申し訳ございません。この求人情報は現在掲載されておりません。
このページでは、
2024/3/27
時点での求人情報の概要を確認することができます。
募集条件
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
年齢 |
~ 59歳 定年年齢を上限として、労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
必須の経験・スキル・資格 |
■普通免許一種免許(通勤用として) |
歓迎される経験・スキル・資格 |
■製造業や構造勤務経験者は優遇します ■活かせるスキル:作業手順書の作成、治具加工に旋盤、フライス加工技術など |
未経験者へのメッセージ |
■職務経験は不問 |
勤務地 |
<原町第2工場>※2024年夏完成予定 福島県南相馬市原町区北原字東原333-7 <原町工場> 福島県南相馬市原町区北原字東原333-3 |
アクセス |
JR常磐線「原ノ町駅」から車で約10分 |
勤務時間 |
8:00~17:00 (実働7時間50分/休憩70分) ※納期への対応や繁忙期の対応により、多少変動する可能性があります ※繁忙期には1日最大2時間程度の時間外労働あり |
給与 |
月給194,750円 ■試用期間あり (3ヶ月) ※雇用条件は本採用時と同じ |
昇給・賞与 |
・昇給 年1回 ・賞与 年2回(前年度実績5万円~30万円) |
諸手当 |
・交通費規定支給(1日支給上限 1,000円) ・家族手当 ・皆勤手当 ・資格手当(フォークリフト、玉掛け、クレーン等) ・残業手当 |
休日・休暇 |
・週休2日制(土日祝) ・有給休暇日数:10日(6ヶ月経過後に付与) ・育児休業(取得実績あり) ※会社指定カレンダーによる ※年に数回程度、土曜・祝日出勤の可能性あり |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・退職金制度(勤続1年以上) ・退職金共済制度加入 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・定年制度(60歳)、再雇用制度あり(65歳まで) ・受動喫煙対策:分煙(屋内外に時間指定の喫煙室設置) |
教育制度 |
モーター部品(モータ内部)の構造から、手作業で組み立ててゆく過程で品質や技術を習得できます。年齢・経験にもよりますが、2~3年で数種類の工程を経験し、5年程度でリーダー格にキャリアアップできる可能性があります。 |
有限会社ワインデング福島の企業情報
申し訳ございません。この求人情報は現在掲載されておりません。
このページでは、
2024/3/27
時点での求人情報の概要を確認することができます。
企業情報
所在地 |
〒975-0037 福島県 南相馬市原町区北原字東原333番3 【原町新工場】 |
---|---|
代表者名 | 清信 正幸 |