申し訳ございません。この求人情報は現在掲載されておりません。
このページでは、
2023/3/14
時点での求人情報の概要を確認することができます。
募集条件
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
年齢 | 不問 |
必須の経験・スキル・資格 |
◆フォークリフト免許 |
歓迎される経験・スキル・資格 |
◆大型自動車免許、けん引免許 |
求める人物像 |
★安定企業で腰を落ち着けて働きたい方 ★免許を活かしてキャリアアップしたい方 ★物流を通じて社会に貢献したい方 ★鉄道が好き・興味がある方 |
未経験者へのメッセージ |
これまでにもフォークリフト未経験からスタートし、立派に活躍している先輩も大勢います。完全に習得できるまで先輩が寄り添いながらレクチャーしますので、ご安心ください! また、当社は評価制度の一貫として、1年に1回昇進試験を導入しており、経験やスキル、筆記テストの総合判断で担当職、実務職、管理職などのキャリアアップが可能です。他にもリーダー制度という、実務職の中から業務の中心を担える豊富な制度も用意! |
勤務地 |
■東京支店 東京都品川区八潮3-3-22 JR貨物東京貨物ターミナル駅2F |
アクセス |
東京モノレール「流通センター駅」より徒歩15分 |
勤務時間 |
【変形労働時間制】 《シフト例※作業内容によって変動アリ》 ◆日勤:8:00~18:00 ◆夜勤:18:00~翌6:30 ※夜勤の場合「休憩1時間」を設けています。 ※隔日1交代制勤務(8:00~翌8:30) ※週の実働平均は40時間。 |
給与 |
月給20万円~30万円(基本給+勤務地手当35,000円含む) ※経験・スキルを考慮のうえ、優遇します。 【試用期間:3か月】 契約社員/月給20万円~/8:00~17:30 |
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回 ◆賞与/年2回 ※会社業績による |
休日・休暇 |
【年間休日108日以上】 ◆週休二日制 ◆有給休暇(※10日~20日付与) ◆慶弔休暇 ◆結婚休暇 |
待遇・福利厚生 |
◆社会保険完備 ◆制服貸与 ◆退職金制度 ◆JR貨物グループ互助会 ◆職務手当 ◆夜勤手当 ◆特殊勤務手当 ◆扶養手当 ◆住宅手当 ◆通勤手当(規定あり) ◆大型自動車・けん引免許の資格取得支援制度 ◆借り上げ社宅、寮(資格基準あり) |
教育制度 |
入社後3ヶ月間は、訓練場で基本的な操作方法の確認や業務を遂行する上で必要な安全指導等行います。仕事の習得度を見ながら、慣れるまでは先輩が丁寧にサポートしますので、分からないことや困ったこと等ありましたら遠慮なくご質問ください!業務では大型のフォークリフトを扱いますが、最低でも数ヶ月以上の実習期間も設けています。一人ひとりの社員が業務を行うのにあたって習得できるまでイチからレクチャーします。 |
株式会社ジェイアール貨物・南関東ロジスティクスの企業情報
申し訳ございません。この求人情報は現在掲載されておりません。
このページでは、
2023/3/14
時点での求人情報の概要を確認することができます。
企業情報
設立年月 | 2012年 |
---|---|
資本金 | 5,000万(JR貨物100%出資)円 |
売上高 | 10億円 (2022年3月現在) |
従業員数 | 128人 (2022年7月現在) |
所在地 |
〒140-0003 東京都 品川区八潮3-3-22JR貨物東京貨物ターミナル駅4F |
代表者名 | 原 威史 |