会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

3 件中 1 〜 3 件を表示

株式会社荏原製作所

ポンプのCAE解析業務【東京/プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
当社では高品質で信頼性の高い製品を実現するため、製品の開発・設計段階で各種のシミュレーション技術を駆使した技術検討を実施しており、そのための様々な技術やノウハウを保有しています。特に、ポンプ等の回転機械において構造強度・振動分野は製品の信頼性や寿命を決定づける重要な設計検証要素であり、専門的な知識とCAEによる解析スキルを持った人材がこれを支えています。これらの社内で保有する技術を継承しつつ、近年のシミュレーション技術・ツールの向上、3D-CADの普及に合わせ技術を維持・発展させて頂く人材を求めています。

■業務内容
主に当社のカスタムポンプ事業で取り扱う製品を対象に、構造強度・振動分野の技術担当として専門的な視点から設計課題の解決に取り組んで頂きます。各種製品の開発・設計担当者から技術相談を受け、CAEによるシミュレーションを中心とした技術検討を行い、健全性の確認や設計改善の提案を行うことを通じて、製品の品質・信頼性を向上させることがミッションになります。

■募集部門について
インフラカンパニー 生産統括部 設計プロセス革新課
組織全体人数:9名  男性8名、女性1名  平均年齢:45歳

■キャリアステップイメージ
配属後は構造強度・振動に関する専門知識及びCAEによる解析スキルを習得しながら、構造強度・振動分野の技術担当として開発・設計担当者からの技術相談・解析依頼への対応の業務を行い、実務経験を積むとともに機種の開発・設計担当者との人脈を構築して頂きます。その後、適正によりマネージャー候補、もしくは構造強度・振動分野のエキスパートとして育成・指導いたします。

■当部門の役割・業務概要・魅力
・当社が扱う多様な製品の開発・設計担当者とコミュニケーションを取りながら、幅広い製品の設計実務に携わることが出来ます。
・当社の生産工場や製品の納入先にて状態確認や計測を行い、実製品に触れることで経験の幅を広げる機会もあります。
・業務を通じて構造強度・振動分野に関する高度な専門知識と解析スキルを持つ技術者から技術を学ぶことができます。
・社外で行われる専門技術の講習会への参加や、関連資格の取得によるキャリアアップも推奨しています。
・シミュレーションにおいては各種解析ソフト…

勤務地 東京都大田区羽田旭町
給与 年収:600万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【藤沢】新型小型ポンプの解析・評価エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
開発中の新型小型ポンプの解析・評価をお任せします。

■開発中小型ポンプ:
社内コンペティションにて優秀賞を獲得、2020年から事業計画をスタートし開発着手。
※新規事業としてコンフィデンシャルな内容が多いため、面接にて詳細をお伝えさせていただきます。

【職務内容】
開発チームの一員として、開発ゴール設定、要件定義、試作機の解析・設計・レビュー、等々に従事いただきます。
■新規事業に関わる回転機械(ポンプ、モーター)等の装置開発および設計、解析、評価
 └試作評価 (ポンプ組立、性能評価、ステータ試作、モータ評価、出張評価)
 └構造検討 (空間内レイアウト(ポンプ、モータ)内での最適化)
 └設計検討 (設計理由書、FMEA、改善案の抽出)
■開発機器等の国内外での試験業務

□ツール
・解析(Ansys、JMAG-designer、Solid works simulation、Turbo design)
・CAD(Solid Works、Spaceclaim)

【キャリアステップイメージ】
入社後は主に上記業務従事いただき、開発の進行や専門性等を踏まえてその後キャリアステップについては検討させていただきます。

【魅力】
新製品開発へのチャレンジ/世の中への新しいものの提供および社会貢献ができます。

【募集背景】
解析・評価に係わる専門人材が足りていない状況となっています。
専門性のある方にジョイン頂き、開発体制の強化・スピードアップを図りたい。

【組織構成】
(コーポレート)マーケティング統括部次世代事業開発推進部バイオソリューション課
組織全体人数:15名  男性12名、女性3名  平均年齢:40歳
配属部門の役割:新規事業創出を目指し、新規開発に取り組む部門です。

【働き方】
部門の在宅勤務実施状況:週1日程度在宅勤務
平均残業時間:15~20時間/月

勤務地 神奈川県藤沢市本藤沢
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【神奈川/藤沢】プロセス評価(研磨ヘッド開発)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、CMP装置の技術について学びながら研磨ヘッド開発のプロセス評価業務を行っていただきます。

【具体的な職務内容】
プロセス評価業務とは研磨装置の性能を引き出すチューニング作業だけなく、性能向上に貢献する開発アイデアの創出と社内評価も含みます。
プロセス評価業務では社内で完結する開発業務の他に、社内及び客先における顧客プロセスデモ(性能評価)も行って貰います。
様々な顧客の課題に対して経験豊富なメンバーと共にソリューションを考案し、提供する業務です。

【ポジションの魅力】
ヘッド開発課はCMP装置の性能を左右する研磨ヘッドの開発を担う部門です。
設計チームと評価チームが密に連携し、効率的な開発を行っています。
顧客毎に異なるプロセス条件下で研磨ヘッドの性能を最大限に引き出し、競合と勝負しています。
日々進歩する先端技術領域では客先の要望、期待も大きく、やりがいの大きな部門です。
チームメンバーは積極的な業務姿勢を貫いており、協調性も高く、お互いを支え合って困難な業務を遂行しております。
ぜひ、あなたの技術を私たちと共に磨きましょう!

【入社後のキャリアパス】
CMP研磨ヘッドの技術習得後、他社での経験を活かした若手社員への指導的な役割を期待します。
顧客対応は基本的に社内ですが、客先打合せや現地評価などで国内と海外への出張対応もあります。
直接顧客と対話することで、お互いの意思疎通を図り、最短での課題解決を目指します。
数年経過時には基幹職になって頂き、管理職候補を目指して貰います。

【募集背景】
最先端の半導体デバイス製造に対応するCMP用研磨ヘッドの開発と、客先ごとの幅広いニーズに対応するため、開発力の増強が必要となっています。
特に、当課ではプロセス的な課題に対応できる人材を求めており、募集いたします。

【組織構成】
■勤務地:藤沢事業所(神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1)
※アクセス:小田急線善行駅(横浜駅より約35分、東京駅より約60分)
■配属予定部署:装置事業部 プロセス開発部 ヘッド開発課
■人数構成:14名(派遣含む)
■年齢層(男女比):平均41歳(男性13名 女性1名)
※新卒…

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

3 件中 1 〜 3 件を表示

あなたにオススメの求人