総務×650万円以上の転職情報
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
PR
製造・事務スタッフ◆大手メーカーで活躍!選べる勤務地/年間休日125日/残業少なめ◆
正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/7/14
- 業界未経験歓迎
-
- U・Iターン歓迎
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 従業員数が1000人以上
- 在宅勤務・リモートワークあり
未経験からチャレンジできる★全国の大手・優良メーカーで「キャリアアップ」を実現!
★未経験スタートでも安心!充実のサポート体制をご用意 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ あなたのやりたい・叶えたいを全力でサポートするのが当社のスタンス。 育成には力を入れ...
- この求人のPRポイント
- スタッフサービスグループは「しっかり成長したい。」を叶えます
仕事内容 | デスクワーク中心・あらゆる製品や機械を作動させ、エラーが発生しないかチェックするお仕事です。 |
---|---|
勤務地 | 就業先は、希望・スキル・経験を考慮のうえ決定します。 |
給与 | ■月給21万5000円~50万円 ※首都圏勤務の場合、月給23万5000円以上 ※各種手当有 ... |
株式会社コーエーテクモホールディングス New
管理職・管理職候補.
正社員 掲載終了日:2025/7/30管理職・管理職候補/株式会社コーエーテクモホールディングス
コーエーテクモグループは、「創造と貢献」という精神のもと、 人々の心を豊かにする「世界No.1のデジタルエンタテインメントカンパニー」を目指しております。 また、企業価値の最大化を図るため、経営...
仕事内容 | 当グループの女性管理職比率を高めるため、女性管理職および管理職候補の人材を採用します。 配属を想定しているポジションは以下の通りです。 ※記載のない部署・職種でも検討させていただきますので、ご紹... |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
給与 | 想定年収:650-1200万円 管理職候補:年収600~800万円 (月給400,000円~) ... |
株式会社ミスミグループ本社(東証プライム上場) New
【管理職】ファシリティマネジメント業務(総務業務含).
正社員 掲載終了日:2025/7/11
- 設立20年以上
-
- 従業員数が1000人以上
- 確定拠出年金制度あり
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- 7日以上の長期休暇あり
【管理職】ファシリティマネジメント業務(総務業務含)/株式会社ミスミグループ本社(東証プライム上場)
・EC成長が続く昨今、「物流」はなくてはならない生活・事業インフラとなっています。 ECサイトを通じての購買活動が、個人でも企業でも当たり前になりつつある今、流通そのものが担う役割はますます重要にな...
仕事内容 | ①ファシリティ環境の提案と実行(働き方の提案業務)対象:本社、国内物流・生産拠点全般:40% ②建物保全業務、資産管理業務、経費管理業務対象:海外拠点含む全拠点:40% ③総務庶務業務上記①②以外に... |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区九段南1丁目6-5 九段会館テラス |
給与 | 想定年収:800-1000万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
株式会社Grand Central
コーポレート(東京).
正社員 掲載終了日:2025/7/14
- オフィス内分煙/禁煙
-
コーポレート(東京)/株式会社Grand Central
当社は、創業3期目にしてグループで国内4拠点、200名以上のセールスエキスパートが集い、年間クライアント数200社以上と急成長中のコンサルティングカンパニーでございます。 今後は3年以内の上場を...
仕事内容 | 総務、法務、情シスなど会社全体のコーポレート機能の統括と強化に携わっていただきます。 具体的には、以下の業務をお任せいたします。 ・会社全体の管理体制の強化 各事業部と連携を図り、効率的な業務... |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
給与 | 想定年収:800-1000万円 月給:454,000円~567,000円 ※残業超過分は別途支給... |
株式会社Liv−up
総務労務職.
正社員 掲載終了日:2025/7/9総務労務職/株式会社Liv-up
(1)最高クラスの商品開発を継続し、常によい結果を出すという向上心を持ったスタッフが多数在籍しています。 「都心の人気エリアに一戸建てのマイホームを持ちたい」と願う顧客の夢の実現をサポートしています...
仕事内容 | 今後、積極的に事業承継を進めるとともにグロース市場への上場に向けて、従業員と信頼関係を作り、事業の成長及び継続性のある組織確立の実現を担っていただきます。 ■具体的には以下業務を想定しております... |
---|---|
勤務地 | 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル |
給与 | 想定年収:700-800万円 賞与込み ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
日本ユニシス株式会社
社外向けイベント・セミナー企画運営リーダー【プライム上場】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内外のパートナー企業(SES企業等)との信頼関係を築く重要な役割を担っていただきます。
【募集背景】
組織強化のための増員募集です。
IT人材不足の解消をミッションに、社外パートナー企業(SES企業等)とリレーション強化のための懇親会・セミナー等の企画・運営を実施いただきます。
【業務内容】
■優良パートナー企業各社とのリレーションを強化するための、定期的な交流会やセミナー等の企画・運営
実施内容の企画から各種手配、当日の講演資料・ディスカッション資料の作成等まで一連の業務を主体的に担当いただきます。
上記に加えて、徐々に下記職務もご担当いただく予定です。
■優良パートナー企業との連携を強化し、長期的関係性の構築を図るための「パートナー制度」の企画
■エンジニア部門における優良パートナー企業の活用推進企画の立案と実行
【ポジションの魅力】
■同社経営層ともすり合わせの上、各種企画の立案や実行を主体的にリードいただきます。
自ら0ベースから企画し、実行まで移すことができます。
■交流会等での相対はパートナー企業の経営層であるため、広い視野での経験を得ることができます。
【働き方】
■リモートワーク
2022年4月より「テレワーク規程」を新設し、テレワークを当社の働き方の一つとして制度化しました。
なお、テレワークの実施場所は原則、主たる就業場所より2時間以内の場所と定められていますが、所属長が業務遂行上支障なしと認めた場合には、その限りではありません。
※イベント時等は出社いただく必要がある日もございますが、基本的には週4-5日程度リモートが可能です。
■フレックス制度
1ヵ月の総勤務時間の範囲内で、社員が業務の繁閑に応じ日々の始業・終業時刻、労働時間を自ら決めることにより、仕事と生活の調和を図りながら効率的に働くことのできるフレックスタイム制度があります。 1日の標準勤務時間は7時間30分、勤務時間帯は9:00~17:30(休憩時間12:00~13:00を除く)で、フレックスタイム制においてはコアタイム(勤務しなければならない時間帯)とフレキシブルタイム(選択により勤務することができる時間帯)に区分されます。フレキシブルタイムは8:00~20:00、コアタイ…
勤務地 | 東京都江東区 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
グロービング株式会社
コーポレート部長候補【総務・株主総会を中心に幅広にお任せ】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■総務
・組織全体の総務業務を統括し、効果的な運営をリードする。
・各部門と協力して労務管理、経理、施設管理、安全衛生、法務などの業務を遂行する。
・社内規程や手続きの策定、改訂を行い、社内規則の遵守を確保する。
■株主総会運営
・上場後の株主総会の運営を全体的に責任を持ち、円滑に遂行する。
・株主総会関連の準備、遂行、報告書の作成、アクションアイテムのフォローアップなどを担当する。
・株主とのコミュニケーションを円滑に行い、様々な質問や提案にきちんと対応する
※入社直後は上記総務業務を中心に行っていただきますが、
その後は業務を限定せずに業務の幅を広げてコーポレート業務を幅広にご対応いただく予定です
■プロフェッショナルとしてのキャリアをサポート
基礎スキルだけでなく、リーダーシップ研修や全社ワークショップなど圧倒的な成長スピードを支える様々な研修プログラムをご用意しております。
また出産や育児などのライフイベントを経験後も、プロフェッショナルとして成長し続けながら柔軟な働き方を叶えられるようサポートします。
勤務地 | 東京都港区南青山 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
自動運転・先進安全システムの開発職場における総務・人事・経理
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
Toyota Mobility Conceptに掲げている「クルマの知能化」の分野で、クルマの新しい価値を創造するモビリティアプリ開発部に所属いただき、自動運転・先進安全システムの開発職場全体の総務・人事・経理に関する企画・管理業務のリーダーとして、幅広い関係者と調整・連携しながら、各種業務の対応・運用管理を担当していただきます。
【概要】
部総括として、本社地区を中心に自動運転・先進安全システムの開発職場全体の総務・人事・経理業務を担当いただきます。
【詳細】
・総務業務
拠点運営(ファシリティ、ルール運用、イベント対応など)、安全衛生・防災・機密管理
・人事業務
要員計画・管理、労務管理、個別人事対応、採用・受入対応
・経理業務
予算企画・管理
【職場イメージ】
・基本の職場は本社(豊田市)または在宅勤務。
・総括部署は50名程度。開発職場全体は1,100名規模で、本社(豊田市)約600名、東富士研究所(裾野市)、約440名、東京地区約60名の構成。
・経験豊富なベテランから経験の浅いメンバーまで、多様なバックグラウンドを持つスタッフが集まっています。風通し良く安心して働ける環境を提供しており、チーム全体でサポートし合いながら成長できる職場です。
【職場ミッション】
・自動運転・先進安全システムの開発職場における組織運営を支援
・各拠点(豊田・東富士・東京)間で連携しながら、情報・運用の一元化を図り、開発業務を円滑にできるようサポート
【やりがい・PR】
開発を側面から支援することで お客様に新しい価値を提供することに貢献でき、誰かの役に立つ実感を感じることができます。また、現在も成長を続けている規模の大きな開発職場になりますので、関係者と調整・連携し、積極的に改善、提案を行っていただくことで成長を実感できる業務です。
【採用の背景】
モビリティカンパニーへの変革に向けて、開発職場が1000名を超す規模となり、今後も増員を計画中。開発サポート体制の一層の強化を図るため、フットワークが軽く、何事にもポジティブに取り組める人材を求めています。
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立ハイテクノロジーズ
【茨城】総務・労務担当(半導体検査・計測装置分野)/在宅有
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
評価システム製品本部 評価システムセンタにおいて、本部内の半導体検査/計測装置の研究開発を行っている部署の部運営業務を担っていただきます。
評価システム製品本部は半導体製造に伴う評価システム製品の設計開発を担う11の設計部の運営を統括し、各設計部に対して「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」のあらゆる面からサポートすることで設計者のより良い研究開発を支援しています。
【詳細】
1 労務管理/安全衛生管理
部内の安全巡視といった安全衛生管理、残業時間/年休取得状況の管理といった労務管理を担っていただきます。
2 予算管理
部運営にかかる経費や研究開発費の予実算管理業務を担っていただきます。
3 コミュニケーション
部内の定例などの運営を担っていただきます。
4 設備/開発環境管理
執務室の什器の補充や滅却、開発環境の導入サポート、ソフトライセンスといったインフラ関連の管理、開発品の棚卸サポートなどの業務を担っていただきます。
年度を単位にしたルーティンの業務をベースに進めていただきますのでご入社いただいて1年は既存メンバーからフォローを受けながら一連の業務を経験していただき、その後2年目以降は主担当として業務を推進いただきます。
業務ウェイトについては1~4で大きな差はないため、「これまでの業務経験を活かしつつ更に業務範囲を広げていきたい方」「部署を俯瞰しながら設計者をいろんな面からサポートしたい方」にはマッチした環境です。(※入社後のフォローがありますので入社時点から全ての業務経験が必須ではありません)
また、設計・開発経験を活かして、設計者の要求をスピーディーに理解しながら設計者の支援をしたい方もマッチする環境ですのでぜひご応募ください。
【採用背景】
半導体製造プロセスにおける加工・計測・検査工程をカバーしているナノテクノロジーソリューション事業統括本部での事業拡大に伴い未来を見据えた組織の基盤作りを進めていきたく、組織の中心メンバーとして担っていただける方を募集しております。
【ビジョン/ミッション】
設計者に寄り添い、対話を通じて提案を行うwell-beingを高めるパートナーになることで、企業価値2倍化に貢献することを目指し、各部署の運営を横断的に支…
勤務地 | 茨城県ひたちなか市新光町552番53 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立ハイテクノロジーズ
【茨城】総務・労務管理職候補(半導体検査・計測装置分野)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
評価システム製品本部 評価システムセンタにおいて、本部内の半導体検査/計測装置の研究開発を行っている部署の部運営業務を担っていただきます。
評価システム製品本部は半導体製造に伴う評価システム製品の設計開発を担う11の設計部の運営を統括し、各設計部に対して「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」のあらゆる面からサポートすることで設計者のより良い研究開発を支援しています。
今回は近い将来、部を取り纏めていただく管理職候補の方を募集しております。
<詳細>
1 労務管理/安全衛生管理
部内の安全巡視といった安全衛生管理、残業時間/年休取得状況の管理といった労務管理を担っていただきます。
2 予算管理
部運営にかかる経費や研究開発費の予実算管理業務を担っていただきます。
3 コミュニケーション
部内の定例などの運営を担っていただきます。
4 設備/開発環境管理
執務室の什器の補充や滅却、開発環境の導入サポート、ソフトライセンスといったインフラ関連の管理、開発品の棚卸サポートなどの業務を担っていただきます。
年度を単位にしたルーティンの業務をベースに進めていただきますのでご入社いただいて1年は既存メンバーからフォローを受けながら一連の業務を経験していただき、その後2年目以降は主担当、業務経験を踏まえ複数部署の取り纏めリーダーとして業務を推進いただきます。
業務ウェイトについては(1)~(4)で大きな差はないため、「これまでの業務経験を活かしつつ更に業務範囲を広げていきたい方」「部署を俯瞰しながら設計者をいろんな面からサポートしたい方」にはマッチした環境です。(※入社後のフォローがありますので入社時点から全ての業務経験が必須ではありません)
また、設計・開発経験を活かして、設計者の要求をスピーディーに理解しながら設計者の支援をしたい方もマッチする環境ですのでぜひご応募ください。
【採用背景】
半導体製造プロセスにおける加工・計測・検査工程をカバーしているナノテクノロジーソリューション事業統括本部での事業拡大に伴い未来を見据えた組織の基盤作りを進めていきたく、管理職候補として組織の中心メンバーとして担っていただける方を募集しております。
【ビジョン/ミッション】
設計者に寄…
勤務地 | 茨城県ひたちなか市新光町552番53 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
開発職場における総務・人事・経理統括
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
Toyota Mobility Conceptに掲げている「クルマの知能化」の分野で、クルマの新しい価値を創造するモビリティアプリ開発部に所属いただき、総務・人事・経理業務の東京地区リーダーとして、幅広い関係者と調整・連携しながら、各種サポート業務の対応・運用管理を担当していただきます。
【業務内容】
<概要>
部総括として、東京地区の総務・人事・経理業務を担当いただきます。
<詳細>
・総務業務
拠点運営(ファシリティ、ルール運用、イベント対応など)、安全衛生・防災・機密管理
・人事業務
労務管理、個別人事対応、採用・受入対応
・経理業務
予算管理
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・基本の職場は九段オフィス(東京都千代田区)、または在宅勤務。
・部員は1,100名規模で、東京地区約60名、本社(豊田市)約600名、東富士研究所(裾野市)約440名の構成。
・5月にリニューアルオープンするオフィスで、同拠点内外の部署や協業会社とのやり取りも多く、若いエンジニアが多数在籍する活気のある職場です。
<職場ミッション>
・自動運転・先進安全システムの開発職場における組織運営を支援
・各拠点(東京・豊田・東富士)間で連携しながら、情報・運用の一元化を図り、開発業務を円滑にできるようサポート
・また、東京拠点にある総括機能として、地域独自性を活かした施策・運用も推進
【やりがい・PR】
開発を側面から支援することで お客様に新しい価値を提供することに貢献でき、誰かの役に立つ実感を感じることができます。また、関係者と調整・連携し、積極的に改善、提案を行っていただくことで成長を実感できる業務です。
なお、東京拠点では、これまで社内になかった制度などをパイロット的に運用を開始し、全社へ標準化されていくような新たな取組みに参画していただけます。
【在宅勤務】
業務の性質上、出社が基本となりますが、職場内での出社日の調整により、在宅勤務可
【採用の背景】
モビリティカンパニーへの変革に向けて、組織の東京拠点が60名を超す規模となり、今後も増員を計画中。
東京拠点のサポート体制の一層の強化を図るため、フットワークが軽く、何事に…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
富士モータースポーツフォレストの管理業務(人事・総務・経理)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【特色】
国際サーキット「富士スピードウェイ」を中心に、新たに開発が進む富士モータースポーツフォレストプロジェクトをこれまで以上に多くの方に楽しんで頂ける、世界を代表する場の具現化に向け、経営管理業務をリード頂ける、即戦力人材を求めています。
【概要】
・2023年4月に設立されたTMC100%子会社の富士モータースポーツフォレスト(株)に入社後すぐに出向いただき、
会社の経営管理業務全般の改善・施策立案・実行及び、新しい事業スキームの構築をご担当いただきます。
【詳細】
・会社の経営管理(ヒト・モノ・カネ)全般の業務改善、施策立案・実行
・富士モータースポーツフォレストの事業スキームの検討・構築
《富士モータースポーツフォレストHP》
https://fujimotorsportsforest.jp/
〈募集背景〉
新会社設立に伴い、トヨタ自動車株式会社より様々な分野から出向者が集まり、少数精鋭にて事業推進を行っております。
新組織が故にナレッジが蓄積されていない部分もあり、今回ご入社いただく方には即戦力として早期立ち上がり・ご活躍を期待しております。
<補足事項>
本案件はトヨタ自動車株式会社での採用となりますが、入社直後より富士モータースポーツフォレスト株式会社に出向となります。
現時点では、出向より数年後に原則、トヨタ自動車株式会社に帰任いただく想定となっております。
【職場のイメージ】
・富士モータースポーツフォレストプロジェクトの事業企画・マーケティング企画・施設開発・体験コンテンツ企画などを推進しています。
・トヨタにとっても、全く新しい試みとなるプロジェクトのため、常にベターベターの姿勢で、新しい仕事のプロセス構築とチャレンジを行うチームです。
・キャリア採用者を含め、様々な専門性・バックグラウンドを持ったメンバーが、情熱と知識・経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で、魅力ある街づくりにチャレンジしている活気に溢れる職場です。
【組織のミッション】
・「モータースポーツ文化をサステナブルにする」という大きなビジョンを持ち、富士モータースポーツフォレストでの体験を通じて、お客様の人生がより豊かに・幸せになっていただきたいと願っています。
・そのために、モータースポーツを気軽に…
勤務地 | 静岡県駿東郡郡小山町大御神字中島627 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
ミネベア株式会社
【東京】総務(施設投資検証・ファシリティ業務担当)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
ミネベアミツミグループの施設投資案件の妥当性検証(クロスチェック)業務および東京本部である東京クロステックガーデンのビル維持管理業務に従事いただきます。
具体的な業務内容は下記となりますが、業務が多岐にわたるため、幅広い業務にご興味が有る方にご活躍いただけるフィールドになります。
■ミネベアミツミグループの施設投資案件の妥当性検証(クロスチェック)業務
・国内外の生産拠点の施設投資について、仕様、コストの妥当性および協力会社選定の透明性についての検証(年間50件程度)
■東京クロステックガーデンのビル維持管理業務
・ビル管理業務(設備管理・工事管理 等)
・建物・設備に関する投資修繕計画
・防災業務(BCP策定)
・経営層に向けた提案や予算策定 等
その他、自ら課題を見つけ改善提案にも従事いただくことを期待しております。
【組織構成】人事総務部門 総務部 4名
【働き方】残業:20~40時間/月程、土日出勤の可能性もあります。
【会社の特徴】
◆ミネベアミツミとは
~コア事業「8本槍」を核とした、世界に一つしかない「相合」精密部品メーカー~
ベアリングに代表される超精密加工技術から、モーター、センサーや、半導体、無線技術などのエレクトロニクス技術を組み合わせ、常識を超えた「違い」で新しい価値を創造する、世界に一つしかない「※相合」精密部品メーカーです。
2025年3月期は12期連続で過去最高を更新し、売上高は約1.5兆円、営業利益945億円となりました。
「※相合」とは:総合ではなく、相い合わせることを意味する造語。 当社グループのあらゆるリソースを掛け合わせ、 相乗効果により新たな価値を創造する。
◆当社の成長戦略について
当社の成長戦略を推し進めるキードライバーになるのは、「相合活動」。多様なバックグラウンド・ 情熱を持つ10万人の人材が、 技術、事業を相い合わせ、 価値を最大化します。
・戦略(1):オーガニック成長×M&A成長~
当社は1951年7月、日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生。創業以来58社(2024年8月末現在)との経営統合を経て、ボールベアリングからモーター、センサー、アクセス製品、…
勤務地 | 東京都港区東新橋 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
特許機器株式会社
総務【兵庫/尼崎】※主任~係長クラス
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆弊社にて総務業務をお任せ致します。
【具体的には…】
■ご経験に応じ、下記業務全般に携わって頂きます。
・社内規程の改廃、管財、安全衛生、保険関係、稟議決裁管理、企業法務、安全保障貿易管理、社内イベント運営、庶務全般
【募集ポジション】
■経営管理本部 人事・総務部 総務課
【同社の魅力】
■業績等
・財務的に非常に健全(自己資本比率65%超)
・業績は右肩上がりに堅調に推移。除振分野(半導体関連)が好調なこともあり、売上は3事業年度前から100億円を超え、経常利益率も10%超
■事業優位性
・振動制御事業のパイオニア企業
・地震から微振動(ナノレベル)までの幅広い領域にて事業展開
・現場測定・解析から最適な装置の提案・アフターメンテナンスまでトータルソリューションに対応。世界的にみても、ここまでの幅広い領域で一気通貫のサービスをやっている企業は稀(他社との差別化)
・音響領域(構造物内の機械振動から起こる騒音を防ぐ)では、国内トップシェア(40%超)
・微振動領域(半導体関連分野の除振装置)では、世界トップシェア(20%超)
■やりがい等
・経営者に近いところで、やる気次第でやりたいことが実現出来る(DXや業務効率化等)。
■ありたい姿
・創造的自律型人財による技術と事業の両輪経営を実現し、世界に振動制御を届ける「グローバルイノベーションカンパニー」を目指す。創造的な自律型人財を育成することで新しい技術が多く芽生え、新しい技術によって事業が成長する。顧客価値を創造し続け、高付加価値企業を目指す。
勤務地 | 兵庫県尼崎市 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
エドワーズ株式会社
労働安全衛生マネージャー【東京/外資系メーカー】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
Semiサービス本部のサービスエンジニアが働く半導体工場では毒性を持つガスを扱っていることもあり、当社製品である排ガス処理装置やドライポンプは毒性ガスを処理する機器である為、危険と隣り合わせの作業が多く、また装置のメンテナンスでは重量物を取り扱う作業もあります。
このような環境において、労働安全衛生等のSHEマネージャーとして安全性を確保し、かつエンジニアの健康を維持するための安全文化の浸透を含む戦略的なマネジメントを期待いたします。
【Semiサービス本部について】
Semiサービス本部では主に半導体や液晶市場のマーケットに対するフィールドでのサービス機能を担当しています。日本国内でのサービス拠点は全国で11拠点あり、
多くの拠点は半導体主要エンドユーザーの近くに設置されており、Semiサービス本部全体では正規社員や業務委託を含めて約130名の社員が働いており、サービス業務に直接携わっているサービスエンジニアは115名おります。
【業務内容】
労働安全衛生等のSHEマネージャーとして下記2つの業務をお任せ致します。
(1)安全性を確保し、かつエンジニアの健康を維持するための安全文化の浸透を含む戦略的なマネジメント
(2)同社のグローバルでScience Based Targets を基に地球環境に対する取り組みを行っており、サービス事業における環境データを収集し、分析し、対策を立案すること
【本ポジションの魅力】
・安全性と健康のリーダーシップ
危険性の高い作業環境で、安全文化の浸透を図る重要な役割を担います。従業員の安全と健康を守ることで、直接的に組織の健全な運営に寄与することができます。
・戦略的なマネジメントスキルの向上
安全文化の浸透や環境対策の立案など、戦略的なマネジメントスキルを発揮・向上させる絶好の機会です。
【依頼背景】
前任のSHEマネージャーが異動のため、Semiサービス本部のSHEマネージャーとして労働安全衛生業務を管轄頂きます。
【同社について】
・同社はイギリスに本社を置くエドワーズグループの日本拠点であり、磁気軸受式ターボ分子ポンプの他に、ドライポンプやロータリーポンプ、有害なガスを無害化する排ガス処理装置を開発していま…
勤務地 | 東京都中央区日本橋小舟町12番6号 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
部総括〈人事・総括・庶務関連業務〉
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
ソフトウェアPF開発部に所属いただき、人事・総務業務を担当していただきます。当部署のリーダーとして幅広い関係者と調整・連携し、所属メンバーへの人事・総括・各種サポート業務の対応・運用管理をしていただきます。
【概要】
人事・労務管理、施設管理、機密管理、予算管理などを担当していただきます。
【詳細】
・個別人事対応
・セキュリティ管理
・施設管理(ファシリティ、ルール運用など)
・安全・衛生・防災管理
・部施策・会議体対応
・受入対応 など
【職場イメージ】
・部員は450名規模で豊田地区約250名、東京地区約200名の構成
・部が豊田市と東京地区に分かれているため、離れた拠点のメンバーとリモートで連携しながら業務を推進いただきます。
・統括部署などと連携し垣根を超えて取り組む業務も多々あり、幅広い人と関わりながら新しい価値観へのアンテナを貼り続けられる職場です。
【職場ミッション】
・離れた拠点(豊田、東京)でも部員の壁ができないよう一体化を意識し業務を推進。情報・運用の一元化を図り、開発業務を円滑にできるようサポート。
・豊田本社にある総括として、部としての一体化を図るとともに、プレゼンスを高める施策なども推進。
【やりがい・PR】
総務・人事業務の足元の推進がメインではありますが、リソース計画、人材育成企画など中長期を根ざした活動も進めていただきます。
また、当部ではソフトウェアの開発、コネクティッド技術開発、先行研究など多様な人材への対応が求められ、キャリア採用者から刺激を受けることも多く、常に新しい感覚に触れることができます。
【採用の背景】
組織が400名を超す規模になり、サポート体制の一層の強化を図りたいと考えています。
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
NRIワークプレイスサービス株式会社
ファシリティマネージャー/NRIグループのオフィス管理
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NRIグループ各社のオフィス企画・物件探しから賃貸契約、オフィス設備の構築・維持管理まで、社員やパートナー社員に快適かつ安全な職場環境を提供するための各種サービスを幅広く提供しています。
近年は、テレワークとオフィスワークを組み合わせたハイブリッドワークへの対応が求められる中、こうした変化に対応したオフィスの再編に取り組みつつ、それにとどまらない、社員のモチベーションを高める理想のオフィスの実現を目指して、活動を行っています。
グループ会社のオフィス運営に、オフィスの選定・構築・維持・管理等一気通貫してかかわることができるため、幅広い分野で活躍できます。
【業務詳細】
・社員が快適に働ける理想的なワークプレイスの企画立案
・オフィスの維持管理に向けたファシリティ戦略の計画立案・実行
・オフィス移転・レイアウト変更時の工事業者選定・施工管理・コスト管理等
・NRIグループ全体の賃貸借契約の管理・会計
・サステナビリティを重視したオフィス戦略の企画・立案
・所属メンバーのマネジメント(5~10名を想定)
※大手町とみなとみらいの事業所で担当を割り振っています。ご経験、お住いなどの条件に応じて担当を決定する形になります。
【募集背景】
NRIグループ会社拡大に伴う増員
【組織構成】
ファシリティーマネジメント部門 20~30名程度(部長1名、課長相当数名)
【働き方】
・残業時間20時間/月程度(オフィス移転等のタイミングでは変動有り)
・リモートワークも可能、週2~3回リモートワークを活用している社員もいます。
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
グロービング株式会社
総務・株主総会運営※コーポレート部長候補【在宅/残業少な目】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■総務
・組織全体の総務業務を統括し、効果的な運営をリードする。
・各部門と協力して労務管理、経理、施設管理、安全衛生、法務などの業務を遂行する。
・社内規程や手続きの策定、改訂を行い、社内規則の遵守を確保する。
■株主総会運営
・上場後の株主総会の運営を全体的に責任を持ち、円滑に遂行する。
・株主総会関連の準備、遂行、報告書の作成、アクションアイテムのフォローアップなどを担当する。
・株主とのコミュニケーションを円滑に行い、様々な質問や提案にきちんと対応する
【募集背景】
現在総務部には創業期から在籍する30代のユニットリーダーのみ所属しております。
上場に伴い組織強化が必要なため、総務実務経験豊富な方にご参画いただき、総務部門の強化を担っていただきたいための募集です
【働き方】
フレックス勤務、リモートワーク可能
残業も少なめのため、ご家庭やプライベートと両立しながら働くスタッフが多い組織です。
非常にフレキシブルな働き方が可能です。
【プロフェッショナルとしてのキャリアをサポート】
基礎スキルだけでなく、リーダーシップ研修や全社ワークショップなど圧倒的な成長スピードを支える様々な研修プログラムをご用意しております。
また出産や育児などのライフイベントを経験後も、プロフェッショナルとして成長し続けながら柔軟な働き方を叶えられるようサポートします。
勤務地 | 東京都港区南青山 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社NTTデータ
【TC&S】オフィス等にかかる戦略的不動産管理
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
同社の更なる事業成長および多様な働き方の実現において、オフィス戦略・最適化の取組みは不可欠であり、より一層の推進が求められています。
そのような背景から、オフィス戦略に特化したチームにて、戦略/企画立案~調達等の実務をご担当いただける方を募集します。
【職務内容】
・オフィスにおける戦略的な不動産ポートフォリオの組み換え(売買/賃貸、投資)の企画立案・CRE戦略事業を推進頂きます。
・オフィスは自社ビルに加え、必要なリソースを外部より調達(外部賃貸借契約の調達)を行い、競争力がある契約調整を担って頂きます。
・国内G会社に対しても不動産知見からのアドバイザリーや新たなサービス企画および実行を担っていただきます。
【ミッション】
同社は官公庁や金融、医療、交通など、社会インフラとなるシステムを数多く手がけていますがこれらのようなミッションクリティカルなシステムにおいて、NTTデータは基盤からアプリケーション開発まで、一気通貫して提供できる強みを活かしてきました。
この「基盤」として総延床60万平方メートルのデータセンタビルを全国に保有しています。その他、オフィスビルや研修センターといった延床40万平方メートル以上のファシリティを保有しています。
これらのアセットとノウハウを活用して、「NTTデータグループの事業収益を最大化させていくこと」、「ビルと社会システムの架け橋となること」、これが私たちのミッションです。
【配属チームについて】
・社員4名と小規模のチームですが、オフィス戦略機能を担うチームの一つであり、ファシリティマネジメント事業のコントロールタワーとして強化を行っている最中です。
【アピールポイント(職務の魅力)】
■組織の特徴・魅力
同社では、目まぐるしく情勢が変化するIT業界において国内最大規模となる約60万平方メートルの自社データセンター、そして約40万平方メートルの賃貸オフィスを加えた合計100万平方メートル超の不動産リソースを日々最適化し、高品質/低価格なファシリティ環境を全国展開するとともに、プロフィット部門として事業拡大を目指しながらも、全社コストの最適化の目線も加味し、推進しています。
■ダイナミックな仕事に挑戦
・全社施策に関わる…
勤務地 | 東京都江東区豊洲3-3-9 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
日清食品株式会社
【日清食品HD】生産部_海外チーム 工場監査担当(課長候補)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【予定業務】
■海外工場における防災、安全、品質、労務の監査
(当面は外部委託先の管理を想定しているが将来的には内製化予定)
■海外工場の生産サポート
・生産性及び品質の向上
・工場の視察による現状把握
・課題抽出から対策立案
【期待役割】
・海外工場における品質保証・労働安全衛生のレベルアップ
・製造分野の知見を活かし、海外事業の生産分野を既存チームの一員としてサポート
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:1200万円~経験・スキルに応じて変動します |
TDK株式会社
【秋田】工場管理
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
現在明確化されていない新工場の建築標準、既存工場の管理標準の作成、及び建屋管理の実行をお任せします。
【職務詳細】
・工場管理の標準化
・突発的な操業停止の防止
・コスト、納期、品質面での工場管理
・各ビジネスグループ・業者と協力し、コスト、納期、品質の管理
ご入社後はまず工場管理の標準化から業務をお任せし、将来的にはマネジメント業務をお任せします。
【魅力】
・産業界のDX&EXに欠かせない製品を提供
ロボティクス部品やEV関連製品など、DX(デジタルトランスフォーメーション)やEX(エネルギートランスフォーメーション)に貢献できる製品を多数開発。世界の潮流に合わせた事業展開をしています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 【にかほ工場】〒018-0402 秋田県にかほ市平沢字立沢200 JR各線「仁賀保」駅から徒歩14… |
---|---|
給与 | 年収:750万円~900万円■年収:780万~1000万円 月給制:月額400000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当/残業手当/退職金制度/寮・社宅/厚生年金基金/財形貯蓄制度/住宅融資制度/確定拠出年金/持株会/共済制度/保養所/スポーツセンター/体育館/グラウンド■勤務時間:8:30~17:15(所定労働時間7時間45分) 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙 |