千代田区×法務・特許×メーカー(石油・ゴム・ガラス・セラミックス・セメント)の転職情報
センチュリー株式会社 PR
管理事務(バックオフィス業務)◆未経験歓迎/毎年昇給/賞与年2回/5連休以上取得OK◆
正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/4/28
- 設立20年以上
-
- 転勤なし
- 職種未経験歓迎
- 業界未経験歓迎
- 正社員未経験歓迎
- 退職金制度あり
【想定月収30万円程度】自分の時間も、収入も、しっかり確保!仕事の充実=趣味の充実に★
天気や体調不良や現場の急な変更―― 毎日変化する“ピース”を、 ぴったりとはめ込むのが私たちの仕事。 警備スタッフ一人ひとりの状況を見ながら、 「誰を・どこに・どう動かすか」を考える瞬間は、 まる...
仕事内容 | 【内勤業務】警備員の配置や勤務状況を日々把握・調整し、スムーズな現場運営を支えます。 |
---|---|
勤務地 | 【本社】東京都文京区千駄木1丁目23番6号 |
給与 | 【想定月収27万円以上!】 月給22万円~+残業代全額支給 ※スキルや経験に応じて決定します。 ※... |
日油株式会社
【東京:リモート】法務 ※年間休日120日以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社法務部にて経験やスキルに応じて下記の業務を担当していただきます。
【職務詳細】
・社内の法律問題への対応
・コンプライアンスやリスク管理に関する企画、運営
・株主総会関連の企画、運営 等
※入社当初は契約の管理業務や
総会の運営業務等をメインで担当いただく予定です。
(一部庶務的な業務も発生します)
法務部は同社の中でも比較的新しく新設された組織です。
上記のような業務を担当いただくことを想定していますが、
これまでの経験や希望に応じて幅広い業務に携わっていくことが可能です。
また、相互の協力体制ができており働きやすい職場環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 JR山手線「恵比寿」駅徒歩9分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業… |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円■年収:500万~800万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(6月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月)■福利厚生:通勤手当、家族手当、住宅手当(世帯主の場合)、寮社宅(社宅、独身寮、借上げ社宅制度等)、退職金制度(再雇用制度あり)、資格取得支援、自己啓発支援■勤務時間:9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
東海カーボン株式会社
【東京/青山】法務業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
法務関連、一部総務部の業務も担っていただきます。
■契約書審査
■法務関連アドバイス(事業部等へのサポート)
■内部通報を含む個別コンプラ事案対応
■社内コンプラ体制構築・運営・社内教育
■顧問弁護士への連絡窓口
■その他総務部・法務部所管業務(安全保障貿易管理、株式・開示関連業務(適時開示・株主総会対応)、社内規定管理等)
【募集背景】
組織強化のため募集
【組織構成】
総務部/法務部 計14名(20代~60代までと幅広い年齢増)
穏やかで誠実な社風が特徴で、落ち着いた環境の中で互いに支え合いながら成長できる風土がございます。
中途入社の方もいらっしゃいます。
【働き方】
部署の月平均残業時間:約10時間
リモートワークについて:週1回可能
【キャリアアップについて】
ご本人様の希望と適性によって、将来的には管理職やスペシャリストを目指していただけます。
【魅力】
・東海カーボンは、創業100年を超えている歴史のある企業です。炭素(カーボン)業界のパイオニアとして日本をリードし、そのクオリティを世界へ広げてきました。
・鉄鋼、アルミニウム、自動車、機械、冶金、電子など幅広い産業分野へ向け、高品質の炭素・黒鉛製品をグローバルに製造・供給しています。直接皆さまの目に触れることがありませんが製品や技術を支える重要な役割を果たしています。
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
コスモ石油株式会社
【法務・知財】ポジティブアクション/オープンポジション
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
ポジティブ・アクション/コーポレートオープンポジション
ご提出いただいた応募書類を拝見し、ご経歴にマッチする職種をご案内するものです。
■DE&I(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)への取り組み
人材活用方針において「多様な人材の活躍推進」を明記し、性別等に関わらず、
あらゆる役員および従業員が公正に処遇され、能力を最大限に発揮できる環境づくりを行っています。多様性の実現に向けては女性活躍を最優先課題として取り組み、女性管理職比率は2024年4月1日時点で7.1%となりました。今中計においても、女性管理職比率10%、新卒学卒女性採用比率50%以上継続を目指し多様な価値観や意見を受け入れ活用し、組織の変革に繋げていきます。
多様な人材の活躍推進策として、フレックスタイム制度やテレワーク勤務制度などによる働き方改革、法定以上に充実した育児と仕事の両立支援制度、男女共同参画への意識改革に取り組むとともに、女性の積極的な採用および職域拡大を実施しています。
【コスモの柔軟な働き方】
コスモエネルギーグループでは社員の「ココロも満タンに」、社員それぞれのニーズに柔軟に対応すべく様々な制度を設け、社員のワークライフバランスを応援しています。
■フレックスタイム制度
標準労働時間を7時間30分とし、適用時間帯(5時-22時)の間でコアタイムなしで、ご家族やご自身のご予定に合わせて任意の時間帯に勤務することが可能です。
■テレワーク制度
ご自宅での在宅勤務や任意の場所で仕事をすることが可能であるため、会社での勤務とテレワークを活用してフレキシブルな働き方が可能です。
※フレックスおよび在宅勤務については、部署・事業所により適宜活用しており、状況により応相談となります。
■ワークライフバランス(実績)
時間外月平均:25.5時間(2023年度)
平均有休取得日数:21.2日(2023年度)
有給休暇取得率:92.0%(2023年度)
※コスモエネルギーホールディングス、および中核事業会社(コスモエネルギー開発、コスモ石油、コスモ石油マーケティング)を対象
===============================
【勤務地】
本社(東京都)
製油所(千葉県・三重県・大阪府)
全国(札幌…
勤務地 | 東京都港区芝浦 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
JX石油開発株式会社
【東京:リモート】法務※転勤なし※年収700万円以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社にて下記業務をお任せいたします。
【職務詳細】
◆コーポレート法務&コンプライアンス全般
取締役会運営、M&A関連法務等のコーポレート法務およびコンプライアンス全般、ならびにマネージャー補佐として、業務の総括、後輩の指導・育成もあわせてご担当いただきます。
◆ビジネスリーガル
新規投資・撤退等のプロジェクト法務および契約審査等、ならびにマネージャー補佐として、業務の総括、後輩の指導・育成もあわせてご担当いただきます。
※ご入社直後にどちらの領域をご担当いただくかは、面接を通して決定します。
【特長、魅力】
◎法務を軸としつつも、他部門等での経験を積んでいただくなど、将来的にゼネラリストとしての俯瞰的視野を持ってご活躍いただくことができます。
◎ビジネスリーガル領域については、ベテランの外国人弁護士と共に各プロジェクトの諸課題に対応することで、スキルアップや業務経験の拡充が図れます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-1-2 ENEOSビル 各線「大手町」駅より徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務… |
---|---|
給与 | 年収:750万円~900万円■年収:770万~980万円 月給制:月額440000円 賞与:年2回(6月、11月) 昇給:各年度の評価結果に基づき昇給(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:社会保険完備/従業員持株会/財形住宅融資制度/育児・介護休業制度/寮・社宅(独身寮または家族用の社宅)の貸与あり/通勤手当/海外勤務手当/食堂/診療所など■勤務時間:9:00~17:30(フレックスタイム制)標準就業時間 7時間30分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
旭化成株式会社
リーダー候補/マテリアル領域の知財リエゾン【東京本社】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
旭化成グループの持続的な成長実現に向け、マテリアル領域の知財活動を推進していただきます。
【具体的には】
■事業戦略/知財戦略への貢献
・事業部と連携して戦略を策定し、以下のような活動を実行します。
■知財権の活用シナリオに基づいた知財網の構築と活用
・発明の発掘(出願・権利化等)
・他社製品が自社特許を侵害していないかの監視、分析
・知財活用(知財係争、ライセンス契約等)
・ブランド管理
・IPランドスケープも用いた事業環境分析
■事業遂行を保証する知財クリアランス
・他社からの特許侵害警告や訴訟への対応
・知財のライセンス契約
■事業のグローバル化を支える知財活動の実践
・海外駐在(米・欧・中)の実施 ※適性や意向による
・海外含め他社との技術提携、M&Aへの関与、特許相談や各研究開発部門からの要望集約等、特許化に向けて以下業務を担当していただきます。
(1)発明の発掘、出願、権利化、他社特許対策
(2)技術契約、技術流出防止
(3)知財係争対応
■その他
・現在は上記業務において、リモートワーク・出社勤務を併用しながら効率的に業務を進めています。
・また年に数回程度、出張の可能性があります(製造拠点や研究所など)。
【取扱い商材】
繊維、サランラップ、添加剤、電子材料等
【魅力・やりがい】
当社は中期経営計画に知財を取り上げており、経営層も社内外対して知財について言及するなど、知財マインドの高い会社です。グローバルかつ幅広い領域の研究者や専門家と連携して、知財戦略の策定から実行(発明の発掘・権利化・活用)まで一貫して担当します。ご自身の専門性を活かして事業価値の最大化や新事業の創出に貢献していただくことが可能です。
【募集背景】
マテリアル領域における知的財産戦略の立案、出願、権利化、活用までの一連の知財業務体制を強化したいと考えています。さらには、新事業創出・事業強化に知財面から貢献いただける新たな仲間を募集いたします。
【働き方】
・残業時間:20~40時間/月(係争、M&A等発生時は一時的に多くなる可能性あり)
・フレックス制度:有
・リモートワーク制度:有(業務内容に応じて出社とリモートを併用)
勤務地 | 東京都千代田区有楽町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
旭化成株式会社
法務職(コーポレートスタッフ)/東京本社
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
近年、旭化成グループでは他社とのM&Aやアライアンス等の案件が増加しています。
また、各種の法令に関するコンプライアンス業務も増えており、法務部門の体制強化が必要となっています。そこで、私たちと共に課題解決に取り組んでいただける新たな仲間を募集いたします。
【仕事内容】
法務の専門知識を生かし、収益拡大と損失防止を行い事業活動全体に貢献する仕事です。事業推進のパートナーとして、事業部門と一緒に解決策を導いていただきます。
法務関連業務に携わりながらキャリアを広げていただきます。
■具体的な業務内容
・契約審査(起案・審査・交渉・締結)
・法律相談
・M&A、アライアンス等のプロジェクトへの参画
・紛争解決
・コンプライアンス業務(安全保障貿易管理、個人情報保護法、独禁法、贈収賄防止法等)
・法令調査、監査、社内教育の実施等
※旭化成グループの国内外の幅広い事業に関わり経験を積むことができます。
【仕事の魅力・やりがい】
マテリアル、住宅、ヘルスケア等多岐にわたる事業のあらゆる法律問題を最前線で解決する教科書のない仕事です。
事業責任者のパートナーとして、事業に寄添いながら仕事を進めます。
事業課題に直接触れ、ビジネス全体を学びながら成長を感じていただける環境です。
また、海外留学や海外駐在のチャンスもあり、活躍いただくフィールドの広がりもあります。
<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
案件の論点や事実関係を整理し、解決すべき法的問題を正確に抽出しつつ、解決策を立案していく過程を上司や先輩とともにしっかり経験してください。M&A、アライアンス等のプロジェクトをご担当いただく機会もあります。
上記OJTのほか、社内外の研修や勉強会、日常業務の場などで必要な法律知識を身に着けていただきます。日常的に英語に接しますので、社内のGlobalビジネススキル研修等に参加し学んでいただく機会もあります。
<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
法務パーソンとしての基礎となる知識やスキルを身に着けていただき、その後は適性や意向に応じて、海外駐在や留学、グループ会社法務への異動等さまざまな選択肢から最適なキャリアを組み立てていきます。
勤務地 | 東京都千代田区(日比谷) |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |