会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

55 件中 1 〜 30 件を表示

株式会社セブントゥワン

PM部門責任者.

正社員 掲載終了日:2025/7/21
英語を使う仕事
  • 在宅勤務・リモートワークあり
  • 土日祝休み
  • フレックス勤務
  • 時短制度あり
  • オフィス内分煙/禁煙

PM部門責任者/株式会社セブントゥワン

製薬企業に対し、業務支援サービス(オンサイト型CRO)とコンサルティングサービスを提供しております。 特に、医薬品の研究開発における統計解析及びデータマネジメント、ITシステムの企画・導入を得意と...

仕事内容 受託する製造販売後調査におけるプロジェクトマネジメント及び調査、調査実施業務全体の管理 【具体的な職務内容】 ・PMS業務受託の提案(見積り作成、提案書作成) ・プロジェクト計画立案(スケジュール...
勤務地 東京都渋谷区
給与 想定年収:700-1200万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

アビームコンサルティング株式会社

【自社側】サステナビリティ経営推進(環境領域)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割、業務内容】
サステナビリティユニットにおいて、環境に関連する以下の業務例の中から、徐々に担当領域の幅を広げていただきたいと考えております。
■ABeamグループ全体の気候変動・脱炭素取組の企画推進(再エネ調達・省エネ対応、法令報告等)
■外部評価機関対応(CDP、EcoVadis 等)やクライアントからのESGに関する調査、アンケートへの対応
■サステナビリティに関する情報発信や社内啓発・教育の実施(環境に関連するサステナビリティレポートや公式/社内HPの記事作成、イベントの企画・立案・運営等)
■生物多様性やサーキュラーエコノミーに関する情報収集、取組の企画・立案・実行
■グローバル・コンパクトやGXリーグ等の署名・参画するイニシアティブへの対応(社内外情報連携・報告対応、パートナーシップの構築・深化)

【組織について】
■専任5名、兼務アサイン53名、兼務サポートメンバー約200名の組織となっており、幅広いランクのメンバーが所属しています。
■サステナビリティ活動は専任以外にもコンサルティングサービス職が兼務で実施しているため、専任・兼務メンバーともに積極的にコミュニケーションをとり業務を推進しています。

【おすすめポイント】
■日本が本社のグローバルコンサルティングファームだからこそ、日本主導でグローバル全体でのサステナビリティ経営に関する施策を検討し、実行、定着まで推進することが可能です。
■国際的課題であるサステナビリティへの対応を通じて、企業価値の向上に貢献できます。
■環境関連業務の他、SDGsやESG、各種イニシアティブに関する専門知識を身につけ、サステナビリティ取組推進のプロフェッショナルになれる環境です。
■フレックス勤務かつテレワーク勤務も柔軟に可能なため、ライフスタイルに合わせた働き方を実現することができます。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ユニシス株式会社

新規事業企画・推進リーダー【EV充電インフラサービス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
電気自動車(EV)向けの充電インフラサービスを中心としたモビリティーサービスプラットフォーム「スマートオアシス」の商品企画のリーダ/マネジメント候補を募集いたします。
具体的な業務は以下となります。

●市場動向や競合他社の分析を通じたマーケット調査
●上記マーケット・顧客に対するサービス戦略、マーケティング戦略の立案
●既存サービスの円滑な運営におけるプロジェクト管理
●ビジネス拡大に向けサービス戦略に則った商品の企画・開発推進

当部では本サービスの主管部隊として、商品企画・開発から顧客開拓さらには運営保守までの事業展開を一貫して推進しています。事業拡大において、最前線に立ってメンバーや顧客先などをリードしつつ、自律的に事業展開ができる将来のマネジメント候補となる方をお待ちしてます。

【当ポジションの魅力】
同社では、デジタル技術の活用による顧客課題の解決、社会課題の解決を加速化するため、従来のSIビジネス(システムインテグレーションビジネス)からサービス型ビジネスモデルへの転換を目指し、業界を越えて連携する新規事業の創造(ビジネスエコシステムの創造)を推進しております。
近年のEVシフトにより自動車会社を中心に「所有から利用」への動きが加速する中で、モビリティサービスのニーズが急速に高まってきてます。同社が展開する「スマートオアシス」はエネルギー関連サービスとの連携や、海外ビジネスへの展開等々を拡大を積極的に進めています。我々と一緒にこのサービスを拡大深堀していただける仲間をお待ちしております。

勤務地 東京都江東区
給与 年収:650万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パーソルイノベーション株式会社

Bizdev【インキュベーション推進部/フルリモート可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
インキュベーション推進部では、パーソルイノベーションにおける「新規事業の創出」及び「立ち上げフェーズの新規事業への支援」を担っています。 当社は大手総合人材企業であるパーソルホールディングスにおける「新規事業創出」を担うグループ企業として、グループ社員からの新規事業アイデア起案を中心とした「ボトムアップ型」での事業創出を推進して参りました。本年度からは「パーソルだからこそやるべき事業領域」を定め、グループの持つビジネスアセットを最大活用した大規模な新規事業開発の「トップダウン型」での推進を強化しております。
 インキュベーション推進部は、まさにその「パーソルだからこそやるべき事業領域」における新規事業開発=ゼロイチを最前線で推進する部門であり、代表直下で直接的に新規事業開発の意思決定・具体案件の推進に関わる、極めて裁量が大きく、スピード感あるポジションです。

【お任せしたいこと】
今回のBizDevポジションにおいては、当社の経営アジェンダの中で「最重要テーマ(トップアジェンダ)」として位置付けられている「エッセンシャルワーカー向け転職支援サービス/プラットフォーム事業群」を中心テーマとした「新規事業/サービスの企画開発」や「アライアンス/M&Aの企画推進」、「関連PJのプロジェクトマネジメント」などをご担当いただきます。
 本テーマにおいては既に、若手・未経験層向け転職支援サービス「ピタテン」を中心に、これまで転職支援サービスが十分に提供されてこなかった領域の求職者に向けて、複数のサービスを立ち上げ検証を進めております。
 本ポジションはそれらの事業/サービス群の非連続なグロースに向けた「生成AIを中心としたテクノロジーの活用」や「外部とのアライアンスによる事業拡大」また「新規ビジネスモデル開発」などを、幅広く企画・推進して頂く「BizDev(事業開発)」ポジションとなります。

【具体的な業務内容】
■事業戦略の実行と推進
事業戦略や計画をもとに、各施策の具体的な実行計画を立案・推進。経営と連携しながら仮説・検証・改善を繰り返し、PDCAを回していく。
■新サービス・プロダクトの企画
生成AIや最新テクノロジーを活用し、若年層やエッセンシャルワーカー層のキャリア支援につながる新たなサー…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ユニシス株式会社

新規事業企画【リテール業界向けデータ・AI活用】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【会社概要】
日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。

【職務内容】
私たちの部署は「新たなサービス領域の獲得と成長市場への深耕による新たなシェアの獲得・拡大」をミッションとしています。「データ・AI利活用ビジネス」はその中核であり、注力領域である、流通(大手スーパー・消費財メーカー)業界の業務課題に精通し、データ及びAIでマーケティング強化などの新規事業企画や、新たなサービスの企画推進ができる人材を募集します。

具体的には以下業務を担当いただきます。
・流通(大手スーパー・消費財メーカー)業界の課題を俯瞰的に捉え、消費者購買(ID-POS)データ及びAI等を活用したマーケティング事業を立上げ、チームをリードする
・市場・競合調査を踏まえた事業企画立案・推進
・多様なプレイヤーとの協力関係の構築による事業拡大
・顧客アプローチによる提供サービスの価値検証

<本ポジションに関連する紹介ページ、ニュースリリース>
・購買データ活用型マーケティングサービス スマートキャンペーン
https://www.biprogy.com/solution/service/smartcampaign.html
・データ+AI 活用支援ソリューション「RinzaR」
https://www.biprogy.com/solution/theme/airinza.html

【当ポジションの魅力】
・リモート/フレックスを活用し柔軟な働き方を実現
・当社の成長事業の中核ビジネスを牽引できる
・当社のアセットを活用しながら、マーケティングDX市場に挑戦し、当該領域でポジションを確立できる
・流通(大手スーパー・消費財メーカー)業界での経験や専門スキルが活かせる

勤務地 東京都江東区
給与 年収:650万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アビームコンサルティング株式会社

【自社側】サステナビリティ経営推進(マネージャー以上)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
アビームコンサルティングのサステナビリティ経営の本質は、同社自身の企業活動により直接的に社会課題の解決を推進すること、同時にコンサルティング会社として、
お客様との共創による企業変革を通じて社会課題を解決し、社会的価値と経済的価値を実現するサステナブルな社会作りに貢献することです。同社では、この考え方を基にサステナビリティ活動を推進しています。

【期待する役割、業務内容】
サステナビリティユニットにおいて、自社がサステナビリティ領域において、何に優先的に取り組むべきかを経営層と議論しながら戦略を策定し、実行に移す重要なポジションです。さらに、チームメンバーのマネジメントを含むリーダーシップも求められる役割となります。ご経験やご志向を踏まえ、以下いくつかの業務をご担当いただくことを想定しています。
■サステナビリティ経営・ESGの取り組みの企画・推進
・社内外への戦略的な情報発信(サイト運営、サステナビリティ報告書作成等)
・サステナビリティ委員会の事務局運営(アジェンダ設定等)
・サステナビリティに関するグローバル連携
・環境対応(企画立案・業務推進、環境ISOの推進・事務局対応)
・サステナビリティ領域に関する社会情勢、各種専門機関の提言内容、他社事例などの情報収集
・同社グループのガバナンス高度化に資する戦略・企画・取組み施策の提案取りまとめ
・実行計画に基づく各部門との協業

【キャリアを通じて身につけられること】
■企業におけるサステナビリティを考え、企業変革を実現する力
■サステナビリティに関する知見の深化
■さまざまな立場の人とのコミュニケーションや交渉を通じてプロジェクト等を推進する力
■社内外への広報を通じたブランド力向上のための発信力

【組織について】
■専任7名、兼務アサイン約50名、兼務サポートメンバー約200名の組織となっており、幅広いランクのメンバーが所属しています。
■サステナビリティ活動は専任以外にもコンサルティングサービス職が兼務で実施しているため、専任・兼務メンバーともに積極的にコミュニケーションをとり業務を推進しています。

【おすすめポイント】
■日本が本社のグローバルコンサルティングファームだからこそ、日本主導でグローバル全体での…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:900万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ユニシス株式会社

サービス企画・販売支援【エネルギー事業向け/環境・社会貢献】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【会社概要】
日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。

【職務内容および役割】
私たちの部署はエネルギー関連事業者向けサービスに加え、利用者側の事業者向けサービスも展開しており、多くの事例や実績を有しております。サービスの主管部隊として商品運営およびセールス支援を行いながら、新たなサービスの企画検討などを実施しビジネス拡大を図ることができる人財を募集いたします。具体的には以下業務を担当いただきます。

●自社商品・サービスの運営(商品改善/コスト管理)およびセールス支援
●エネルギー関連商品・サービスの企画立案・商品化
●商品・サービスのビジネス拡大に向けた新規セールス
●エネルギー業界向けの商品販売戦略の立案

【対象サービス】
●電力小売事業者向け契約管理/料金計算システム
https://www.biprogy.com/solution/service/cis.html
●エネルギーマネジメント/電力検針システム
https://www.biprogy.com/solution/service/ems.html
●災害時情報共有システム
https://www.biprogy.com/solution/service/disaster-net.html
●環境価値管理システム
https://www.biprogy.com/solution/service/environmental_value.html
●巡視点検支援システム
https://www.biprogy.com/solution/service/smart-hoan.html
※上記以外の新規サービス企画もございます。

先ずは商品の担当マネージャーとして、商品運営やプリセールスとしての新規提案を行いビジネス拡大を担っていただきます。そういった活動の中から発見した課題…

勤務地 東京都江東区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

健康指標EBHS Life事業責任者【未病・予防医療分野】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
■重点領域である「未病・予防医療分野」におけるエムスリーのプレゼンス・提供価値を最大化する
■健康指標EBHS Lifeを世の中に広め、健康に関わるデファクト指標にまで成長させる

【担当業務】
健康指標EBHS Lifeスコア事業強化、戦略立案~実行リード(主にtoB)を担っていただきます。

【具体的な業務内容】
アライアンス先の開拓、折衝、マーケティング全般、戦略的な営業の推進等

【本ポジションの魅力】
■M3グループ全体の豊富なアセットを活用し、社会インパクトの大きいサービス開発が可能
■創業者を含む経営層からのフィードバックを受けながらPDCAを回すことが可能
■今後20年のデファクトプラットフォームを自ら作るプロジェクトへの参画

【採用背景】
日本国内でも健康経営の注目度は年々増加しており、経済産業省の資料によると、毎年20%程度参加企業が増えています。ホワイト・ジャック・プロジェクトでは、2022年から取り組みを展開し、さらに事業を加速させていくステージに突入しています。エムスリーのミッションに共感し、巨大成長市場のリーディングカンパニーとなるために、健康指標のデファクトスタンダートとして注目されているEBHS Life事業を更なる飛躍へと牽引していただける方を募集しています。

【配属部署】ホワイト・ジャック・グループ
ホワイト・ジャック・プロジェクトは、これまでの疾患の治療に加え、予防領域に取り組むことでより川上からエムスリーのミッション達成する取り組みです。我々の事業部では、グループ各社とのシナジーにより、付加価値が高い真の健康経営を実現するため当社でしかできないユニークな新しいサービスや事業を生み出す集団を目指しています。
※参考URL:https://m3comlp.m3.com/lp/white-jack-project/concept?

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ユニシス株式会社

自動運転シミュレーション事業企画・戦略立案【自動車領域】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【会社概要】
日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。

【職務内容】
自動運転シミュレーション事業の企画を推進する人財を募集します。具体的な業務内容は以下となります。

・国家プロジェクトとの協力を通じた、自動運転シミュレーション事業の企画推進・戦略立案および実行
・自動運転に関わる国際標準化に向けたビジネス企画
・各省庁や、地方自治体とのリレーションを通じて、当社の自動運転シミュレーション技術の利用シナリオを検討し、社会実装するためのビジネスシナリオの検討(当社の実行責任者と伴走しながら担当)
・将来的には、事業拡大にともない、事業・ビジネスチームを牽引する役割を担って頂くことを想定

【ポジションの魅力】
■自動運転技術の高度化をはかることで、交通事故ゼロを目指した社会課題の解決に貢献できる。
■各省庁や、地方自治体との共同プロジェクトに参画することで、社会的インパクトの大きき業務に従事できる。
■国際標準化を狙った活動も行っているため、海外での自動運転技術の動向把握やっグローバルでのリレーション構築が可能。

【本ポジションに関連する紹介ページ】
■【内閣府】SIP自動運転の成果を活用した安全性評価用シミュレーションソフトの製品化~戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20220906divp.html
■【日経XTECH】自動運転車の安全性評価を効率化するプラットフォームを製品化、SIPの成果生かす
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07145/
■【BIPROGY】自動運転シミュレーションプラットフォーム「DIVP」(2024)
https://www.youtube.com/watch?v…

勤務地 東京都江東区
給与 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ユニシス株式会社

新規事業開発【リテール業界向けデータ・AI活用】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【会社概要】
日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。

【職務内容】
私たちの部署は「新たなサービス領域の獲得と成長市場への深耕による新たなシェアの獲得・拡大」をミッションとしています。「データ・AI利活用ビジネス」はその中核であり、注力領域である、流通(大手スーパー・消費財メーカー)業界の業務課題に精通し、データ及びAIでマーケティング強化などの新規事業企画や、新たなサービスの企画推進ができる人材を募集します。

具体的には以下業務を担当いただきます。
・流通(大手スーパー・消費財メーカー)業界の課題を俯瞰的に捉え、消費者購買(ID-POS)データ及びAI等を活用したマーケティング事業を立上げ、チームをリードする
・市場・競合調査を踏まえた事業企画立案・推進
・多様なプレイヤーとの協力関係の構築による事業拡大
・顧客アプローチによる提供サービスの価値検証

<本ポジションに関連する紹介ページ、ニュースリリース>
・購買データ活用型マーケティングサービス スマートキャンペーン
https://www.biprogy.com/solution/service/smartcampaign.html
・データ+AI 活用支援ソリューション「RinzaR」
https://www.biprogy.com/solution/theme/airinza.html

【当ポジションの魅力】
・リモート/フレックスを活用し柔軟な働き方を実現
・当社の成長事業の中核ビジネスを牽引できる
・当社のアセットを活用しながら、マーケティングDX市場に挑戦し、当該領域でポジションを確立できる
・流通(大手スーパー・消費財メーカー)業界での経験や専門スキルが活かせる

勤務地 東京都江東区
給与 年収:650万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本能率協会コンサルティング

【業務改革・BPRコンサルタント】◇育成・研修制度充実

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【日本能率協会コンサルティング(JMAC)の使命】
-JMACは、産業界とあらゆる関係組織の経営革新活動の推進機関として、その発展と成長を支援し、社会に貢献します。
-JMACは、われわれの保有するすべての資源・資産・資質をクライアントに積極的に提供することで、大きな喜びと信頼を共に享受します。

【期待する役割】
◇全社業務改革(BPR)
業務生産性向上に向けて、全社的・部門横断の業務改革課題を整理し、抜本的に組織機能分担および業務プロセスを見直す支援を行っています。
支援対象の業務領域として、見積・受注・購買・生産管理・出荷・請求・回収などの一連の業務が対象になることが多いです。

◇基幹システム再構築支援
基幹システム再構築に向けて、業務・システムの両面から課題を整理し、To-Be業務設計および必要なシステム機能を整理し、・RFP(提案依頼書)作成、ベンダー・パッケージ選定支援を行っており、ベンダー選定後の、PMO支援・導入後の定着支援まで一貫した支援を行っています。また、基幹システムだけでなく、周辺システムや個別システムの導入支援を行っています。

【職務内容】
(1)診断・実態把握
データ分析やヒアリング、現場の実態調査などを積み重ね、企業の抱える問題を明らかにていきます。ロジカルに問題を切り分けながら、各地に足を運び現場にしかない情報を集めて、分析をしていきます。

(2)改革のマスタープランの作成
どのような問題を、どのような手順で、どのようなコンセプトで解決してくべきかを提言します。新たな考え方や視点をもってクライアントのあるべき姿をご提案する、コンサルタントらしい仕事とも言えます。

(3)実行支援
改革のマスタープランを1~3年程度、クライアントと協同で実行していきます。この実行支援の強さが弊社の強みであり、現場に入り込みながら、クライアントと同じ目線で改革に取り組みます。クライアントのTOP層とも強い信頼関係を構築し、長期的な視点で企業価値を向上を実現していくのです。

【魅力】
・定期的なコンサルティング技術の議論や研究会活動を実施しています。
・定年まで働くコンサルタントも多く、定着率が高いです。
・どこで働いてもいいワークスタイル(フルフレックス・リモート)
・他領域のコンサルタントと…

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

EYJapan株式会社

《人気企業》Globalイベント担当※実働7時間/リモフレ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
前任者退職に伴うReplaceとなります。

■組織の概要
BMC120名、30~40代中心。
他社でBMC関連業務の経験者が集っています。
本業務を専任とするチームメンバーは管理職1名、SVA1名と本ポジションの方の3名となります。
その他業務の連携が必要なタイミングは多々ありますので、連携するメンバーは多岐に渡ります。


■具体的な業務内容
・EY JapanのBrand、Marketing and Communicationsの一員として、アントレプレナー(起業家)表彰プログラム(EOY)を担当。
・EYのグローバルプログラムであるEOYの日本担当として、日本国内の起業家を年一回表彰し、グローバルの大会(モナコ)へ送り出すプロジェクトの支援業務に携わっていただきます。また、過去の受賞者の起業家をネットワークし、起業家の交流の場、後進の育成など、日本における起業家支援を下支えします
1.アニュアルイベントEOYの運営(日本の実行とグローバルへの日本代表壮行)、マーケティング支援業務
2.起業家ネットワークの運営支援
3.EYグローバル、EY APACとの連携 など


■他企業と比べてまだまだ「これから伸ばしていく」という段階であるため、
採用ブランディングとしてお力を発揮できる業務領域は多岐に渡ります。
EYブランドの向上に向けて一緒に尽力いただける方を募集しております。

キャリアパス:目下は本イベントの担当となりますが、今後マーケを広くやりたい方にとっては、BMCの様々な業務に携わるチャンスがあります。またそのつもりで募集をしておりますので、マーケ経験が浅い方にとってもイベント企画からマーケの基礎を学んでいただきご自身の専門性を高めるといったキャリアも可能です。

ポジションのミッション:起業家のネットワークを維持していこうという思想があるので、アルムナイネットワークを構築する、支える使命を担う。

参考資料
https://www.ey.com/ja_jp/weoy
https://www.ey.com/ja_jp/entrepreneur-of-the-year-japan/eoy-japan-award/eoy-japan-2023
h…

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
給与 年収:350万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

新規事業立ち上げ(事業責任者候補)【コンシューマ事業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【本事業のミッション】
エムスリーならではのアセットを活用し、一般消費者向けの新たな価値提供モデル・サービスを実現します。「健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らす」エムスリーのミッションを、消費者観点から実現していく新規事業部門です。
エムスリーのアセットとしては、34万人以上の医師ネットワークを中心に、電子カルテシェアNo.1「エムスリーデジカル」、年間6,000万UU以上の健康相談サービス「AskDoctors」、600万人以上の福利厚生チャネルなどが挙げられます。

【業務内容】
一般の方の健康や病気を支えるサービス/PJTにコミットいただきます。

【PJT・担当業務例】
■消費者向け:医療アクセス・通院負荷の改善、早期治療・予防の啓発
■製薬企業向け:患者向けマーケティングに関する戦略提案およびPJマネジメント
■企業向け:健康経営支援、従業員向けの健康・病気予防の事業立ち上げ
■新サービス企画/新事業企画、事業開発
※本人の志向や適性を踏まえ、担当領域は相談しながら決定します。

【募集背景】
M3グループでは、「ホワイト・ジャック・プロジェクト」を通じて、未病・予防医療分野への取り組みを強化しています。このプロジェクトのさらなる加速のため、部署横断で新たなチームを立ち上げました。
一般の方/患者/企業向けサービスの企画・推進を通して、未病段階や早期段階での受診促進によるQOL向上を実現し、エムスリーのミッションをより川上の段階から実現していくことを目指します。共に事業を作っていただける方を募集中です。

【所属部署】SPBU/コンシューマプロダクトグループ
※当該組織内に組成された新規事業チームに所属となります

【仕事の魅力/身につくスキル】
■事業責任者として新規事業を企画・推進し、0→1の事業フェーズを経験
■代表取締役を含む経営陣や、グループ会社・他部署を巻き込んだ会社横断でのダイナミックな思考やプロジェクト推進
■コンシューマに直接価値提供ができる事業のリード

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社野村総合研究所

グローバルガバナンス(海外業務企画)【英語使用/在宅可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属想定組織】
本社機構 グローバルガバナンス部

【組織の概要】
■組織ミッション
海外事業を強化しているNRIにおいて、海外事業の経営管理における中枢部署として、海外子会社のガバナンスに係る企画、制度設計及び経営管理・支援業務を遂行します。また、企業買収時には、人事・法務・財務に係るデューデリジェンスやPMIの推進を行います。

■組織構成
グローバル業務管理課とグローバル法務・リスク管理課の2課体制となっており、ガバナンスや経理財務、人事、法務といった各機能の専門性をもったメンバーが多く所属しています。中途入社の社員も多く、バラエティに富んだバックグラウンドの人材で構成されています。

【募集職種の期待役割】
海外子会社・海外支店等の管理・統制に係る企画、制度設計、ならび海外子会社・海外支店等の業務支援に関わって頂きます。海外拠点の立場や状況を理解した上で、本社のガバナンス方針に沿った対策を企画立案・実行いただきます。また、一定の担当地域や拠点を持ち、各地域の規制や商慣習についての専門性も養っていただきつつ、海外子会社の経営陣・拠点長やアドミン責任者と密に連携をしながら業務を遂行いただきます。北米・豪州の地域統括会社、事業子会社(買収子会社含む)への派遣の可能性も大いにあります。海外拠点のガバナンス業務経験者は大歓迎です。

【具体的な職務内容】
・グローバルガバナンスルールの策定と海外拠点への導入・運用・モニタリング
・豪州・北米・アジアにおける地域統括会社の運営支援
・買収会社を含む海外拠点の経営支援、事業連携支援
・海外拠点の株主総会、取締役会等の機関運営の支援
・海外拠点経営管理の高度化(デジタルツールの活用等)
・グローバルガバナンス部/地域統括会社の予算策定・管理、など

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
海外案件のみを担当しますので、グローバル事業の経営に興味のある方は非常に面白い稀有なポジションです。専門性をベースにしつつ、地域ごとのアサインを通して、事業や経営に関する理解を深め、自身の能力開発を進めることができます。
日常的に国内・海外の経営陣と対峙し、またご自身の作った資料が会社全体の意思決定に直結しますので、そういった意味でもダイナミズムを感…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

一般社団法人M&A支援機関協会

《団体幹部職員》一般社団法人M&A支援機関協会

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【M&A支援機関協会について】
M&A支援機関協会は、M&Aを支援する事業者(M&A仲介、ファイナンシャルアドバイザー、地域金融機関、M&Aプラットフォーマー等)による自主規制団体です。
2021年10月に一般社団法人M&A仲介協会として設立し、2025年1月に一般社団法人M&A支援機関協会に名称変更しました。業界全体のレベルアップを通じて公正・円滑な取引を推進し、中堅・中小企業の持続的成長に貢献します。
HP:https://www.maa-a.or.jp/about/#anc01

【役員】
<代表理事>
・荒井邦彦(株式会社ストライク 代表取締役社長)
<幹事会員>
・M&Aキャピタルパートナーズ株式会社/東証プライム上場
・株式会社ストライク/東証プライム上場
・株式会社日本M&Aセンター/東証プライム上場

【募集背景】
設立当初より事務局長1名(協会専属)と会員企業の役職員10名程度(各社業務と兼務)が事務局を運営していきましたが、会員増加に伴い業務量が増えていることから、社員(協会専属)を1名増員する運びとなりました。

【ミッション】
一般社団法人運営に関わる業務全般を幅広くご担当いただきます。

【業務内容】
◆総務業務(電話、メール対応、契約締結、押印関連、業務マニュアル作成)
◆人事労務(社保、年金関連、勤怠管理、給与支払、採用業務)
◆事務局業務(登記手続、入退会受付、会員管理、定款及び規定制定、更新、社員総会、理事会および委員会等の招集、会議調整、運営)
◆経理業務(入会金および会費の請求書発行、各種支払、決算関連、決算公告)
※その他不随する業務

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エムスリー

事業責任者候補【日本最大級の医学書専門の電子書籍サービス】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
日本最大級の医学書専門の電子書籍サービス「m3.com電子書籍」を中心に、コンテンツビジネスの拡大を担うポジションです。

【業務内容】
■出版社向けの営業活動(新規・継続):電子書籍プラットフォームの成長を支えるため、出版社との関係構築や新規開拓を推進
■医療法人向けの法人営業・メニュー開発:病院・クリニック等の医療機関に向けた法人プランの企画・提案
■新規事業開発・サービス成長施策の企画・実行:サービス拡大のための戦略立案・プロジェクト推進
※入社後は、ご希望や適性に応じて特定領域の業務を担当いただき、現場経験を積んだ後、事業全体をリードする役割を担っていただきます。

【具体的には】
■医療系出版社を中心とした営業活動(既存取引先に対する仕入れ・プロモーション施策の提案、新規インバウンド営業等)
■医療系電子書籍の仕入れ~発売までの進行管理 ※実際の制作は行いません
■医療系電子書籍ECサイトの運用、プロモーション施策の検討・実施・改善
■サブスクリプションサービスの企画、運用、プロモーション施策の検討・実施・改善
■新規サービスの企画/開発(自社事業化・M&A/JVなど問わず)
■グループ企業や関係部門との連携・調整など
上記の通り、業務は多岐に渡りますが、コンテンツ領域のサスティナブルな成長に必要なことは範囲を問わず、全て責任を持って遂行いただくことを期待しています。

【ドクターベネフィットグループのコンテンツ領域とは】
エムスリーが運営する「m3.com」は、日本最大級の医療従事者向けプラットフォームです。医師、薬剤師、技師、看護師などが日々利用し、国内外のパートナーと連携しながら、医療系Webサービスの提供や新たなバリューチェーンの開発を行っています。その中で、ドクターベネフィットグループのコンテンツ領域は、以下のような事業を展開しています。
■m3.com電子書籍:国内最大級の医学書電子書籍プラットフォーム
■医療情報・データベースのサブスクリプションサービス:医療従事者・医療機関向けの情報提供
これらのサービスを通じて、医療業界の発展とデジタル化を推進し、事業のさらなる成長を目指します。

【所属】ドクターベネフィットグループ

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

テクノバン株式会社

【自社勤務】ビジネス推進担当※情報システム部

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
事業推進役として同事業部門のビジネスドメインである「情報システム部門向け各種支援業務」に係わる領域の各種業務をお任せします。

■新規企画
各種サービス検討を実施し、未対応領域についての業務立ち上げを実施します。
■既存拡大
既存顧客・現場におけるリソースビジネスの拡大推進を実施します。

【職務詳細】
■サービス領域の検討
■ユーザーヒアリング
■各種現場管理/推進
■事業計画策定支援
■プロジェクトのチームビルディング、プロジェクト補助
※上記のみならず、課題によって自ら業務を創り出す必要があります。

【こんな方が活躍しています!】
■責任感、主体性を持って仕事が出来る方
■経験を活かし、顧客へのサービスに取組みたい方
■数値責任、裁量権をもって業務に従事したい方
■若手の育成に意欲、興味がある方

【配属先】
ビジネスアウトソーシング事業部

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社NTTデータビジネスシステムズ

戦略的購買調達戦略策定・推進(リモート可)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NTTデータグループの中核を担う同社の経営企画本部にて、購買業務全般における改善に向けた、戦略の策定・推進をお任せします。
現在は各現場で購買業務を行っているため一元管理が出来ておらず分散してしまっていますが、今後の更なる事業成長を見越し、全社の調達購買組織を横ぐしで改革すべく全社横断的かつ戦略的な調達購買組織を立ち上げていく段階です。
中期経営計画を見据えた経営計画及び今後の事業成長において、インパクトを与えられる、非常に重要なポジションです。

【募集背景】
組織力強化に向けた増員のため。
現在は現場ごとで対応している購買業務を集約し、戦略的な施策の実施やオペレーションの改善によって現場の負担を減らすことを狙いとしています。
現状いるメンバーの役割としてオペレーションの「実行」がメインとなっている中で
今回ジジョイン頂く方には戦略的に購買組織を構築し推進することで、
会社の成長を支える仕組みづくりを担っていただくことを期待しています。

【具体的な業務】
以下のテーマにおける戦略を検討いただきます。
・仕入れ先情報の集約・管理、価格等の傾向分析
・購買オペレーションの改善・効率化
・調達戦略や調達スキーム構築の検討・実施
・調達品名(IT機器、ソフトウェア等)や調達先ごとの価格傾向分析や、市場価格の調査

【入社直後にお任せしたいこと】
・当社の購買業務の補助を通して業務を学んでいただきながら、購買業務全般の改善に向けた戦略の構想や検討からお任せいたします。

【将来的にお任せしたいこと】
・マネージャーとして全社購買の戦略、仕入先・現場とのリレーション向上、オペレーションを統括する役割を担っていただくことを期待しています。

【配属組織】
経営企画本部 経営企画部
部長1名、 
課長(グループマネージャー)1名、メンバー2名 (社員1名、派遣1名)

【働き方】
・リモート可
・平均残業時間:30H程度

【ポジションの魅力】
・レールの無い仕事!やりがいが大きいミッション
募集背景にも記載の通りで、今回ジョインをいただいた暁には経営戦略を踏まえた購買戦略を担っていただきます。
これまではオペレーションが中心だったところから「戦略」フェーズへの転…

勤務地 東京都豊島区東池袋一丁目18番1号
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社NTTデータビジネスシステムズ

【マネージャー候補】戦略的購買調達戦略策定・推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NTTデータグループの中核を担う同社の経営企画本部にて、購買業務全般における改善に向けた、戦略の策定・推進をお任せします。
現在は各現場で購買業務を行っているため一元管理が出来ておらず分散してしまっていますが、今後の更なる事業成長を見越し、全社の調達購買組織を横ぐしで改革すべく全社横断的かつ戦略的な調達購買組織を立ち上げていく段階です。
中期経営計画を見据えた経営計画及び今後の事業成長において、インパクトを与えられる、非常に重要なポジションです。

【募集背景】
組織力強化に向けた増員のため。
現在は現場ごとで対応している購買業務を集約し、戦略的な施策の実施やオペレーションの改善によって現場の負担を減らすことを狙いとしています。
現状いるメンバーの役割としてオペレーションの「実行」がメインとなっている中で
今回ジジョイン頂く方には戦略的に購買組織を構築し推進することで、
会社の成長を支える仕組みづくりを担っていただくことを期待しています。

【具体的な業務】
以下のテーマにおける戦略を検討いただきます。
・仕入れ先情報の集約・管理、価格等の傾向分析
・購買オペレーションの改善・効率化
・調達戦略や調達スキーム構築の検討・実施
・調達品名(IT機器、ソフトウェア等)や調達先ごとの価格傾向分析や、市場価格の調査

【入社直後にお任せしたいこと】
・当社の購買業務の補助を通して業務を学んでいただきながら、購買業務全般の改善に向けた戦略の構想や検討からお任せいたします。
・部下の育成業務やマネジメントを行っていただきます。

【将来的にお任せしたいこと】
・全社購買の戦略、仕入先・現場とのリレーション向上、オペレーションを統括する役割を担っていただくことを期待しています。

【配属組織】
経営企画本部 経営企画部
部長1名、 
課長(グループマネージャー)1名、メンバー2名 (社員1名、派遣1名)

【働き方】
・リモート可
・平均残業時間:30H程度

【ポジションの魅力】
・レールの無い仕事!やりがいが大きいミッション
募集背景にも記載の通りで、今回ジョインをいただいた暁には経営戦略を踏まえた購買戦略を担っていただきます。
これまではオペレーションが中心…

勤務地 東京都豊島区東池袋一丁目18番1号
給与 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本エヌ・ユー・エス株式会社

エネルギーコンサルタント(カーボンクレジット開発関連)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務内容】

■海外における環境・再生可能エネルギー分野でのプロジェクト開発、調査
■JCM案件の開発に関わる業務
■環境に係る海外文献を含めた文献調査・ヒアリング調査

【実施例】
・インドネシア スマラン市 JCMプロジェクト開発支援事業
・インドネシア グンディCCSプロジェクト開発に関わる調査業務
・都市間連携事業に関わる調査業務

【働き方】
在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度)
フレックスタイム制度:あり
転勤:当面なし
残業:平均20時間程度/月となります。

勤務地 東京都新宿区西新宿7-5-25
給与 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

グロービング株式会社

経営戦略室(経営戦略・経営企画)/スタッフクラス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■外資コンサル出身者が揃ったベンチャー戦略コンサルティングファームにおいて、経営戦略室のリーダーまたは担当者として、経営企画・経営管理業務に従事していただきます。

■主なご担当業務
・中長期的な経営戦略及び事業計画の策定、施策立案および実行推進
・経営管理体制の構築
・経営管理・予算管理の推進
・経営全般における特命案件・課題解決プロジェクト等の推進

■プロフェッショナルとしてのキャリアをサポート
基礎スキルだけでなく、リーダーシップ研修や全社ワークショップなど圧倒的な成長スピードを支える様々な研修プログラムをご用意しております。
また出産や育児などのライフイベントを経験後も、プロフェッショナルとして成長し続けながら柔軟な働き方を叶えられるようサポートします。


【グロービングの事業内容】
■戦略コンサルティング事業×DXコンサルティング事業
大手企業を中心としたクライアント企業における、事業戦略、デジタル化戦略・DX戦略策定、実行支援プロジェクトにおけるCDO、CXOサポート/プロジェクトマネジメント支援、ビジネスモデル/オペレーションモデル/サービスモデルの変革、及び新規事業の立ち上げなどの実行推進支援。

■デジタル新規事業の立ち上げ
DXコンサルティング事業で蓄積した経営/ビジネス高度化知見と、DigitalやAI/IoT等の知見を掛け合わせた新規事業/サービスの開発、展開。

勤務地 東京都港区南青山
給与 年収:550万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

グロービング株式会社

経営戦略室(経営戦略・経営企画)/リーダークラス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
外資コンサル出身者が揃ったベンチャー戦略コンサルティングファームにおいて、経営戦略室のリーダーまたは担当者として、経営企画・経営管理業務に従事していただきます。

<主なご担当業務>
・中長期的な経営戦略及び事業計画の策定、施策立案および実行推進
・経営管理体制の構築
・経営管理・予算管理の推進
・経営全般における特命案件・課題解決プロジェクト等の推進

【研修体制】
基礎スキルだけでなく、リーダーシップ研修や全社ワークショップなど圧倒的な成長スピードを支える様々な研修プログラムをご用意しております。
また出産や育児などのライフイベントを経験後も、プロフェッショナルとして成長し続けながら柔軟な働き方を叶えられるようサポートします。

【グロービングの事業内容】
■戦略コンサルティング事業×DXコンサルティング事業
大手企業を中心としたクライアント企業における、事業戦略、デジタル化戦略・DX戦略策定、実行支援プロジェクトにおけるCDO、CXOサポート/プロジェクトマネジメント支援、ビジネスモデル/オペレーションモデル/サービスモデルの変革、及び新規事業の立ち上げなどの実行推進支援。

■デジタル新規事業の立ち上げ
DXコンサルティング事業で蓄積した経営/ビジネス高度化知見と、DigitalやAI/IoT等の知見を掛け合わせた新規事業/サービスの開発、展開。

勤務地 東京都港区南青山
給与 年収:1200万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社eiicon

新規事業創出【大手企業向けオープンイノベーション支援】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【ポジションについて】
「新規事業創出・オープンイノベーション実践が必要だ」と考えながらもうまく動けていない企業に対し、具体的な戦略から実装までを支援することで、オープンイノベーションの浸透をはかります。
「独立系広告代理店の最年少マネージャー」「M&A事業10年従事」「事業会社での新規事業立ち上げ」などそれぞれの領域で活躍してきた人材が集まっており、切磋琢磨できる環境です。

【業務内容】
大手企業に対し、オープンイノベーション・新規事業創出に向けたプロジェクトの設計・企画、実際の伴走までをお任せします。

■企業の新規事業戦略に合わせた最適なオープンイノベーション戦略の立案
■事業領域にマッチする企業の紹介と、チームアップ、採択基準の策定と整理
■ゼロイチの事業創出までの伴走支援 ・ファシリテーションやフレームワークの準備

【組織構成】
2名マネージャー(執行役員が1名兼務)、20名のメンバー

【キャリアパスについて】
・マネジメント:メンバーからリーダー、マネジャーといったキャリアステップがございます。
(組織の構成上、今後マネージャーとして活躍頂ける方も募集しております。)
・エキスパート:自身の力を磨き上げ、営業からプロジェクトマネジメントまで一気通貫で実施。この道のエキスパートとして力をつけて頂きます。

【参考資料・動画】
・共創事例
https://corp.eiicon.net/case
https://eiicon.net/about/casemap/
・オープンイノベーションを通じた新規事業創出の実例
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000687.000037194.html

【ポジションの魅力】
■オープンイノベーションのマーケットはまだまだ未成熟であり、マーケット自体を作りスタンダードを確立していく段階です。
正解がない中で、プロフェッショナルとして顧客を成功へ導き、新たな事業やサービスを創出することが出来る環境です。
■クライアントは、 超大手企業の経営企画部門や、新規事業企画部門の方々です。
また、プロジェクトを進める中で、起業家やVCの方々とも密に連携を取り、メンターとして協力頂きながらプロジェクトを進めることも多数あります。…

勤務地 東京都港区虎ノ門二丁目
給与 年収:350万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

INTLOOP株式会社

リレーションシップマネージャー(イベント企画・営業推進)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
ハイレイヤー人材に特化した、イベント企画及び営業推進リード

<具体的な業務内容>
・事業会社の決裁権者、コンサルファームのシニアマネージャー以上、SIerの部長以上に限定したイベントの企画推進とリレーション構築。
※リーレーション構築後は、ニーズに合わせて各サービス部門に連携いただきます。
コンサル・SI・マーケ・人材と幅広いサービスがありますので、ハイレイヤー層には響きやすく結果も出しやすい業務です。
・関係構築できた方に知人を紹介いただき、更に知人の輪を拡大いただきます。
・主担当として自らも動きながら、メンバーフォローもお願いします。

■求人ポイント
・責任者をお任せします!
・会社の基礎を拡大する重要な業務をお任せします。
・業界の専門知識よりは、リレーション構築力が問われる業務となります。
・スタートは、既に同社と関係ができている人材から広げてもらう予定です。
・勉強会、ワイン会、ゴルフコンペ等、様々な方法でハイレイヤー人材との接点を設けていきますので、リレーション構築をお願いします。
・働き方の自由度が高いです。

■チーム構成
マネジャー 1名
リーダー 2名
メンバー 5名

【求める人物像】
・証券会社で富裕層向けのイベントを行っていた方
・主体性/積極性のある方
・相手の立場になって物事を考え、遂行していける方
・未知の領域であっても吸収していく努力が出来る方
・30代~50代の方

勤務地 東京都港区
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アイスタイル

営業企画※年収800万円以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

 ■目指していること及び業務内容  
・約100名を抱える営業組織の営業戦略の立案
└化粧品業界のメーカー各社に同社の提供価値をどのようなフォーメーションでデリバリーすべきか。また、営業ターゲットセグメントをどのように設計する事が、売上の最大化だけではなく、利益効率を上げていくか等、市場と同社の強みを俯瞰したときのアップデートの在り方を、短期だけではなく中期的な観点で仕立てていく必要があります。
└今の状況が悪いわけでは無く、市場もクライアントも同社の価値も変化している中で、あるべき営業戦略を常にアップデートし続けることが大切だと考えており、そういったテーマに組織をリードしながら向き合っていただくミッションとなります。
※現営業戦略や今後の方向性の詳細については社外秘の内容も多く含まれるため、面接のタイミングでお話しさせていただきます。

 ■課題例
・@cosmeの対ユーザー価値は上がっているが、その価値を営業が正しく伝えきれていない。
・中期目線で営業ターゲットセグメントを見たときに、今後コストをかけるべきセグメント、そうではないセグメントのメリハリが付けられていない。
・クライアントナーチャリング等、数の多いクライアント群に対しての営業手法のバリエーションが持てていない。 など

【業務内容変更の範囲】
有(会社の定める業務)

勤務地 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル 34階 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 3番出口徒歩…
給与 年収:800万円~1000万円■年収:800万~1000万円 月給制:月額571429円 賞与:業績連動賞与 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月間(条件変更なし))■福利厚生:各種社会保険完備/交通費(上限5万円) /社員持株制度/慶弔見舞金制度/社内割引制度/各種表彰制度/部活動支援制度など■勤務時間:始業9:00 終業18:00を基本とする(標準労働時間8時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

ベンチャー支援家/コミュニティマネージャー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【デロイト トーマツ ベンチャーサポート(DTVS)とは】
デロイトグループの社内ベンチャーとして立ち上がったイノベーションファームです。
DTVSは「挑戦する人と共に未来を拓く」をミッションに、様々なバックグラウンドやナレッジを持つプロフェッショナルがチームとなり、スタートアップ支援、新規事業創出支援、官公庁や自治体との連携によるイノベーターの育成支援を軸に、イノベーションを加速させるための事業を展開しています。

【チームのミッション、業務概要】
デロイトトーマツベンチャーサポート自身の新規サービス・新規事業開発を行う事業部所属で、自社サービスの開発・運営・改善を担っていただきます。
具体的には、ベンチャーと大企業をつなげるピッチイベントプラットフォーム「MorningPitch」を通じた事業開発を行うユニットに所属いただき、MorningPitchの運営業務に従事いただきながら、MorningPitchを通じた新たな支援サービス開発を行っていただきます。特に入社後しばらくは、業務への理解促進の為ドキュメント作成補助やMTG補助業務、Morningpitch運営補助をまずは行っていただきます。
また、クロスアサインを基本としている為、いくつかの既存コンサルティング案件にもかかわっていただく可能性があります。

【具体案件、主な支援内容】
・MorningPitch運営サポート
・コミュニケーションマネージャーサポート
・(コンサルティング案件)新規事業のハンズオン支援サポート

【業務のやりがい、目指す世界観】
デロイトグループ横断の新規事業スコープとして開発している案件も複数取り扱っており、デロイトトーマツグループならではの新規事業開発・サービス運営を経験できます。
イノベーション業界に必要な新たなサービス開発に携わることで、将来的な起業スキルや事業開発スキルを身に着けることができます。

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

Deloitteグループ内の社内新規事業リーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【デロイト トーマツ ベンチャーサポート(DTVS)とは】
デロイトグループの社内ベンチャーとして立ち上がったイノベーションファームです。DTVSは「挑戦する人と共に未来を拓く」をミッションに、様々なバックグラウンドやナレッジを持つプロフェッショナルがチームとなり、スタートアップ支援、新規事業創出支援、官公庁や自治体との連携によるイノベーターの育成支援を軸に、イノベーションを加速させるための事業を展開しています。

【業務概要・背景】
現在Deloitteグループでは、属人的といわれるコンサルティング業務のデジタル化を積極的に推進しています。Deloitteグループにおける新規事業創出・オープンイノベーションに特化したファームである当社デロイトトーマツベンチャーサポート(DTVS)では、グループ内での次の事業の柱を創出すべく、海外の有望なスタートアップのビジネスモデルを分析するデータベース事業の新規事業開発に取り組んでいます。
まさにこれからβ版を構築するフェーズである今、我々のミッションである『新規事業の成功確率を高める。1%でも高く。』という想いに共感してくださる同士を募集しています。まさに始動し始めたばかりのユニットにJOINし、共にゼロから新規事業を創ってみませんか。

【具体的な業務内容】
・Deloitteグループ内の社内新規事業のリーダーとして、外部パートナーとの連携、チームメンバーのモチベーションコントロール、新規顧客開拓のセールスリードなど、新規事業開発における全体管理。
・Deloitteグループ内のエンジニアチームやコンサルタント、クライアントなど、様々なステークホルダー間の調整を行い、マネジメントする。
・新規事業開発において発生する様々な障壁・課題に対し、ご自身の経験・知識を活かしながら適切な判断を行いつつ、必要に応じて様々なステークホルダーを巻き込みながら事業を推進する。
・Deloitteグループ内のレギュレーション、コンプライアンスを理解・遵守しながら、チームをリードする。

【本事業におけるミッション・ビジョン・バリュー】
・Mission
「新規事業」の成功確率を高める。1%でも高く
・Vision
世界の最先端事例をベースに
新規事業創造のシコウを増やす
・Value
1. To the…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クニエ

グローバル業務・戦略コンサルタント【英語使用】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
日本企業の海外拠点やグローバル横断ビジネスを支援、発展させ得る業務プロセス・IT像の策定、各種戦略や計画策定に関するコンサルティングを実施する

・日本企業のグローバル展開への支援(新規立ち上げ、業務標準化、PMI)
・海外拠点立上
・組織改革
・グローバルERP導入プロジェクトにおける基本構想策定など上流作業

■テーマ領域
・販売から会計、製造など企業の一連の業務プロセスのあるべき姿策定
・ERPやSCP、MES、CRMなど周辺システムも含めた企業のあるべきシステム像策定(システム最上流コンサルティング)
・海外販社、海外工場など、海外現地での各種改革実行
・戦略、事業計画などの立案
・組織改革、新規事業立ち上げ

【この職種の魅力】
・海外往来による業務プロセス・情報システム(含むDX)コンサルティング
米国を中心とした米州や欧州、中国、東南アジアなどのクライアントの海外現地を訪問しつつコンサルティングを行いますので海外の文化や商慣習のもとでのグローバルビジネスコンサルタントとしての豊富な知見、経験を獲得できます。

・ERP最上流コンサルティング
ERP導入などに携わっている方々にとっては…これまでの知見や経験をもとにした基本構想といった”最上流”のフェーズでの活躍が期待できます。

・事業、組織、海外工場・販社などの再編・新規設立コンサルティング
新規事業計画や年度計画、各種企画書作成、採算性分析、組織体制・キャリアパス改革、業務プロセス・ITなどの策定に関する知見や経験を積むことができます。

・全ての業務領域を対象としたコンサルティング
CRMやSCMといった特定の業務領域だけでなく、企業活動に必要な業務領域すべてを対象としているため、自身の育成段階に沿ったより幅広い領域の豊富な知見、経験を獲得できます。

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リブ・コンサルティング

ビジネスストラテジーコンサルタント※年収800万円以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社の案件の中でも、大手企業を主なクライアントとして事業開発を主としたコンサルティングを行っていただきます。

【職務詳細】
業務改善コンサルティングやITシステム導入コンサルティングは行わず、AIやDXを活用した新規事業のビジネスアイデア出しから、事業化、その後の収益拡大に至るまで、クライアントに伴走します。
本ポジションは、すでにご経験豊富なコンサルタント業界出身の方が、そのドメインやインダストリー、プロジェクトフェーズにおけるカバー範囲を広げ、キャリアのオポチュニティをよりご志向に合わせて築いていくことが可能なポジションとなっております。

■プロジェクトイメージ:エンタープライズ企業を中心にご志向性に合わせていずれかのプロジェクトに配属いたします。
・経営戦略
・新規事業開発
・デジタル、テクノロジー など多岐にわたります。



【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都中央区日本橋2丁目7-1 東京日本橋タワー 東京メトロ各線「日本橋」駅から徒歩2分 勤務地変更…
給与 年収:1000万円~1200万円■年収:1000万~2000万円 年棒制:月額833334円 賞与:年俸制 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(待遇に変更なし))■福利厚生:・交通費支給・研修制度・妊娠症状対応特別休暇・結婚祝金・出産祝金・入社メンバー歓迎懇親会・半年に一度の全社コンサルタント懇親会の実施・社内サークル活動支援金・スマートマルシェ・フードデリバリーサービス■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、10時間勤務したものとみなす 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

株式会社アイスタイル

事業企画※営業戦略立案【本部長候補】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
現在営業戦略は、営業本部が紐づいている組織の本部長が担当しております。今後新しい事業を推進していく中で、現在の本部長の業務を引き受け、それをさらに発展させ、中長期的な営業戦略を専任として考えていただける方を募集しております。将来的にはマネジメントにもご担当いただきます。

【ミッション】
アイスタイルグループのBtoBセクションにおける営業戦略の立案と実行を加速する役割を担って頂きます。
現在の営業組織の見直し~組織戦略の立案・実行と新しい事業を進めていくにあたっての営業戦略の立案までご担当いただきます。
本ポジションでは、@cosme(メディア事業)/@cosme SHOPPING(EC事業)/@cosme STORE・TOKYO・OSAKA(店舗事業)等の@cosmeの名の付くアセットを活かした、我々にとってのクライアント(化粧品メーカー)に対する提供価値を日々アップデートし、それに伴った営業戦略まで一気通貫で構築していく事を目的としています。

【仕事概要】
■目指していること及び業務内容
・約100名を抱える営業組織の営業戦略の立案
└化粧品業界のメーカー各社に我々の提供価値をどのようなフォーメーションでデリバリーすべきか。また、営業ターゲットセグメントをどのように設計する事が、売上の最大化だけではなく、利益効率を上げていくか等、市場と我々の強みを俯瞰したときのアップデートの在り方を、短期だけではなく中期的な観点で仕立てていく必要があります。
└今の状況が悪いわけでは無く、市場もクライアントも我々の価値も変化している中で、あるべき営業戦略を常にアップデートし続けることが大切だと考えており、そういったテーマに組織をリードしながら向き合っていただくミッションとなります。

※現営業戦略や今後の方向性の詳細については社外秘の内容も多く含まれるため、面接のタイミングでお話しさせていただきます。

【配属部署】
部長とマネージャーの下に10人程度のメンバーが在籍しております。

【課題例】
・@cosmeの対ユーザー価値は上がっているが、その価値を営業が正しく伝えきれていない。
・中期目線で営業ターゲットセグメントを見たときに、今後コストをかけるべきセグメント、そうでは…

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

55 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人