神奈川県×機械・機構設計(家電・PC・モバイル機器)×その他メーカーの転職情報
株式会社ワーキテクノ
PR
CADオペレーター◆描くのは貴方のキャリアとモノづくりの未来/リモート可能/有給平均10.21日
正社員 WEB面接可能企業 掲載終了日:2025/8/22
- 月の残業20時間以内
-
- 年間休日120日以上
- 職種未経験歓迎
- 業界未経験歓迎
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
未来のモノづくりを支える設計力を、ゼロから手に入れる!
EV車、宇宙関連機器、スマート家電、VRデバイスなど、最先端のモノづくりの裏側には必ず「設計」の存在があります。こうした未来を創る仕事に携わるためには、設計スキルが必要不可欠。当社では、未経験の方で...
仕事内容 | 2D図面の3D化やモデリングなど、基礎的な業務を通じて段階的にスキルを習得していただきます。 |
---|---|
勤務地 | 東京・千葉・埼玉・大阪・福岡・名古屋・広島・仙台・神戸・京都の中から希望勤務地へ配属!転勤・出張なし |
給与 | 【未経験者】 月給24.6万円~35万円+ 諸手当 ※首都圏(東京・神奈川・埼玉) 月給25.6万... |
オートモーティブエナジーサプライ株式会社
【神奈川】バッテリーパックモジュール設計 製品開発管理・推進
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
Battery ModuleおよびPackの設計/開発推進と製品開発進捗マネジメント業務
具体的には…
‐ 開発日程・各マイルストーンにおける会議の取り仕切りおよび達成度・進捗管理
- 『開発費』とりまとめ
‐ 試作計画立案とその実行フォロー
‐ 設計開発支援・補助業務、BOM管理など
‐ 上記業務を実行するにあたり付随する社内関係部署や客先との調整・折衝
【部門ミッション】
以下の活動を通じて顧客固有の要求を満足できる顧客製品を開発する。
1. 電池システム開発
2. 電池モジュール開発
3. 電池システム構成要素※ 開発
※ 強電接続システム(ジャンクションボックス、ハーネス、バスバー 等)、温調システム、電池パック筐体 等
4. 顧客との製品仕様調整
5. 客先において電池システムを開発(AESCからサブシステム・部品供給)する場合は、そのサポート(コンサルティング)
6. 開発効率・開発品質向上に向けた、製品設計・評価技術開発
【ポジションの面白さ】
・技術進化の過程にあるバッテリー開発に携わることができ、新技術を間近に感じ、貢献することができる。
・国内海外問わず多くの自動車(2輪車含む)OEMと、車両の企画時点から技術的なコミュニケーションを開始し、社会環境に貢献するEV、電動車開発にかかわることができます。
■働き方・勤務地:
基本的に座間勤務、出張可能性は低い(開発部門他拠点はみなとみらい・相模原)
スーパーフレックス:出勤、退勤の時間には自由度があり、ご家庭の事情に合わせて活用可能(要事前相談)
リモートワーク:週1~2回程度可能
残業:繁忙期 月30~50時間程度/閑散期 月10~20時間程度
勤務地 | 神奈川県座間市広野台 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
オートモーティブエナジーサプライ株式会社
【神奈川】EV向けバッテリー新商品のプロジェクトリーダー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■職務内容:リチウムイオンバッテリーの新商品プロジェクトにおいて、生産部門のプロジェクトリーダーとして以下の業務を遂行していただきます。
<具体的業務内容>
- 顧客要求に基づく製造計画(マスタースケジュール/工程計画/原価企画/QCT目標値設定)の立案と提案
- プロジェクトマスタースケジュールの作成と進捗管理
- プロジェクトマイルストーン会議(全社)での報告準備と提案
- 開発/生産試作における試作・検証計画の立案・提案・進捗管理
- QCT目標達成に向けた活動のリード/支援
- プロジェクトマネジメント業務の標準化と改善
業務の対象は、グローバル6か国で建設を進めている新工場で立ち上げる新商品プロジェクトリーダーとして、営業、商品企画、製品開発、工場建設チーム、現地製造拠点等の関係部署と連携しつつ、生産部門のプロジェクト関係者をリード頂きます。
■組織構成:技術開発試作課
生産技術部門は技術開発試作部を含む5つの部に約200名のエンジニアが所属しており、新商品プロジェクトのリーダーとして部門横断チームをリードしていただく想定です。
<魅力ポイント>
〇成長性:エンビジョングループでは、グローバルに開発生産拠点を持ち、2020年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア7位を誇ります。その中で、新たに500億円を投資し、国内(茨城)にEV用バッテリー工場を建設、また、国内外問わず新たな取引先の自動車メーカーの取引拡大や新しい仕組みの構築など、チャレンジしがいのある、今最も勢いのあるバッテリーメーカーです。
〇技術力:当社は、日産自動車・NECの合弁会社としてスタートし、双方の技術力を引き継いでいるため、自動車メーカーのDNAに根差した高い製品品質には強みがあります。現状、バッテリーの重大不具合・事故は0件と、バッテリー業界で世界唯一の高品質という優位性を誇ります。
〇幅広い裁量:各個人のキャリアを重んじています。その一環として「ローテーション」制度は、特に力を入れているところになります。どうしても縦割りの業務になりがちなエンジニア業務ですが、幅広い業務経験やスキルを身に着けることができるのが魅力です。
〇ワークライフバランス:完全週休二日制(年休121日)で、GW(9日間)、夏…
勤務地 | 神奈川県座間市広野台 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
オートモーティブエナジーサプライ株式会社
【神奈川】EV向けバッテリーパックの設計(モジュール・部品)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<ミッション>
セルのパフォーマンスを最大限引き出し、顧客要求を満足する電池システムおよび、
その構成要素(サブシステムや部品)を開発すること
<職務内容>
EV向けリチウムイオンバッテリーのバッテリーパックに適用する部品の構造設計業務に携わって頂きます。
<具体的には>
・機械工学、電気工学に基づくバッテリモジュール、高電圧ハーネス、補機類、バッテリパックの筐体、およびバッテリパック内の部品レイアウト
・CADによるモデリング
・基本的な構造解析(構造力学計算)
・部品の材料および工法の決定
・顧客との製品仕様の調整
※バッテリーパックシステムは電気的機能を有する複数部品+制御系ユニット(BMS)で構成されているため、単一部品のみならず周辺部品との連携を考慮した設計が求められます。
弊社では、エンジニア育成のため、ご本人の資質、適正に合わせ、下記のような定期的な業務ローテーションを計画しています。
業務範囲:組電池性能/組電池評価 等
※業務の変更範囲※
当社における各種業務全般
◆魅力点
材料から車載まで、バッテリに関わる幅広い領域の開発業務を行なっています。
国内海外問わず多くの自動車(2輪車含む)OEMと、車両の企画時点から技術的なコミュニケーションを開始し、社会環境に貢献するEV、電動車開発にかかわることができます。
Envision社との協力により、クリーンエネルギーインフラ事業から車載電池まで幅広い分野での貢献が可能です。
リーフを一緒に開発してきた事が強みであり、自動車の知見がある事、開発が出来、
電気自動車のノウハウを身に着ける事ができる事が魅力点。
・複数の部品で構成されているものに携われる点。
・OEMほど複雑ではないが、他のサプライヤーだと複数部品は携われない為。
◆採用背景
プロジェクト拡大の為
勤務地 | 神奈川県座間市広野台 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
エルスター電機株式会社
機械設計(光半導体・光センサ)【神奈川/大和駅/転勤なし】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
本社にて光半導体や光センサを用いた装置に関する機械設計をお任せします。具体的には、お客様との仕様検討、素材選定や部品選定、製品設計です。
【採用背景】自動化が進む製造・検査・品質管理・流通の分野で使われる
センサーの需要増への対応や電球・蛍光灯などの既存照明か
らLED照明への切替えに伴う増産への対応をするため
【顧客先例】顧客工業用センサー、セキュリティ機器、産業用ロボット、
自動ドア、防犯防災機器、OA機器、カメラメーカー
配属先情報
技術部へ配属(8名)
内、機構設計担当…3名(平均年齢34歳
勤務地 | 神奈川県大和市 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |