくさんいますよ。 ◆教員免許は必要ありません!◆ 「教育に興味がある」「人に教えるのが好き」 ICT支援員はそんな方にピッタリのお仕事 教員免許がなくても意欲さえあればすぐに活躍可能です! ◆安心して働ける環境を用意しました◆ 入社後は、研修やOJTで専門的な知識もしっかり習得可。 また土日休みの完全週休2日制、残業もほとんどないので 自分の時間もしっかりと確保できます♪
仕事内容 | 小・中学校へと訪問し、タブレットなど使った授業のサポートや 先生方へのご提案、簡単な機器メンテナンスまで幅広くおまかせします。 ◆具体的には◆ パソコン・タブレットを活用した授業が円滑に展開でき... |
---|---|
募集年齢 | 不問 |
勤務地 | 当社が委託を受けた自治体の小・中学校 ・茨城県筑西市/下妻市/桜川市 他 ・愛知県犬山市/西尾市丹... |
給与 | 月給20万6400円(フルタイム勤務) ※試用期間中(3ヶ月~最長6ヶ月)は日給9520円 ※... |
ラインズ株式会社
NEW
学校・教育関係の支援員(愛知県西尾市)◆未経験歓迎/転勤なし/完全週休2日制/土日祝休み/面接1回◆
契約社員 掲載終了日:2023/6/8
- 職種未経験歓迎
-
- 面接1回のみ
- 月の残業20時間以内
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- 転勤なし
\小・中学校の授業にサポート役として貢献/専門スキルは不問♪未経験から教育現場で活躍
小・中学校の授業にパソコンやタブレットなどの 機器を導入する『ICT教育』が急速に広がってきています。 当社は、先駆けて教育現場へ『ICT教育』の支援を 行ってきた実績があり、自社開発の ドリル型デジタル学習教材「ラインズeライブラリアドバンス」は、 全国47都道県・9000校以上の学校へ導入されています! **今回募集するのは、『ICT支援員』** パソコン・タブレットを使った授業ができるよう、 小・中学校の先生に操作方法を教えたり、活用方法を提案したりするお仕事です。 “ICT”支援員という名前から、 「専門的なスキルは必要なのでは?」と思われたかもしれません。 しかし、実際の業務では技術的なスキルよりも、 先生の要望を汲み取ったり、子どもたちと接したり、 意欲やコミュニケーションスキルといった人間力が何より大切♪ \\★教員免許は必要ありません!// 「教員免許はないけれど教育に携わってみたい」 「人に教える仕事に興味がある」という方にピッタリのお仕事です♪ 『ICT支援員』は自治体を中心にますますニーズが伸びていく職種です! 教育現場を支えていく新たなポジションであなたの可能性を見出してみませんか? ぜひ、ご応募ください!お待ちしております!
仕事内容 | ◆愛知県西尾市エリアの小・中学校を訪問し、 タブレットなどを使った授業のサポートと 簡単な機器メンテナンスをおまかせします 【具体的には】 パソコン・タブレットを使った授業ができるよう、 小・... |
---|---|
募集年齢 | 不問 |
勤務地 | 当社が委託を受けた自治体(愛知県西尾市・丹葉エリア)の小・中学校 ※基本、学校に直行直帰します。 ... |
給与 | 月給206,400円(フルタイム勤務) ※試用期間中(3ヶ月~最長6ヶ月)は日給9,520円 ※試... |
ラインズ株式会社
NEW
土日祝休みでプライベート充実のICT支援員・長野県勤務◆残業なし・未経験歓迎/授業のサポート◆
契約社員 掲載終了日:2023/6/8
- 職種未経験歓迎
-
- 月の残業20時間以内
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- 転勤なし
- マイカー通勤可
\小・中学校の授業にサポート役として貢献/専門スキルは不問!未経験から教育現場で活躍
小・中学校の授業にパソコンやタブレットなどの 機器を導入する『ICT教育』が急速に広がってきています。 当社は、先駆けて教育現場へ『ICT教育』の支援を 行ってきた実績があり、自社開発の ドリル型デジタル学習教材「ラインズeライブラリアドバンス」は、 全国47都道県・9000校以上の学校へ導入されています! **今回募集するのは、『ICT支援員』** パソコン・タブレットを使った授業ができるよう、 小・中学校の先生に操作方法を教えたり、活用方法を提案したりするお仕事です。 “ICT”支援員という名前から、 「専門的なスキルは必要なのでは?」と思われたかもしれません。 しかし、実際の業務では技術的なスキルよりも、 先生の要望を汲み取ったり、子どもたちと接したり、 意欲やコミュニケーションスキルといった人間力が何より大切♪ \\★教員免許は必要ありません!// 「教員免許はないけれど教育に携わってみたい」 「人に教える仕事に興味がある」という方にピッタリのお仕事です♪ 『ICT支援員』は自治体を中心にますますニーズが伸びていく職種です! 教育現場を支えていく新たなポジションであなたの可能性を見出してみませんか? ぜひ、ご応募ください!お待ちしております!
仕事内容 | ◆長野県松本市の小・中学校を訪問し、タブレットなどを使った授業のサポートと 簡単な機器メンテナンスをおまかせします 【具体的には】 パソコン・タブレットを使った授業ができるよう、 小・中学校の先... |
---|---|
募集年齢 | 不問 |
勤務地 | 当社が委託を受けた自治体(長野県松本市)の小・中学校 ※基本、学校に直行直帰します。 ※転勤はあり... |
給与 | 月給193,600円(フルタイム勤務) ※試用期間中(3ヶ月~最長6ヶ月)は日給8,880円 |
ラインズ株式会社
NEW
ブランク・転職回数一切不問のICT支援員・茨城県勤務◆未経験歓迎!教育現場で活躍/残業なし◆
契約社員 掲載終了日:2023/6/8
- 転勤なし
-
- 月の残業20時間以内
- 職種未経験歓迎
- 完全週休2日制
- マイカー通勤可
- 土日祝休み
\茨城県西エリアの小中学校の授業にサポート役として貢献/未経験から教育現場で活躍できます◎
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 自治体を中心にニーズ上昇中のICT支援員♪ 未経験から“教える仕事”にチャレンジ! 地元の教育現場に貢献していきませんか? +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 小・中学校の授業にパソコンやタブレットなどの 機器を導入する『ICT教育』が急速に広がってきています。 当社は、先駆けて教育現場へ『ICT教育』の支援を 行ってきた実績があり、自社開発のドリル型 デジタル学習教材は、全国47都道県・9000校以上の学校へ導入されています! 今回募集する『ICT支援員』は、 パソコン・タブレットを使った授業ができるよう、 小・中学校の先生に操作方法を教えたり、活用方法を提案したりするお仕事です。 \\転勤なし&茨城県西エリアの小・中学校を訪問// 母校に貢献できるチャンスもあるかも!? ■専門スキルは不問■ 業務に必要な知識は座学研修やOJTでサポートします。 業務では技術的なスキルよりも、先生の要望を的確に 汲み取ったり、子どもたちと接したりといった人間力が何より大切になります! ■未経験から教育現場で活躍■ 支援員の仕事には、教員免許は必要ありません。 「教員免許はないけれど教育に携わってみたい」 「地元の子どもたちの成長を応援したい」という方にピッタリのお仕事です♪
仕事内容 | ◆小・中学校を訪問し、タブレットなどを使った授業のサポートをおまかせします 【具体的には】 パソコン・タブレットを使った授業ができるよう、 小・中学校の先生に機器の操作方法や活用方法を お伝えした... |
---|---|
募集年齢 | 不問 |
勤務地 | 当社が委託を受けた自治体(茨城県筑西市・下妻市他)の小・中学校 ※基本、学校に直行直帰します。 ※... |
給与 | 月給195,200円(フルタイム勤務) ※試用期間中(3ヶ月~最長6ヶ月)は日給8,960円 ※試... |
ラインズ株式会社
NEW
講師・教師/ICT支援員/教育現場でのお仕事◆残業なし/未経験歓迎/土日祝休み/契約社員◆
契約社員 掲載終了日:2023/6/8
- 職種未経験歓迎
-
- 月の残業20時間以内
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- 転勤なし
- マイカー通勤可
\小・中学校の授業にサポート役として貢献/専門スキルは不問!未経験から教育現場で活躍
小・中学校の授業にパソコンやタブレットなどの 機器を導入する『ICT教育』が急速に広がってきています。 当社は、先駆けて教育現場へ『ICT教育』の支援を 行ってきた実績があり、自社開発の ドリル型デジタル学習教材「ラインズeライブラリアドバンス」は、 全国47都道県・9000校以上の学校へ導入されています! **今回募集するのは、『ICT支援員』** パソコン・タブレットを使った授業ができるよう、 小・中学校の先生に操作方法を教えたり、活用方法を提案したりするお仕事です。 “ICT”支援員という名前から、 「専門的なスキルは必要なのでは?」と思われたかもしれません。 しかし、実際の業務では技術的なスキルよりも、 先生の要望を汲み取ったり、子どもたちと接したり、 意欲やコミュニケーションスキルといった人間力が何より大切♪ \\★教員免許は必要ありません!// 「教員免許はないけれど教育に携わってみたい」 「人に教える仕事に興味がある」という方にピッタリのお仕事です♪ 『ICT支援員』は自治体を中心にますますニーズが伸びていく職種です! 教育現場を支えていく新たなポジションであなたの可能性を見出してみませんか? ぜひ、ご応募ください!お待ちしております!
仕事内容 | ◆小・中学校を訪問し、タブレットなどを使った授業のサポートと 簡単な機器メンテナンスをおまかせします 【具体的には】 パソコン・タブレットを使った授業ができるよう、 小・中学校の先生に機器の操作... |
---|---|
募集年齢 | 不問 |
勤務地 | 当社が委託を受けた自治体の小・中学校 ※基本、学校に直行直帰します。 ※転勤はありません。 ※導入... |
給与 | 月給193,600円(フルタイム勤務) ※試用期間中(3ヶ月~最長6ヶ月)は日給8,880円 |