鈴鹿市×設備設計の転職情報
三谷産業株式会社(東証プライム上場)
建築設備 調達・見積職◆石川(金沢)◆
正社員 掲載終了日:2025/7/23建築設備 調達・見積職◆石川(金沢)◆/三谷産業株式会社
三谷産業は北陸を代表する総合企業です。 化学品、情報システム、空調設備工事、エネルギー、住宅設備機器、樹脂・エレクトロニクスそれぞれの分野において、お客さまのニーズの根本を探り、お客様個々に応じた...
仕事内容 | 同社にて.建設設備施工管理案件の調達業務を担当いただきます。 ・値交渉、積算、見積書作成、納期確認、他 主にオフィスビルにおける空調、給排水衛生、防災、電気設備、建築内装リニューアル工事案件の調... |
---|---|
勤務地 | 石川県金沢支 |
給与 | 想定年収:500-650万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
株式会社鈴鹿
設備設計(課長クラス)全国.
正社員 掲載終了日:2025/7/11設備設計(課長クラス)全国/株式会社鈴鹿
■電気設備工事事業 ■機械設備工事事業 ■保安管理事業 ■土木・建設事業 ■エコ・エネルギー事業 ■不動産事業
仕事内容 | 建築設備設計室(課長候補)として下記業務をお願いします。 ■各種建物(事務所ビル、集合住宅、病院、店舗等)の設備設計業務 ■公共工事等設計案件の積算業務 |
---|---|
勤務地 | 三重県鈴鹿市 |
給与 | 想定年収:550-800万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性... |
昭和電線ケーブルシステム株式会社
【三重県】製造設備改善/管理・品質管理スタッフ
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
SWCCグループと古河電工グループの合弁会社であるSFCC株式会社に出向いただき、三重工場にて製造設備改善及び管理、品質管理をお任せいたします。
<SFCC株式会社 事業内容>
■建設・電販市場向け各種電線・ケーブルの製造・販売
■電線・ケーブル付属品、関連資材の販売
https://www.swcc.co.jp/sfcc/index.html
【職務内容】
■製造設備改善及び管理(生産性向上に向けた設備改善計画の作成及び実施)
■品質管理(工程内不良の管理及び不良削減に向けた対策の実施)
【魅力】
★電線、ケーブル製造を担う工場です!「電気」や「情報」を伝えるケーブルを製造しています。今の時代は特に、電気や情報は生活の中の必需品。“なくてはならないものづくり”を支えていただきます。
★安定した市場規模があります。また、SWCC株式会社のグループ企業として成長中です!
【募集背景】
SWCCパーパスである「いま、あたらしいことを。いつか、あたりまえになることへ。」に向けて省人化のプロジェクトを進行中です。
製造管理スタッフが不足している状況により人員を募集しています。
【組織構成】
SFCC株式会社 製造部 三重製造課
合計73名(課長1名、係長・グループ長4名、スタッフ6名、技能職62名)
同部門では、募集背景にも記載の通り、昔からのやり方からの脱却に向けて物の運搬の自動化、ペーパーレス化や製造工程の変更など、省人化プロジェクトを進行中です。日常の製造管理、品質管理に留まらず、新しいことに挑戦できる経験が得られます。
勤務地 | 三重県いなべ市 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
古河電気工業株式会社
【三重】設備設計・導入※プライム/在宅可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■三重事業所(Lightera社、導電材事業部門、AT・機能樹脂事業部門)の設備導入に関わる全般業務
■具体的には設備投資計画、予算作成、設計、製作、設備確認、現場施工、試運転、引き渡し等
■上記設備に関わる機械設計担当者
【募集背景】
退職者の欠員補充
【組織構成】
■ものづくり改革本部 設備革新部 三重エンジニアリングソリューション課
■課長1名、基幹社員 2名、技幹 1名、事幹 6名、主務 3名、実務2名
■20代 5名、30代 2名、40代 6名、50代 2名
■男性 15名
■中途 2名
■機械担当は15名のうち6名、その他9名が電気担当
【働き方】
■9:00~17:45 コアタイム13:00~14:00
■時間外労働:20~30時間の間
■設備施工を行う関係で、大型連休には工事あり。残業が40時間になる可能性もある。
■リモートワークの有無:あり。ただし、現場とのやり取りが多いので基本出勤
※家庭の事情等でたまにテレワークしているかたもいるが頻繁ではない。
■出張の頻度:担当業務による(機械導入のタイミングでは頻繁にいく)
■海外の案件を担当してる場合は海外あり。
■国内→外出先は様々(関東方面・兵庫等)
【魅力】
■三重事業所にはエネルギーインフラを除いた各セグメントの工場が存在するため、扱う素材も銅・樹脂・ガラス等多岐に渡り、使用される設備も長物系の製造装置や部品系の組立装置等様々である。
■設備エンジニアとして得られる知見は非常に多く、様々な分野で事業貢献・社会貢献が可能である。
【キャリアパス】
機械系設備エンジニア担当として一連の業務をこなした上で、プロジェクトリーダーとして設備投資案件の全体を取り纏めて業務を遂行できる人材となる。また、適切な時期に基幹社員への登用の機会を与え、グループリーダーあるいは課長として組織を束ねる人材となることを期待する。
勤務地 | 三重県亀山市能褒野町 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
古河AS株式会社
自動車向け機能製品の設備設計職【三重】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■機能製品生産に向けた設備設計開発業務に従事頂きます。
■設備は内製するケースと、メーカーから購入するケースがそれぞれございます。
■依頼部門(主に生産技術部)と依頼内容及び設備仕様についての打ち合わせ
■設備メーカーと設備仕様打ち合わせ、見積もり依頼
■メーカー選定、調達部門への発注依頼
■設備設計/製作(途中、設計DR、中間立ち会いを実施)
■最終立ち会い検査、三重工場搬入 or 海外出荷
■最終調整、流動確認、製造トライ
■安全立ち会い、移管審査(海外向けの場合)
■現地立ち上げ(設備設置/調整、製造トライ、メンテ指導)
■設備引き渡し
【配属先】
ものづくり改革本部 設備技術2部(設備技術2Gr)
勤務地 | 三重県亀山市能褒野町20-16 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
古河AS株式会社
自動車向け機能製品の設備設計職【三重】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■機能製品生産に向けた設備設計開発業務に従事頂きます。
■設備は内製するケースと、メーカーから購入するケースがそれぞれございます。
■依頼部門(主に生産技術部)と依頼内容及び設備仕様についての打ち合わせ
■設備メーカーと設備仕様打ち合わせ、見積もり依頼
■メーカー選定、調達部門への発注依頼
■設備設計/製作(途中、設計DR、中間立ち会いを実施)
■最終立ち会い検査、三重工場搬入 or 海外出荷
■最終調整、流動確認、製造トライ
■安全立ち会い、移管審査(海外向けの場合)
■現地立ち上げ(設備設置/調整、製造トライ、メンテ指導)
■設備引き渡し
【配属先】
ものづくり改革本部 設備技術2部(設備技術1Gr)
勤務地 | 三重県亀山市能褒野町20-16 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
射出成型製品の生産技術 (鈴鹿)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
樹脂射出成形設備、金型に関わる生産技術開発。 モビリティの電動化(HEV・PHEV・BEV等)に必要な昇圧ユニット、自動運転に必要な電子ユニットに関し、重要な構成部品である射出成形製品の生産技術開発(製造工程・工法・金型開発)及び生産準備業務(設備計画、設備導入、量産ライン立上げ)を行います。
【入社後のキャリアイメージ】
世界で開発が進む電動車/自動運転車において、高性能な製品開発と新しい技術工法を積極的に取り入れ量産化に繋げます。国内外の関係者と共にグローバルで高効率なライン立上げを行い、技術者として成長と達成感を実感することができます。
半年~1年程度はOJT教育を実施。担当者としてチームへ参画し、OJTリーダーと共に、金型/成形工程開発~立ち上げ(海外対応含む)までの一連の業務を遂行。そこで生産技術業務の知識を習得して頂き、2年目以降はチームリーダーとして業務を遂行し、新工法の開発や、後輩育成、組織管理を担って頂く事を期待しています。
【採用背景・PR情報】
今後も進化を続ける電動車向けユニットの競争に勝利するため、これまでにない発想を持った生産技術者が必要です。本職場では、それら能力を発揮できる環境、またグローバルにも活躍できる機会もあり、これらを通じて自身のスキルアップも可能です。
勤務地 | 三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
自動車用コネクタのシール部品の生産技術(鈴鹿)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車載用コネクタのシール部品製造に関係する生産技術業務全般。
製造工程で必要な「設備」「金型」「材料」全ての革新技術開発と内製工場への展開及び、内製工場での新製品立上げや製造コスト試算業務、外製仕入先への技術指導など、モノづくりに必要な全ての生産技術業務に携わって頂きます。
【入社後のキャリアイメージ】
先輩社員の開発業務支援を通じたOJTによる設備・金型の取扱い/基礎知識を習得いただき、2年目には開発業務を主担当として推進(社内外関係者との調整含む)してもらい、生産技術業務ノウハウを習得いただく。
将来的には、当部中堅社員として内製工場での原価低減活動をリーダーとして推進、且つシール部品のスペシャリストとして外製仕入先への技術指導をお願いしたい。
【採用背景・PR情報】
過去5年で内製事業規模を1.8倍へ拡大。今後、新拠点立上げなど更なる拡大を計画しているため、開発体制強化を図る。
若い部員(殆どが20,30代)が多く活気があり働きやすい職場です。
勤務地 | 三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
電子ユニットの生産技術(鈴鹿)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自動車用電子部品の生産技術開発と生産準備。 モビリティの電動化(HEV・PHEV・BEV等)に必要な昇圧ユニット、自動運転に必要な電子ユニット等に関し、組立工程の生産技術開発(製造工程・工法・設備開発)及び国内外拠点での生産準備業務(設備計画、設備導入、量産ライン立上げ)を行います。
(3)【製品】
ボディーECU、USM、ABSセンサー他
(4)(5)
ボディーECU、USM、ABSセンサー他
【歓迎要件】
・自動車関連製造業での組立工程や表面実装工程に関するの生産技術職の経験
・自動車部品製造の工程設計経験
・自働化/省人化設備の設計経験
・シーケンサプログラミング経験
・PLC(シーケンサ)/2D、3D CADソフトが扱える方
・マイクロソルダリング、はんだ付け知識
・表面実装、AOI,組立工程、検査工程の経験
・機械、電気、化学、情報処理専攻
・ TOEIC 600 点以上希望
・VisualStaudio(VB,VC++)、Python等でのプログラミング経験者
【入社後のキャリアイメージ】
世界で開発が進む電動車/自動運転車において、高性能な製品開発と新しい技術工法を積極的に取り入れ量産化に繋げます。国内外の関係者と共にグローバルで高効率なライン立上げを行い、技術者として成長と達成感を実感することができます。
半年~1年程度はOJT教育を実施。担当者としてチームへ参画し、OJTリーダーと共に、設備/工程開発~立ち上げ(海外対応含む)までの一連の業務を遂行。そこで生産技術業務の知識を習得して頂き、2年目以降はチームリーダーとして業務を遂行し、新工法の開発や、後輩育成、組織管理を担って頂く事を期待しています。
【採用背景・PR情報】
今後も進化を続ける電動車向けユニットの競争に勝利するため、これまでにない発想を持った生産技術者が必要です。本職場では、それら能力を発揮できる環境、またグローバルにも活躍できる機会もあり、これらを通じて自身のスキルアップも可能です。
勤務地 | 三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
自動車用ワイヤーハーネス(低圧)の生産技術(四日市)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■ワイヤーハーネス製造の工程設計及び工法開発
■ワイヤーハーネスの先行~量産技術開発、受注活動、構想段階から客先へ提案/協業しながら、量産化を行う業務(生産技術)
【入社後のキャリアイメージ】
入社後はOJTのもと同社に関する基礎を学んでいただきます。その後、生産技術者として最新工法の検討から実際に導入する国内外の工場へのサポートをお任せします。
【採用背景・PR情報】
自動車業界においてモノづくりの方法は変化しています。同社の独自技術を搭載した製品製造も同様に、過去の常識にとらわれない新しい工法の開発を進めています。
本ポジションでは、次世代技術を備えた工法・ラインを自ら手掛け、国内だけでなく海外の工場への導入と実際の現地サポートを通じて、専門スキルの習得とグローバルな働き方が実現できます。
勤務地 | 三重県四日市市西末広町1番14号 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
自動車基盤用コネクタの生産技術 (津)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自動車基盤用コネクタの組立生産技術
■自動車用コネクタの製造に向けた生産技術の業務です。
具体的には、新工法開発、新規ラインの立ち上げ、生産性改善業務をご担当いただきます。
★入社1,2年後には長野県の関係設備メーカー(S&Sアドバンストテクノロジーズ)へ2年間出向いただきます
【入社後のキャリアイメージ】
まずは生産性改善業務を経験し、生産技術業務の知識、スキルUPを図り、その後、自動組立機メーカーへ出向し、新ラインの設計業務から立ち上げ業務を習得する。将来的には新ライン内製化のリーダーへと育成していく。
【採用背景・PR情報】
自動車業界においてモノづくりの方法は変化しています。同社の独自技術を搭載した製品製造も同様に、過去の常識にとらわれない新しい工法の開発を進めています。
本ポジションでは、次世代技術を備えた工法・ラインを自ら手掛け、国内だけでなく海外の工場への導入と実際の現地サポートを通じて、専門スキルの習得とグローバルな働き方が実現できます。
勤務地 | 三重県津市新家町530番地の1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
電動車搭載電子部品の生産技術開発と生産準備(鈴鹿)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■電動車へ搭載する電子部品の生産技術開発と生産準備
■モビリティの電動化(HEV・PHEV・BEV等)に必要な昇圧ユニット、自動運転に必要な電子ユニットに関し、組立工程の生産技術開発(製造工程・工法・設備開発)及び生産準備業務(設備計画、設備導入、量産ライン立上げ)を行います。
【入社後のキャリアイメージ】
世界で開発が進む電動車/自動運転車において、高性能な製品開発と新しい技術工法を積極的に取り入れ量産化に繋げます。
国内外の関係者と共にグローバルで高効率なライン立上げを行い、技術者として成長と達成感を実感することができます。
半年~1年程度はOJT教育を実施。担当者としてチームへ参画し、OJTリーダーと共に、設備/工程開発~立ち上げ(海外対応含む)までの一連の業務を遂行。
そこで生産技術業務の知識を習得して頂き、2年目以降はチームリーダーとして業務を遂行し、新工法の開発や、後輩育成、組織管理を担って頂く事を期待しています。
【採用背景・PR情報】
今後も進化を続ける電動車向けユニットの競争に勝利するため、これまでにない発想を持った生産技術者が必要です。
本職場では、それら能力を発揮できる環境、またグローバルにも活躍できる機会もあり、これらを通じて自身のスキルアップも可能です。
勤務地 | 三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
ワイヤーハーネス用端子のめっき工程の生産技術(四日市)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車載用コネクタの端子めっき工程における生産性改善、品質改善、コスト改善へ向けた技術開発、コスト試算業務、国内外仕入先への技術指導等を担当頂きます。
【入社後のキャリアイメージ】
技術チームにて、OJTを主軸とした同社めっき工程の技術開発、工程改善、仕入先との技術折衝等を担当し業務の流れ、めっき知識の習得後、主担当(リーダー)として、メイン業務の技術開発及び技術指導を主導的な役割で推進頂きます。
【採用背景・PR情報】
事業拡大を見込んでおり、意欲のある方には、専門性を活かせるフィールド、グローバルに活躍できる環境を提供できます。
勤務地 | 三重県四日市市西末広町1番14号 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
特殊/ユニークなワイヤーハーネスの生産技術(御薗)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■ハイブリッド車やEV向けの高圧ワイヤーハーネスや電気自動車のバッテリーに搭載されるモジュール部品の製造ラインの工程設計と製造設備の開発を関係部門/設備メーカーと連携し対応し、製造拠点に展開する。
■新規製品の量産立上げに合わせて生産工程設計と各種生産準備を行い、製造拠点での立上げ活動を進める。海外出張支援もあります。
【入社後のキャリアイメージ】
日本国内にて工程設計を学び、設備の新規開発/合理化などに従事しエンジンアとしての経験を積む。また海外での立上げ活動を対応することでグローバル人材として成長し、将来的には海外製造拠点への駐在も視野に生産技術の第一人者として成長して頂く
【採用背景・PR情報】
自動車業界でのCASE対応の拡大に伴い、自動車ハーネスにも新しい技術の搭載が加速しています。それらの製品を生産する為の生産工程設計、設備開発、製造拠点での立上げを行う人材を求めており、スキルアップしながらグローバルに活躍できる機会を得ることが出来る職場です。
勤務地 | 三重県鈴鹿市徳田町字間瀬口640番地の1 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |