会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

4 件中 1 〜 4 件を表示

SMCラボラトリーズ株式会社 New

病理組織解析の研究技術員◆4月入社歓迎/土日祝休み/年間休日125日/残業少なめ◆

正社員 掲載終了日:2024/6/12
年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 交通費全額支給

日本発のバイオ企業/グローバルに繰り広げられている最先端の研究に触れながらあなたの力を試しませんか

当社は「非臨床」試験サービスを提供している企業です。 コンサルティング型CRO(医薬品開発業務受託機関)として、 欧米を中心とした世界的製薬企業や大学、研究機関等へ創薬支援サービスを提供しています。...

仕事内容 病理組織解析の研究技術員◆4月入社歓迎/土日祝休み/年間休日125日/残業少なめ◆
勤務地 東京都大田区
給与 ■年収300万円~ ※経験・スキル・年齢等を考慮の上、優遇いたします。 ※試用期間3ヶ月(待遇に...

気になる

株式会社カネカ

微生物由来の機能性食品素材に関する生産技術研究・開発要員

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
「カネカは世界を健康にする」という志のもと、「環境・エネルギー」「健康」「食」という地球が抱える3つの課題に対して、化学を通じてさまざまなソリューションを提供しています。カネカの多岐にわたる事業領域、数多くの素材製品の中に、コエンザイムQ10を始めとした機能性食品素材があります。生産技術研究所では、微生物由来の機能性食品素材の新規生産技術開発に取り組んでいます。本技術開発を加速させることを目的に、研究人員のキャリア採用募集を開始致します。

≪コエンザイムQ10素材≫
コエンザイムQ10とは、生命活動をする為のエネルギー産生に欠かせない補酵素のひとつです。カネカは、発酵技術を活かして世界で初めて「酵母」からコエンザイムQ10素材をつくることに成功し、世界の多くの製薬会社・サプリメントメーカーにコエンザイムQ10素材を提供しています。またこれまで難しかった「還元型」コエンザイムQ10素材の量産化にも世界で初めて成功し、商業化しています。健康なヒトの血液に含まれるコエンザイムQ10の90%以上が還元型であり、特に還元能力が低下している中高年の健康維持に役立ちます。

【業務内容】
主に以下のような業務に取り組んで頂きます。
・微生物培養技術の開発とスケールアップ検討(高生産性培養条件の決定、網羅的分析手法・データ解析技術を用いた培地成分の決定、実生産用の培養設備選定など)
・微生物生産物の新規精製プロセスの開発とスケールアップ検討(主に抽出、晶析、吸着工程での分離メカニズム解析、基本プロセス並びに材料・分離条件・溶媒などの処方決定、実生産用の設備選定など)
・ラボ検討で得られた新規知見の工場生産設備での実証実験
・新規知見が得られた際の特許出願業務

【やりがい】
微生物を使用した物質生産の培養から精製までの生産技術開発に対して、ラボ研究から、海外工場を含む生産設備の実証実験まで、幅広く関わることが出来ます。また、研究結果がダイレクトに事業規模や利益の拡大につながりますので、大きなやりがいを感じて頂けると考えております。

【キャリアパスプラン】
当面の間は、本募集ポジションでご活躍頂き、その後は本人の志向・適正を確認しながら、研究所内外のローテーション等の経験を通じて、育成・キ…

勤務地 兵庫県高砂市
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

協和発酵キリン株式会社

品質管理データサイエンティスト、データアナリスト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・品質管理部で取得される分析データの解析
・解析されたデータに基づく新価値の可視化
・仮説に基づく分析データの予測等データの有効活用方法の検討、提案
・品質管理部内デジタル人材の育成

【所属】高崎品質ユニット 品質管理部 品質技術課

【本ポジションの魅力】
バイオ医薬品品質管理の現場には膨大な分析データが眠っています。これらデータを分析し、新たな価値創造を一緒に実施していただけるメンバーを募集しています。現状分析、予測モデル構築など様々な視点でこれら現場に眠る貴重なデータを解析、活用することで医薬品の安定供給並びに効率的な生産や分析業務にお力添えください。
協和キリンの品質本部は、企業理念であるライフサイエンスとテクノロジーの進歩を追求し、新しい価値の創造により、世界の人々の健康と豊かさに貢献するという企業理念のもと、世界の患者様に高品質な医薬品を安定的に提供することをミッションとしています。高崎工場はグローバルスペシャリティファーマとして発展する協和キリンの中核となるバイオ医薬品製造所です。品質技術課は品質管理部の中枢機能として品質管理部の中長期的成長戦略の企画、品質管理部内プロジェクトの統括業務等を担っています。本ポジションによりデータ分析・データマイニングから新価値創造、課題解決プレゼンまでを現場スタッフと共に実施いただきます。これまでのキャリアを活かし、企業理念の実現に貢献いただきたく思います。

【アクセスと制度】
■社宅補助が充実しています。 ■単身赴任手当があります。
■高崎駅⇔工場・研究所の送迎バスが出ています。
■新幹線停車駅なので、都内へ乗換なしで出ることも可能です。高崎駅から県庁所在地の前橋駅まではJR両毛線で14分程です。
■持家、自己負担賃貸の場合、都内・埼玉方面から新幹線通勤することも可能です。
■車で通勤される方も多く、埼玉県などの近隣県からの通勤者もいます。
※社宅:本人負担率、家賃上限額については、エリアや入居人数により変動しますが、賃料の3割程度が本人負担部分となります。下記家賃上限額を超過する場合、超過分も本人負担です。(例)家賃上限額…62,000円(群馬・独身/単身)、88,000円(群馬・3人以下)、108,000円(群馬・4人以上)

勤務地 群馬県高崎市萩原町100-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カネカ

生分解性バイオポリマー研究の微生物育種及び培養技術研究員

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
カネカは海水中でも生分解される「カネカ生分解性バイオポリマーGreenPlanet」の社会実装を推進し、海洋マイクロプラスチック問題の解決をはじめ地球環境保全に貢献していくことを目指しています。さらなる事業拡大を目的に、この度基盤技術となる微生物育種及び培養技術研究員のキャリア採用を新規に開始致します。

【業務内容】
主に以下のような業務に取り組んでいただきます。
・微生物の代謝改変や代謝を制御する酵素の改良研究
・進化工学やコンピューターケミストリーを利用した酵素の機能改変
・開発した微生物の育種及び培養技術開発
・ポリマーの生産速度やポリマーの物性確認や生産体制構築。

【やりがい】
世界的な環境課題に対するソリューションとして、生分解性ポリマーの社会実装に関わっていただくことは、大きなやりがいを感じていただけると考えております。

【キャリアパスプラン】
当面は、担当するテーマに取り組んでいただき研究員としてのスキルアップしていただきます。将来的には、ご本人の志向や適性を考慮しながらローテーション等を通じ、研究リーダーを担っていただけるようキャリアアップを支援致します。

【配属部署】
アグリバイオ&サプリメント研究所

【働き方】
・時間外労働:30~40時間程度/月
・夜勤:あり(1~2回/月程度)
※チームメンバーとローテーションで対応、PJTによって対応いただく頻度は変わります。

勤務地 兵庫県高砂市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

4 件中 1 〜 4 件を表示

あなたにオススメの求人