神奈川県×商品企画の転職情報
三菱重工業株式会社
車載用冷凍機の海外営業企画(欧州の代理店営業)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
車載用冷凍機の営業部門で海外(特に欧州)の代理店営業をご担当いただきます。欧州を中心としたグローバルシェアの獲得が今回のミッションとなり、国内から現地販売会社(Mitsubishi Heavy Industries - Thermal Transport Europe: 以下、MTTE)を戦略的に後方支援する役割を担います。
※三菱重工サーマルシステムズ株式会社へ在籍出向(入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一です)
【具体的には】
欧州を中心としたエンドユーザーのシェア拡大を見据えて、MTTEと連携した戦略的な後方支援に携わっていただきます。
・商流を確保するための領域の特定(市場分析)
・事業計画/売上計画に基づいたアクションプランの提示
・開拓した商流のアップセル/クロスセル計画、販売情報の連携
・予実分析/原因分析/損益計算
・引合い/受注への対応、出荷手配・輸出手続き、請求/入金管理 等
※既に当社の製品は一定の認知・シェアを獲得できており、引合い/受注がある状況のため、新規開拓ではなく、あくまで事業計画/売上計画に基づいたアクションプランの提示や販売会社が動きやすいように連携することが大きな役割です。
【ポジションの魅力】
■私たちの暮らしや産業を動かす上で、最も重要な社会インフラである物流。
当社を含めた三菱重工グループでは、技術やモノづくりの力で物流業界の様々な現場に貢献し、労働力不足など現在抱える問題への解決に挑んでいます。
■当社では、信頼性の高い冷凍ユニットの提供と各地に配備されたサービスネットワークを通じて、国内外における食糧共有インフラの確保とフードロスの削減に貢献しており、また近年高まっている脱炭素社会実現に向けた動きのひとつである電動化への対応にも積極的に取り組んでおります。
今回担当いただくことを予定している業務は、そういったサステナブルな社会の実現への貢献を具体的に実感できる、非常にやりがいのある仕事です。
【働き方】
配属予定の課は20~30代社員を中心とした9名の職場です(平均年齢38歳)。うち3名が女性、またキャリア採用者や他部門からの異動者などもあり多種多様なメンバー構成です。年齢性別を問わず課内のコミュニケーションはとても活発です。ま…
勤務地 | 神奈川県清須市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川/厚木】商品企画・事業企画リーダー※リモート可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■自社製品の理解に加え、競合他社や市場動向の把握、また自組織外の画素開発部門、製造部門、営業部門とも連携をしながら、どのような商品を誰に提供するかの提案をする業務となります。
■現状の収益構造、開発リソースや技術開発日程、事業所の状況など各種制約事項を踏まえながらも、今後の事業の拡大に必要な課題を抽出し実行性のある計画を提言することが求められます。
【期待する役割】
■特に重要となる商品企画および事業戦略立案についてのリーダーまたは担当者の役割を想定。
■ご本人の経験値によりますが、担当者としてまず入ってもらう場合は担当するテーマについて自ら調査し行動し提言する役割のほか、リーダーの場合は大きめのテーマで数名のメンバーと共に動く役割を想定しています。
■面談を通して適切なレベルアサインを検討します。
■スマートフォン向けイメージセンサーの汎用品の事業運営を担当。当該領域の売上・利益の責任を持ち、そのための商品企画、設計、顧客サポートのリソースを保有しています。
■別会社となる製造事業所や、海外の販売会社とは密に連携し、何を誰にいつどれだけ提供するのか、そのための人・モノ・金の投入資源決定も行っています。
【職場の雰囲気】
10数名程度のGpで、30代前半~50代と幅広い年代のメンバーで構成されています。
【キャリアパス】
■自己研鑽次第で、イメージセンサーという商品について設計者、画素開発者、製造のプロセスエンジニアから吸収して商品知識を高めることができます。
■業界トップシェアのビジネスでどのようにソニーという会社が商品を企画するか、また事業運営をするかについて経験を積むことができます。いずれもビジネスパーソンとしてのレベルを大きく上げることに繋がります。
勤務地 | 神奈川県厚木市旭町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川/厚木】商品企画・事業企画マネジメント※リモート可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■自社製品の理解、競合他社や市場動向の把握から自組織外の画素開発部門、製造部門、営業部門との連携構築を行い、どのような商品を誰に提供するかを提案。
■現状の収益構造、開発リソースや技術開発日程、事業所の状況など各種制約事項を踏まえながらも、今後の事業の拡大に必要な課題を抽出し実行性のある計画を提言することが求められます。
【期待する役割】
■特に重要となる商品企画および事業戦略立案を行う組織のマネジメントを想定
■スマートフォン向けイメージセンサーの汎用品の事業運営を担当。当該領域の売上・利益の責任を持ち、そのための商品企画、設計、顧客サポートのリソースを保有しています。
■別会社となる製造事業所や、海外の販売会社とは密に連携し、何を誰にいつどれだけ提供するのか、そのための人・モノ・金の投入資源決定も行っています。
■スマートフォン向けイメージセンサーの汎用品の事業運営を担当する課のマネジメント
※一定のリーダー業務を経験後にマネジメント業務を担っていただく場合もございます
【職場の雰囲気】
10数名程度のGpで、30代前半~50代と幅広い年代のメンバーで構成されています。
【キャリアパス】
■イメージセンサーの商品知識は設計者、画素開発者、製造のプロセスエンジニアから学ぶことができる環境。
■業界トップシェアのビジネスでどのようにソニーという会社が商品を企画するか、また事業運営をするかについて経験を積むことができます。いずれもビジネスパーソンとしてのレベルを大きく上げることに繋がります。
勤務地 | 神奈川県厚木市旭町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川/ソニーG】CMOSイメージセンサーの商品企画
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【組織の役割】
レンズ交換式カメラ、コンパクトデジタルスチルカメラに加え、ドローン、WebCam、360°カメラ、SportsCam等のコンスーマー向けカメラ向けのCMOSイメージセンサの商品企画/設計開発/ビジネス推進を行っています。
新たな映像体験を提供すべくマーケットリサーチによる市場・業界構造理解、次世代のカメラに向けたCMOSイメージセンサの企画提案、商品化に向けた設計開発に加え、顧客への新商品提案、事業拡大に向けたビジネス推進を行っています。
【職務内容】
今後も成長が期待されるドローン向けや、堅実なビジネスとなっている Sports.Cam、360°カメラ、TV会議カメラシステム向け等などのコンスーマ用途および一部業務用途のCMOSイメージセンサーに関するマーケットリサーチ、企画提案、ビジネス推進を行う、商品企画/ビジネス推進のリーダー/担当者を募集致します。新たな映像体験、映像コミュニケーションの質の向上/活用の場の広がりをa提案/提供することで映像文化の醸成を図ると共にイメージセンサー活用の機会増大による事業拡大への貢献を期待致します。
(マーケットリサーチ、商品企画提案、中期計画/事業計画策定 、営業/海外販売会社連携による販売促進、顧客への新商品提案/仕様策定など)
【想定ポジション】
現状数名で活動している商品企画 / ビジネス推進チームへの配属を予定しており、マーケットリサーチから商品企画、顧客への商品提案などまで一連の業務を担当していただきます。
【描けるキャリアパス】
・多角的な業界分析対応によるマーケットリサーチスキルの向上、業界ナレッジの習得
・中期計画/事業計画策定による戦略立案スキルの獲得、顧客への商品企画提案による企画提案力の向上
・世界展開する大企業から新興企業まで幅広い顧客とのグローバルビジネスを経験することによる海外ビジネススキル習得
※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため
将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
【職場雰囲気】
商品企画/ビジネス推進チームは、エンジニア出身者から他カテゴリーの商品企画経験者…
勤務地 | 神奈川県厚木市旭町四丁目14番1号 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社マクニカ
【神奈川】販売促進/プロモーション(環境関連)◆リモート可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
サーキュラーエコノミー事業の営業企画(販売促進・プロモーション)・広報業務を行っていただきます。
【具体的な業務内容】
■新事業開始に伴う関係会社の数字管理(収入支出等)や販売代理店の案件管理(フォーキャスト、納期)
■各種社内外申請業務
■広報業務(広報戦略の立案、自治体との連携協定や特別講演など各種イベントの企画立案やプレス対応、セミナーの企画、運営など)
■上記業務に伴い発生する、お客様や仕入先、報道の方との打合せ
【ポジションの魅力】
■国策課題解決に関わる官民双方向けのビジネスに幅広く携わることが可能です。
例)中央省庁の開発事業や調査事業での都市作り、国内を代表する大手企業向けのビジネスなど
■自分の意見やアイディアを戦略立案などに反映させることができます。
■経験豊富な上司や同僚に教育やサポートを受けることができます。
■経験→成長→成果により短期間で管理職を目指すことができます。
【募集背景】
会社として当事業の業績を伸ばしていこうと注力している中、事業の販売促進やプロモーションを専任で行える方が不在のためです。
※現在はマーケティング部隊が兼任しております。
【組織構成】
サーキュラーエコノミービジネス部 12名
【入社後のキャリアパス】
入社後は当事業の営業企画(販売促進・プロモーション)・広報業務に携わっていただき、将来的に管理職を目指していただくことが可能です。
【働き方】
■転勤無
■在宅 有(週2回程度)
※出社併用、フル在宅勤務ではございません。
■出張 基本無
※ただし、展示会やセミナー等の開催が遠方地になる場合は国内出張が発生する可能性があります。
■定年 60歳
★サーキュラーエコノミー事業について★
地球の豊かな環境を次世代につなぐため、「エネルギーマネジメント」「省エネマネジメント」「資源循環マネジメント」「環境ライフマネジメント」の4つの視点からCO2排出量の削減や脱炭素社会の実現など地球環境に関する世界的な課題に取り組む部署になります。https://www.macnica.co.jp/business/energy/
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
AlphaTheta株式会社
【横浜】新規事業(電子楽器/音楽制作機器事業)の商品企画
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・新規事業(電子楽器/音楽制作機器事業)の立ち上げと推進
・上記新事業における新商品企画(電子楽器、音楽制作機器の商品企画)
【具体的には】
■顧客の声を吸い上げ、ニーズにマッチする商品/サービスの企画立案
■企画する商品の価値、機能やデザインの検討と方向性決定
■販売マーケティング施策の策定
■3年後/5年後/10年後を見据えた事業の中長期戦略検討
【組織構成】新規事業開発部 新規事業開発2課
新規事業開発2課は新規事業、特に音楽制作機器の事業立ち上げ・推進および商品企画を担当しております。社長直下部門として部長1名、課長1名が在籍。担当者が不在のため採用活動を実行中です。
新規事業開発部 新規事業開発2課では、音楽を演奏したり楽曲制作を行う顧客により良い音楽体験を提供するための事業開発・推進業務に励んでいます。既存事業の商品企画業務とは異なり、世の中のトレンドを捉えたご自身のアイデアをもとにゼロから商品企画、開発や販売マーケティングをリードすることができます。また決められた業務プロセスにとらわれず、最適なアクションを自分で計画・推進していく裁量が大きい部門です。業務は多岐に渡りますが、顧客と直接接する機会も多く、自分の手掛ける商品を顧客が喜んでくれた時はやりがいを感じることができます。また社長直下部門のため社長から直接大局的なビジネス視点やマインドセットを学ぶこともできます。音楽が大好き、楽器が大好きな仲間が多くいる職場です。ゼロから事業や商品を作り成長させる経験を積みたい方、イントレプレナーを志す方は音楽業界、電子楽器業界にイノベーションを起こすことを目指して我々と一緒にチャレンジしていきましょう!
【募集背景】電子楽器事業の早期立ち上げと成長に向けて、事業および商品企画担当者の早急なアサインが必要なため。
勤務地 | 神奈川県横浜市西区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
AlphaTheta株式会社
【横浜】DJ機器商品企画◆DJ機器グローバルトップシェア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
DJ機器の商品企画業務をお任せいたします。
【職務内容】
・顧客要望の収集(対面調査、アンケート調査、試作品の評価など)
・他社類似商品の分析(UXデザインや機能仕様の比較など)
・商品企画の立案(商品コンセプト立案)
・企画商品のUXデザイン/機能仕様の決定
・商品のプロトタイピング(顧客が価値体験できる試作品の設計および試作)とその評価
・製造・販売コストの算出、および損益シミュレーション
・製造工場と仕様/日程/コストの折衝
・協業先の選定および交渉
・上記業務におけるドキュメント作成
・企画会議などの社内プレゼン
・マーケティング/販売施策の立案サポート(マーケティング部、営業部との打ち合わせなど)
【業務特徴・魅力】
設計、デザイン、営業、など、様々な部門との関わりが多く、コミュニケーション能力が求められます。また、商品コンセプトや新機能を創出する「発想力」や顧客ニーズをつかむ「情報収集力」が求められる業務です。顧客の声を収集する為に、直接顧客と触れる機会が多く、海外出張の機会もあります。業務は多岐に渡りますが、手がけた商品がヒットした時は強い達成感を味わう事ができます。
【募集背景】
お客様にDJ機器を通じた新しい体験と、ますます多くの選択肢を提供していくため、新たな商品の企画立案・プロジェクトマネジメントを行える方を募集しています。
【組織構成】事業企画統括部 事業企画部 商品企画1課
商品企画1課は主にAIO/Player/Mixer商品企画を担当しており、課長以下3名が在籍しています。
勤務地 | 神奈川県横浜市西区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
AIU保険会社
【横浜/千葉】ソリシター(転勤無し)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
営業第一線の組織に所属し、本社と地域事業本部の方針に則り戦略・施策を遂行し、営業予算と収益拡大の達成を目指していただきます。
【職務内容】※ご経験に応じて業務をお任せする予定です。
■代理店担当ソリシター
・成長層を中心とした代理店担当業務を行う
・マーケット開発と難易度の高いチャネル開発を行い、代理店を新設する
■キャリアエージェント担当ソリシター
・キャリアエージェントの在籍率向上のための育成サポートを行う
・キャリアエージェントの採用活動を実践する
【配属部門】地域事業本部 首都圏営業部
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
アズビル株式会社
【神奈川】マーケティング※プライム/リモート可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
マーケティング担当者として、よりグローバルな視点でビルオートメーションの事業展開を進める中で、製品企画と販売促進を行う役目を担って頂きます。
【職務内容】
国内外の大型ビルや商業施設で使用される製品のマーケティング部門で、当社プロダクト製品の企画業務を担当して頂きます。
■ビルオートメーション事業の製品企画、販売促進業務
■フィールド機器製品(コントローラ、バルブ、センサ等)に関する製品保守対応、新機種の製品企画業務
【募集背景】
事業の国海外展開及びカーボンニュートラル関する顧客ニーズへの迅速な対応を行うための体制強化の求人です。
【企業の魅力】
・地に足がついたビジネスモデル
個別の物売りではなく長期での取引が行われる商材のため事業安定性◎
・人を中心としたオートメーション
地球環境へ強く訴求する製品群のため、環境貢献度高い事業を行っています。
【事業内容】
1906年の創業以来、計測と制御の技術で大規模な建物やプラント、工場の自動化を実現し社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです。近年ではより人々の生活に身近なライフオートメーション事業を展開するなど、ますます事業の幅を広げています。
勤務地 | 神奈川県藤沢市川名 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
AlphaTheta株式会社
【横浜】商品企画・開発担当(DJ向け新商品)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社の商品開発部にて、DJ向け新商品の商品像を検討する業務を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
・市場調査などの情報収集及び分析から顧客ニーズを抽出すること
・顧客ニーズから新商品の「核となる価値」を創出すること
・上記の価値を実現するための具体的なソリューション(機能、ユーザーインターフェースなど)を検討し、具体的な商品像を作成すること
上記業務を関係する企画部門及び量産設計部門と調整、協働により実施していただきます。
※市場調査やプロトタイプ評価のために海外への出張をしていただく場合があります
【配属先組織構成】開発統括部 商品開発部
商品開発部は約30名の組織となり、そのうち10名程の職員が所属する課に配属を予定しております。
※部門平均年齢:35歳
【部門業務特徴】
商品開発部は、顧客ニーズと技術ソリューションを結び付け、新商品の具体像を作成する業務を牽引しております。DJ・電子楽器・DAWが好きなメンバーが多く、その知識を活かして、自社、他社含めて今までにない新しい商品を考える業務を行っています。企画部門と協働で業務を進めますが、特に技術的な検討・提案を行うのが当部門の特徴となります。
【募集背景】事業拡大に伴う増員
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |