申し訳ございません。この求人情報は現在掲載されておりません。
このページでは、
2024/11/26
時点での求人情報の概要を確認することができます。
募集条件
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
年齢 | 不問 |
必須の経験・スキル・資格 |
■学生時代「化学」を専攻していた方 ■化学製品製造の経験をお持ちの方 ■危険物乙4種以上をお持ちの方 |
歓迎される経験・スキル・資格 |
■有機溶剤作業主任者 ※お持ちでない方は入社後取得して頂きます。 |
求める人物像 |
■当社の企業理念やビジョンに共感できる方 ■主体的に発言、行動ができる方 ■責任感と実行力のある方 ■柔軟な姿勢をお持ちの方 ■自らの行動や態度で周囲に好影響を与えられる方 |
勤務地 |
■板橋工場/東京都板橋区志村3丁目31番20号 |
アクセス |
■志村三丁目駅から徒歩7分 |
勤務時間 |
■8:30~17:20(休憩時間 1時間) |
給与 |
■月給:23万円以上 ※基本給+各種手当含みます。 ※経験・年齢・能力などを考慮の上、スタート給与を決定します。 ※残業代は別途全額支給します。 ※各種手当は人事制度の改定等により変わる可能性があります。 【年収例】 ・380万円/36歳 化学製品製造(月給24万円+賞与+残業代) ・700万円/50代 化学製品製造責任者(月給45万円+賞与+残業代) |
昇給・賞与 |
■昇給年1回(5月) ※本人の働きぶりや人事異動により年1回以上の昇給の場合もあり ■賞与年2回(7月・12月) ※業績により決算賞与があります |
諸手当 |
■皆勤手当 5000円 ■職能手当 35000円~ ■作業手当 20000円~ ■特別手当 20000円 ■通勤手当別途支給(上限5万円/月) |
休日・休暇 |
【年間休日120日以上】 ■週休2日制(土日) ■有給休暇※法定基準に準ずる (年間数回程度、週末に社員研修あり) |
待遇・福利厚生 |
■研修期間1〜3ヶ月 ※労働条件は本採用と同じです。 ■保険制度 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ■企業改革推進および自己研鑽のための各種社内研修制度 ■各種資格取得支援 ■社内イベント、ファミリーイベント実施 ・忘年会 ・年始初詣 ※BBQやハイキングなど家族や パートナーと親睦を深めるイベント多数! |
サンハヤト株式会社の企業情報
申し訳ございません。この求人情報は現在掲載されておりません。
このページでは、
2024/11/26
時点での求人情報の概要を確認することができます。
企業情報
設立年月 | 1962年 |
---|---|
従業員数 | 32人 (2024年4月現在) |
主な取引先 | 角田無線、トラスコ中山、岡本無線、アマゾンジャパン、RYODEN、アズワン、ヤマモリ、ダイドー電子、宇野、エレマテック、アール電子、共立電子工業、ヒラマツ、など |
所在地 |
〒170-0005 東京都 豊島区南大塚3-40-1 |
代表者名 | 佐々 竜太郎 |