会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

13 件中 1 〜 13 件を表示

株式会社ライフランド

設備管理◆安定性抜群のライフランドグループ内施設/賞与年2回/資格手当あり◆

正社員 掲載終了日:2024/6/27
学歴不問
  • マネージャー経験歓迎
  • 退職金制度あり
  • 社宅・家賃補助あり
  • 介護支援制度あり
  • 産休・育休実績あり

日勤のみ&これまでのスキル・経験やお持ちの資格が生かせる環境です♪

「夜勤は体力的に厳しそう…」 「でも収入も重視したい…」 「お休みも給与も諦めたくない…」 ▼ そんな方にピッタリのお仕事が、当社の施設管理! ポイントは ☆日勤のみのシフト ☆月給28万円スタート...

仕事内容 自社施設の点検・修繕を通して、お客様に安全で快適な空間を提供
募集年齢 年齢: 〜 59歳
勤務地 【転勤なし】千葉県千葉市中央区祐光4-18-3
給与 月給30万円~+賞与あり(年2回・前年度実績4.6ヶ月) ※一律手当210,000円を含む ※上記...

気になる

さくらインターネット株式会社

設備管理<石狩>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
データセンターでは、気候の特徴を活用したエネルギー効率向上、柔軟性の高いモジュール設計、広大な敷地を活かしたスケールメリットを実現しています。
今後もお客様に信頼していただけるサービスを提供するため、管理体制を強化すべく、最新設備を要する石狩データセンターにかかる設備の設計及び構築から維持管理全般を担っていただく方を募集いたします。

【業務内容】
データセンター設備の維持管理全般、設計及び構築の補助業務の実務対応をしていただき、センター内の様々な設備や管理業務について、理解を深めていただきます。増床、レイアウト変更等の際は、電源・空調等の設備対応にも関与いただくことを想定しています。

データセンターは、建物は需要動向に応じた拡張が可能なように分棟式とし、外気冷房をはじめとするその時々の最新の技術を採用しています。データセンターの設備は、新技術の余地があり進歩も早く、またトレンドの変遷もあるため、既存設備の維持管理のみならず、最新技術を取り入れた設計及び構築が必要です。電気設備管理の技術と経験を活かして設備管理品質の向上促進に寄与いただきつつ、ご自身も今後のキャリアに繋がるよう幅広い業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・データセンター設備(主に電気・空調)の点検に関する計画立案、見積査定、発注
・データセンター設備(主に電気・空調)の工事計画、見積査定、発注、現地監督
・設備キャパシティ、発注額、電力量などの実績管理、分析、予測
・上記に付随する社内調整、業者折衝、資料作成など

【こんなところが魅力です!】
・石狩データセンターは、2011年の開所から、日本のデータセンター業界においてはトップクラスの省エネ性を有しており、今なお拡張拡大と変化を続けております。
・そのようなセンターにおけるコアな設備管理業務を担うことで、スキルの活用のみならず最新ソリューションに触れられることによるスキルアップも見込めます。

勤務地 北海道石狩市
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アマゾンジャパン株式会社

物流拠点設備のメンテナンス/保守/保全【茨木】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
Amazonの入荷・出荷のプロセスを行うフルフィルメントセンター(FC)には、世界トップクラスの物流設備が導入されています。FC内に張り巡らされたコンベアで商品を運搬し、棚入れ、梱包、仕分けといったあらゆるプロセスを自動化・効率化のために機械によって行っております。
JP-RME(Reliability and Maintenance Engineering)部門は、日々物流設備の保全と保守、改善を行い、お客様に満足いただけるように努めております。

今回JP-RMEで募集する職種はFCに導入されている物流設備の保全と保守、および設備の安全性や生産性を向上させるための改善を担当いただくMaintenance Technicianとなります。

Maintenance Technicianの具体的な業務は以下となり、チームで行うことになります。
1.FCに導入されている物流設備の保全作業
2.物流設備で発生したエラーや故障などに対応する保守作業
3.物流設備の安全性、生産性、稼働率等を向上させるための改善作業
4.新規に開発された各種設備・装置の稼働状態の監視と開発担当へのフィードバック
5.上記1~3に必要な整備用具の管理
6.上記の作業とFCでのオペレーションを安全に行うための施策の実施
これらの業務を確実に実行することによりFCにおける生産をサポートし、Amazonの発展に貢献していただきます。

入社後、まずは物流設備の保全・保守を担当いただきます。未経験の作業に関しては、教育システムに則って学んでいただけます。その後、改善や安全対策、効率化施策を手掛けることで今までのキャリアの中で培ってきたスキルを応用し、幅広い領域で活かしていただくことができます。

※公共交通機関が運行しない時間帯でも交代勤務に出社できるようお願いいたします。
※本ポジションはシフト勤務(土日祝、夜勤対応)になります。シフト構成は月末までに翌月2ヶ月分のシフトを決定しており、希望休も考慮いたします。

【取り扱う設備の一例(FCによって異なる)】
■Amazon Robotics(商品棚を持ち上げて移動させるロボット)
■荷合わせシステム(同じお客様が注文された商品を一つにまとめる設備)
■パッキング…

勤務地 大阪府茨木市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MonotaRO

物流設備メンテナンスエンジニア【茨城/転勤なし】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当ポジションでは、物流センター倉庫内のFA装置やベルトコンベアなどのメンテナンス・トラブル対応・設備保全計画の立案・最新機器の情報収集および設備立ち上げなど、幅広くおこなっていただきます。
同社では、安全・品質・生産性を満たした工程を実現する為のプロセス開発・改善にも取り組んでいます。最新設備も導入していますので、ぜひ下記URLより紹介動画もご視聴ください。
▼笠間ディストリビューションセンター紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=LbVQL6WCDkc

【主な業務内容】
■物流設備のメンテナンス
■緊急時のトラブル対応
■設備保全計画の立案
■新機器の情報収集および導入検討

【働き方について】
設備メンテナンスのため夜勤シフトはありますが2~3か月で1週間程度です。
休日に関しても、平日に代休を取得いただき連続2日間の休日取得が可能です(例:土曜出勤→日曜・月曜休み、日曜出勤→金曜・土曜休み)

【勤務先】
・笠間DC:茨城県笠間市平町1877-3 ※JR友部駅よりバス運行(約10分)
・茨城中央SC:茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地3番8

▼充実の福利厚生
・交通費全額支給
・ガソリン代支給あり(当社規定による)
・高速代支給あり(当社規定による:通勤距離30km以上/60分以上の通勤時間がかかる等)
・社宅制度あり(大東建託物件・UR物件に入居可能、最大5万円の住宅手当を支給)
・転居費用補助(県外から転居を伴う入社となる場合、当社規定に基づき支給)
・単身赴任補助(採用時に同居家族と別居となる場合、当社規定に基づき別居手当と帰省手当を支給)

勤務地 茨城県茨城県笠間市平町1877-3
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アマゾンジャパン株式会社

物流拠点設備のメンテナンス/保守/保全【久喜】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属部門について】
Amazonの入荷・出荷のプロセスを行うフルフィルメントセンター(FC)には、世界トップクラスの物流設備が導入されています。FC内に張り巡らされたコンベアで商品を運搬し、棚入れ、梱包、仕分けなど、あらゆるプロセスを機械によって自動化・効率化しています。
配属部門(JP-RME(Reliability and Maintenance Engineering))は、日々物流設備の保全と保守、改善を行っています。

【業務内容】
今回、JP-RMEで募集する職種はFCに導入されている物流設備の保全と保守、および設備の安全性や生産性を向上させるための改善を担当いただくMaintenance Technicianとなります。

【業務詳細】
・FCに導入されている物流設備の保全作業
・物流設備で発生したエラーや故障などに対応する保守作業
・物流設備の安全性、生産性、稼働率等を向上させるための改善作業
・新規に開発された各種設備・装置の稼働状態の監視と開発担当へのフィードバック
・上記1~3に必要な整備用具の管理
・上記の作業とFCでのオペレーションを安全に行うための施策の実施
※入社後、まずは物流設備の保全・保守を担当いただきます。未経験の作業に関しては、教育システムに則って学んでいただけます。その後、改善や安全対策、効率化施策を手掛けることで今までのキャリアの中で培ってきたスキルを応用し、幅広い領域で活かしていただくことができます。

【期待する事】
組織内での技術面でリードするリーダーシップが求められます。多種多様な設備保全技術者を取り纏めるために、高い技術知識と多くの経験を根拠とする正しく迅速な判断力が求められ、高いPM能力が必要とされます

【取り扱う設備の一例】
■Amazon Robotics(商品棚の挙上・移動ロボット)
■荷合わせシステム(同一顧客の注文商品を一つにまとめる設備)
■パッキング設備(荷合わせした商品をまとめて梱包する設備)
■仕分け設備(宛先ラベル印刷、貼り付け設備)

勤務地 埼玉県久喜市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

アマゾンジャパン株式会社

物流拠点設備のメンテナンス/保守/保全【川口】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属部門について】
Amazonの入荷・出荷のプロセスを行うフルフィルメントセンター(FC)には、世界トップクラスの物流設備が導入されています。FC内に張り巡らされたコンベアで商品を運搬し、棚入れ、梱包、仕分けなど、あらゆるプロセスを機械によって自動化・効率化しています。
配属部門(JP-RME(Reliability and Maintenance Engineering))は、日々物流設備の保全と保守、改善を行っています。

【業務内容】
今回、JP-RMEで募集する職種はFCに導入されている物流設備の保全と保守、および設備の安全性や生産性を向上させるための改善を担当いただくMaintenance Technicianとなります。

【業務詳細】
・FCに導入されている物流設備の保全作業
・物流設備で発生したエラーや故障などに対応する保守作業
・物流設備の安全性、生産性、稼働率等を向上させるための改善作業
・新規に開発された各種設備・装置の稼働状態の監視と開発担当へのフィードバック
・上記1~3に必要な整備用具の管理
・上記の作業とFCでのオペレーションを安全に行うための施策の実施
※入社後、まずは物流設備の保全・保守を担当いただきます。未経験の作業に関しては、教育システムに則って学んでいただけます。その後、改善や安全対策、効率化施策を手掛けることで今までのキャリアの中で培ってきたスキルを応用し、幅広い領域で活かしていただくことができます。

【期待する事】
組織内での技術面でリードするリーダーシップが求められます。多種多様な設備保全技術者を取り纏めるために、高い技術知識と多くの経験を根拠とする正しく迅速な判断力が求められ、高いPM能力が必要とされます

【取り扱う設備の一例】
■Amazon Robotics(商品棚の挙上・移動ロボット)
■荷合わせシステム(同一顧客の注文商品を一つにまとめる設備)
■パッキング設備(荷合わせした商品をまとめて梱包する設備)
■仕分け設備(宛先ラベル印刷、貼り付け設備)

勤務地 埼玉県川口市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

アマゾンジャパン株式会社

物流設備の保全【埼玉/世界最高水準のAmazonの物流拠点】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
配送に特化した物流拠点であるデリバリーステーション(DS)でシニアテクニシャンとしてDSに導入される物流設備の保全と保守、および設備の安全性や生産性を向上させるための改善を担当いただくポジションです。以下の業務にチームで従事して頂きます。
【業務詳細】
1.DSに導入されている物流設備の保全作業
2.物流設備で発生したエラーや故障などに対応する保守作業
3.物流設備の安全性、生産性、稼働率等を向上させるための改善作業
4.新規に開発された各種設備・装置の稼働状態の監視と開発担当へのフィードバック
5.上記1~3に必要な整備用具の管理
6.上記の作業とDSでのオペレーションを安全に行うための施策の実施
【取り扱う設備の一例(DSによって異なります)】
・マテハン設備(一般的な搬送ローラーコンベア)
・オートソーター設備(商品を搬送しながら自動で仕分けし搬出するコンベア)
・オートラベラー設備(搬送されている商品を自動でスキャンしラベルを貼り付けする設備)
これらの業務を確実に実行することによりDSにおけるオペレーションをサポートし、Amazonの発展に貢献していただきます。

■デリーバリーステーションとは
アマゾンジャパンでは、全国で20拠点以上のフルフィルメントセンター(FC)、40拠点以上のデリバリーステーション(DS)が稼働し、数千の機械、数万の従業員が、正しい商品を正しい人、正しい場所、正しい時間に届けるために、調和を保ちながら働いています。
デリバリーステーション(DS)は配送に特化した物流拠点です。フルフィルメントセンター(FC)より出荷された梱包済みの商品を受け付けて仕分けします。お客様の大切な商品をお届けする「Last Mile」という重要な役割を担い、迅速かつ高品質な配送をおこなう重要な役割を担います。FCと比較して小規模である為、小規模ならではの強い団結力があり、社員一人ひとりがオーナーシップを持って行動しています。入社して間もない若手からベテランまで、幅広い年齢層の社員が在籍している為、職位や年齢に関係なく仕事の進め方について互いに意見を言い合える風通しの良い職場環境です。

【入社後について】
入社後、まずは物流設備の保全・保守を担当いただきます。未経験の作業に…

勤務地 埼玉県三郷市インター南三丁目4番1
給与 年収:400万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アマゾンジャパン株式会社

物流拠点設備のメンテナンス/保守/保全【上尾】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属部門について】
Amazonの入荷・出荷のプロセスを行うフルフィルメントセンター(FC)には、世界トップクラスの物流設備が導入されています。FC内に張り巡らされたコンベアで商品を運搬し、棚入れ、梱包、仕分けなど、あらゆるプロセスを機械によって自動化・効率化しています。
配属部門(JP-RME(Reliability and Maintenance Engineering))は、日々物流設備の保全と保守、改善を行っています。

【業務内容】
今回、JP-RMEで募集する職種はFCに導入されている物流設備の保全と保守、および設備の安全性や生産性を向上させるための改善を担当いただくMaintenance Technicianとなります。

【業務詳細】
・FCに導入されている物流設備の保全作業
・物流設備で発生したエラーや故障などに対応する保守作業
・物流設備の安全性、生産性、稼働率等を向上させるための改善作業
・新規に開発された各種設備・装置の稼働状態の監視と開発担当へのフィードバック
・上記1~3に必要な整備用具の管理
・上記の作業とFCでのオペレーションを安全に行うための施策の実施
※入社後、まずは物流設備の保全・保守を担当いただきます。未経験の作業に関しては、教育システムに則って学んでいただけます。その後、改善や安全対策、効率化施策を手掛けることで今までのキャリアの中で培ってきたスキルを応用し、幅広い領域で活かしていただくことができます。

【期待する事】
組織内での技術面でリードするリーダーシップが求められます。多種多様な設備保全技術者を取り纏めるために、高い技術知識と多くの経験を根拠とする正しく迅速な判断力が求められ、高いPM能力が必要とされます

【取り扱う設備の一例】
■Amazon Robotics(商品棚の挙上・移動ロボット)
■荷合わせシステム(同一顧客の注文商品を一つにまとめる設備)
■パッキング設備(荷合わせした商品をまとめて梱包する設備)
■仕分け設備(宛先ラベル印刷、貼り付け設備)

勤務地 埼玉県上尾市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

アマゾンジャパン株式会社

物流拠点設備のメンテナンス/保守/保全【川越】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属部門について】
Amazonの入荷・出荷のプロセスを行うフルフィルメントセンター(FC)には、世界トップクラスの物流設備が導入されています。FC内に張り巡らされたコンベアで商品を運搬し、棚入れ、梱包、仕分けなど、あらゆるプロセスを機械によって自動化・効率化しています。
配属部門(JP-RME(Reliability and Maintenance Engineering))は、日々物流設備の保全と保守、改善を行っています。

【業務内容】
今回、JP-RMEで募集する職種はFCに導入されている物流設備の保全と保守、および設備の安全性や生産性を向上させるための改善を担当いただくMaintenance Technicianとなります。

【業務詳細】
・FCに導入されている物流設備の保全作業
・物流設備で発生したエラーや故障などに対応する保守作業
・物流設備の安全性、生産性、稼働率等を向上させるための改善作業
・新規に開発された各種設備・装置の稼働状態の監視と開発担当へのフィードバック
・上記1~3に必要な整備用具の管理
・上記の作業とFCでのオペレーションを安全に行うための施策の実施
※入社後、まずは物流設備の保全・保守を担当いただきます。未経験の作業に関しては、教育システムに則って学んでいただけます。その後、改善や安全対策、効率化施策を手掛けることで今までのキャリアの中で培ってきたスキルを応用し、幅広い領域で活かしていただくことができます。

【期待する事】
組織内での技術面でリードするリーダーシップが求められます。多種多様な設備保全技術者を取り纏めるために、高い技術知識と多くの経験を根拠とする正しく迅速な判断力が求められ、高いPM能力が必要とされます

【取り扱う設備の一例】
■Amazon Robotics(商品棚の挙上・移動ロボット)
■荷合わせシステム(同一顧客の注文商品を一つにまとめる設備)
■パッキング設備(荷合わせした商品をまとめて梱包する設備)
■仕分け設備(宛先ラベル印刷、貼り付け設備)

勤務地 埼玉県川越市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

アマゾンジャパン株式会社

物流設備の保全【東京/世界最高水準のAmazonの物流拠点】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
配送に特化した物流拠点であるデリバリーステーション(DS)でシニアテクニシャンとしてDSに導入される物流設備の保全と保守、および設備の安全性や生産性を向上させるための改善を担当いただくポジションです。以下の業務にチームで従事して頂きます。
【業務詳細】
1.DSに導入されている物流設備の保全作業
2.物流設備で発生したエラーや故障などに対応する保守作業
3.物流設備の安全性、生産性、稼働率等を向上させるための改善作業
4.新規に開発された各種設備・装置の稼働状態の監視と開発担当へのフィードバック
5.上記1~3に必要な整備用具の管理
6.上記の作業とDSでのオペレーションを安全に行うための施策の実施
【取り扱う設備の一例(DSによって異なります)】
・マテハン設備(一般的な搬送ローラーコンベア)
・オートソーター設備(商品を搬送しながら自動で仕分けし搬出するコンベア)
・オートラベラー設備(搬送されている商品を自動でスキャンしラベルを貼り付けする設備)
これらの業務を確実に実行することによりDSにおけるオペレーションをサポートし、Amazonの発展に貢献していただきます。

■デリーバリーステーションとは
アマゾンジャパンでは、全国で20拠点以上のフルフィルメントセンター(FC)、40拠点以上のデリバリーステーション(DS)が稼働し、数千の機械、数万の従業員が、正しい商品を正しい人、正しい場所、正しい時間に届けるために、調和を保ちながら働いています。
デリバリーステーション(DS)は配送に特化した物流拠点です。フルフィルメントセンター(FC)より出荷された梱包済みの商品を受け付けて仕分けします。お客様の大切な商品をお届けする「Last Mile」という重要な役割を担い、迅速かつ高品質な配送をおこなう重要な役割を担います。FCと比較して小規模である為、小規模ならではの強い団結力があり、社員一人ひとりがオーナーシップを持って行動しています。入社して間もない若手からベテランまで、幅広い年齢層の社員が在籍している為、職位や年齢に関係なく仕事の進め方について互いに意見を言い合える風通しの良い職場環境です。

【入社後について】
入社後、まずは物流設備の保全・保守を担当いただきます。未経験の作業に…

勤務地 東京都町田市鶴間7-30-1
給与 年収:400万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アマゾンジャパン株式会社

物流設備の保全【東京/世界最高水準のAmazonの物流拠点】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
配送に特化した物流拠点であるデリバリーステーション(DS)でシニアテクニシャンとしてDSに導入される物流設備の保全と保守、および設備の安全性や生産性を向上させるための改善を担当いただくポジションです。以下の業務にチームで従事して頂きます。
【業務詳細】
1.DSに導入されている物流設備の保全作業
2.物流設備で発生したエラーや故障などに対応する保守作業
3.物流設備の安全性、生産性、稼働率等を向上させるための改善作業
4.新規に開発された各種設備・装置の稼働状態の監視と開発担当へのフィードバック
5.上記1~3に必要な整備用具の管理
6.上記の作業とDSでのオペレーションを安全に行うための施策の実施
【取り扱う設備の一例(DSによって異なります)】
・マテハン設備(一般的な搬送ローラーコンベア)
・オートソーター設備(商品を搬送しながら自動で仕分けし搬出するコンベア)
・オートラベラー設備(搬送されている商品を自動でスキャンしラベルを貼り付けする設備)
これらの業務を確実に実行することによりDSにおけるオペレーションをサポートし、Amazonの発展に貢献していただきます。

■デリーバリーステーションとは
アマゾンジャパンでは、全国で20拠点以上のフルフィルメントセンター(FC)、40拠点以上のデリバリーステーション(DS)が稼働し、数千の機械、数万の従業員が、正しい商品を正しい人、正しい場所、正しい時間に届けるために、調和を保ちながら働いています。
デリバリーステーション(DS)は配送に特化した物流拠点です。フルフィルメントセンター(FC)より出荷された梱包済みの商品を受け付けて仕分けします。お客様の大切な商品をお届けする「Last Mile」という重要な役割を担い、迅速かつ高品質な配送をおこなう重要な役割を担います。FCと比較して小規模である為、小規模ならではの強い団結力があり、社員一人ひとりがオーナーシップを持って行動しています。入社して間もない若手からベテランまで、幅広い年齢層の社員が在籍している為、職位や年齢に関係なく仕事の進め方について互いに意見を言い合える風通しの良い職場環境です。

【入社後について】
入社後、まずは物流設備の保全・保守を担当いただきます。未経験の作業に…

勤務地 東京都府中市四谷5-23-62
給与 年収:400万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MonotaRO

【兵庫/転勤なし】物流設備メンテナンスエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当ポジションでは、倉庫庫内のベルトコンベヤや各種FA装置などのマテハン設備のメンテナンス、緊急時のトラブル対応、設備保全計画の立案、最新機器の情報収集および設備立ち上げなどを行っていただきます。
安全・品質・生産性を満たした工程を実現する為のプロセス開発・改善にも合わせて取り組んでいただきます。

【仕事内容】
・物流設備のメンテナンス
⇒DC内設備を定期的に巡回し、物流・搬送システムに異常が無いか点検。少しでも調子が悪そうな部分を見つけたらメンテナンスを行っていただきます。

・緊急時のトラブル対応
⇒DC内の物流設備に異常があれば、臨機応変に対応します。

・設備保全計画の立案
⇒設備メーカーからの保守・点検サービスの提案を受けながら、長期的な予防保全の計画を立案します。

・新機器の情報収集および導入検討
⇒古くなった物流・搬送システムのリニューアルやより高性能なシステムの導入検討もお任せします。

【働き方】
■週休2日制 ( 年間休日120日以上 )
設備保全の為、土曜日もしくは日曜日のいずれかでご出勤いただき、平日に代休を取得いただきます。
今後、週末夜間での設備メンテナンスが生じる可能性があります。(1~2か月に1回程度)

【勤務地】
■猪名川DC(兵庫県川辺郡猪名川町差組 プロロジスパーク猪名川)

▼通勤における福利厚生(例)
・交通費全額支給
・ガソリン代支給あり ※当社規定による
・高速代支給あり ※当社規定による(通勤距離30km以上/60分以上の通勤時間がかかる等)
・社宅制度あり ※当社規定による(大東建託物件・UR物件に入居可能/最大5万円支給)
・転居費用補助(県外から転居を伴う入社となる場合、当社規定に基づき支給)
・単身赴任補助(採用時に同居家族と別居となる場合、当社規定に基づき支給)

勤務地 兵庫県川辺郡猪名川町差組 プロロジスパーク猪名
給与 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社構造計画研究所

【建築構造設計・品質確認エンジニア】東京or大阪

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】主にRC造、S造建築物の構造設計の設計図書(構造計算書、構造図等)について、設計方針、技術的内容、法適合の確認と整合性照査の品質チェックを行い、成果物の品質確保の役割を担っていただきます。また、持続可能な品質保証をするために構造設計の品質保証の仕組みについて、継続的に見直し改善を加えていくことも併せて行っていただきます。

【主要取引先】意匠設計事務所、組織設計事務所、ゼネコンなど

【やりがい】
初期段階で設計方針の確認、中間時点でのレビュー、最後に成果物の品質チェックという流れで、最終成果物だけでなく設計のプロセス全体の中で品質チェックを行います。設計する建築物の規模・用途は多岐にわたるので、様々な構造設計の物件に関わることができます。
【難しさ】
物件毎に設計プロセスの中で品質チェックを行いますが、併せて品質保証の仕組みについて、より良い仕組みにするため見直し改善も継続的に行っていきます。

以上2つの大きな役割があるので、両方を意識して業務を行う必要があります。

勤務地 東京都中野区
給与 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

13 件中 1 〜 13 件を表示

あなたにオススメの求人