会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

276 件中 1 〜 30 件を表示

株式会社アウトソーシングテクノロジー PR

機械/電気電子系エンジニア職/北信越エリア勤務̻◆未経験歓迎/退職金制度あり/完全週休二日制◆

正社員 掲載終了日:2024/6/20
設立5年以内
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

【未経験から手に職をつけたい方必見】充実した研修制度とライフワークバランス

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■    スキルを身に着け、市場価値を高めたい方におすすめ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ ◎当社の...

仕事内容 まずは研修や実務経験を通して開発に携わるエンジニアへ成長いただきます。
勤務地 新潟県、富山県、長野県、石川県、福井県
給与 ■想定年収:320万円~360万円 【形態】月給制 月給\200,000~\230,000 基...

気になる

株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部

電気・電子エンジニア◆選べる勤務地/残業少なめ/年間休日125日◆U・Iターンも歓迎

正社員 掲載終了日:2024/6/17
U・Iターン歓迎
  • 中途入社が5割以上
  • 従業員数が1000人以上
  • 交通費全額支給
  • 年間休日120日以上
  • 在宅勤務・リモートワークあり

WEB面接実施中★勤務地多数!ワークライフバランス重視の方歓迎!

技術系人材総合サービスを展開しているスタッフサービス・エンジニアリング。 取引先事業所の実績は大手メーカーを中心に約6,000件。 幅広い分野・領域で全国年間約70,000件の案件が寄せられています...

仕事内容 家電製品や車載品などの製品開発における回路設計、評価、解析業務
勤務地 北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州エリア(派遣先による)
給与 ■月給21万5000円~55万円 ※首都圏勤務の場合、月給23万5000円以上 ※残業手当全額...

気になる

株式会社イーシー

電機・電子回路設計エンジニア◆年間休日120日/業務用映像機器/住宅手当/土日休み/残業少なめ◆

正社員 掲載終了日:2024/6/25
年間休日120日以上
  • 7日以上の長期休暇あり
  • 中途入社が5割以上
  • オフィス内分煙/禁煙
  • 完全週休2日制
  • 3年連続売上UP

<転居を伴う転勤なし!>腰を据えて働きませんか?

エンジニアのアウトソーシングを行うことで社会に貢献している当社。 将来の技術者として、有名メーカーのお仕事に携わって頂きます! ◆◆豊富なキャリアパスあり!◆◆ 評価・検証の多数業務もあり、担当領...

仕事内容 業務用映像機器の電機・電子回路設計
勤務地 ◆神奈川県厚木市
給与 ■月給22万円〜40万円 ※スキル・経験などを考慮して決定します。 ※毎年4月には給与査定時期あり...

気になる

日本メカトロン株式会社

組込系・制御系エンジニア(SE/PG)◆月平均残業10H/リモートOK/求人媒体限定!入社祝い金有◆

正社員 WEB面接可能企業 掲載終了日:2024/6/23
在宅勤務・リモートワークあり
  • 18時までに退社可能
  • 設立20年以上
  • 月の残業20時間以内
  • 職種未経験歓迎

《設立より41年。計測・制御システムに特化し築いた安定性》★エンジニア目線を追求して定着率は99%!

■■■計測・制御で築いた安定した経営基盤■■■ 1981年の設立より計測・制御システム分野に特化し、 数々の実績を重ねてきた当社。 電気・電子計測器の世界的メーカーである キーサイト・テクノロジ...

仕事内容 【リモートOK】組込制御/マイコン制御/各種計測機器システムなど、計測制御システムの組込開発
勤務地 大阪事業所もしくは関西圏(大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山)のプロジェクト先
給与 【未経験の方】 年俸制:300万円~600万円 【経験者の方】 年俸制:350万円~600万円 ...

気になる

株式会社安川電機(東証プライム上場)

デジタル回路設計者◆リーダー/業界経験不問/年間休日128日/賞与5.2ヶ月分◆

正社員 掲載終了日:2024/6/21
特許、独自の技術を持つ企業
  • 従業員数が1000人以上
  • 社宅・家賃補助あり
  • 退職金制度あり
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

プライム上場企業で、世界各国の製造業に貢献し続ける。

1915年創立の安川電機。 ACサーボドライブ・インバータ・産業用ロボットなど、 メカトロニクス製品のメーカーとして 国内外で事業を展開しています。 開発・生産・販売拠点は、グループを含めると世...

仕事内容 モーション・ロボットコントローラ製品のハードウェア開発、回路設計業務
勤務地 八幡西事業所/北九州市八幡西区黒崎城石2番1号
給与 月給25万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。

気になる

ヤマハ株式会社

スピーカーユニット設計業務.

正社員 掲載終了日:2024/6/27

スピーカーユニット設計業務/ヤマハ株式会社

ヤマハフィロソフィーがあり、ヤマハグループの企業経営の「軸」となる考え方を体系化し表したものです。 ヤマハフィロソフィーは、「企業理念」、「顧客体験」、「ヤマハクオリティー(品質指針)」、「ヤマハウ...

仕事内容 ・スピーカーユニット設計・3D CADによる部品設計 ・音響測定・音響シミュレーション ・スピーカーユニット各種試験 ・技術調査 ・仕様策定など
勤務地 静岡県浜松市中央区中沢
給与 想定年収:450-800万円 基本給22~万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

住友精密工業株式会社

デジタルエレクトロ二クス開発エンジ二ア【尼崎】◎住友G◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景・期待する役割】
■同社はジャイロスコープのリーディングカンパニーであり、世界No.1製品を目指されています。
■その中で、直近は次期MEMSジャイロスコープの開発を進められています。
さらなる高精度化に向けて、従来まではアナログ電気回路で行っていたMEMSジャイロスコープの駆動・検出部の信号処理のデジタル化が必須となるため、デジタル信号処理に対する知見を持った人材を募集いたします。

【職務内容】
■MEMSジャイロスコープの新製品開発における、センサ制御のデジタル化設計、デジタル補正制御アルゴリズム設計、回路設計・試作、センサ特性評価などのエレク トロ二クス関連の開発業務全般をお任せいたします。

【当ポジションの魅力・やりがい】
■社内の中核事業であり、企業の成長を担うことが期待されているため、高いやりがいと裁量を持って、業務を遂行いただけます。

【同社の取り扱うMEMS製品の魅力】
■MEMSデバイスは現在スマホ、ワイヤレスイヤフォンから飛行機、船舶など幅広い製品に使用されています。同社では1990年代からMEMSの開発に着手し、2000年代にはMEMSを搭載したジャイロスコープを量産。同社の製品は他社製品とは構造が異なり、高精度化が可能という特徴があり、2010年頃から精度向上の研究に取り組んできました。高精度化されたMEMSジャイロスコープは、すでに宇宙ロケットの姿勢制御と航路をナビゲーションする誘導制御のセンサーとして搭載されています。
■例えば、同社の「Northfinder」は、高感度MEMSジャイロと新開発のアルゴリズムを組み合わせて、地球の自転を検出することで真北を割り出す画期的な技術です。
Northfinder技術を搭載した製品は、FOGやRLGに匹敵する高い精度で姿勢角情報を得られます。また、MEMSジャイロでありながらGPSに頼らない真北の検出が可能です。

【参考URL】
■https://www.spp.co.jp/business/sensor/
■https://www.spp.co.jp/mems/technology/
■https://www.spp.co.jp/mems_f/LP/?gad_source=1&gclid=EAIa…

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通テン株式会社

車載用ECUの生産準備≪検査工程≫【中津川】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
■電気自動車・ハイブリッド車の普及が進んでいます。また、自動運転実現に向けて自動車メーカーは開発を進めています。
■このような中、車載用ECUは、性能向上、機能集約、小型化が進み、種類や生産台数の増加も見込まれます。これに伴い、生産準備の体制を強化していく必要があり、採用活動を行っています。

【配属部署】
■電子・電動化事業本部 製造部 第一生産技術室 第二生産技術課へ配属予定です。
■第二生産技術課は、派遣合わせて26名のメンバーが在籍しており、5つのグループに分かれています。
■今回配属予定の検査生産グループには、20代~50代までの幅広い年齢層のメンバー10名が活躍しています。

【業務内容】
車載用ECUの生産において、製品の検査工程の生産準業務をご担当いただきます。

【具体的には・・・】
■製品設計部門からのインプット(製品情報、検査仕様)に基づき、検査工程を企画します。
■その企画に基づき、中津川及び海外生産拠点で生産する車載用ECUの検査設備を設計・デバッグし、生産ラインを構築します。
■まずは、ひとつの設備の準備から始めて徐々に幅を広げていき、いずれは組立工程も含めた工程全体の企画・設計を担って頂きたいと考えています。

※入社後、まずお任せする業務としては、OJT形式で先輩社員が付き、検査仕様を確認しながら検査プログラムの作成を覚えてもらうなど都度、流れや目的を説明しながら全体のイメージを付けていただきます。早い人で半年~1年で独り立ちしていただいています。

※キャリアアップとして、専門性を極めていただく、将来の幹部候補としてマネジメントも目指すことができます。また、違う製品を扱っている課へのジョブローテーションもしくは、中津川製作所は海外工場のマザーの位置づけでもある為、本人のスキルや現地の要望とマッチすれば海外出向などでキャリアアップも可能です。

【同ポジションのミッション】
工程スルーで見た効率的なものづくり実現に向けたAE製品製造工程の構築及び海外生産拠点の自立化のための支援、指導を管轄

【魅力】
■自身で企画、設備を準備した生産ラインで量産が開始され、製品が流れていくのを見ると、自身が携わったという実感と達成感を得ることが…

勤務地 岐阜県中津川市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

ビルオートメーション関連のハードウェア設計・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■我々はビルで働く方々を支援する商材 主に「自動火災報知システム」、「入退管理システム」、「中央監視システム」、「照明制御システム」の設計開発を行っており、その開発およびプロジェクト管理を担当いただきます。

【具体的な仕事内容】
■ソフト設計者、構造設計者と連携しながら、商品企画要望の機能を実現/既存商品の商品力を強化するために必要な回路構成検討、回路設計評価を実施していただきます。
■商品企画段階から設計として参画し、関係者との協議を重ねて企画立案の支援をすることもあります。本人の希望で企画業務に携わることも可能です。
■商品開発では問題発生はつきもので、自身のパート以外に原因があることもしばしばです。問題の原因を突き詰め、根本から対処することも商品設計業務の役割です。

【ビルディングオペレーションカテゴリーのミッション】
進む中、これまでビルに求められていた建物設備の安定稼働やビル管理省人化などのニーズもビルの資産価値向上、オフィスの生産性向上といった新たなニーズへと変化しています。
■ビルオーナーが抱える様々な課題に対し、最適なソリューションを提供することが私たちビルディングオペレーションカテゴリーのミッションです。

【商品企画・開発部、商品技術部のミッション】
■多様化しているビルオーナーのニーズに対応するため、新たなビル管理システムの刷新や新商品・サービスの創出、既存商品の商品力強化を図ることが商品企画・開発部、商品技術部のミッションです。

【この仕事を通じて得られること】
■2030年 ビル管理・運用の現場やワークプレイスに変革をもたらすパナソニックの新しい事業の中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。
■自身が開発に携わったものが商品やサービスになる達成感を得たり、新たなスキルを伸ばせるといった自己実現を叶えられます。
■商品開発は関連部門と連携で推進しますので、営業部門、品質評価部門、製造部門、部品調達部門などとの人脈形成につながります。

【職場の雰囲気】
■若手からベテランまで様々な年代の方が働く職場です。商品に対するこだわりを持ちながらも、年齢や立場に関係なくフラットに議論できる組織です。
■ハードウェアとソフトウェアの…

勤務地 大阪府門真市大字門真1048番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

MC事業 電動モビリティのシステム開発設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・電動モビリティにおけるE/Eシステムの全体アーキテクチャ設計。
・電動モビリティに搭載するコントローラ(VCU、MCU等)及び制御設計と評価。

【魅力】
ヤマハ発動機はモビリティに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し、実現していく社風があります。
多くのエンジニアが多様なプロフェッショナルと連携し、自らのアイディアを市場に打ち出しています。
【募集背景】
モビリティを取り巻く環境は、安全意識の高まり、カーボンニュートラル実現、コネクテッド普及など、大きく変化しています。
わたしたちはこの大きな変化を新たな価値創出のチャンスととらえ主体的に取り組むことのできる制御・電装システムの設計・評価エンジニアを募集します。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

空調・ヒートポンプ製品のコントローラ開発設計業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
三菱重工サーマルシステムズ株式会社で取り扱っている製品のうち、家庭用空調機、業務用空調機、ヒートポンプ製品のいずれかのコントローラ設計開発に携わっていただきます。
担当頂く業務はハードウェアとソフトウェアの2つに分かれます。

●ハードウェア
 ・製品に搭載されるコントローラ(制御・インバータ)のシステム構想
 ・電子部品の配置設計
 ・電子回路設計
 ・プリント基板設計
 ・評価試験検証/評価

  量産性を考慮するため、製造部門との連携・調整を行なっていただきます。
  回路CADは、協力会社にて実施いただいております。

●ソフトウェア
 同事業所内の母機設計課からの要求仕様書に基づき、製品組込み用のソフトウェアを開発。
 空調システム制御と圧縮機駆動のインバータ制御のいずれかを担当頂きます。
 ・要求仕様の読み込み
 ・ソフトウェアのシステム設計
 ・C言語を使ったプログラミング設計
 ・インバータ制御設計
 ・詳細設計/検証

【募集背景】
環境規制を背景とした世界的な空調需要の拡?に加え、省エネ志向の?まりから、空調事業は今後も成?が?込まれています。三菱重?グループの中でも、伸?事業と位置付けて拡?していく領域であり、当社においてもカーボンニュートラル社会の実現に向け、より環境負荷の低い製品を市場に投?すべく、更なる開発?、開発体制の強化のため、即戦?となる優秀な?材を必要としています。

【仕事や部署の魅力】
・構想・設計・製造からサービスまで一貫して関わることができます。
・自分の考えを自由に発言できる職場風土で、自分の考えを製品に反映することもできます。
・製造、営業、調達、サービスなどの多くの仲間と連携を取りながら仕事を進めていきます。
・海外生産拠点や営業拠点とも連携して仕事を進めていくことになり、グローバルな場で活躍ができます。
・キャリア採用の方も毎年数名入社されており、とてもなじみやすい職場環境です。

勤務地 愛知県清須市西枇杷島町旭3丁目1番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

バイオメディカル装置の電気システム設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
下記製品における、電気システム設計業務
(1)ヤマハセルハンドラー
(2)その他、バイオメディカル分野向け装置
・装置の電気回路、配線、ユニットレイアウト設計
・モータ、センサ等のメカトロニクス要素開発
・改良対応、部材手配、組立て、動作テスト、評価
・市場調査、展示会対応、商品構想
・メカ/ソフトエンジニアと協調した、開発/設計の推進

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機の中でも成長中の事業にあって、電気システム設計という重要な業務に携わり、メンバーとともに悩み、喜びながら、その発展に寄与できます。また、バイオメディカル分野における、がん治療や再生医療といった健康に関わる最先端の研究に貢献することができ、高い達成感に繋がります。

【募集背景】
ヤマハ発動機では、ロボティクス分野で培った技術をバイオメディカル分野へ展開し、人々の健康への貢献と新しい分野での事業成長を目指しています。
私達と共に、このミッションに挑戦していただける電気システムエンジニアを募集します。

勤務地 静岡県浜松市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

生産設計エンジニア(電子顕微鏡)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■電子顕微鏡の製品設計に従事し、主に電子顕微鏡の関わる製造現場での増産対応や、購入部品・ユニットの難入品対応、社内外トラブル対応、特注品対応、DX対応をご担当いただきます。
※電子顕微鏡に関しては、電子光学システム研修などの社内教育システムが充実しています。
<具体的にお任せする業務>
・電子顕微鏡製品の増産に対応するための、生産安定化を目指した製造現場からの情報収集、種々の製品不具合発生時における解決手段の立案。
・製造中止、供給中止などにより入手困難な調達品に対する、代替品の検討(サプライヤとの折衝含む)および製品への適用。
・顧客要求に基づいた、電子顕微鏡製品の特注改造に向けた設計業務。
・日立ハイテクGr全社方針に基づいた、設計・生産DXへの取組み。

【採用背景】
■当該部署の“解析システム第一設計部”が所属する“コアテクノロジー&ソリューション事業統括本部”は、「解析・分析のコア技術を起点とした新たな柱事業を創る 」というビジョンを掲げています。
■日立ハイテクの大きな柱事業の代表製品である「CD-SEM(半導体のパターン寸法計測に特化した電子顕微鏡システム;世界トップシェア)」は、電子線技術から生み出された専用装置ですが、これらに続く5年後・10年後の新たな柱事業を創るため、本統括本部ではナノテクノロジーをベースとして、基盤となるコア技術(電子線技術、試料加工技術、自動化技術など)を徹底的に磨くという、大きな役割を担っていきます。
■そのため、当該部署では「見る・測る・分析する・加工する」ための技術開発に力を発揮し、社会やお客様の課題解決に貢献するソリューションを生み出すことができるエンジニアを求めています。

【業務のやりがい】
■電子顕微鏡は、ミリメートルオーダ(mm)からサブナノメートルオーダ(sub-nm)まで広範囲に試料を観察することができる装置です。
■この電子顕微鏡は、物性物理や材料科学の研究分野だけではなく、半導体の開発・製造や先端材料の開発・製造・品質管理などの産業分野、そして感染症の原因となるウイルスの観察などを行う医学・生物分野や、小惑星イトカワから採取した微粒子の観察などを行う宇宙の研究開発分野にいたるまで、様々な分野で幅広く活用されていま…

勤務地 茨城県ひたちなか市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

矢崎総業株式会社

【静岡県】AI、画像認識技術を活用したドライバの安全運転支援

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【部・チームの業務概要】
モビリティ社会における物流MaaSの実現、普及に必要な情報収集デバイスであるデジタルタコグラフ等の車載電子機器に実装する先進技術の先行開発を行っております。
また海外の開発拠点と連携し、各国に対応したデジタルタコグラフの開発業務を行っています。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
・ドライバの状態や走行中の運転状況の把握、周辺の物体を検知、認識するためのAI、及び画像認識技術の開発業務
・AI、及び画像認識技術をAndroid、LinuxなどOS上ににアプリケーション実装するソフトウェア開発業務

【部・チームの人数や雰囲気】
先行開発部 20名  (女性5名)
中堅どころの40才代を中心に20才代もここ数年多くなり若返りしている部署です。若手社員に対しては、中堅社員が丁寧に指導するため仕事に慣れ易い雰囲気です。女性も活躍しています。

勤務地 静岡県裾野市
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

設計改革・生産改革エンジニア(電子顕微鏡)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■電子顕微鏡の製品開発に従事し、主に電子顕微鏡に関わるDFM推進、設計技法開発、解析主導設計、生産技術開発に携わっていただきます。
※電子顕微鏡に関しては、電子光学システム研修などの社内教育システムが充実しています。

<具体的にお任せする業務>
・電子顕微鏡製品の製造工程の検討を通じたDFM推進。(各作業工程に対し、新技術等を組み合わせることで課題を解決していき、自動装置化やデジタル化の実現を目指す。)
・電子顕微鏡製品に関わる設計技法の開発および解析主導設計の推進。
・電子顕微鏡製品に関わる生産技術開発。

【採用背景】
■当該部署の“解析システム第一設計部”が所属する“コアテクノロジー&ソリューション事業統括本部”は、「解析・分析のコア技術を起点とした新たな柱事業を創る 」というビジョンを掲げています。
■日立ハイテクの大きな柱事業の代表製品である「CD-SEM(半導体のパターン寸法計測に特化した電子顕微鏡システム;世界トップシェア)」は、電子線技術から生み出された専用装置ですが、これらに続く5年後・10年後の新たな柱事業を創るため、本統括本部ではナノテクノロジーをベースとして、基盤となるコア技術(電子線技術、試料加工技術、自動化技術など)を徹底的に磨くという、大きな役割を担っていきます。
■そのため、当該部署では「見る・測る・分析する・加工する」ための技術開発に力を発揮し、社会やお客様の課題解決に貢献するソリューションを生み出すことができるエンジニアを求めています。

【業務のやりがい】
■電子顕微鏡は、ミリメートルオーダ(mm)からサブナノメートルオーダ(sub-nm)まで広範囲に試料を観察することができる装置です。
■この電子顕微鏡は、物性物理や材料科学の研究分野だけではなく、半導体の開発・製造や先端材料の開発・製造・品質管理などの産業分野、そして感染症の原因となるウイルスの観察などを行う医学・生物分野や、小惑星イトカワから採取した微粒子の観察などを行う宇宙の研究開発分野にいたるまで、様々な分野で幅広く活用されています。
■「見えないものを見る、測れないものを測る、分析できないものを分析する」を実現するために、より高性能で、より高機能で、より使い勝手のよい電子顕微…

勤務地 茨城県ひたちなか市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

大型冷凍機の制御コントローラ設計開発業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
冷凍機(あるいは圧縮機)の制御コントローラの開発設計に携わっていただきます。

具体的には、冷凍機(あるいは圧縮機)を動かすための制御基板について、要求される仕様をまとめ、回路構成やインターフェース仕様を決定し、新しい技術を取り入れて基板を設計します。
完成した基板は各種試験をおこない、冷凍機の製品として量産化します。開発プロジェクトの進行過程ではグループ内はもちろん、他部署との情報共有や定期的な打合せなどにもご対応頂きます。

【募集背景】
三菱重工サーマルシステムズ株式会社では、省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行っており、弊社の大型冷凍機は国内でトップシェアを誇ります。
冷凍機の制御コントローラは機械に最適な仕様を満足するため、導入当初より自社にて開発をおこなっています。近年、開発や電子部品変更などの案件が増えてきており、人材の確保が急務となっております。制御する対象が冷凍機であることから、機械側のインターフェースはほぼ決まっており、新しい技術の採用や拡張性を考慮して設計していく事が重要となります。

【仕事や部署の魅力】
電気系の技術者が不足しており、若いうちから即戦力として活躍いただけます。
当部署では、所属長以下、6名の社員が在籍しています。業務内容はハードウェアやソフトウェアに分かれていますが、基板としてはどちらが欠けても動作しないため、キャリアを重ねていくにつれて両方の技術を習得していく事が期待されます。

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

ビルオートメーション関連のハードウェア設計・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■我々はビルで働く方々を支援する商材 主に「自動火災報知システム」、「入退管理システム」、「中央監視システム」、「照明制御システム」の設計開発を行っており、その開発およびプロジェクト管理を担当いただきます。

【具体的な仕事内容】
■ソフト設計者、構造設計者と連携しながら、商品企画要望の機能を実現/既存商品の商品力を強化するために必要な回路構成検討、回路設計評価を実施していただきます。
■商品企画段階から設計として参画し、関係者との協議を重ねて企画立案の支援をすることもあります。本人の希望で企画業務に携わることも可能です。
■商品開発では問題発生はつきもので、自身のパート以外に原因があることもしばしばです。問題の原因を突き詰め、根本から対処することも商品設計業務の役割です。

【ビルディングオペレーションカテゴリーのミッション】
■環境問題への対応や労働人口の高齢化、働き方の多様化といった社会環境変化が進む中、これまでビルに求められていた建物設備の安定稼働やビル管理省人化などのニーズもビルの資産価値向上、オフィスの生産性向上といった新たなニーズへと変化しています。
■ビルオーナーが抱える様々な課題に対し、最適なソリューションを提供することが私たちビルディングオペレーションカテゴリーのミッションです。

【商品企画・開発部、商品技術部のミッション】
■多様化しているビルオーナーのニーズに対応するため、新たなビル管理システムの刷新や新商品・サービスの創出、既存商品の商品力強化を図ることが商品企画・開発部、商品技術部のミッションです。

【この仕事を通じて得られること】
■2030年 ビル管理・運用の現場やワークプレイスに変革をもたらすパナソニックの新しい事業の中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。
■自身が開発に携わったものが商品やサービスになる達成感を得たり、新たなスキルを伸ばせるといった自己実現を叶えられます。
■商品開発は関連部門と連携で推進しますので、営業部門、品質評価部門、製造部門、部品調達部門などとの人脈形成につながります。

【職場の雰囲気】
■若手からベテランまで様々な年代の方が働く職場です。商品に対するこだわりを持ちながらも、年齢や立場…

勤務地 三重県津市藤方1668番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通株式会社

ミッションクリティカルサーバ向け電源開発責任者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
富士通の高性能・高信頼性サーバ製品や次世代グリーンデータセンター向け省電力サーバなどに対する電源技術の開発、展開、フィールド対応を担当いただきます。
また、サーバ、ストレージ、HPC製品の知識や関連ビジネスのトレンド、当該製品に関する電源技術や各国の安全、環境規制を把握し、最先端の電源技術や新たな開発プロセス、評価手法を探求する業務も含まれます。

【期待する役割やミッション】
高性能・高信頼性サーバ製品や次世代グリーンデータセンター向け省電力サーバなどの電源開発の責任者として、LSI設計者/プリント板設計者/冷却・構造設計者や社外電源部品ベンダーなど複数の関係者と密に連携、先端テクノロジーを採用するサーバ製品の省電力化を牽引していただきます。目標性能達成のための課題解決に向けて、全体最適を図るマネージメント力を発揮していただくことを期待します。

【配属部門】
ミッションクリティカルシステム事業本部 
実装技術ソリューション事業部
※組織のミッション:ビジネス・エンタプライズシステム、HPCシステム用途のハードウェア開発において、メカ設計・冷却設計・電源設計を担い、機器のローコスト化を推進する。また、部品採用や含有有害物質管理など製品開発に関連した社内システム維持管理、電波・振動・騒音などの測定サイトの運営管理の共通基盤を整備する。

【仕事の魅力・やりがい】
当部では富士通の高性能スパコン、高信頼性サーバなどに採用する先端テクノロジーの性能を最大限に発揮できるよう、電源技術の面から支えております。
開発の上流工程からLSI設計者/プリント板設計者、冷却・構造設計者と一丸となり、高性能サーバの開発にチャレンジしていただける方を募集しています。

【会社の魅力】
■会社について
国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位と非常に高いシェアを持っております。
同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しております。
これからの10年はデジタルイノベーションによって「サスティナビリティ・トランスフォーメーションの実現(環境・社会・経済により良いインパクトを与えるためにビジネスを…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機エンジニアリング株式会社

衛星通信機器の電気回路上流設計【尼崎】★三菱電機グループ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■三菱電機電子通信システム製作所の業務に参画し、衛星通信機器やレーダー関連電子機器の仕様調整~機能(システム)設計~評価試験フォロー等の上流設計を担当いただきます。これまでの経験や知見を活かしながら、設計者としてのスキルの幅を磨き続けることが可能です。

【★在宅勤務について】
試用期間中は制限がありますが、コロナ禍での一時的なものではなく、全従業員利用可です。各職場においても、上司と事前に相談の上、多くの方に利用いただいています。

【ご入社後の教育体制】
入社時は先輩社員について学んで頂き、育成計画に基づき、業務フローの一部分を徐々にご担当していただきます。教育体制及び研修制度も充実しており、三菱電機社の研修を受講することも可能です。中途採用での入社者も多く、受け入れ態勢も抜群です!

【魅力】
育児支援施策、パーソナル休暇制度、カフェテリアプラン等様々な福利厚生をご用意。仕事とプライベート両方の充実を追求しています!

【三菱電機エンジニアリング(株) 伊丹事業所について】
■伊丹事業所では無線通信機器、衛星通信機器、光通信機器、レーダ応用機器、電力用開閉機器、鉄道車両用電機品、メカトロ機器などの開発・設計および構造、振動、流体、電磁界等の受託解析・計測・分析を主に担っています。

部署名:通信機技術第一部 電波システム技術課

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

駆動用インバータ回路設計【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・自動車向けモータ駆動用インバータ回路設計
※自動車以外の商材との関わりがあります

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機はモビリティに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し、実現していく社風があります。
多くのエンジニアが多様なプロフェッショナルと連携し、自らのアイディアを市場に打ち出しています。

【募集背景】
ヤマハ発動機は昨年に自動車向け製品および技術のコンセプトブランドとして「αlive(アライヴ)」を立ち上げました。カーボンニュートラルの時代に合わせたヤマハらしい“息づかいを感じるテクノロジー”価値提供するために、高出力高性能の電動ユニットを開発しています。ニーズに即した最先端の製品を迅速に開発するため、電動パワートレーン開発領域で即戦力となる回路設計エンジニアを募集します。

勤務地 静岡県磐田市(本社エリア)
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機エンジニアリング株式会社

電気回路設計(列車試験装置)【兵庫/尼崎】★三菱電機グループ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■三菱電機伊丹製作所の業務に参画し、鉄道事業者向け列車試験装置のプロジェクトマネジメント業務を担当いただきます。これまでの経験や知見を活かしながら、受注前活動から受注後のプロジェクト管理まで上流工程に携わり、設計者としてキャリアアップいただくことが可能です。

【★在宅勤務について】
試用期間中は制限がありますが、コロナ禍での一時的なものではなく、全従業員利用可です。各職場においても、上司と事前に相談の上、多くの方に利用いただいています。

【ご入社後の教育体制】
入社時は先輩社員について学んで頂き、育成計画に基づき、業務フローの一部分を徐々にご担当していただきます。教育体制及び研修制度も充実しており、三菱電機社の研修を受講することも可能です。中途採用での入社者も多く、受け入れ態勢も抜群です!

【魅力】
育児支援施策、パーソナル休暇制度、カフェテリアプラン等様々な福利厚生をご用意。仕事とプライベート両方の充実を追求しています!

【三菱電機エンジニアリング(株) 伊丹事業所について】
■伊丹事業所では無線通信機器、衛星通信機器、光通信機器、レーダ応用機器、電力用開閉機器、鉄道車両用電機品、メカトロ機器などの開発・設計および構造、振動、流体、電磁界等の受託解析・計測・分析を主に担っています。

部署名:事業推進部 製品システム技術課

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ株式会社

家庭・業務用音響機器の電気設計・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ヤマハの音響機器事業は「音・音楽」をコアとして培ったデジタルとアコースティックの両技術を活かし、業務用音響機器、音楽制作機器・ソフトウェア、AV機器、さらには通信ネットワーク、音声コミュニケーション機器まで幅広い分野で展開しています。
中でも業務用音響機器、特にデジタルミキサーはライブサウンド、中継、サラウンド制作、設備など様々な用途に対応し、実績が示す高い信頼性、徹底的にチューニングされたリッチでクリアなサウンド、直感的なユーザーインターフェースは、世界中のトップエンジニアから厚い支持を受けています。コロナ禍を経て業務用音響機器が使用されるエンターテイメント市場やイベント数は再び増加傾向にあり、それらを取り巻く技術もデジタル化、ネットワーク化が一層進化してきました。この進化に対応し、新たな商品価値を持った製品を開発するために即戦力の電気系技術者を募集します。

【関連商品サービスのURL】
https://jp.yamaha.com/products/proaudio/

【職務内容】
・家庭・業務用音響機器の電気設計・開発(製品の設計・試作品評価・生産立上げ)

【役割】
・実務担当として主体性をもち、チームメンバーと協力して成果を出すこと

【求人部門からのメッセージ】
大きな特色として、音の入口から出口までのソリューションを提供しているのはヤマハの強みになります。それを生かしたシステム観点での製品開発ができます。また、企画・開発の結びつきが強いので、お客様の声をダイレクトに体験でき、それを製品開発に役立てることができるのもヤマハのエンタメ製品開発の魅力の一つです。

【歓迎要件】
・FPGA設計経験(商品開発の実務経験)
・映像回路設計経験
・TOEIC 600点以上

勤務地 静岡県浜松市中区中沢町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

AlphaTheta株式会社

【横浜】電気ハードウェア設計(DJ機器)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
DJ機器の電気ハードウェアにかかる設計業務を担っていただきます。
製品の機能要求に基づき、アナログ/デジタル回路設計、基板設計、設計検証、製品評価を行います。

【具体的には】
■システム設計/オーディオ回路/電源回路
■設計ツールCR5000を用いた回路設計、基板設計
■製品評価(EMC、オーディオ、安全規格、無線、他)、対策
■機構系エンジニア、ソフト系エンジニアとのチームによる製品化
■試作から量産までの生産立ち上げ
■部品メーカー、海外生産工場とのやりとり

【組織構成】技術統括部 ハードウェア設計部
マネージャー以下、電気系エンジニア、機構系エンジニアの計10名程度で構成されています。

【部門業務特徴】
当部門は商品企画担当者とともに開発商品の仕様検討から着手し、主にハードウェア設計業務(評価/改良を含む)行い、製品化にむけて日程・原価・品質・等についての管理をおこないます。関連ソフトウェアは、連携する別組織で設計しております。

【募集背景】会社の規模拡大による人員補強

勤務地 神奈川県横浜市西区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エレマテック株式会社

【東京/三田】製品開発・設計品質管理 ◆プライム市場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
創業70余年以上の東証プライム上場のエレクトロニクス専門商社にて、完成品ビジネスの売上拡大および製品ラインアップ拡充に向けて、完成品の設計品質を精査する業務を中心に行って頂きます。

【具体的な職務内容】
電気機器の製品企画・設計・評価・量産導入・市場不良対応まで、一連の製品開発知識を活かしていただきながら、担当製品カテゴリをお任せ致します。また、メンバー間で知識を補完することで、さらに幅広い製品群に対応できる体制を整えることを目指しています。

【製品カテゴリ】
■白物・調理家電(モーター制御、コンプレッサー、ヒーターなど)
■黒物家電(RF、Audio、アナログ回路など)

【募集背景】
事業拡大による増員

【組織構成】
■勤務地:東京本社(東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー26階/最寄駅:三田駅)
■配属予定部署:開発部 第二開発グループ
※開発部の役割※
開発部の主なミッションはマーケットの調査分析、仕入先メーカーの開拓、関係構築、新商材(エレクトロニクス部材)の企画立案、販売開拓となります。開発部の社員の多くが中途入社であり、様々なバックグラウンドを持った社員が、それぞれの強みを生かして活躍している部署
■人数構成:13名

【働き方】
■転勤:当面無(今後は国内外問わず可能性あります。)
■残業:平均20~30時間程度
■定年:60歳

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

部品変更設計(電気設計/医用領域)/茨城勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■モノづくり・技術統括本部 那珂地区生産本部 製品技術管理部 にて日立ハイテク製品(生化学自動分析装置、免疫分析装置、DNAシーケンサをメインに担当)の部品改廃業務(電気設計)等 をお任せします。
当社製品の安定共有に寄与していただく大切なポジションとなります。

<具体的にお任せする内容>
・量産製品の構成部品類の改廃に伴う変更設計業務 (アナログ回路設計業務経験者は、大歓迎です。)
・品質改善・作業改善につながる生産設計業務 (出荷試験装置の設備開発・検討評価等)
・原価低減業務
・変更設計業務における品質・安全・環境関連業務 (装置性能検証、製品安全試験対応、EMC試験、RoHS対応等)
・生産工程における不具合対応
◎一人で対応する製品~チーム単位で担当する製品まで幅広くマルチにご担当いただいきます。

【仕事のやりがい・魅力】
■改廃に伴う変更設計や、製造不具合時の初動調査を担い、当社製品の安定供給に寄与していただくポジションです。
各装置領域の部門や生産技術、製造部門、調達部門と一丸となり、業務を担います。
■設計部門や調達部門、品質保証部門同一敷地内にあり、一体となってモノづくりをしているため、モノづくりの上流から完成・出荷までを身近に感じて業務に取り組むことができます。
■対象製品市場は堅調に成長(年平均成長率:2~4%)しており、今後新興国市場の成長も含めて、更なる市場成長が見込まれます。

【採用背景】
■那珂地区生産本部では各種製品群が増産傾向にあります。
増産傾向において当該部門においても安定生産維持と品質および生産効率の向上を要求されており、今回はその部門と人員財強化を図るための採用となっております。

【働き方】
■製造部門でモノを相手に実験や評価を行うことが多いため、事業所に基本的に出社して業務を行うことが多いです。
■平均残業時間月20~30時間

※応募者個人情報の第三者提供有り
<提供目的>
グループ募集を実施しているため、個人情報を各社へ提供いたします。あらかじめご了承ください。
<提供先>
株式会社日立ハイテク九州
株式会社日立ハイテクフィールディング

<提供目的>
当社は、2024 年 4 月 1 日付で日立製作所…

勤務地 茨城県ひたちなか市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【静岡】電気設計(電子顕微鏡)※日立G/リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
CTシステム製品本部 解析システム第二設計部にて、電子顕微鏡(FIB、MR、AFM、CSI等)の電気設計をお任せいたします。
・新規装置の開発業務
・顧客要望に合わせた既存製品のカスタム開発業務


【担当製品:FIB/FIB-SEM】
当社のFIB-SEMは半導体・電子部品メーカー等の研究開発・品質関連部署や、材料・バイオ関連の研究所などで主に使用されています。

【採用背景】
半導体デバイスの微細化・多様化・3次元デバイスの台頭等により、デバイス生産工程管理や故障解析のための試料解析数が急速に増加しています。担当製品の収束イオンビーム装置、FIB-SEM製品は、ナノメートル(nm)レベルでの加工制御が可能であり、上記の微細デバイス解析用試料作製用途で半導体顧客への納入台数も年々増加しております。また、試料作製プロセスの自動化への要求も高まっており、AIをはじめとした画像処理による対象物の位置検出、加工状況判断等との組み合わせにより、高度なスキルを持ったオペレータの操作に替わって自動で試料作製を行う機能の開発、製品化が急速に進んでいます。
このような状況から、人員強化のため募集いたします。

【仕事の魅力】
・世界大手半導体メーカーとともに最新デバイスの開発に携わることができ、ワールドワイドかつ最先端の技術に携わることができます。
・FIB-SEM製品は、半導体分野以外にも、Li電池をはじめとした各種デバイス開発、最先端材料開発、バイオ分野等のR&D分野でも広く利用されており、様々な分野の先端技術や研究者、開発者と共に、協創活動をする機会があります。

【組織体制】
全体で約70名の部署で、4グループに分かれています。配属先は50名程度所属しています。

【働き方】
週4日出社、週1日リモートワーク等、業務の状況に併せて出社、在宅で勤務いただきます。
今後も在宅勤務制度や各種オンラインツールを活用しながら、感染症対策に努めるとともに、柔軟な働き方を実現してまいります。

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに…

勤務地 静岡県駿東郡小山町
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【神奈川/厚木】半導体テスト開発 ◆役職定年無/1回面接

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
半導体測定のソフトウェア、ハード設計を中心に業務を行って頂きます。

【厚木事業所】
神奈川県厚木市にある厚木事業所では、電源IC、リチウムイオン電池関連IC、リセットIC、センサICといった各種半導体の設計・評価実験などを主に担っています。パソコンやスマートフォン、ウェアラブルなどの電子機器から、自動車・車載インフォテイメント、産業・住設機器市場にいたるまで、より便利で快適な暮らし、安全で環境に配慮した製品を開発しています。ミツミ電機はニーズに応える半導体の提供で、エレクトロニクス産業を支えています。

【同社半導体の特徴技術】
■リチウムイオン電池の特性を最大限に活かすアナログ回路技術
■高品質なモノ作り ~ Bip及びCMOS技術を駆使し市場用途にマッチした製品展開
■高いセンシング技術・応用技術~ センサIC、ADC、AFE、MEMS技術、CPU(ARM)、メモリ技術
■ECO・ロス電力削減技術~世界No.1性能のサイドゲート技術、低ON抵抗技術

【組織構成】
■勤務地:厚木事業所(神奈川県厚木市酒井1601)
■配属予定部署:半導体事業部 検査技術課(厚木)
※入社後すぐ在籍出向となり、出向元がミネベアミツミ株式会社、出向先はミツミ電機株式会社となります。

【働き方】
■定年:65歳(役職定年無)

【セミコンダクタ&エレクトロニクス事業本部について】
2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。ミツミ事業の主要な製品は、半導体デバイス、光デバイス、機構部品、高周波部品及び電源部品です。

勤務地 神奈川県厚木市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社PALTEK

【大阪】プロダクトアプリケーションエンジニア ◆休日127日

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
MEAN WELL社(台湾)が開発している半導体製品(主に電源)を販売先のお客様の要望に応じたデバイス設計やボード設計のアドバイスなどを行っていただきます。

【募集背景】
既存顧客や既存製品に対する深耕を進めるとともに、新しい顧客や製品の拡大にチャレンジしている段階です。
また親会社との連携を行いながらグループ会社とのシナジー効果を図るべく、人員を拡大しさらなる飛躍を実現するための増員となります。

【組織構成】
■勤務地:西日本支社(大阪府大阪市中央区今橋2-5-8トレードピア淀屋橋17F/最寄駅:品川・北品川駅)

【働き方】
※完全週休3日制を2023年10月から試験導入中(2023年は全社員に月1日休暇を付与)

【同社の特徴】
単なる物売りではなく、メーカーでの設計・開発段階に関わり、マーケットの需要の変化に応じて顧客に合ったソリューションを提供しています。
家電製品や関連する通信機器に搭載される半導体などを海外の仕入先から仕入れ、日本の電気機器メーカーや通信キャリアに販売し、サポートをしていることが特徴です。

勤務地 大阪府大阪市中央区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニック株式会社

【東京】施設向け照明技術営業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
設計者(設計事務所/ゼネコン/内装設計/照明デザイナー)を担当し、先方が進めている建築計画に照明技術者として参画。
建築計画に対して設計折り込みを行い、当社の制御システム含めた照明設備の優位受注確度を上げることがミッション。

【具体的には】
・自身の経験を活かし、照明を軸に空間を創るエンジニアとして、顧客である設計者に設計織り込み(当社商材のスペックイン)を実施
・設計顧客から得た情報を関連部署と共有し、参画件名の建築現場を営業担当と共に受注推進活動、技術支援を実施
・前線での市場情報収集を実施、商品企画部門と連携し、NEXT商品開発への情報フィードバックを実施

【ポジションの魅力】
業界トップシェア、豊富な商品群とグループ内の多岐にわたる商材を組み合わせて顧客へのソリューション提案が可能。大型ビルやスタジアムなど国内外の著名なプロジェクトに設計参画の機会も多く、完成まで関与することにより、各種スキルの成長と大きな達成感が得られる。また、各種学会発表や表彰制度応募が可能でアカデミックな経歴が蓄積できる。

【配属先情報】
・新卒以外に中途社員も増えており、様々な年代のメンバーが所属しております。所属のチームにもよりますが男女比率も少しだけ男性比率が高い、殆どの部署がフリーアドレスを採用していることもあり、所属チーム、役職に関係なくフラットなコミュニケーションが取り易い職場です。
・照明設計・提案に使用するツールもを独自開発をしており、業界最先端の提案が効率よく行うことが出来ます。
・フルフレックスタイム制、シェアオフィスを含めたリモートワークも活用でき、業務内容に応じてパフォーマンスを最大化する環境が整っています。

【募集背景】
都市圏の再開発プロジェクト(大型複合ビル)や全国の官民施設は今後も堅調に推移。多様化する施主や設計者のニーズに対し、柔軟な発想と確かな技術力を備えたソリューション提案が必須となってきております。照明分野の専門知識を核に各設計者を担当し、当社照明事業の拡大に貢献いただける方を募集致します。当社は照明分野のトップシェアで、多くの設計顧客チャネルを有しており、著名件名を手掛けるチャンスがあります。照明を起点にパナソニックの総合力を活かしたソリューション提供にもチャレンジ頂けるので、幅広…

勤務地 東京都港区東新橋1丁目5-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミツミ電機株式会社

【滋賀/野洲】センサ用ICのデジタル設計 ◆役職定年無

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
センサ用ICのデジタル設計を中心に業務を行って頂きます。

【滋賀工場について】
1982年に半導体工場として操業を開始し、2021年10月にミネベアミツミ株式会社のグループ会社の一員として生まれ変わりました。「豊富な経験」「高度な管理力」で、ウエハ前工程から実装・組立の後工程まで、開発設計~量産まで一貫した体制を保有しています。「半導体・MEMS技術を活かし、社会に求められる製品を開発生産し、持続可能かつ地球にやさしく豊かな社会の実現に貢献します」を方針に掲げ、これまで培ってきた技術を結実・進化し続けます。

【主な製品】
■8インチCMOS、8インチパワーデバイス
■MEMSフローセンサー、MEMS圧力センサー、MEMS非接触温度センサー、MEMSマイクロフォン

【同社半導体の特徴技術】
■リチウムイオン電池の特性を最大限に活かすアナログ回路技術
■高品質なモノ作り ~ Bip及びCMOS技術を駆使し市場用途にマッチした製品展開
■高いセンシング技術・応用技術~ センサIC、ADC、AFE、MEMS技術、CPU(ARM)、メモリ技術
■ECO・ロス電力削減技術~世界No.1性能のサイドゲート技術、低ON抵抗技術

【組織構成】
■勤務地:滋賀工場(滋賀県野洲市市三宅686番地2)
■配属予定部署:半導体事業部 MMIS IC設計課
※入社後すぐ在籍出向となり、出向元がミツミ電機株式会社、出向先はMMIセミコンダクター株式会社となります。

【働き方】
■定年:65歳(役職定年無)

【セミコンダクタ&エレクトロニクス事業本部について】
2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。ミツミ事業の主要な製品は、半導体デバイス、光デバイス、機構部品、高周波部品及び電源部品です。

勤務地 滋賀県野洲市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミツミ電機株式会社

【滋賀/野洲】設計開発(MEMSエンジニア・ICエンジニア)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
MEMSエンジニアもしくはICエンジニアを中心に業務を行って頂きます。

【滋賀工場について】
1982年に半導体工場として操業を開始し、2021年10月にミネベアミツミ株式会社のグループ会社の一員として生まれ変わりました。「豊富な経験」「高度な管理力」で、ウエハ前工程から実装・組立の後工程まで、開発設計~量産まで一貫した体制を保有しています。「半導体・MEMS技術を活かし、社会に求められる製品を開発生産し、持続可能かつ地球にやさしく豊かな社会の実現に貢献します」を方針に掲げ、これまで培ってきた技術を結実・進化し続けます。

【主な製品】
■8インチCMOS、8インチパワーデバイス
■MEMSフローセンサー、MEMS圧力センサー、MEMS非接触温度センサー、MEMSマイクロフォン

【同社半導体の特徴技術】
■リチウムイオン電池の特性を最大限に活かすアナログ回路技術
■高品質なモノ作り ~ Bip及びCMOS技術を駆使し市場用途にマッチした製品展開
■高いセンシング技術・応用技術~ センサIC、ADC、AFE、MEMS技術、CPU(ARM)、メモリ技術
■ECO・ロス電力削減技術~世界No.1性能のサイドゲート技術、低ON抵抗技術

【組織構成】
■勤務地:滋賀工場(滋賀県野洲市市三宅686番地2)
■配属予定部署:半導体事業部 MEMS開発部
※入社後すぐ在籍出向となり、出向元がミツミ電機株式会社、出向先はMMIセミコンダクター株式会社となります。

【働き方】
■定年:65歳(役職定年無)

【セミコンダクタ&エレクトロニクス事業本部について】
2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。ミツミ事業の主要な製品は、半導体デバイス、光デバイス、機構部品、高周波部品及び電源部品です。

勤務地 滋賀県野洲市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

276 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人