東京都×社内情報戦略・推進×人材派遣・人材紹介・アウトソーシングの転職情報
株式会社イーシー
PR
製造サポートエンジニア◆働きやすい環境/年間休日120日&祝日・年末年始休み/月給20~35万円◆
正社員 掲載終了日:2025/4/1
- 職種未経験歓迎
-
- 7日以上の長期休暇あり
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- U・Iターン歓迎
- 社員食堂あり
《ライフワークバランス抜群》豊富な休暇制度が整っている職場で、仕事もプライベートも充実させる!
「「完全未経験でも働きやすい会社に転職したい方にピッタリ!」」 安心のサポート体制で完全未経験から、 モノづくりにかかわる正社員として活躍できるのが当社の特徴。 「馴染みのある地域・働きやすい職場...
仕事内容 | 今回募集するのは、製造サポートエンジニア。 まずはあなたのご希望をお聞かせ頂き、 キャリア相談を経て、最適なプロジェクトをご紹介します。 (完全未経験者も大歓迎、まずは面談でお話をしましょう!) ... |
---|---|
募集年齢 | 年齢: 〜 35歳 |
勤務地 | 神奈川県、静岡県、愛知県でのプロジェクト先 |
給与 | ■月給20万円~35万円(残業代別途) |
テクノバン株式会社
【100%プライム案件】DX導入エンジニア★リモートワーク
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
様々なプロダクトを通じて、クライアントのDX導入・推進、ご要望の実現や業務課題の解決に取り組んでいただきます。
プリセールス、設計/構築、運用保守、製品企画など様々な立場、役割の業務があり、あなたのスキルをベースに、上司としっかりキャリアパスを設定した上で、目標を実現するためのプロジェクトにアサインを行っています。
プライム案件のみの部門への配属を予定しているため、エンドユーザから生の声を受けつつ業務に取り組む事ができる環境です。
チーム構成はコンパクトで2~5名程度です。ヒアリングから開発、導入・運用、その後のブラッシュアップまで一連の流れを担当するため一連の開発工程の経験だけではなく、クライアントの業務の流れなどもキャッチアップすることが可能です。
まずは、システムや業務全体の理解をしていただくため、実装からスタートして頂く想定ですがその後、業務のキャッチアップ状況に応じて、新しいタスクや役割をお任せしていきたいと考えております。
ゆくゆくは、上流工程やクライアントとの要件調整といった部分も、キャリアの希望に応じてお任せしたいと考えています。
(スペシャリストとしてのキャリアパスもありますので、ぜひ面接でご希望をお聞かせください)
【募集背景】
事業拡大
【こんな方が活躍しています!】
・ユーザーと直接会話して、業務課題の解決に取り組みたい方
・新しい技術、製品、ソリューションに興味がある方
・独自サービス・プロダクトを開発したい方
・開発経験がない方や、逆に開発経験しかない方まで様々なメンバーが活躍しています。
それぞれが得意な分野・フィールドを使い協力しながら業務を進めていきます。
・20代30代の管理職も多く活躍しています!
【配属先】
プロダクトサービス事業本部 ビジネスソリューション事業部
【リモートワークメイン】
状況に応じて出社の必要が出てくる場合はありますが、基本的に全員がリモートワークをベースに働いています。
【担当プロダクト例】
・kintone
・SmartHR
・DataSpider
・HULFT
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
テクノバン株式会社
【リモートワーク】DX導入開発PL★100%プライム
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
様々なプロダクトを通じて、クライアントのDX導入・推進、ご要望の実現や業務課題の解決に取り組んでいただきます。100%プライム案件のポジションですので、要件定義からリリース後のサポートまで携わることが可能です。
【具体的な業務】
■PMや先輩のリーダーのもと、実装~テストまでチームを牽引して頂きます。
(業務のキャッチアップ後は、若手エンジニアの技術的なフォローなどを想定しています)
■担当箇所については、クライアントからの問い合わせがあるため、一次回答もご担当頂きます。
(スタートは、PMや既存メンバーの指示・意見を仰ぎながらの回答で問題ありません)
【環境・体制】
■担当フェーズ:顧客ヒアリング、要件定義、各種設計、開発、テスト、運用サポート(スキル・経験に合わせてスタート予定)
■体制:2~5名程度
■担当製品:kintone、SmartHR、DataSpider、HULFTなど
★状況に応じて、出社の可能性がありますが、現時点ではほぼフルリモートにて就業可能です。
【キャリアパス・評価制度について】
・キャリアパスは、マネジメント方面、スペシャリスト方面、プリセールス方面と数多くあります。
「なんとなく」の評価にならないよう、定量的に判断できる形に評価制度を整えており、様々なキャリアパスを描く社員をできる限り正当に評価したいと考えています。
定期的に上長や人事との面談も実施しており、ご自身の望むキャリアパスの実現をサポートしています。
そのため技術のレベルアップだけではなく、早期の昇進を叶えた先輩も多数います!
【配属先】
プロダクトサービス事業本部 ビジネスソリューション事業部
・すべてのプロジェクトがプライム案件となっているため、上流~運用まで幅広い経験を積むことが可能です。
1つの案件のサイクルが平均半年程度のため、多くの案件を経験したい方は1つのプロジェクトに塩漬けになることがありません。
(逆に、サポートまでじっくり取り組みたい、という方には同じプロジェクトでお客様と伴走することも可能です。)
・各チームにパパママも多く在籍しており、ご家庭の状況に応じてチームでフォローし合いながら業務を進めております。
・20代30代のマネージャーも多く活躍している…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
テクノバン株式会社
【自社勤務】案件管理マネージャー情報システム部門
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同事業部門のビジネスドメインである「情報システム部門向け各種支援業務」に係わる領域の各種管理業務をお任せします。
■既存拡大
既存・新規顧客におけるリソースビジネスの管理・維持・拡大を推進します。
【職務詳細】
■ユーザーヒアリング
■各種現場管理/推進
■プロジェクトのチームビルディング、プロジェクト補助
※上記のみならず、課題によって自ら業務を創り出す必要があります。
【こんな方が活躍しています!】
■責任感、主体性を持って仕事が出来る方
■経験を活かし、顧客へのサービスに取組みたい方
■数値責任、裁量権をもって業務に従事したい方
■若手の育成に意欲、興味がある方
【配属先】
ビジネスアウトソーシング事業部
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
パーソルホールディングス株式会社
【グループ会社向けのデータ分析/AI企画】フルリモート推進中
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【専門性が活かせる/フレックス・リモート勤務可能で働きやすい環境】
売上1兆円規模、グループ148社(国内:37社 海外:111社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。その中で、パーソルグループのデジタル/データ企画・開発をお任せします。
【募集背景】
中期経営計画の重点戦略として、「テクノロジーを武器にする」を掲げ、パーソルグループ全体のIT化を進めています。グループ社員の「はたらいて、笑おう。」実現に向けて、立ち上げフェーズにチャレンジしたい方を募集します。
6万人規模のパーソルグループの中で、重要な各社のデジタル/データ案件をチームで支援し、各事業の既存サービスの磨きこみや新規サービスの立ち上げを一緒に実現します。新しい組織の立ち上げメンバーとして挑戦することが可能です。
【業務詳細】
パーソルグループのデータの利活用の推進役として、データ活用のためのデータ基盤の開発や解析ツールの企画などを行っているセクションに配属いただきます。ご経験に応じて以下をお任せする予定です。
■デジタル企画担当と連携してデータの分析を行い、そこから示唆を得て企画立案をデジタル企画担当と一緒に行います。
■経験のある方は必要に応じてAIのプロトモデルを作成し、企画案の検証をデジタル企画と行います。
■実際にサービス化する際にはAIモデルの構築及び、AIシステム・AIプロダクト開発・AIプロダクト保守運用をお任せします。
※ご経験によって、周辺業務等もお任せしながらキャッチアップ頂く場合もございます。
※パーソルグループの事業・サービスの開発にチームで参画いただくか、パーソルホールディングス内のプロジェクトでの参画になります。場合によっては一時的な兼務/出向をいただく場合がございます。
【配属組織】グループAI・DX本部 グループAI推進部
・デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体の業務効率化や生産性向上、データ利活用に寄与する部門です
・立場に関わらず意見を伝え合う…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
テクノバン株式会社
【自社勤務】ビジネス推進担当※情報システム部
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
事業推進役として同事業部門のビジネスドメインである「情報システム部門向け各種支援業務」に係わる領域の各種業務をお任せします。
■新規企画
各種サービス検討を実施し、未対応領域についての業務立ち上げを実施します。
■既存拡大
既存顧客・現場におけるリソースビジネスの拡大推進を実施します。
【職務詳細】
■サービス領域の検討
■ユーザーヒアリング
■各種現場管理/推進
■事業計画策定支援
■プロジェクトのチームビルディング、プロジェクト補助
※上記のみならず、課題によって自ら業務を創り出す必要があります。
【こんな方が活躍しています!】
■責任感、主体性を持って仕事が出来る方
■経験を活かし、顧客へのサービスに取組みたい方
■数値責任、裁量権をもって業務に従事したい方
■若手の育成に意欲、興味がある方
【配属先】
ビジネスアウトソーシング事業部
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
テクノバン株式会社
ITインストラクター【未経験可】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■サポートエンジニア向けの研修講師
■部門管理職、主任職向け研修講師
■新人研修、インターンシップ、内定者向け研修、その他社内研修 など
<研修の内容>
■IT座学(IT基礎に関する幅広い前提知識)
■IT基礎研修(ネットワーク、サーバ構築、ITトラブルに関するサポート、など)
■社会人基礎(ビジネスマナー、ロジカルシンキング、チームビルディング、など)
■中堅、若手管理職向けマネジメント研修
■その他研修に関わる準備、運用、など
現在実施している研修・教育内容については、既存のカリキュラムがありますので、まずはそれらをベースに研修を行っていただきます。
業務のキャッチアップ状況に応じて、部門研修企画や研修制度のブラッシュアップもご担当いただきます。
研修・育成のチームに所属いただき、各種相談しながら業務を開始いただけます。
【こんな方が活躍しています!】
■責任感、主体性を持って仕事が出来る方
■若手や後輩の育成に積極的な方
※事業部門の方針を受け止め、組織強化につながる研修を主体性をもって作っていける業務となります。
【配属先】
ビジネスアウトソーシング事業部
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
テクノバン株式会社
インフラエンジニア(顧客向け社内SEプロジェクト)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
インフラエンジニアや社内SEのご経験を活かして、顧客向け社内SEプロジェクトのリーダー、リーダー候補のポジションです。
【具体的な業務内容】
・システム導入、導入推進
・システム設計、構築、運用保守
・サーバ/ネットワーク/セキュリティ設計、構築、運用保守
・IT資産管理、アカウント管理等
・PC/モバイル端末マスタ設計、キッティング
対応内容は多岐にわたり、技術力を身に着けることはもちろん、早期にマネジメント経験も積むことができます!
【募集背景】
事業拡大
【配属先】
インフラサービス事業部
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
テクノバン株式会社
インフラ運用保守SE(技術/マネジメントのスキルアップ)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
サーバ、ネットワーク、PC等端末周りを今までのご経験を活かしながら、設計、構築など工程問わず幅広い業務を担当いただきます。
また、リーダーorリーダー候補として従事いただくため、早期にマネジメント経験も積むことができるポジションです。
【職務詳細】
・設定変更、バージョンアップ、パッチ対応、監視、ジョブ管理、停電対応などのイベント対応、各種手順書作成、履歴管理
・システム障害、ハードウェア障害対応
・EOS、EOL対応やシステムリプレース時の要件定義、機器構成検討、WBS作成、設計、構築、導入、運用設計、ドキュメント作成
・ベンダーコントロール、ユーザ対応
【対象分野】
各種サーバOS、ミドルウェア、仮想基盤、クラウド基盤、無線LAN、音声ネットワーク、セキュリティ、PC、モバイル端末など幅広いため、希望や関心に合わせて知見を深め、広げることができます。
※24h/365dの運用オペレーション業務ではありません
【募集背景】
事業拡大
【配属先】
インフラサービス事業部
※若手の育成に意欲、興味がある方も大歓迎です!!
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
テクノバン株式会社
顧客企業情報システム部門【社内SE】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
顧客企業情報システム部門の社内SEとして、お客様先での各種業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
■ユーザ企業情報システム部門業務支援
■システム導入、導入推進
■システム設計、構築、運用保守
■サーバ/ネットワーク/セキュリティ設計、構築、運用保守
■IT資産管理、アカウント管理等
■・社内OA環境(PC、Mail、グループウェア、Office製品等)のサポート
■PC/モバイル端末マスタ設計、キッティング
■セキュリティマネジメント関連業務
※上記分野をオンサイト(顧客企業情シス部門常駐)でご提供しています。
【キャリアパス】
同事業部のビジネスドメインである「情報システム部門向け各種支援業務」に係わるビジネス推進、現場管理、特定分野のスペシャリストなど多彩な業務キャリアを描くことが可能です。
【配属先】
ビジネスアウトソーシング事業部
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
パーソルホールディングス株式会社
【デジタル推進(システム企画/PM/PMO)】フルリモート
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
パーソルグループFY23-FY26の中期経営計画内のテクノロジー戦略に紐づく募集です。パーソルホールディングス内のCoE(Center of Excellence)組織をハブに、グループ全体のテクノロジー人材・組織の拡充とともに、事業・サービスでの実装・活用を強化していきます。
【期待する役割】
6万名のグループ企業の中で、各社のデジタル案件・施策をホールディングスの立場からチームで支援し、各事業の既存サービスの磨きこみや新規サービスの立上げを一緒に実現して頂きます。
【業務詳細】
グループ主管会社として、各社の重点施策を事業会社と一緒に実現します。ご経験に応じて以下をお任せする予定です。
■グループ各社の重点施策に紐づくシステム開発のプロジェクトマネージャーやPMOとして開発推進:
システム導入の検討や課題整理、プロジェクト管理などのプロジェクト推進を担っていただきます。(例:クラウド化やグループ会社の統合に関わるプロジェクトなど)
■グループ各社の事業、サービス実現のためのシステム企画・開発の推進
ビジネスサイドとの企画立案~プロセス整理、ソリューション選定、実装支援までリーディング。ご経験に応じてすべてのプロセスに携わっていただくことも可能です。(例:パーソルグループ内の派遣事業のデジタル企画・開発など)
※場合よっては一時的な兼務/出向をいただく場合がございます。
《業務の流れ》
ビジネスサイドとの企画立案~プロセス整理、ソリューション選定、実装支援までリーディング。ご経験に応じてすべてのプロセスに携わっていただくことも可能です。着任当初はご自身の得意領域で力を振るって頂き、徐々に経験を広げていただくことも可能です。
《現状進行中のPJTおよび直近控えているPJT》
・派遣領域の大型開発案件のPMO
・派遣領域のデジタル化企画支援、開発支援、分析支援、AIモデル構築支援
・エンジニア派遣領域のジョイントベンチャー立ち上げシステム支援
・エンジニア派遣領域の会社統合システム支援
・BPO領域の基幹システムリニューアル支援
【配属組織】グループAI・DX本部 StaffingITソリューション部/デジタル推進部 170名(2025年4月時点)
・…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
パーソルホールディングス株式会社
【システム企画(最上流)】フルリモート推進中
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
パーソルグループFY23-FY26の中期経営計画内のテクノロジー戦略に紐づく募集です。パーソルホールディングス内のCoE(Center of Excellence)組織をハブに、グループ全体のテクノロジー人材・組織の拡充とともに、事業・サービスでの実装・活用を強化していきます。
売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業である同グループ。テクノロジーの力でグループビジョンを実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。
6万人のグループ企業に対し、ホールディングスの専門部隊の一員として、各社の事業・サービス企画を一緒に立案・推進し、実現します。部門を跨いだ組織を形成しており、2024年度も積極的に組織を拡大していく方針ですので、変化に富んだ状況の組織作りにも挑戦することが可能です。
【職務内容】
各事業会社のコア事業やサービスの価値向上に質する最適なシステムの計画・推進・実装・検証・改善を担います。
(ご担当頂く業務例)
・ビジネス要件からシステム要件への落とし込み、プロダクトリリースまでの開発全体のディレクションの他、ご経験あればプロダクト開発のPOやSMとしてもお任せします。(なお、開発は開発チームが担います)
・プロダクト検証時の事業会社現場長や現場担当者とのインタビュー
・ご経験やご意向に応じて、ビジネス要件整理やシステム概念構想、アーキテクチャ選定などの最上流工程、顧客経営層とのシステム実現案のディスカッションもお任せします。
【配属組織】グループAI・DX本部 StaffingITソリューション部/デジタル推進部 170名(2025年4月時点)
・デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体の業務効率化や生産性向上、データ利活用に寄与する部門です
・2022年10月に組織を3名で発足し急拡大をしております。
・立場に関わらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。
【魅力】
・パーソル…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
パーソルホールディングス株式会社
【システム企画(最上流)※エキスパート】フルリモート推進中
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
パーソルグループFY23-FY26の中期経営計画内のテクノロジー戦略に紐づく募集です。パーソルホールディングス内のCoE(Center of Excellence)組織をハブに、グループ全体のテクノロジー人材・組織の拡充とともに、事業・サービスでの実装・活用を強化していきます。
売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業である同グループ。テクノロジーの力でグループビジョンを実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。
6万人のグループ企業に対し、ホールディングスの専門部隊の一員として、各社の事業・サービス企画を一緒に立案・推進し、実現します。部門を跨いだ組織を形成しており、2024年度も積極的に組織を拡大していく方針ですので、変化に富んだ状況の組織作りにも挑戦することが可能です。
【職務内容】
パーソルグループ内でも最もDX効果が期待されるStaffingSBUの経営戦略や事業課題に取り組み、事業やサービスの価値向上に最も適したシステムの構想・計画を立案し、開発プロジェクトを立ち上げ、プロジェクト推進からリリース、リリース後の改善へ導くプロダクトライフサイクルの中心役割を担って頂きます。また、上位職として組織長と共に組織運営を担います。
(ご担当頂く業務領域)
【システム企画の最上流工程】 StaffingSBUの経営戦略を紐解き、デジタル変革による事業効果が最も高い業務領域や業務プロセスにおけるシステム構想を行い、経営層の理解と企画推進への納得を引き出して頂きます。
【企画推進とROI算出】 ビジネス要件からシステム要件への落とし込みや磨き込みを行い、機能・非機能要件を纏め、事業ユーザ巻き込んだ推進体制の調整、リリース後の事業部門への展開計画策定と効果測定の織り込みまで、開発全体のプロセス計画を行います。なお、実現方法はスクラッチ開発に限らず、PKGやSaas導入まで幅広に検討頂きます。
【プロジェクト推進調整】 システム企画実現と効果創出を目的に、StaffingSBU経営層に対するディスカッションから、現場長や担当者へのヒアリング…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社パソナ
プロジェクトリーダー【Da Vinciプロジェクト】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
パソナグループでは中核事業のエキスパート人材派遣事業およびBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業の業務プロセス改善と業務基幹システムを刷新する「Da Vinci(ダヴィンチ)プロジェクト」を推進中です。今回、このプロジェクトのシステム刷新を牽引している「Da Vinci 推進グループ」のプロジェクトリーダーを増員募集します。
【Da Vinci(ダヴィンチ)プロジェクト】
~DaVinci プロジェクトは未来のパソナ作り~
パソナにおける業務プロセスと基幹システムはエキスパート人材派遣事業を前提として維持運用を重ね実績を積み重ねてきましたが、成長を続けるBPO事業への対応、法制度改訂対応、デジタル化の進展によるクライアント企業との連携、エキスパートスタッフとのコミュニケーション形態の多様化といった事業環境の変化に対してスムーズな対応が困難となるケースが顕在化していました。こういった課題を解決し、事業収益面でのさらなる成長、そしてスタッフ一人ひとりに寄り添ったより質の高いキャリアサポートを実現するために、Da Vinci プロジェクトが発足しました。
2024年から本格的な設計フェーズをスタートし、現在プロジェクトは基本設計フェーズから詳細設計フェーズへと順調に移行する段階です。
【具体的職務内容】
■設計ドキュメントレビュー、社内関係各所との調整、試験の計画
※外部ベンダーが深く関わっています。
■後進育成のため、メンバーの業務サポート、指導・育成
【組織構成】
パソナグループ グループDX統括合計:163名(2024年6月現在)
デジタル戦略部:DX推進のための採用・育成、外販プログラム企画提供・PR等
サービスデザイン部:HRソリューションへのAIを含む先端技術の活用促進
デジタルプラットフォーム部:ビジネスシステムプラットフォーム、ネットワーク・セキュリティ、デバイス・ファシリティ
※所属人数は5年で1.5倍に拡大
※中途:新卒=75:25
※女性比率4割
【魅力】
■ワークライフバランス:残業時間20~30H/月、男女問わず子育てに理解のある環境、リモート可(東京出社6割~7割)
■社風:エンドユーザーが社員、社員の人柄が良い、コミュニケーションで対人ストレスない
■経…
勤務地 | 東京都港区南青山3-1-30 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社パソナ
アソシエイトPM【社内SE/積極的なDX投資/WLB◎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
パソナグループでは中核事業のエキスパート人材派遣事業およびBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業の業務プロセス改善と業務基幹システムを刷新する「Da Vinci(ダヴィンチ)プロジェクト」を推進中です。今回、このプロジェクトのシステム刷新を牽引している「Da Vinci 推進グループ」のプロジェクトリーダーを増員募集します。
【Da Vinci(ダヴィンチ)プロジェクト】
~DaVinci プロジェクトは未来のパソナ作り~
パソナにおける業務プロセスと基幹システムはエキスパート人材派遣事業を前提として維持運用を重ね実績を積み重ねてきましたが、成長を続けるBPO事業への対応、法制度改訂対応、デジタル化の進展によるクライアント企業との連携、エキスパートスタッフとのコミュニケーション形態の多様化といった事業環境の変化に対してスムーズな対応が困難となるケースが顕在化していました。こういった課題を解決し、事業収益面でのさらなる成長、そしてスタッフ一人ひとりに寄り添ったより質の高いキャリアサポートを実現するために、Da Vinci プロジェクトが発足しました。
2024年から本格的な設計フェーズをスタートし、現在プロジェクトは基本設計フェーズから詳細設計フェーズへと順調に移行する段階です。
【具体的職務内容】
■設計ドキュメントレビュー、社内関係各所との調整、試験の計画
※外部ベンダーが深く関わっています。
■後進育成のため、メンバーの業務サポート、指導・育成
【組織構成】
パソナグループ グループDX統括合計:163名(2024年6月現在)
デジタル戦略部:DX推進のための採用・育成、外販プログラム企画提供・PR等
サービスデザイン部:HRソリューションへのAIを含む先端技術の活用促進
デジタルプラットフォーム部:ビジネスシステムプラットフォーム、ネットワーク・セキュリティ、デバイス・ファシリティ
※所属人数は5年で1.5倍に拡大
※中途:新卒=75:25
※女性比率4割
【魅力】
■ワークライフバランス:残業時間20~30H/月、男女問わず子育てに理解のある環境、リモート可(東京出社6割~7割)
■社風:エンドユーザーが社員、社員の人柄が良い、コミュニケーションで対人ストレスない
■経…
勤務地 | 東京都港区南青山3-1-30 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
パーソルホールディングス株式会社
【社内ITコンサル(グループ共通システム)※新規企画~導入】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
グループ中計に掲げている「テクノロジードリブンの人材サービス企業」実現に向け、人事・財務会計・営業支援システムといったグループ共通の基幹システムの刷新など大型のプロジェクトを複数推進していることや、グループのさらなる生産性向上およびEX(Employee Experience)向上に向けた体制強化のため、増員募集を行っております。
【業務概要】
・国内約40社のグループ会社を有するパーソルグループでは、グループ一体経営の実現に向けて、人事、財務、総務などのバックオフィスシステムの刷新、BPRに伴うシステム刷新、営業ツールの開発等を進めており、グループ従業員の生産性の向上、EX(Employee Experience)の向上に向けて「攻め」のITに着手しております。
・システムの企画立案~業務プロセス整理、ソリューション選定、実装支援までリードいただき、また、役割や規模によってはご自身でプロジェクトマネージャーやリーダーまで担当しシステム導入を進めていただきます。
〈想定プロジェクト〉
・人事:人事領域BPR、次期タレントマネジメント構築 など
・総務他:次期ワークフローの導入、BPRの推進
・営業:デジタルマーケティング施策の企画・検討、顧客マスタデータ最適化 など
※現時点で進行しているプロジェクトの推進だけでなく、状況により業務理解・分析を通して自ら提案、企画していくことも求められます。
〈使用システム※予定含む〉
Company、Service Now、独自開発システム、Snowflake、BIツール 等
■使用システム(予定含む):
Company、Service Now、独自開発システム、Snowflake、BIツール 等
※着任当初はご希望やご経験を考慮して、担当プロジェクトを検討いたします。
<業務の流れ>
企画立案~業務プロセス整理、ソリューション選定、実装支援までリーディング。また、ご自身でプロジェクトマネージャーやリーダーまで担当いただき、システム導入を進めていただきます。
着任当初はご自身の得意領域(人事、財務、営業などのシステム領域か大型システム導入プロジェクト等)で力を振るって頂く予定です。
※先ずは現場から課題を抽出するところ…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
パーソルホールディングス株式会社
【グループ内のAI利活用※システム企画】フルリモート推進中
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景・期待する役割】
売上1兆円規模、グループ148社(国内:37社 海外:111社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。
テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。
7万人のグループ企業に対し、ホールディングスの専門部隊の一員として、各社の事業・サービス企画を一緒に立案・推進し、実現します。部門を跨いだ組織を形成しており、2025年度も積極的に組織を拡大していく方針ですので、変化に富んだ状況の組織作りにも挑戦することが可能です。
パーソルグループでは急速に進化するAI技術を積極的に事業活用することで、業務改善や効率化、さらには新たなビジネス価値創造を目指しています。このようなAI活用の推進の為、各AI関連PJTの企画、推進、管理を行って頂けるプロフェッショナルを募集しております。
【業務詳細】
パーソルグループの各事業会社の経営戦略や事業課題に対して、AIを活用した最適なシステムの構想・計画・推進・実装・検証・改善や、プロジェクト全体のマネジメントを担います。
(ご担当頂く業務例)
■企画具体化のためのビジネス要件整理やシステム概念構想、アーキテクチャ選定、将来構想の最上流工程
■ビジネス要件からシステム要件への落とし込みや磨き込み、プロダクトリリースまでの開発全体のディレクションの他、プロダクト開発のPOやSMとしてもお任せします。(なお、開発は開発チームが担います)
■グループ各社経営層とのシステム実現案のディスカッションから、プロダクト検証時の現場部門へのインタビュー
■担当PJのマネジメント、メンバーリーディング
※参考記事:
■生成AIの積極的な利活用を促進するパーソルの2つのガイドライン:https://techdoor.persol-group.co.jp/contents/2878/
■パーソルグループの生成AI活用まとめ:https://techdoor.persol-group.co.jp/contents/4821/
■社内イベント「AI Summer Fes」開催!生成…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
パーソルホールディングス株式会社
【グループ内のAI利活用※ビジネス企画】フルリモート推進中
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景・期待する役割】
売上1兆円規模、グループ148社(国内:37社 海外:111社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。
テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。
7万人のグループ企業に対し、ホールディングスの専門部隊の一員として、各社の事業・サービス企画を一緒に立案・推進し、実現します。部門を跨いだ組織を形成しており、2025年度も積極的に組織を拡大していく方針ですので、変化に富んだ状況の組織作りにも挑戦することが可能です。
パーソルグループでは急速に進化するAI技術を積極的に事業活用することで、業務改善や効率化、さらには新たなビジネス価値創造を目指しています。このようなAI活用の推進の為、各AI関連PJTの企画、推進、管理を行って頂けるプロフェッショナルを募集しております。
【業務詳細】
本ポジションはパーソルグループの各社事業におけるAI利活用を通じた業務改革の推進役として、企画立案に携わっていただきます。
■事業会社のビジネスにおける課題抽出
■課題解決にむけた戦略・企画の立案
■他部門と連携し施策を実行
■成果測定・検証
事業責任者と一緒にゼロベースから企画を立ち上げたり、事業データをもとに示唆を生み企画にまでつなげたりと、中心メンバーとしてご活躍いただく業務です。難易度は高いですが大変やりがいのある仕事です。
AIモデル開発・システムの実装やデータの専門的な分析は、社内SEやデータサイエンティストがいますのでチームで連携して動いていただく形になります。
※参考記事:
■生成AIの積極的な利活用を促進するパーソルの2つのガイドライン:https://techdoor.persol-group.co.jp/contents/2878/
■パーソルグループの生成AI活用まとめ:https://techdoor.persol-group.co.jp/contents/4821/
■社内イベント「AI Summer Fes」開催!生成AIで業務効率化や新しいはたらき方にチャレンジ:h…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
パーソルホールディングス株式会社
【DX推進(グループ横断ビジネス企画)】※エキスパート
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
売上1兆円規模、グループ計148社(国内:37社 海外:111社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。
パーソルホールディングスのCoE(Center of Excellence)組織はテクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。 7万人のグループ企業の中で、各社のデジタル案件・施策をホールディングスの立場からチームで支援し、各事業の既存サービスの磨きこみや新規サービスの立ち上げを一緒に実現頂きます。
【業務詳細】
急速なテクノロジーの進化を背景に、パーソルグループの人的資本である「人」の介在価値を最大化するとともにデータ・テクノロジーを最大限活用し、既存事業の業務改革・改善や新たな価値創造が急務となっています。本ポジションはパーソルグループの各社のDX化の推進役として、企画立案に携わっていただきます。
入社後は主に人材派遣事業領域における以下の業務を実施頂くことを予定しております。
・事業会社のビジネスにおける課題抽出
・課題解決にむけた戦略・企画の立案
・CoE内、他部門と連携し施策を実行
・成果測定・検証
(PJイメージ)
▼営業向け(toB):営業社員の業務効率UPに向けた「事務手続きをデジタル化によりリードタイム短縮」
▼クライアント向け(toB):「失注後のリサイクルリマインド」「スタッフの定期面談や勤怠管理」など
▼スタッフ向け(toC):スタッフの継続率UP「スタッフ向けアプリを活用した早期異常検知」
※ビジネスへのインパクトの大きさや即効性などを加味して対応。
※これまでのご経験や知識をもとにアサインするPJを考慮します。
(業務の進め方)
事業責任者と一緒にゼロベースから企画を立ち上げたり、事業データをもとに示唆を生み企画にまでつなげたりと、中心メンバーとしてご活躍いただく業務です。難易度は高いですが大変やりがいのある仕事です。
システムの実装やデータの専門的な分析は同じチームの社内SEやデータサイエンティストがいますのでチームで連携して動いていただく形になります…
勤務地 | 東京都港区南青山 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
パーソルホールディングス株式会社
【AIガバナンス】フルリモート推進中/積極的IT投資
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景・期待する役割】
売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。
テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。
6万人のグループ企業の中で、ホールディングスのAIガバナンス担当として、グループ全体のAIガバナンスを確立することでAI活用の推進に貢献し、グループ全体のビジネス価値を高めることを実現します。
パーソルグループでは急速に進化するAI技術を積極的に活用することで、業務改善や効率化、さらには新たなビジネス価値想像を目指しています。このようなAI活用の推進に伴い引き起こされるリスクを適切に管理し、グループのガバナンス体制を強化するため、AIガバナンスに関する専門的な知識と実務経験を持つプロフェッショナルを募集しています。
【業務詳細】
ホールディングスのAIガバナンス担当として、パーソルグループ全体のAIガバナンス体制の強化、AI利活用に関するポリシーやガイドラインの策定に携わっていただきます。ご経験に応じて以下をお任せする予定です。
・エンジニア、法務、セキュリティ担当と連携したAIガバナンスの企画、推進
・グループ内の事業会社と連携したAIガバナンス体制の強化
・AIプロジェクトに関連するリスクの特定、分析および評価
・AIシステムの導入プロセスにおける、レビューおよびアセスメント
・AIガバナンスに関する教育プログラムの企画、推進
〈取組案件事例〉
・AI利活用に関するポリシーやガイドラインの策定、更新
・AIシステム導入に関するレビュープロセスの確立、レビューチェック表の策定
・グループ横断のAIガバナンス審議会の運営
・グループ会社向けAIガバナンス運用支援
※参考記事:
■生成AIの積極的な利活用を促進するパーソルの2つのガイドライン:https://techdoor.persol-group.co.jp/contents/2878/
■パーソルグループの生成AI活用まとめ:https://techdoor.per…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
パーソルテンプスタッフ株式会社
【プログラムマネジメントの体制構築と推進】在宅・フレックス
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
パーソルグループは事業領域に応じてビジネスユニット体制をとっており、
当社はその中でも派遣ビジネスを担うユニットの中核会社として、各社を牽引する役割も担っています。
本ポジションは同ビジネスユニットにおける中核会社として、IT・DX・デジタルビジネスの企画・推進部門において、自社の各施策の企画・運営管理・サポートを行う重要な役割を担って頂くポジションです。
【職務内容】
パーソルテンプスタッフのデジタル管掌直轄の部署で、各施策やプロジェクトの企画・運営管理・サポートを行います。
IT予算管理、研修企画・運営、ITガバナンス対応では委員会の運営など、PTSだけでなくStaffing SBUのテクノロジー部門の成長に寄与するための活動を推進しています。
PTS機能部門、デジタル管掌の各組織やS-SBU個社のIT部門と連携し、テクノロジー推進のための基盤を整える仕事で、PTS、Staffing SBUのテクノロジー推進にはなくてはならないポジションとなります。
現状、中長期のデジタル戦略に基づき各プロジェクト間の関係性整理は一定進んでいるものの、全体としての俯瞰的な効果測定や体制が未成熟であることが課題となっています。全体最適化に向けてプログラムマネジメントの導入を計画しています。
詳細は面接時にお話させて頂きますが、以下の業務を想定しています。
~プログラムマネジメント業務~
・デジタル戦略の立案サポート
・プログラム管理ルールの検討、策定
・各種役割定義を含めた体制の構築
・現行プロジェクトのプログラム化および運用
【魅力】
★やりがい:プログラム管理の経験を活かし、会社のデジタル戦略の管理にかかわることができるポジションです。デジタル管掌全体や機能部門との連携も必要となるため、さまざまなポジションの方とはたらくことができるのも魅力です。
出社・在宅、フレックスなどを十分に活用しながら柔軟にはたらくことができます。
★WLB:月平均残業時間20H程度、リモートやフレックスもあり、メリハリをつけた働き方を実現できます。
★社風:業界柄「利他的」な考えを持つ方が多く、中途入社でも円滑なコミュニケーションが取れ心理的安全性が高く、ベンダーとの関係性も非常に…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
パーソルテンプスタッフ株式会社
【社内デジタル施策 企画推進※リーダー候補】在宅週3
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
2023年にパーソルテンプスタッフは創業50周年を迎えました。
さまざまな変化があった半世紀、当社には創業当初から変わらず大切にしてきた想いがあります。
それは、私たちの事業の根幹は“人”であり、人を思いやる心なくしては成り立たないということです。
これからも原点を忘れることなく、多様かつ拡大し続ける、はたらく人々のニーズに応え続けるため、世の中ではたらく方々がより良い人生を過ごせるよう、私たちは「はたらいて、笑おう。」 というビジョンを掲げ、「“自分のはたらくは、自分で決める”の実現で、“はたらく Well being” を創造していく」 ことを目指してまいります。
そうした中で、パーソルグループは事業領域に応じてビジネスユニット体制をとっており、当社はその中でも派遣ビジネスを担うユニットの中核会社として、各社を牽引する役割も担っています。
本ポジションは同ビジネスユニットにおける中核会社として、IT・DX・デジタルビジネスの企画・推進部門において、自社の各施策の企画・運営管理・サポートを行う重要な役割を担って頂くポジションです。
【業務内容】
パーソルテンプスタッフのテクノロジー部門で、自社の各施策の企画・運営管理・サポートを行います。
また、グループ全体のテクノロジー部門の成長に寄与するための活動を推進していきます。
経験、スキル、そして志向性に合わせて業務を決定しますが、主な業務内容は以下のイメージです。
(1)予算管理:テクノロジー部門の予算策定と管理
(2)人材育成
・パーソルテンプスタッフのIT/DX部門を横断してのデジタル人材育成の為の研修・支援の企画や事務局運営
・人材アセスメントの実施と運営
・組織における戦略的・育成目的のローテーション異動等の企画・運用
(3)各種施策(PJT)支援と推進:各種施策やPJTにおける推進・支援(PM・PL・PMOなどPJTによって役割は異なる)
(4)IT統制・ガバナンス対応:各種委員会の参加と事務局運営、ガバナンス対応(IT部門のアセスメント等)、関連部門との調整
【組織構成】デジタル横断企画部 デジタル横断企画室 計10名(管理職を含む)
在籍者の半数以上は中途入社メンバーで、男女比は20:8…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
パーソルテンプスタッフ株式会社
【社内デジタル施策 推進・運用】在宅週3・フレックス
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
2023年、パーソルテンプスタッフは創業50周年を迎えました。
さまざまな変化があった半世紀、当社には創業当初から変わらず大切にしてきた想いがあります。
それは、私たちの事業の根幹は“人”であり、人を思いやる心なくしては成り立たないということです。
これからも原点を忘れることなく、多様かつ拡大し続ける、はたらく人々のニーズに応え続けるため、世の中ではたらく方々がより良い人生を過ごせるよう、私たちは「はたらいて、笑おう。」 というビジョンを掲げ、「“自分のはたらくは、自分で決める”の実現で、“はたらく Well being” を創造していく」 ことを目指してまいります。
そうした中で、パーソルグループは事業領域に応じてビジネスユニット体制をとっており、当社はその中でも派遣ビジネスを担うユニットの中核会社として、各社を牽引する役割も担っています。
本ポジションは同ビジネスユニットにおける中核会社として、IT・DX・デジタルビジネスの企画・推進部門において、自社の各施策の企画・運営管理・サポートを行う重要な役割を担って頂くポジションです。
【業務内容】
パーソルテンプスタッフのテクノロジー部門で、自社の各施策の企画・運営管理・サポートを行います。
また、グループ全体のテクノロジー部門の成長に寄与するための活動を推進していきます。
経験、スキル、そして志向性に合わせて業務を決定しますが、主な業務内容は以下のイメージです。
(1)予算管理:テクノロジー部門の予算策定と管理
(2)人材育成:
・パーソルテンプスタッフのIT/DX部門を横断してのデジタル人材育成の為の研修・支援の企画や事務局運営
・人材アセスメントの実施と運営
・組織における戦略的・育成目的のローテーション異動等の企画・運用
(3)各種施策(PJT)支援と推進:各種施策やPJTにおける推進・支援(PM・PL・PMOなどPJTによって役割は異なる)
(4)IT統制・ガバナンス対応:各種委員会の参加と事務局運営、ガバナンス対応(IT部門のアセスメント等)、関連部門との調整
【組織構成】デジタル横断企画部 デジタル横断企画室 計10名(管理職を含む)
在籍者の半数以上は中途入社メンバーで、男女比は20:…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社パソナ
基幹システムPM【社内SE/積極的なDX投資/WLB◎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
パソナグループを支える基幹システム(シェアードシステム)を、私たちビジネスシステムグループが担当しています。ビジネスシステムグループでは、パソナグループが推進しているビジネス全体を俯瞰し、基幹システムとオペレーションのあるべき姿を中長期目線で捉え、ビジネスを支えるシステムの企画・運用・利用者サポートに責任を持ち、日々活動しています。今回、グループDX統括本部 デジタルプラットフォーム統括部ビジネスシステムグループのプロジェクトマネージャーを募集します。
【職務内容】
コーポレート部門/バックオフィス担当から新規相談の受領、課題ヒアリングと整理、システムの対応検討、スケジューリングといったPM業務が中心です。
【担当システム】
会計システム:現行会計システムおよび、現在企画・要件定義中の新会計システム
グループ基幹システム:人事労務や、請求管理、経費精算といった領域のシステム
経費精算のペーパーレス化で紙を99%削減するといったミッションや、各種法改正対応、各システム間の連携機能追加、利便性の向上、利用者のサポートといったさまざまな活動に、チームで一体となって取り組んでいます。
各グループ会社・事業がそれぞれのコアビジネスに集中できるよう、スピーディ且つ省力で導入できる「シェアードサービス」を提供し、常に最適化のための創意工夫を凝らす点に、尽きない面白さがあります。また、現在新会計システムも企画伸長中です。新会計システムでは現行システム以上に使いやすく拡張性のあるシステムを目指し、私たちがリードしながら要件固めています。
【組織構成】
パソナグループ グループDX統括合計:163名(2024年6月現在)
デジタル戦略部:DX推進のための採用・育成、外販プログラム企画提供・PR等
サービスデザイン部:HRソリューションへのAIを含む先端技術の活用促進
デジタルプラットフォーム部:ビジネスシステムプラットフォーム、ネットワーク・セキュリティ、デバイス・ファシリティ
※所属人数は5年で1.5倍に拡大
※中途:新卒=75:25
※女性比率4割
【魅力】
■ワークライフバランス:残業時間20~30H/月、男女問わず子育てに理解のある環境、リモート可(東京出社6割~7割)
■社風:エンドユーザーが社…
勤務地 | 東京都港区南青山3-1-30 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社パソナ
アソシエイトPM【社内SE/積極的なDX投資/WLB◎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
人材紹介事業をIT面で支えているIT統括本部キャリアITソリューショングループのアソシエイト PMを募集します。IT統括本部では、ミッション「デジタルというフィールドで人を活かす」の元、組織とメンバーの価値観に「信頼とチームワーク・スキルアップ・主体性・挑戦」を掲げ、人材紹介事業をはじめとした社内基幹システムの企画・開発・運用を行っています。
【職務内容】
※主に二つのシステムがあり、面談/面接を経て担当を決めます。
1. 新旧の人材紹介基幹システム
人材を採用したい法人企業様と、自分に合った企業を見つけたい転職希望者の双方に最良の人材マッチングをご提供するサービスです。現在稼働中のシステムの保守運用と並行して、次世代基盤を新規開発しています。次世代基盤については上流工程を中心に内製化シフトにチャレンジしながら、開発プロジェクトを進めています。
2. 再就職支援システム
法人企業様向けのサービスで、ご退職される方の転職・再就職や、独立・企業などのあらたなライフステージを法人企業さまに変わってサポートさせていただくサービスです。このサービスのための基盤システムを運用保守しています。
担当業務においてはチームメンバー・事業部との連携を通じ、組織全体で解決していきます。人材ビジネスは無形サービスなので利用するシステムが重要な位置づけとなります。今後はビジネスの変化を把握し、最新テクノロジーの適用を図り、システム開発全体のコントロールを通じて、事業会社における IT エンジニアとしてのキャリアを積んでいくことができます。
【組織構成】
パソナグループ グループDX統括合計:163名(2024年6月現在)
デジタル戦略部:DX推進のための採用・育成、外販プログラム企画提供・PR等
サービスデザイン部:HRソリューションへのAIを含む先端技術の活用促進
デジタルプラットフォーム部:ビジネスシステムプラットフォーム、ネットワーク・セキュリティ、デバイス・ファシリティ
※所属人数は5年で1.5倍に拡大
※中途:新卒=75:25
※女性比率4割
【魅力】
■ワークライフバランス:残業時間20~30H/月、男女問わず子育てに理解のある環境、リモート可(東京出社6割~7割)
■社風:エンドユーザーが社員、社員の…
勤務地 | 東京都港区南青山3-1-30 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社パソナ
IT技術戦略・推進 【積極的なDX投資/WLB◎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
全社の技術水準の更なる向上、企業クライアント向けDX技術提案活動を中心にリード頂く、技術戦略・推進担当を募集します。配属は CIO 直下となり、CIO と密に情報連携しながら少人数チームで活動して頂きます。
【職務内容】
■重要BPO案件(民間企業・官公庁様向けプロジェクト)における技術選択、アーキテクチャ設計リード、取引先関係者への技術交渉・説明
■中長期的な技術戦略立案・リード・選択すべき技術戦略と取り組みを定め、社内ステークホルダーへの説明
■エンジニアカルチャーの醸成、情報交流の後押しや交流イベント企画エンジニア向け制度の提案等
■さまざまな新技術活用のためのR&D活動の企画推進
■技術記事執筆カンファレンス講演/登壇などを通じた外部への技術情報発信
少数精鋭技術チームにより、常に最適な技術選択が可能です。技術面の制限やレガシーな技術選択を強いられることはありません。また、民間企業・官公庁様向けの案件において技術サイドでは主体性を持ち、プロジェクトを技術面でリードできます。民間企業・官公庁様の要求どおりの開発をする立場ではなく、事業サイドからの指示ありきの社内受託開発でもありません。自らがアーキテクチャ設計、開発やマネジメントに関わることが出来ます。
【組織構成】
パソナグループ グループDX統括合計:163名(2024年6月現在)
デジタル戦略部:DX推進のための採用・育成、外販プログラム企画提供・PR等
サービスデザイン部:HRソリューションへのAIを含む先端技術の活用促進
デジタルプラットフォーム部:ビジネスシステムプラットフォーム、ネットワーク・セキュリティ、デバイス・ファシリティ
※所属人数は5年で1.5倍に拡大
※中途:新卒=75:25
※女性比率4割
【魅力】
■ワークライフバランス:残業時間20~30H/月、男女問わず子育てに理解のある環境、リモート可(東京出社6割~7割)
■社風:エンドユーザーが社員、社員の人柄が良い、コミュニケーションで対人ストレスない
■経営層のDXに関する知識・姿勢:DX管掌役員が社内IT化に積極投資(DX白書参照)、風通しよくDX役員層ともカジュアルに意見交換できる雰囲気
※役員は全員エンジニア出身
■ホールディングスかつ事業会社:グル…
勤務地 | 東京都港区南青山3-1-30 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日本テクシード
社内Webシステム企画/PMポジション
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
パーソルグループのIT中核企業である同社にて、社内WEBシステム企画/PMポジションを担っていただきます。
【募集背景】
組織強化の為、増員
【具体的な業務内容】
■スタッフ様向けのマイページ(レコメンド機能等も含む)、案件検索サイト、PXTのコーポレートサイトなどのWebサイトにおける、下記業務を担当頂きます。
・プロジェクトの立上げ(企画立案、展開計画の策定、ROI算定、KPI設計、ベンダー選定等)
・プロジェクトの推進(プロジェクトマネジメント、マルチベンダー管理、各種課題解決、社内ステークホルダーとのコミュニケーション)
・プロジェクト完了後のエンハンス開発(主にベンダーコントロール)、安定稼働に向けた運用保守・保守修繕
・最新技術の検証
■プロジェクト
・プロジェクトはグループとして現在4~5本担当
・規模:約10名、数千万円ほどのPLJ多数
■具体的な運用サイト
・コーポレートサイト:https://persol-xtech.co.jp/
・案件検索サイト
・派遣スタッフ専用ページ など
【配属組織】
・メンバー10名(マネージャ含む)+パートナー5名程度
(基幹システム担当:5名/Webサイト担当:4名)
【働き方】
基本的には在宅勤務で、現在は月一回程度の出勤をしています。
(ただし従事する案件の状況次第)
勤務地 | 東京都新宿区西新宿 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
パーソルホールディングス株式会社
【デジタルビジネス企画】フルリモート推進中/DX認定企業
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。
テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。
6万人のグループ企業の中で、各社のデジタル案件・施策をホールディングスの立場からチームで支援し、各事業の既存サービスの磨きこみや新規サービスの立ち上げを一緒に実現します。2022年10月に発足したばかりの新規事業新規組織の立ち上げメンバーとして挑戦することが可能です。
【業務詳細】
同部門は、グループ各社の事業責任者と一緒にゼロベースからの戦略立案や、事業データを基にしたビジネス課題発掘・解決策立案を担っております。
入社後はグループ会社が展開する事業やサービスのデジタル化推進に向けて、メンバーとして企画立案に携わっていただきます。
業務の一例としては、エキスパートメンバーやMGRと連携をしながら、グループ会社向けデジタル化施策の企画立案、PJデザイン、タスク設計・推進を主体的に実行頂きます。また、PJ横断のPMOとして、グループ会社役員、経営層との重要会議体運営や資料作成、検討プロセス支援に動いて頂くことも一部想定しています。
PJTの内容は、法人営業領域、マーケティング領域(BtoB,BtoC)、人材マッチング領域、BPRなどを幅広く想定しております。
チャレンジングですがグループの重要施策に関わることができ、大変やりがいのある仕事です。
【配属組織】グループAI・DX本部170名ーStaffingDX部 ビジネス企画室
・デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体の業務効率化や生産性向上、データ利活用に寄与する部門です。
・立場に関わらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。コミュニケーションを大切にし、部を跨いだ定期的なイベントや、メンター管理職との定期的な1on1を行っています。
上記本部内に、グループ全体のデジタル…
勤務地 | 東京都港区南青山 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エス・エム・エスキャリア
【キャリア領域】Salesforce開発責任者
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■配属部署について
BPR推進部に配属。
BPR推進部は、IT利活用と業務プロセスの最適化を中心に、社内の業務改革/DX推進を担う全社横断の組織です。
正社員、契約社員、派遣社員を合わせて50名ほどの体制となっており、今後も事業/会社の成長に伴って規模拡大・増員を予定しています。
医療介護×人材分野で業界No.1シェアを持つ当社において、主力事業である人材紹介事業の基幹システムであるSalesforceに関する企画・開発・運用を担当していただきます。
プロジェクトはエンジニアだけではなく、事業部門、マーケターと一緒にチームを組んで推進します。関係者を巻き込んで自社サービスのグロースができる方を募集しています。
■ 配属部署の事業概要
事業部門/管理部門全般に対して、業務基盤システムの企画/設計/保守全般を担い、それらによる業務の効率化と高度化を通じて、
・経営層/事業側への必要な情報管理の支援
・低付加価値業務(ルーチンワーク)からの開放
・コスト削減
を実現し、全社の業務効率/生産性向上と各事業の戦略遂行/目標達成にコミットし、実現していくことをミッションとしています。
経営や事業に携わる方々が、よりイキイキと生産性高く働ける環境をシステム、業務プロセスの両面からサポートしています。
柱の事業となる介護事業領域では、営業管理/販売管理システムとしてSalesforceを中心に据え、各種自社プロダクトやデータ分析基盤と連携、
今後の拡大を目指す他ビジネス領域に関しても、事業の規模化に伴い順次Salesfoce活用の推進を担っていきます。
またコーポレート領域でも一部業務基盤として活用しており、様々な業務基盤としてSalesfoceを最適な活用方法の検討、提案、実装をおこなっています。
■求める役割
ビジネス部門の担当者や窓口のPMと協働しながら、以下の推進。
・社内業務基盤としてのSalesforceのプロダクトデザイン(あるべき姿の設計)
・Salesforceの最適な利活用方法の検討/提案
・Salesforceエンジニアリングチームのマネジメント(リソースプラン/課題優先度の検討)
■概要
人材紹介事業のマッチング業務基盤であるSalesforceを用い…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社アウトソーシングテクノロジー
DX戦略(マネジメント)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
業績好調による規模拡大とグループ会社のシステム導入に伴う増員
2023年から同社グループ内の更なるDX化、グループ連携の実現に向けてDX推進室が立ち上がりました。これまで社内SEとして単にパッケージを入れたりと行ってきましたが、社内のDX化促進に向けDX推進室と連携しグループ各社の情報システム改革を行っていきます。
【具体的な職務内容】
国内で最大規模の技術系人材派遣会社のDXを担当していただきます。
当社および複数の子会社の求人から販売までの業務フローをデジタル化させて、そこから発生するデータが経営の意思決定に繋がるまで仕組みの構築までを段階的実行します。
■同社や複数の子会社の求人から販売までの業務フローをデジタル化するためのプロジェクトを推進する
■システムの構築や改善提案などを行い、ビジネスプロセスの改善を実現する
■データ分析、可視化などを通じて経営の意思決定を支援する
【同ポジションの特徴】
■業界内最大級規模の社内システム統括に携われます。
国内外に拠点・グループ企業を保有しており、社内システム一つにとっても大規模なプロジェクトとなります。そうした大規模プロジェクトのPMをご担当頂けるポジションとなります。
■実現可能な範囲と影響が非常に大きい
企業規模が大きく、社内外へ影響力が大きい仕組みのためやりがいはありますが、
親会社が上場企業であり、ITガバナンスの意識も求められ課題を1つ1つ丁寧にクリアしていく技量が重要になります。
【配属部署】
管理本部 DX推進室
人数:3名
※情報システム室(社内SE) 10名
【社内SE部隊との違い】
DX推進室:子会社連携・全体のDX(課題分析から)
社内SE(情報システム室):管理運用・パッケージ
【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】
社内報アワードでブロンズ賞を受賞!
https://www.ostech-online-magazine.com/
【同社の魅力】
■業界最大規模:
グループでITエンジニアが2万人近く在籍しているSES、受託開発事業を行っている会社で日本最大規模の企業です。(特派の会社ではないです!)
■成長・キャリアUP:
開発センターを…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
トランスコスモス株式会社
PM/PMO【全社横断プロジェクト/グループ約3万名の社員】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
本社のデジタル戦略統括組織として各システム開発部門へ横断的に関与し、
PM/PMOとして各事業部の開発プロジェクト支援に携わっていただきます。各事業強化に向けたDX活用、デジタルプラットフォーム化に向けたプロジェクトの推進など、開発プロジェクトを担当する現場組織で実行支援および育成支援を担っていただきます。※案件は、社外/社内どちらも対応いただきます。
【具体的には】
■各事業部システム開発組織のプロジェクト推進支援
・プロジェクトリスクのキャッチアップと対応
・開発組織力の育成支援(PMOとしてPJへ参画し現場の若手PMの育成)
・各事業部内のシステム開発組織の課題を洗い出し、全社視点での改善対策を立案実行
■監査機能によりキャッチアップされたリスクが高いプロジェクトへの対応
・PMOとして現場PJチームへ入り込み、リスク軽減の活動を実施
■全社デジタル戦略推進
・全社におけるデジタル戦略の検討(情シス部門とも連携しながら)
・各事業におけるビジネスモデルのDX化推進
※対象事業:デジタルマーケティング領域におけるプラットフォーム開発・受託開発事業、SI事業のシステム開発事業など
【同ポジションの魅力】
■各事業を俯瞰して見る目が養われ全社視点での課題抽出力、事業拡大に繋がる対策立案力を身につけることができます。支援プロジェクトは同社の今後を担う新規事業も含まれるため事業立ち上げの経験を積む機会を得ることも可能です。
■本社の横断組織として全体視点と現場の単体視点における調整、ベクトル合わせなど難しい場面に直面することはありますが、これらのハードルを乗り越え全社施策の実行、成功に導ける等、他では味わえない達成感や、やりがいを感じて頂けます。
【キャリアパス】
CTOを筆頭にした本組織では、事業強化に必要なIT力・ITイノベーション、テクノロジースタックをキャッチアップしそれらをもとにテクノロジー戦略を立て、
各事業現場における実行までを支援する立ち位置で業務を行うため、あらゆるキャリアパスを自らの行動により選択することが可能です。
例:事業部門開発組織の責任者、戦略立案部門の責任者など
【働き方】
・残業時間10~20H/月程度
・現状80~90%は在宅勤務を取…
勤務地 | 東京都豊島区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |