群馬県×品質保証(電気・電子・半導体・機械・メカトロ)×メーカー(半導体・電気・電子部品)の転職情報
株式会社ワーキテクノ
PR
CADオペレーター◆描くのは貴方のキャリアとモノづくりの未来/リモート可能/有給平均10.21日
正社員 WEB面接可能企業 掲載終了日:2025/8/22
- 月の残業20時間以内
-
- 年間休日120日以上
- 職種未経験歓迎
- 業界未経験歓迎
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
未来のモノづくりを支える設計力を、ゼロから手に入れる!
EV車、宇宙関連機器、スマート家電、VRデバイスなど、最先端のモノづくりの裏側には必ず「設計」の存在があります。こうした未来を創る仕事に携わるためには、設計スキルが必要不可欠。当社では、未経験の方で...
仕事内容 | 2D図面の3D化やモデリングなど、基礎的な業務を通じて段階的にスキルを習得していただきます。 |
---|---|
勤務地 | 東京・千葉・埼玉・大阪・福岡・名古屋・広島・仙台・神戸・京都の中から希望勤務地へ配属!転勤・出張なし |
給与 | 【未経験者】 月給24.6万円~35万円+ 諸手当 ※首都圏(東京・神奈川・埼玉) 月給25.6万... |
古河電気工業株式会社
HDD用アルミブランク材/品質保証/プライム上場
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
光ファイバーケーブル、海底用電力ケーブル、自動車用のワイヤーハーネスなど様々な分野で国内外トップクラスのシェアを誇る同社においてハードディスク用アルミブランク材の品質保証担当として製造プロセスの管理から顧客対応まで幅広くご活躍いただきます。
【具体的には】
・製造プロセス開発、条件標準化
・設計管理
・設備投資の計画立案と推進
・品質管理、顧客対応
・ISO、監査対応
【組織構成】
機能製品統括部門 メモリーディスク事業部門
技術・品質保証部 品質保証課 計3名
課長 1名 担当2名
【働き方】
・フレックス制度:あり
・在宅制度 :なし(制度上はあるが業務の特性上出社となります。)
・残業 :20h/月(繁忙期は5月、内部監査対応)
・出張 :1回程度/月(客先もあるが、UACJ(福井)が多い。基本日帰り。技術打ち合わせがメイン。海外や国内遠方への出張機会もあり。)
【キャリアパス】
能力に応じて事業部門内の課長(製品技術、品質保証、製造、製造技術など)に就くことを期待しています。
また、関係会社である古河UACJメモリーディスクにて開発スタッフや技術スタッフとしてのローテーションも可能性あり。
【魅力】
■当社の技術力は、特に、平坦度を限りなくゼロに近くする加圧焼鈍技術など、世界各国のHDDメーカーから高い評価を得ており、HDDに使用される当社のアルミブランク材の世界シェアは約40%(同社調べ)を占めております!
■PC向けの製品がメインであったHDDは、データセンターや録画装置などでのニーズへの移り変わり、市場も変革期となっております。そのような状況下だからこそやりがいもあり、さらなるスキルアップが望めます。
勤務地 | 栃木県日光市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
古河電気工業株式会社
【日光】生産技術職(伸銅品)※フレックス/車通勤可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■伸銅品(条もしくは線棒)の製造工程の生産技術担当。
■原価低減
■品質改善
■製造工程設計
■設備投資の企画
■新製品量産化
■製品原価見積
■顧客への技術営業
【募集背景】
退職者の欠員補充
【組織構成】
■電装エレクトロニクス統括部門 銅条・高機能材事業部門 日光伸銅工場 生産改革部 生産技術課
■20代以下6名 30代5名 40代1名 50代1名 60歳以上2名
■男性15名、女性0名
【働き方等】
■残業月平均25hr 現場メインなので在宅勤務はほとんどない
■出張の頻度:国内数回程度
【魅力】
■課題解決の達成感。短期的なサイクルでの成果と中期的な成果が発現し、成果が比較的見えやすく、出しやすい。
■新しい銅合金の製品の工業化に携わり、社会の進歩に貢献できる。
【キャリアパス】
複数の製造工程の担当に従事。条もしくは線棒系統のグループのグループ長を担う
勤務地 | 栃木県栃木県日光市清滝町500番地 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
古河電気工業株式会社
<日光>フレックス有!電解銅箔 品質保証業務/プライム上場
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
(1)クレーム削減、顧客対応
(2)品質コンプライアンス管理
(3)製品品質改善活動
(4)台湾工場の品質管理支援等
※(1)の業務が全体の4.5割を占めます。
※顧客折衝が多いため、お客様との信頼関係を築くことが重要になります。
【製品の魅力】
当事業部門の電解銅箔は、世界中のモビリティやパワーツール、通信機器、インフラに採用されています。
5Gがもはや当たり前になる中で、快適な通信スピードを支えてます。
【募集背景】
組織構成上、中堅社員が不在のため。
【組織構成】
課長1名 担当7名
勤務地 | 栃木県日光市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
古河電気工業株式会社
【日光】生産技術職(電解銅箔)※フレックス/車通勤可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
電解銅箔の製品技術開発、生産技術を担って頂きます
■電解銅箔の新製品設計、量産技術開発
■品質・歩留まり向上
■原価低減活動
■技術標準化、特許等
【期待する役割】
世界中のスマートフォンやEV車種に使われているLi-ion電池や回路基板に古河の電解銅箔が使われています。
電解銅箔のものづくりを技術的に支えることが、生産技術課の使命です。
具体的には、工場内での品質や製造歩留まり改善や原価低減活動が中心になりますが、社内関連部署と連携して、新製品の設計や量産技術開発、設備・工程設計等にも従事いただきます。
【募集背景】
対象部署の人員構成が50代後半と20代が中心となっており、中堅社員が不在のため。同業の日本電解が民事再生法申請しており、採用の機会と捉えている。2025年度に製品開発課(仮)を検討中で、一旦生産技術で申請するが、製品開発が主業務になる可能性あり。
【組織構成】
銅箔事業部門 品質技術部 生産技術課
■課長1名、担当6名、アシスタント他0名
■20代3名、40代1名、50代3名
■男性 7名
【働き方】
■時間外労働:平均25H/月
■テレワーク:制度として有るがほぼ出社
■出張の頻度:日帰り出張が年に数回。台湾出張も状況に応じて有
【魅力】
当事業部門の電解銅箔は、世界中のモビリティやパワーツール、通信機器、インフラに採用されています。5Gがもはや当たり前になる中で、快適な通信スピードを支えているのが古河電工の「電解銅箔」。この電解銅箔のものづくりを技術的に支えるのが生産技術課の使命です。工場内での製造技術だけではなく、技術部門としての役割も有しており、新製品の設計や開発、製造工程設計など、古河電工圏内の関連部門と協働して業務に携われることもやりがいの一つです。
【キャリアパス】
入社後仕事を覚えながら開発・生産技術職に携わり、主査登用試験、その後管理職試験となります。国内工場がメインですが、海外関連工場(台湾)への技術支援や赴任の可能性もございます。
勤務地 | 栃木県栃木県日光市清滝町500番地 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |