品川区×2Dデザイナー(コンシューマー・ブラウザ・オンライン・ネイティブアプリ)の転職情報
株式会社セガ
New
キャラクターモデラー.
正社員 掲載終了日:2023/6/29キャラクターモデラー/株式会社セガ
1960年の設立以来、アミューズメントマシンのメーカーとして発展し、1983年以降は家庭用ゲーム機市場へも参入をいたしました。 そして常に先進的な製品を提供し続け、市場をリードしてきたセガのコア・コ...
仕事内容 | ・3Dキャラクター制作 ・UnityやUnrealEngine等での各種作業 ・アセット制作進行管理 ・キャラアセットデザイン・指示書作成 ・表現手法の研究・検証 ・人材育成 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区 |
給与 | 想定年収:500-800万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
株式会社セガ
キャラクターデザイナー.
正社員 掲載終了日:2023/6/29キャラクターデザイナー/株式会社セガ
1960年の設立以来、アミューズメントマシンのメーカーとして発展し、1983年以降は家庭用ゲーム機市場へも参入をいたしました。 そして常に先進的な製品を提供し続け、市場をリードしてきたセガのコア・コ...
仕事内容 | ソニックIPを中心とした、グラフィックデザイン、キャラクターイラスト、3Dモデル等の作成や監修を担当していただきます。 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー |
給与 | 想定年収:400-1300万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
株式会社アカツキゲームス New
2D/イラストディレクター.
正社員 掲載終了日:2023/6/232D/イラストディレクター/株式会社アカツキゲームス
最高にハッピーで最高にビジョナリーな会社目指し、社員が毎日わくわくしながら働いている、ベンチャー企業です。 同社はアクセンチュア出身の香田氏とDeNA出身の塩田氏により2010年6月に創立されまし...
仕事内容 | モバイルゲームの新規開発タイトルにおける ・コンセプトアート ・キャラクターデザイン業務 ・商材イラストの制作など 各種のアートワーク制作を担当していただきます。 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区 |
給与 | 応相談 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
株式会社ドリコム(東証グロース上場) New
ゲームデザイン(企画).
正社員 掲載終了日:2023/6/26ゲームデザイン(企画)/株式会社ドリコム
インターネットの変化にあわせ、事業基盤を固めながら次の新しい分野へ取り組むことで成長を遂げてきました。 変化し続けるインターネットの世界。 その中で、さらに大きく成長していくために常に新しい分野へ挑...
仕事内容 | 国内、海外で展開するスマートフォン向けゲームの企画立ち上げ、開発~リリースを担当して頂きます。 ◆具体的には ・プロデュース要件やコンセプトに合わせた運用型ゲームの設計 ・機能、要素毎の設計趣旨... |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区大崎 |
給与 | 想定年収:450-800万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
株式会社アカツキゲームス
2D/イラストレーター/新規開発プロジェクト.
正社員 掲載終了日:2023/6/232D/イラストレーター/新規開発プロジェクト/株式会社アカツキゲームス
最高にハッピーで最高にビジョナリーな会社目指し、社員が毎日わくわくしながら働いている、ベンチャー企業です。 同社はアクセンチュア出身の香田氏とDeNA出身の塩田氏により2010年6月に創立されまし...
仕事内容 | モバイルゲームの新規開発タイトルにおける ・コンセプトアート ・キャラクターデザイン業務 ・商材イラストの制作など 各種のアートワーク制作を担当していただきます。 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区 |
給与 | 応相談 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
アングー株式会社
デザイナー.
正社員 掲載終了日:2023/6/30デザイナー/アングー株式会社
設立直後にゲーム会社gumiと資本業務提携を締結し、協業タイトルとして『スマッシュ&マジック』の開発・運営を担当。 2017年7月19日にリリースされ、1週間ほどで500万以上のダウンロードを記録...
仕事内容 | 自社開発ゲームにおいて2Dデザイン、または3Dデザインをご担当いただきます。 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区 |
給与 | 想定年収:500-800万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
株式会社アカツキゲームス
ゲーム事業 / テクニカルアーティスト(リーダー候補).
正社員 掲載終了日:2023/6/23ゲーム事業 / テクニカルアーティスト(リーダー候補)/株式会社アカツキゲームス
最高にハッピーで最高にビジョナリーな会社目指し、社員が毎日わくわくしながら働いている、ベンチャー企業です。 同社はアクセンチュア出身の香田氏とDeNA出身の塩田氏により2010年6月に創立されまし...
仕事内容 | ・デザイン制作環境の構築や改善 ・DCCツールのプラグイン作成 ・ゲームエンジンのツール作成 ・ゲームエンジン内のデザインアセットの管理 ・デザイン制作においての仕様の検証と作成 ・2Dや3DCG表... |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
給与 | 想定年収:600-1000万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
株式会社アカツキゲームス
ゲーム事業 / 2Dアニメーションデザイナー(スペシャリスト).
正社員 掲載終了日:2023/6/23ゲーム事業 / 2Dアニメーションデザイナー(スペシャリスト)/株式会社アカツキゲームス
最高にハッピーで最高にビジョナリーな会社目指し、社員が毎日わくわくしながら働いている、ベンチャー企業です。 同社はアクセンチュア出身の香田氏とDeNA出身の塩田氏により2010年6月に創立されまし...
仕事内容 | モバイルゲームの新規/運用タイトルにおける演出全般の業務を担当していただきます。 ・新規/運用タイトルの演出において新しい表現の提案や取り組み及びクオリティの向上 ・新規タイトルにおける演出の... |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
給与 | ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
株式会社エイティング
3D背景デザイナー.
正社員 掲載終了日:2023/6/133D背景デザイナー/株式会社エイティング
【リアルで高精細なコンテンツを創りだす独自の開発技術力】 アクションゲームを筆頭に、ゲームソフトの制作では描画・動きの再現力が問われます。 原作のキャラクターや世界観を忠実に描写し、かつ操作性にもつ...
仕事内容 | 3D背景作成業務、外部発注管理(進行/クオリティ) |
---|---|
勤務地 | 東京都東京都品川区南大井 |
給与 | 想定年収:400-700万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
株式会社アカツキゲームス
テクニカルアーティスト.
正社員 掲載終了日:2023/6/23テクニカルアーティスト/株式会社アカツキゲームス
最高にハッピーで最高にビジョナリーな会社目指し、社員が毎日わくわくしながら働いている、ベンチャー企業です。 同社はアクセンチュア出身の香田氏とDeNA出身の塩田氏により2010年6月に創立されまし...
仕事内容 | スマートフォン向けゲーム開発におけるテクニカルアーティストとして、アーティストのワークフローや開発手法の策定、シェーダーのプロトタイピング、調査/検証やツール開発など、幅広く担当していただきます。 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8階 |
給与 | 応相談 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
株式会社フロム・ソフトウェア
背景デザイナー◆福岡◆
正社員 掲載終了日:2023/7/3背景デザイナー◆福岡◆/株式会社フロム・ソフトウェア
原点は、「感動を伝えたい。 価値を生み出したい。 喜ばせたい。 」 「ユーザーに直接届くものを作り、評価される場所でビジネスをしたい」という考えから、1994年にフロム・ソフトウェアはビジネスアプ...
仕事内容 | 単に背景だけを描くのではなく、ゲームのコンセプトを理解し、演出も含めた「空間デザイン・提案」をしていただきます。 【具体例】 ・背景画を中心としたコンセプトアートおよびデザイン画制作 ・ゲームコ... |
---|---|
勤務地 | 福岡県 |
給与 | 想定年収:320-万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
株式会社アカツキゲームス
ゲーム事業 / 2Dアニメーションデザイナー.
正社員 掲載終了日:2023/6/23ゲーム事業 / 2Dアニメーションデザイナー/株式会社アカツキゲームス
最高にハッピーで最高にビジョナリーな会社目指し、社員が毎日わくわくしながら働いている、ベンチャー企業です。 同社はアクセンチュア出身の香田氏とDeNA出身の塩田氏により2010年6月に創立されまし...
仕事内容 | モバイルゲームの新規/運用タイトルにおける演出全般の業務を担当していただきます。 ・新規/運用タイトルの演出において新しい表現の提案や取り組み及びクオリティの向上 ・新規タイトルにおける演出の... |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区 |
給与 | 0 |
株式会社アカツキゲームス
テクニカルアーティスト.
正社員 掲載終了日:2023/6/23テクニカルアーティスト/株式会社アカツキゲームス
最高にハッピーで最高にビジョナリーな会社目指し、社員が毎日わくわくしながら働いている、ベンチャー企業です。 同社はアクセンチュア出身の香田氏とDeNA出身の塩田氏により2010年6月に創立されまし...
仕事内容 | スマートフォン向けゲーム開発におけるテクニカルアーティストとして、アーティストのワークフローや開発手法の策定、シェーダーのプロトタイピング、調査/検証やツール開発など、幅広く担当していただきます。 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8階 |
給与 | 応相談 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
株式会社アプリボット
アート・イラストレーター◆主にニーアチーム◆
契約社員 掲載終了日:2023/6/13アート・イラストレーター◆主にニーアチーム◆/株式会社アプリボット
◆世界を震撼させるようなサービスをつくる 私たちは「世界震撼」をビジョンとし、かたちにはこだわらず、表現力と技術力を両立させることでユーザーから愛され、グローバル市場で評価されるサービス作りを目指し...
仕事内容 | 主にNieR Re[in]carnation(ニーア リィンカーネーション)内で使用されるキャラクター、衣装、武器、モンスターなど必要とされるデザイン業務全般を担当していただきます。 |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
給与 | 想定年収:350-700万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
株式会社セガネットワークス
【龍が如くスタジオ】テクニカルアーティスト
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記業務をお任せ致します。
【業務内容】
キャラクターもしくはモーションに特化したテクニカルアーティスト業務全般
【事業に関して】
■コンシューマ事業部門
・家庭用ゲーム機、PC、およびスマートデバイスに向けたゲーム
・デジタルサービスの企画・開発・販売・運営を行っております。
・高いIP力を持つシリーズを展開
「セガ」ブランド:『ソニック』や『龍が如く』、『ぷよぷよ』等
「アトラス」ブランド:『真・女神転生』や『ペルソナ』など
【セガ社の今後の事業展開】
今後は日本国内だけにとどまらず、欧米/東南アジアへの事業展開をより拡大していき、強いIPを創出して世界各地にそれらを届けるリーディングカンパニーを目指しております。
【セガの特徴】
■多様な働き方/福利厚生
https://www.sega.co.jp/recruit/welfare/
■研修制度
https://www.sega.co.jp/recruit/training/
■社員同士のコミュニケーション
https://www.sega.co.jp/recruit/communication/
【セガ社の海外展開に関して】
現在、フルゲーム、F2Pも向上に推移しており、各分野で新作タイトルの投入が進んでおります。中でもフルゲームの欧米割合は80%程度となっており更に欧米、東南アジアでの売上拡大を目指しております。
勤務地 | 東京都品川区西品川1-1-1 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社セガネットワークス
【第4事業部】テクニカルアーティスト
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記業務をお任せ致します。
【業務内容】
■新規表現の開発支援(主にUnity上でのシェーダー開発、表現の提案)業務
■デザイン制作環境の効率化・フロー整備(Maya、UnityEditorでのツール開発)
【事業に関して】
■コンシューマ事業部門
・家庭用ゲーム機、PC、およびスマートデバイスに向けたゲーム
・デジタルサービスの企画・開発・販売・運営を行っております。
・高いIP力を持つシリーズを展開
「セガ」ブランド:『ソニック』や『龍が如く』、『ぷよぷよ』等
「アトラス」ブランド:『真・女神転生』や『ペルソナ』など
【セガ社の今後の事業展開】
今後は日本国内だけにとどまらず、欧米/東南アジアへの事業展開をより拡大していき、強いIPを創出して世界各地にそれらを届けるリーディングカンパニーを目指しております。
【セガの特徴】
■多様な働き方/福利厚生
https://www.sega.co.jp/recruit/welfare/
■研修制度
https://www.sega.co.jp/recruit/training/
■社員同士のコミュニケーション
https://www.sega.co.jp/recruit/communication/
【セガ社の海外展開に関して】
現在、フルゲーム、F2Pも向上に推移しており、各分野で新作タイトルの投入が進んでおります。中でもフルゲームの欧米割合は80%程度となっており更に欧米、東南アジアでの売上拡大を目指しております。
勤務地 | 東京都品川区西品川1-1-1 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ゲームフリーク
マップモデラー【リーダー】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
コンシューマゲーム開発プロジェクトにて、マップモデルの作成を行っていただきます。
建物のデザインやテクスチャ制作も一貫して担当するため、3Dモデリングと2Dデザインのスキルを発揮することができます。
ゆくゆくは外注管理・クオリティ管理もお任せしていきます。
※現在、Nintendo Switch向けのプロジェクトが進行中です。
◆◇やりがい◇◆
・「ゲームの世界観」という重要な部分に携わることができる。
・自分が作った背景を世界中の人に見てもらえる。
------------------------------------------------------
【魅力】
同社は、コンシューマーゲームの企画・開発を手掛けるゲームクリエイター集団です。代表作はこれまでに世界で累計2億2000万本(2017年3月末現在)販売されています。
メインタイトル以外にも、自身で提案したゲームを制作することが可能です。
勤務地 | 【本社】〒101-0054 東京都千代田区神田錦町二丁目2-1 KANDA SQUARE 7F ・東… |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円年収:600万~1000万 ■月給制:月額429000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回、その他業績により決算賞与有り。 ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 時間外勤務手当・通勤手当(全額支給)・休日出勤手当・マネジメント手当・退職金制度・慶弔見舞金制度・サークル活動支援制度・産前産後・育児・介護休業制度・ヘルスケア制度(予防接種、産業医、健康診断)等 ■勤務時間:11:00~20:00※始業時間を8:00~11:00の間で自由に選択可能 ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社ゲームフリーク
エフェクトデザイナー(アート・テクニカル、リーダー候補)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社にて グラフィックデザイナーとしてエフェクトデザインをご担当いただきます。
【職務詳細】
個人の適性を見て、担当を決めていきます。
【アートコース】
・コンシューマゲーム開発における、エフェクト全般(バトル、背景、
イベントシーンなど)の制作および制作環境の整備
・エフェクトのテイスト決定/仕様設計/クオリティ管理等
【テクニカルコース】
・コンシューマゲーム開発における、エフェクト全般(バトル、背景、
イベントシーンなど)の次世代に向けた新しい表現の研究
・仕様設計、制作パイプラインおよび制作フロー整備
★魅力★
同社は、コンシューマーゲームの企画・開発を手掛けるゲームクリエイター集団!
代表作はこれまでに全世界累計販売本数約2億4100万本(2019年9月30日現在)
販売されています!
メインタイトル以外にも、自身で提案したゲームを制作することが可能です!
勤務地 | 【本社】〒101-0054 東京都千代田区神田錦町二丁目2-1 KANDA SQUARE ・東京メト… |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円年収:500万~1000万 ■月給制:月額350000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月)、その他業績により決算賞与有り。 ■昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 時間外勤務手当・通勤手当(全額支給)・休日出勤手当・マネジメント手当・退職金制度・慶弔見舞金制度・サークル活動支援制度・産前産後・育児・介護休業制度・ヘルスケア制度(予防接種、産業医、健康診断)・確定拠出年金制度・在宅勤務手当、在宅勤務設備手当 等 ■勤務時間:11:00~20:00 フレックス制度有 ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社ゲームフリーク
エフェクトデザイナー(ジュニアクラス)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社にてグラフィックデザイナーとしてエフェクトデザインのジュニアクラス業務を
ご担当いただきます。
【職務詳細】
・コンシューマゲーム開発における、エフェクト全般(バトル、背景、
イベントシーンなど)の制作および制作環境の整備
★魅力★
同社は、コンシューマーゲームの企画・開発を手掛けるゲームクリエイター集団!
代表作はこれまでに全世界累計販売本数約2億4100万本(2019年9月30日現在)
販売されています!
メインタイトル以外にも、自身で提案したゲームを制作することが可能です!
【支給実績に基づく開発部モデル年収の一例】
<リーダー>(~約1,500万円) ・30代半ば:1,300万円/・20代後半:1,100万円
<スタッフ>(~約850万) ・30代前半:850万円/・20代半ば:700万円
※会社業績・個人業績により変動があります。年収に賞与も含みます。
勤務地 | 【本社】〒101-0054 東京都千代田区神田錦町二丁目2-1 KANDA SQUARE ・東京メト… |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円年収:400万~700万 ■月給制:月額280000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月)、その他業績により決算賞与有り。 ■昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 時間外勤務手当・通勤手当(全額支給)・休日出勤手当・マネジメント手当・退職金制度・慶弔見舞金制度・サークル活動支援制度・産前産後・育児・介護休業制度・ヘルスケア制度(予防接種、産業医、健康診断)・確定拠出年金制度・在宅勤務手当、在宅勤務設備手当 等 ■勤務時間:11:00~20:00 フレックス制度有 ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社バンダイナムコオンライン
アートディレクター【武器・キャラ衣装、背景他】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
バンダイナムコグループのオンラインゲームをメインに担当している同社にて、Unreal Engineを使ったセルルック調の対戦シューターゲーム(新規プロジェクト)において、下記業務を行っていただきます。
【具体的な業務内容】
■コンセプトアートの制作および2Dイラストのアートディレクション業務(武器、キャラクター、衣装まわり、背景など全般)
※武器(銃器系)の比重が高いです。SFファンタジー、メカニックがお好きな方はぜひご応募ください。
※武器(銃器系)デザインのご経験が豊富な方は、アートディレクションのご経験が無くても検討させていただきます。
■外部パートナー企業やメンバーへの指示だし
■外部制作パートナーと連携してのイラスト制作進行管理
【世界観・ルック】セルルック・ファンタジー・メカ・SF的要素
【参考URL】
■事業内容・事業戦略など
https://www.bandainamco-ol.co.jp/ja/company/business/
■『オーバーウォッチ』と『PUBG』の元プロゲーマー・Vaderがバンダイナムコオンラインの開発スタッフに。プロの視点はゲーム作りに役立つのか?
https://www.famitsu.com/news/201907/20179896.html
■【ファミキャリ!会社探訪(77)】完全新作の国産PCオンラインゲーム『ブループロトコル』を発表したバンダイナムコオンラインを訪問!
https://www.famitsu.com/news/201909/26182482.html
■【ファミキャリ!エージェントが聞く】バンダイナムコオンラインは一気通貫で開発・運営を行うことで改善するサイクルが早くなるのが強み
https://www.famitsu.com/news/202103/25216387.html
勤務地 | 東京都港区芝5-37-8 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社バンダイナムコオンライン
コンセプトアーティスト【メカニック・プロップ・SF】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
バンダイナムコグループのオンラインゲームをメインに担当している同社にて、Unreal Engineを使った新規オリジナルIPシューター系プロジェクトにて、下記業務を行っていただきます。
【具体的な業務内容】
■プロップ、メカニックデザイン(銃などの武器、機械周り、乗り物、MAP小物系)
※人物デザインは含まれません。
■外部制作パートナーと連携しての制作イメージボード進行管理
【配属予定のプロジェクト】
Unreal Engineを使ったPC・家庭用ゲーム機向けの新規オリジナルIP対戦アクションシューター系プロジェクト、もしくはPC・モバイル向けのセルルック調の新規オリジナルIP対戦シューターゲームへの配属となります。
【世界観・ルック】セルルック・ファンタジー・メカ・SF的要素
【参考URL】
■事業内容・事業戦略など
https://www.bandainamco-ol.co.jp/ja/company/business/
■『オーバーウォッチ』と『PUBG』の元プロゲーマー・Vaderがバンダイナムコオンラインの開発スタッフに。プロの視点はゲーム作りに役立つのか?
https://www.famitsu.com/news/201907/20179896.html
■【ファミキャリ!会社探訪(77)】完全新作の国産PCオンラインゲーム『ブループロトコル』を発表したバンダイナムコオンラインを訪問!
https://www.famitsu.com/news/201909/26182482.html
■【ファミキャリ!エージェントが聞く】バンダイナムコオンラインは一気通貫で開発・運営を行うことで改善するサイクルが早くなるのが強み
https://www.famitsu.com/news/202103/25216387.html
勤務地 | 東京都港区芝5-37-8 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
アクセンチュア株式会社
3DCGアーティスト【ソング】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
商品開発からマーケティングまで一気通貫で使われるクリエイティブなCGIコンテンツを制作します。
【具体的な業務】
■Unreal Engineなどのリアルタイムアプリケーションを用いたフォトリアルビジュアライゼーションの制作
■Substance DesignerとPainterを使用したPBRベースのリアルワールドマテリアルのデザイン
■アートディレクターや他のアーティストと協力し、ビジョンと実装の一貫性の保持
■最高水準のコンテンツ制作とタイムリーな完成・プロジェクトの一貫性を保つためのスタイルガイドに従ったコンテンツ制作
■最高の結果を得るために、与えられたプラットフォーム上での新しい技術の探求・技術開発部門と協力し、ワークフローの改善
勤務地 | 東京都港区赤坂1-11-44 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ミラティブ
3Dモーションデザイナー【第二新卒歓迎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
『Mirrativ』内のイベントでリリースされるエモモのエモートモーションの制作を行っていただきます。特にエモートモーションは人気の商品で、ユーザーに魅力的に感じてもらえる高いクオリティが求められます。また、更なるスキルアップを希望する方にはエモモを活用した新機能に必要な各種開発・制作を行っていただきます。
■モーション制作からUnity上でのセットアップ・エフェクト付け
■Uinty Timelineを用いたギフトの演出制作
その他、ご自身がチャレンジしたい分野も相談しながら挑戦できる環境です。
【働く環境】
現在3Dチームのメンバーは11名(業務委託・派遣含む)在籍しており、アバター衣装のモデリングやモーションの制作、外注管理や新機能開発など、様々な業務に取り組んでいます。
3Dチームは高いクオリティと安定した制作スケジュールの両立を目指しており、ノウハウの共有や制作環境の改善、細かいスケジュール調整などを常に行っています。
制作ツールは使いやすいものを選んで制作できます。
現メンバーもモデリングにはMayaやZbrush、テクスチャペイントにSubstance painterやBlenderなど、それぞれ使いやすいツールを選択しています。
勤務地 | 東京都目黒区目黒2-10-11 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ミラティブ
3Dデザイナー/モデラー【Mirrativ】フルリモート
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
『Mirrativ』内のイベントでリリースされるエモモの衣装・アイテム等のモデル制作を行っていただきます。特に衣装は売り上げを左右する重要なアセットで、ユーザーに魅力的に思ってもらえるように高いクオリティが求められます。
また、更なるスキルアップを希望する方にはエモモを活用した新機能に必要な各種開発・制作を行っていただきます。
■衣装、アイテムなどのモデリング~Unity上でのセットアップ
■Uinty Timelineを用いたギフトの演出制作
■オリジナルゲームに使用するアセット制作
その他、ご自身がチャレンジしたい分野も相談しながら挑戦できる環境です。
【一緒に働く仲間】
現在3Dチームのメンバーは9名(業務委託・派遣含む)在籍しており、アバター衣装のモデリングやモーションの制作、外注管理や新機能開発など、様々な業務に取り組んでいます。3Dチームは高いクオリティと安定した制作スケジュールの両立を目指しており、ノウハウの共有や制作環境の改善、細かいスケジュール調整などを常に行っています。制作ツールは使いやすいものを選んで制作できます。現メンバーもモデリングにはMayaやZbrush、テクスチャペイントにSubstance painterやBlenderなど、それぞれ使いやすいツールを選択しています。
勤務地 | 東京都目黒区目黒2-10-11 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社バンダイナムコオンライン
テクニカルアーティスト【リガー】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
バンダイナムコグループにて、オンラインゲームをメインに担当している同社にて、リリース済みタイトルの運用プロジェクトや新規開発プロジェクトの増加に伴い、プロジェクト横断でサポートを行うテクニカルアーティストをお任せ致します。
【具体的な業務内容】
■MayaやUnrealEngineを使用したリグの制作
■キャラクターパイプラインの開発
(キャラクター仕様の作成、アセットマネジメント、ツール開発など)
■リギングフレームワークの開発
【仕事の魅力】
■様々なプロジェクトを横断的に関わることができます。
■自ら動いてアーティストの課題の抽出から解決まで行うことができます。
■様々なツール(Maya、UnrealEngine、Houdini、Substance Painter/Designer等)での開発機会があります。
■学びたい技術があれば学習を支援します。
【企業の魅力】
■人気自社IPのゲームリリースに携わることが出来る魅力
■新規ゲームの開発力・既存ゲームの運営力を強化するとともに、今後は海外市場での展開も着手
■働きやすい環境・福利厚生
→設立から10年、充実した福利厚生、フレックス勤務制度、風通しのよい風土で長期的な就業環境
【企業情報】
■『オーバーウォッチ』と『PUBG』の元プロゲーマー・Vaderがバンダイナムコオンラインの開発スタッフに。プロの視点はゲーム作りに役立つのか?
https://www.famitsu.com/news/201907/20179896.html
■【ファミキャリ!会社探訪(77)】完全新作の国産PCオンラインゲーム『ブループロトコル』を発表したバンダイナムコオンラインを訪問!
https://www.famitsu.com/news/201909/26182482.html
■社員インタビュー
「UI/UXは空気のような恋人」
UI/UXデザイナーに求められる次世代のマインドセット
https://cgworld.jp/interview/202002-uiuxbandai.html
■【ファミキャリ!エージェントが聞く】
バンダイナムコオンラインは一気通貫で開発・運営を行うことで改善するサイクルが早くなるのが強み
https:…
勤務地 | 東京都港区芝5-37-8 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ポケラボ
3Dキャラモデラー【新規タイトル/グリーグループ】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「グリー株式会社」のグループ会社で、AppStoreのアプリランキングなどでも常に上位をキープできるタイトルを提供し、ゲームの企画開発運営まで14年間あきらめずに挑戦し続けている同社にて、3Dキャラモデラーの業務をお任せ致します。
■Android及びiOS向けの新規タイトル開発・運用
■MAYAやUnityを使用した3Dキャラモデルの制作
■外部制作データのディレクション及び調整
■社内テクニカルアートと連携したシェーダーなど3D表現の提案、検証/実装
【業務具体例】
■3Dモデル制作/キャラクターモデル作成/エネミーモデル作成
■3Dモデルセットアップ制作
・スキニング(可能であればリギングまでご担当頂きます)
■3D部分の仕様決めと仕様書作成
・制作及び外部発注用の仕様(レギュレーション)作成
・エンジニアやTAと連携して決定/作成
■外部協力会社様で制作頂いたデータのディレクション及び調整
【主な運営タイトル】
■2021年1月にリリース
『アサルトリリィ Last Bullet (ラスバレ)』:https://assaultlily.bushimo.jp/
ポケラボとしてファンの期待を超えるものづくりをするために、アニメ製作委員会に参加し、ゲーム開発だけでなくIP/作品制作にも主体的に関わるという挑戦をしています。
■2021年6月には両タイトル共におかげ様で4周年を迎えます。
・『SINoALICE -シノアリス-』:http://sinoalice.jp/
・『シンフォギアXD』:https://symphogear.bushimo.jp/
【企業情報】
■創業14年目
■ソーシャルアプリの企画・開発・運営
■モバイルでのブラウザゲームと呼ばれた時期から、ネイティブアプリへと、時代の流れが急激に変わっていく中で、良い時もあれば、苦境を迎えた時期もありましたが、14年間あきらめずに挑戦を続けてきました。
【ベンチャーらしい機動力とグリーグループの基盤】
■継続的な打席を確保できる十分な体力や、インフラやCS/QA/法務などさまざまなサポート体制の充実。
■グループで積み上げられるノウハウの総量と、様々な交流と幅のあるキャリア機会。
■…
勤務地 | 東京都港区六本木6-10-1 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ポケラボ
3Dモーション【新規タイトル/グリーグループ】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「グリー株式会社」のグループ会社で、AppStoreのアプリランキングなどでも常に上位をキープできるタイトルを提供し、ゲームの企画開発運営まで14年間あきらめずに挑戦し続けている同社にて、3Dモーションの業務をお任せ致します。
■新規タイトル開発・運用(Android及びiOS向け)
■Mayaを使用し3Dキャラクターのモーション、演出の制作
■外部制作データのディレクション及び調整
【業務具体例】
■3Dキャラクターの手付けモーション制作
■プレイヤー、エネミーのバトルモーション作成
■プレイヤー、エネミーの演出(キャラモーション、カメラ、エフェクト)作成
■外部協力会社様で制作頂いたデータのディレクション及び調整
【主な運営タイトル】
■2021年1月にリリース
『アサルトリリィ Last Bullet (ラスバレ)』:https://assaultlily.bushimo.jp/
ポケラボとしてファンの期待を超えるものづくりをするために、アニメ製作委員会に参加し、ゲーム開発だけでなくIP/作品制作にも主体的に関わるという挑戦をしています。
■2021年6月には両タイトル共におかげ様で4周年を迎えます。
・『SINoALICE -シノアリス-』:http://sinoalice.jp/
・『シンフォギアXD』:https://symphogear.bushimo.jp/
【企業情報】
■創業14年目
■ソーシャルアプリの企画・開発・運営
■モバイルでのブラウザゲームと呼ばれた時期から、ネイティブアプリへと、時代の流れが急激に変わっていく中で、良い時もあれば、苦境を迎えた時期もありましたが、14年間あきらめずに挑戦を続けてきました。
【コアバリュー】
■Challenge 挑戦
→挑戦し続ける
■Respect 相互理解
→全ての人に対し、誠実に接する
■Surprise 驚き
→「!」を創り続ける
■Unique 個性
→自分達の価値を創り続ける
【ベンチャーらしい機動力とグリーグループの基盤】
■継続的な打席を確保できる十分な体力や、インフラやCS/QA/法務などさまざまなサポート体制の充実。
■グループで積み上げられるノウハウ…
勤務地 | 東京都港区六本木6-10-1 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社バンダイナムコオンライン
3Dキャラクターモデラー【GUNDAM EVOLUTION】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
バンダイナムコグループにて、オンラインゲームをメインに担当している同社にて、GUNDAM EVOLUTION(ガンダムエボリューション)の3Dキャラクターモデラーをお任せ致します。
【具体的な業務内容】
■キャラクターの3Dモデル、テクスチャ作成業務
■モデル班のリーダーおよび進行管理業務
■外部制作委託会社の管理業務
【GUNDAM EVOLUTION(ガンダムエボリューション)とは】
「ガンダム」シリーズ本格FPS
https://gundamevolution.jp/
【企業の魅力】
■人気自社IPのゲームリリースに携わることが出来る魅力
■新規ゲームの開発力・既存ゲームの運営力を強化するとともに、今後は海外市場での展開も着手
■働きやすい環境・福利厚生
→設立から10年、充実した福利厚生、フレックス勤務制度、風通しのよい風土で長期的な就業環境
【企業情報】
■『オーバーウォッチ』と『PUBG』の元プロゲーマー・Vaderがバンダイナムコオンラインの開発スタッフに。プロの視点はゲーム作りに役立つのか?
https://www.famitsu.com/news/201907/20179896.html
■【ファミキャリ!会社探訪(77)】完全新作の国産PCオンラインゲーム『ブループロトコル』を発表したバンダイナムコオンラインを訪問!
https://www.famitsu.com/news/201909/26182482.html
■社員インタビュー
「UI/UXは空気のような恋人」
UI/UXデザイナーに求められる次世代のマインドセット
https://cgworld.jp/interview/202002-uiuxbandai.html
■【ファミキャリ!エージェントが聞く】
バンダイナムコオンラインは一気通貫で開発・運営を行うことで改善するサイクルが早くなるのが強み
https://www.famitsu.com/news/202103/25216387.html
勤務地 | 東京都港区芝5-37-8 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社バンダイナムコオンライン
テクニカルアーティスト【Houdiniアーティスト】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
バンダイナムコグループにて、オンラインゲームをメインに担当している同社にて、リリース済みタイトルの運用プロジェクトや新規開発プロジェクトの増加に伴い、プロジェクト横断でサポートを行うテクニカルアーティストをお任せ致します。
【具体的な業務内容】
■Houdiniを用いたビジュアル表現のサポート全般
■ゲーム開発においての建築物の作成、破壊表現など
【仕事の魅力】
■様々なプロジェクトを横断的に関わることができます。
■自ら動いてアーティストの課題の抽出から解決まで行うことができます。
■様々なツール(Maya、UnrealEngine、Houdini、Substance Painter/Designer等)での開発機会があります。
■学びたい技術があれば学習を支援します。
【企業の魅力】
■人気自社IPのゲームリリースに携わることが出来る魅力
■新規ゲームの開発力・既存ゲームの運営力を強化するとともに、今後は海外市場での展開も着手
■働きやすい環境・福利厚生
→設立から10年、充実した福利厚生、フレックス勤務制度、風通しのよい風土で長期的な就業環境
【企業情報】
■『オーバーウォッチ』と『PUBG』の元プロゲーマー・Vaderがバンダイナムコオンラインの開発スタッフに。プロの視点はゲーム作りに役立つのか?
https://www.famitsu.com/news/201907/20179896.html
■【ファミキャリ!会社探訪(77)】完全新作の国産PCオンラインゲーム『ブループロトコル』を発表したバンダイナムコオンラインを訪問!
https://www.famitsu.com/news/201909/26182482.html
■社員インタビュー
「UI/UXは空気のような恋人」
UI/UXデザイナーに求められる次世代のマインドセット
https://cgworld.jp/interview/202002-uiuxbandai.html
■【ファミキャリ!エージェントが聞く】
バンダイナムコオンラインは一気通貫で開発・運営を行うことで改善するサイクルが早くなるのが強み
https://www.famitsu.com/news/202103/25216387.html
勤務地 | 東京都港区芝5-37-8 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ポケラボ
3D背景【新規タイトル/グリーグループ】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「グリー株式会社」のグループ会社で、AppStoreのアプリランキングなどでも常に上位をキープできるタイトルを提供し、ゲームの企画開発運営まで14年間あきらめずに挑戦し続けている同社にて、3D背景の業務をお任せ致します。
■Android及びiOS向けの新規タイトル開発・運用
■MAYAやUnityを使用した3D背景の制作
■外部制作データのディレクション及び調整
■社内テクニカルアートと連携したシェーダーなど3D表現の提案、検証/実装
【業務具体例】
■タイトルの世界観に合わせた3D背景の制作
・モデル~テクスチャなど背景データ作成
・コリジョンモデルの作成
・ライティングやシェーダー表現などの最終的な世界観表現調整
■外部協力会社様で制作頂いたデータのディレクション及び調整
【主な運営タイトル】
■2021年1月にリリース
『アサルトリリィ Last Bullet (ラスバレ)』:https://assaultlily.bushimo.jp/
ポケラボとしてファンの期待を超えるものづくりをするために、アニメ製作委員会に参加し、ゲーム開発だけでなくIP/作品制作にも主体的に関わるという挑戦をしています。
■2021年6月には両タイトル共におかげ様で4周年を迎えます。
・『SINoALICE -シノアリス-』:http://sinoalice.jp/
・『シンフォギアXD』:https://symphogear.bushimo.jp/
【企業情報】
■創業14年目
■ソーシャルアプリの企画・開発・運営
■モバイルでのブラウザゲームと呼ばれた時期から、ネイティブアプリへと、時代の流れが急激に変わっていく中で、良い時もあれば、苦境を迎えた時期もありましたが、14年間あきらめずに挑戦を続けてきました。
【コアバリュー】
■Challenge 挑戦
→挑戦し続ける
■Respect 相互理解
→全ての人に対し、誠実に接する
■Surprise 驚き
→「!」を創り続ける
■Unique 個性
→自分達の価値を創り続ける
【ベンチャーらしい機動力とグリーグループの基盤】
■継続的な打席を確保できる十分な体力や、インフラやCS/QA/法務…
勤務地 | 東京都港区六本木6-10-1 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |