会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

9 件中 1 〜 9 件を表示

株式会社スリーヴイアメニティ PR

施工管理(ビル、マンションの大規模改修工事)◆100%元請け案件/土日休みOK/未経験歓迎◆

正社員 掲載終了日:2024/7/11
中途入社が5割以上
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 駅から徒歩5分以内
  • 離職中歓迎
  • 完全週休2日制

<自分のスキルにあった働き方を実現!>未経験スタートでも月給30万円以上!売り上げの7割がリピート

ビルやマンションなどの大規模改修工事を専門にしている当社。 “年間150件”と圧倒的な実績を持ち、現場調査~施工後のメンテナンスまで ワンストップで手掛ける事業展開は多くのお客様より高い信頼を得てい...

仕事内容 23区内のビルやマンションの大規模改修工事の施工管理業務をお任せします。
勤務地 【現場は東京23区内が95%】直行OK!転勤なし!■東京都新宿区新宿2-3-13 大橋ビル5階
給与 【未経験者】 月給30万円~+賞与年2回 ※上記には固定残業代(50時間分/8万1,000円~)が...

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

建築設計・建築設備エンジニア/茨城

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
ご経験やスキルに合わせて、「ビル・環境企画」や「総合設備企画」に関する業務を担当していただきます。

●ビル・環境企画
建物の保守管理、給排水設備の保守管理、産業廃棄物管理、水処理施設の保守管理、各種設備のリニューアル計画、仕様検討、事業所内の公害防止施策の提案 等
●総合設備企画
大規模改修計画/仕様検討、職場レイアウト設計 等

担当業務は、どちらも他部署(調達、購買、経理など)と非常に密接に関わりあいながら、業務を担っていただきます。
設計・施工管理メーカとの業務委託契約を締結し、夫々の専門メーカーと連携しながら業務を遂行します。 そのため、緊急の場合を除き、夜間や休日の対応はほぼ発生せず、非常に働きやすい環境となっています。

その他「工事企画」「電力企画」のセクションが同グループ内にあり、
ご希望や適性により多種多様なご経験を積んでいただくことが可能となります。

【働き方について】
●部署の平均残業時間:20~30時間/月
●在宅勤務:1、2回/週
・業務委託との連携もあり実際に現場に行くことは少ないです

【建設規模/直近案件について】
●新設:10~20億円の大規模建屋
・平均3年1棟程度
●改修:3億円前後の建屋 
・平均1年1棟程度

【採用背景】
当社は将来の事業規模拡大、那珂地区総合整備として2030年を完成目途に大規模な建屋建設、改修工事を計画中です。計画を推進するにあたり、建築設計及び工程管理ができる人員が不足しており、即戦力の募集をしております。

【組織体制】
生産ファシリティグループ(那珂エリア15名)は大きく下記のセクションに分かれております。
●ビル・環境企画 ●総合設備企画 ●工事企画 ●電力企画

勤務地 茨城県ひたちなか市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【日立】電気工事施工監理(粒子線治療装置の据付)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属組織について(概要・ミッション)】
粒子線治療装置は放射線治療装置の一種であり、腫瘍へ集中的に粒子線ビームを照射して治療を行う事から正常細胞への影響が少なく、また、外科手術、化学療法に比べ治療に伴う痛みが殆どないなど患者への負担が低いことを特徴とする治療装置です。
粒子線治療システム品質保証グループでは、製品の試験・検査、現地据付・試運転のQA/QC、製品の出荷判定、場内外不良対策、QMSの維持・管理等の業務を行っています。

【職務内容】
粒子線治療装置における電気設備の工事施工管理と検査がメイン業務になります。
クライアントから、医療施設等の新規建設や設備更新、改修の案件があり、その工 事工程の打ち合わせなどを行うコーディネーション業務や工事期間中の施工管理及び検査、試運転への引渡確認業務を行っていただきます。
その期間は現場での勤務となります。国内外長期の出張の場合有。

【職務詳細】
・粒子線治療装置、電気配線、電気工事施工監理
・設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの監理(各国の法規制対応)
・工事工程の打ち合わせ(顧客、建屋工事業者を含めた定例会議・社内外)
・電気工事全般の施工及び品質管理、安全指導
・電気工事検査の立合いと工事業者から提出される検査記録の確認

【採用背景】
当社は国内のみならず、北米、欧州、アジアへも進出し装置の販売、据付、試運転、運転保守サービスを提供しています。近年の事業拡大・成長に伴い、新規サイトの立上げ業務、および運転保守サービス業務の要求が増加しています。
今後更なる受注拡大が予想され、品質保証部門の増強と育成が急務な状況であることから新たな人材を募集いたします。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
粒子線治療装置・サービスの提供により、世の中のがん患者の負担を軽減、今後更に進む高齢化社会においてQoLを向上し、誰もが安心して暮らせる社会の実現に貢献します。

【仕事の魅力】
製品の設計段階から製造段階、保守メンテナンスまで幅広い知識を身に付けることができます。まずは電気設備の工事経験をお持ちの方であれば、得意分野での活躍を期待しています。
その後、機械や粒子線治療装置の各コンポーネントについて…

勤務地 茨城県日立市幸町三丁目1番1号
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【千葉】電気工事施工監理(粒子線治療装置の据付)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・粒子線治療装置、電気配線、電気工事施工監理
・設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの監理(各国の法規制対応)
・工事工程の打ち合わせ(顧客、建屋工事業者を含めた定例会議・社内外)
・電気工事全般の施工及び品質管理、安全指導
・電気工事検査の立合いと工事業者から提出される検査記録の確認【ミッション】
粒子線治療装置における電気設備の工事施工管理と検査がメイン業務になります。
クライアントから、医療施設等の新規建設や設備更新、改修の案件があり、その工 事工程の打ち合わせなどを行うコーディネーション業務や工事期間中の施工管理及び検査、試運転への引渡確認業務を行っていただきます。
その期間は現場での勤務となります。国内外長期の出張の場合有。

【部署の役割】
粒子線治療装置は放射線治療装置の一種であり、腫瘍へ集中的に粒子線ビームを照射して治療を行う事から正常細胞への影響が少なく、また、外科手術、化学療法に比べ治療に伴う痛みが殆どないなど患者への負担が低いことを特徴とする治療装置です。
粒子線治療システム品質保証グループでは、製品の試験・検査、現地据付・試運転のQA/QC、製品の出荷判定、場内外不良対策、QMSの維持・管理等の業務を行っています。

【採用背景】
同社は国内のみならず、北米、欧州、アジアへも進出し装置の販売、据付、試運転、運転保守サービスを提供しています。近年の事業拡大・成長に伴い、新規サイトの立上げ業務、および運転保守サービス業務の要求が増加しています。
今後更なる受注拡大が予想され、品質保証部門の増強と育成が急務な状況であることから新たな人材を募集いたします。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
粒子線治療装置・サービスの提供により、世の中のがん患者の負担を軽減、今後更に進む高齢化社会においてQoLを向上し、誰もが安心して暮らせる社会の実現に貢献します。

【仕事の魅力】
製品の設計段階から製造段階、保守メンテナンスまで幅広い知識を身に付けることができます。まずは電気設備の工事経験をお持ちの方であれば、得意分野での活躍を期待しています。
その後、機械や粒子線治療装置の各コンポーネントについて知識を増やし、装置全体の品質保証を担っていただき…

勤務地 千葉県柏市若柴
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

能美防災株式会社

【名古屋】施工管理◆火災報知設備/プライム上場/転勤なし

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
小規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場などへの防災設備・システムの納入、設置など、施工に関わる管理業務

【具体的には】
■社内の営業部門や顧客との打ち合わせ
■現場調査を行い予定している設置工事ができるか確認、施工図の作成
■機器、材料、協力会社を手配
■現場管理を行い、客先、協力会社、他工事会社との調整
■日々、工程管理、施工状況の確認
■設置した設備が正確に作動するかの試験調整、消防の検査、施主検査後、引渡し
■完成図書、書類作成

【販売製品について】
■火災予兆検知システム
超高感度のレベルで煙を検知し、火災を未然に防ぐシステムで、主にNTTグループなどの通信会社、金融、情報、データセンター、各種工場などのサーバー室、電気室、クリーンルームなどに導入され、人命はもちろん、設備やデータを守る重要な役割を担っています。
提案するシステムの価格帯は、提案先の規模によりますが、数百万円~数千万円になります。

■ドライミスト
地球温暖化やヒートアイランド化など、環境問題対策に貢献する製品で、六本木ヒルズなどの商業施設や商店街、東京駅、秋葉原駅などの駅前ロータリー、空港、高速道路のサービスエリアなど、多くの人が利用する場所での導入が主になります。

【製品導入例】
■青函トンネル ■日光東照宮 ■三十三間堂 ■福岡Pay Payドーム
■羽田空港 ■東京駅 ■瀬戸大橋 ■六本木ヒルズ ■歌舞伎座 など

【同社について】
1924(大正13年)の創業以来、火災の研究を重ね続けてきた防災業界でNo.1のメーカーです。約100年の歴史の中で、様々な国内初の取り組みに挑戦し続けてきました。こうした能美防災のチャレンジは、世の中に少しずつ影響を与え、そして現在では、ほとんどの建造物に自動火災報知設備の設置が義務付けられているほど、日本の防災意識は高まってきました。同社はこれからも、『火災から人々を守る』という使命を持った防災事業のパイオニアメーカーとして、業界トップの技術を駆使して、日本の防災をリードし、社会に貢献していきます。

【事業について】
同社は事業として、防災設備・防災機器の開発→製造→販売→施工→メンテナンスまで一気通貫で行っています。売り…

勤務地 愛知県名古屋市中村区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

能美防災株式会社

【大阪】施工管理◆火災設備/プライム上場/防災業界トップ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
オフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場などへの防災設備・システムの納入、設置など、施工に関わる管理業務

【具体的には】
■建築、土木、設備などの関連業者、協力会社との折衝、調整
■工程管理、安全管理、品質管理、原価管理
■完工後の消防署による検査立会い 等

【組織構成】
■配属予定場所:関西支社
■人数構成:支社全体 約120名(そのうち施工管理担当 約30名)

【販売製品について】
■火災予兆検知システム
超高感度のレベルで煙を検知し、火災を未然に防ぐシステムで、主にNTTグループなどの通信会社、金融、情報、データセンター、各種工場などのサーバー室、電気室、クリーンルームなどに導入され、人命はもちろん、設備やデータを守る重要な役割を担っています。
提案するシステムの価格帯は、提案先の規模によりますが、数百万円~数千万円になります。

■ドライミスト
地球温暖化やヒートアイランド化など、環境問題対策に貢献する製品で、六本木ヒルズなどの商業施設や商店街、東京駅、秋葉原駅などの駅前ロータリー、空港、高速道路のサービスエリアなど、多くの人が利用する場所での導入が主になります。

【製品導入例】
■青函トンネル ■日光東照宮 ■三十三間堂 ■福岡Pay Payドーム
■羽田空港 ■東京駅 ■瀬戸大橋 ■六本木ヒルズ ■歌舞伎座 など

【同社について】
1924(大正13年)の創業以来、火災の研究を重ね続けてきた防災業界でNo.1のメーカーです。約100年の歴史の中で、様々な国内初の取り組みに挑戦し続けてきました。こうした能美防災のチャレンジは、世の中に少しずつ影響を与え、そして現在では、ほとんどの建造物に自動火災報知設備の設置が義務付けられているほど、日本の防災意識は高まってきました。同社はこれからも、『火災から人々を守る』という使命を持った防災事業のパイオニアメーカーとして、業界トップの技術を駆使して、日本の防災をリードし、社会に貢献していきます。

【事業について】
同社は事業として、防災設備・防災機器の開発→製造→販売→施工→メンテナンスまで一気通貫で行っています。売り上げに関しても、火災報知設備、消火設備、保守メンテナンスの事業でバランス良く売り…

勤務地 大阪府吹田市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

さくらインターネット株式会社

設備管理<石狩>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
データセンターでは、気候の特徴を活用したエネルギー効率向上、柔軟性の高いモジュール設計、広大な敷地を活かしたスケールメリットを実現しています。
今後もお客様に信頼していただけるサービスを提供するため、管理体制を強化すべく、最新設備を要する石狩データセンターにかかる設備の設計及び構築から維持管理全般を担っていただく方を募集いたします。

【業務内容】
データセンター設備の維持管理全般、設計及び構築の補助業務の実務対応をしていただき、センター内の様々な設備や管理業務について、理解を深めていただきます。増床、レイアウト変更等の際は、電源・空調等の設備対応にも関与いただくことを想定しています。

データセンターは、建物は需要動向に応じた拡張が可能なように分棟式とし、外気冷房をはじめとするその時々の最新の技術を採用しています。データセンターの設備は、新技術の余地があり進歩も早く、またトレンドの変遷もあるため、既存設備の維持管理のみならず、最新技術を取り入れた設計及び構築が必要です。電気設備管理の技術と経験を活かして設備管理品質の向上促進に寄与いただきつつ、ご自身も今後のキャリアに繋がるよう幅広い業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・データセンター設備(主に電気・空調)の点検に関する計画立案、見積査定、発注
・データセンター設備(主に電気・空調)の工事計画、見積査定、発注、現地監督
・設備キャパシティ、発注額、電力量などの実績管理、分析、予測
・上記に付随する社内調整、業者折衝、資料作成など

【こんなところが魅力です!】
・石狩データセンターは、2011年の開所から、日本のデータセンター業界においてはトップクラスの省エネ性を有しており、今なお拡張拡大と変化を続けております。
・そのようなセンターにおけるコアな設備管理業務を担うことで、スキルの活用のみならず最新ソリューションに触れられることによるスキルアップも見込めます。

勤務地 北海道石狩市
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECネッツエスアイ株式会社

道路交通管制システム施工エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
近年、各NEXCO様や地方整備局・自治体が実施する道路情報表示板や、CCTV、受配電設備などの更新需要が高まっております。

今後、高速道路リニューアルに伴う設備の次世代化への流れもあり、設備工事の需要が非常に高い市場環境の中、道路事業の更なる拡大に伴い、今後の事業の中核となり得る人材を募集しております。

特に、協力会社と共に現場施工を進める業務のため、積極的なコミュニケーションと地道な準備を行い、お客様の期待を超える現場管理を担う人材としてのキャリアに期待しております。

【業務内容】
◆高速道路や自治体管轄道路の交通管制システム
(道路情報表示板や監視カメラ、逆走防止システム、受配電設備等)の施工事業を担う業務です。
主には、受注活動(入札対応)から、施工設計・施工管理業務などを行い、車両交通管制に必要なシステムの施工を行い、交通の安全と利便性向上に寄与する業務です。

勤務地 東京都港区海岸
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社オクト

セールス【ゼネコン/サブコン領域特化/業界出身歓迎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
既存事業に次ぐ成長事業の立上げに寄与することをミッションとします。
SaaS事業推進に必要な業務全般をお願いします。

【具体的な業務内容】
・マーケプランの作成・実行
 └アライアンス/販売提携プランの策定
・顧客交渉、オンボード
 └経営者、部門責任者、現場担当者を交えて導入のコンサルティング
・プロダクト
 └ドメイン深耕に必要な機能の整理、開発との打合せ
※まずはご経験・スキル・得意領域・ご希望に合わせて適宜業務をお任せします。

【組織に関して】
2022年1月に新設されたゼネコン/サブコンドメイン向け部門への配属となります。
ゼネコン・サブコン業界の生産性向上に中長期的に向き合うため、既存のANDPADプロダクトにとどまらない、プロダクトのPMF、GTMに向けたプロダクトソリューション人材、コンサルティング人材を募集しています。
ベータ版フェーズのプロダクトも数多く含まれるため現場を訪問しての仮説検証、ユースケース整理、活用状況モニタリング、要望/開発整理など業務は多岐に渡ります。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

能美防災株式会社

【東京】施工管理◆火災報知設備/プライム上場/防災業界トップ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
小規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場などへの防災設備・システムの納入、設置など、施工に関わる管理業務

【具体的には】
■社内の営業部門や顧客との打ち合わせ
■現場調査を行い予定している設置工事ができるか確認、施工図の作成
■機器、材料、協力会社を手配
■現場管理を行い、客先、協力会社、他工事会社との調整
■日々、工程管理、施工状況の確認
■設置した設備が正確に作動するかの試験調整、消防の検査、施主検査後、引渡し
■完成図書、書類作成

【販売製品について】
■火災予兆検知システム
超高感度のレベルで煙を検知し、火災を未然に防ぐシステムで、主にNTTグループなどの通信会社、金融、情報、データセンター、各種工場などのサーバー室、電気室、クリーンルームなどに導入され、人命はもちろん、設備やデータを守る重要な役割を担っています。
提案するシステムの価格帯は、提案先の規模によりますが、数百万円~数千万円になります。

■ドライミスト
地球温暖化やヒートアイランド化など、環境問題対策に貢献する製品で、六本木ヒルズなどの商業施設や商店街、東京駅、秋葉原駅などの駅前ロータリー、空港、高速道路のサービスエリアなど、多くの人が利用する場所での導入が主になります。

【製品導入例】
■青函トンネル ■日光東照宮 ■三十三間堂 ■福岡Pay Payドーム
■羽田空港 ■東京駅 ■瀬戸大橋 ■六本木ヒルズ ■歌舞伎座 など

【同社について】
1924(大正13年)の創業以来、火災の研究を重ね続けてきた防災業界でNo.1のメーカーです。約100年の歴史の中で、様々な国内初の取り組みに挑戦し続けてきました。こうした能美防災のチャレンジは、世の中に少しずつ影響を与え、そして現在では、ほとんどの建造物に自動火災報知設備の設置が義務付けられているほど、日本の防災意識は高まってきました。同社はこれからも、『火災から人々を守る』という使命を持った防災事業のパイオニアメーカーとして、業界トップの技術を駆使して、日本の防災をリードし、社会に貢献していきます。

【事業について】
同社は事業として、防災設備・防災機器の開発→製造→販売→施工→メンテナンスまで一気通貫で行っています。売り…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

9 件中 1 〜 9 件を表示

あなたにオススメの求人