愛知県×設備設計×メーカー(機械)の転職情報
株式会社豊田自動織機
フォークリフト用モータライン構築のための生産準備業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
モータライン生産準備業務
・ダイカスト工程 or プレス工程生産準備
・ライン構築を進める上でのDXの織り込み、工程間搬送の自動化対応
(全てではなくどれかの項目に対し、担当者として先輩社員とタッグで業務に取り組んでもらいたいと考えています)
【具体的な仕事内容】
生産準備業務全般 (プレス工程 or ダイカスト工程)
・設備、搬送関係の仕様検討 および 仕様書作成(安全性(インターロック)、作業性、設備動作、工数、配員など)
・見積り依頼から購買依頼まで(発注)
・設備図面(メカ図面、電気図面)の確認
・設備導入対応 (機能立会い、納入立会い)
・工程整備(量産できる生産ラインにするための準備)
※生産準備業務を通じて、多くの人と関わる(製造部、生産管理部、調達部、品質保証部工事業者など)ことになります
【使用言語、環境、ツール等】
Office(Exel、PowerPoint、Outlook、PowerBI)
CATIA AutoCad
PLC(キーエンス、三菱)
【募集背景】
フォークリフトなどの産業用機器において電動車の需要は年々増加傾向にあり、それに伴いモータの需要も増加しています。それを受け現在、高浜工場でもモータ生産ラインを構築する準備を進めています。モータは今後も成長が期待される分野であり、モータラインをつくるためには専門知識だけでなく、設備間をつなぐ搬送系、工程間をつなぐ搬送技術も大切になります。自動化、DXをモータラインに織り込むなど幅広く仕事に携わることができると考えています
【組織構成】
生産技術部 (全118名)
・4室(工場技術室、加工溶接技術室、組立塗装技術室、物流デジタル技術室) 1PJ (モータBCP_PJ)から構成
・モータBCP_PJの業務を依頼予定
・人数詳細:部長、主査、工場技術室(16名)、加工溶接技術室(25名)、組立塗装技術室(44名)、物流デジタル技術室(17名)、モータBCP_PJ(14名)
【組織のミッション】
■生技部のミッション
・フォークリフトの受注変動に対応すべく、フレキシブルな構えを築くため、2035年の目指す姿を見据えて生産工程の課題に取り組む
・生産技術開発:自動化…
勤務地 | 愛知県高浜市豊田町2丁目1-1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱重工業株式会社
生産技術(防衛装備品)【愛知/NO1重工業メーカー】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
防衛装備品の生産技術業務をお任せ致します。
・部品の機械加工や組立に用いる治工具の設計
・部品を機械加工するためのNCプログラミング
【働き方について】
15名程度のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。個々に対象製品や部品を割り当てて作業しますが、チーム内でお互いにサポートしながら、より良いアウトプットを目指しています。
【本ポジションの魅力】
取扱製品は高い技術や技能によって造り上げられる製品です。それらに携わることで技術者としての喜びを感じられます。また、自身の提案や意見が通りやすい職場なので、お持ちの技術力を余すことなく発揮できます。
【募集背景】
昨今の世界情勢から防衛力を強化する動きが活発化しており、防衛装備品の開発/量産ニーズが高まっています。私たちの作っている製品は国家防衛戦略として、国民の安全・安心な暮らし、及び、我が国の平和を守り抜くために、非常に重要な役割を担う製品です。今回は、防衛装備品の生産技術力強化を図るための募集です。
【同社について】
・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。
・直近2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,220 億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。
・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。
・パソナから入社実績が多数あり、選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。
勤務地 | 愛知県小牧市大字東田中1200番地 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
エンジン開発・生産の評価業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・エンジン評価試験(排気ガス・馬力)の運営
ないしは、
・エンジン試験設備の導入および保全
【具体的な仕事内容】
・産車汎用エンジンの劣化耐久試験の運営
試験計画立案、日程管理、試験データの確認など
・インフラ&試験設備の導入
仕様検討、メーカ発注、工事対応など
【使用言語、環境、ツール等】
Office(エクセル、パワーポイント)
【募集背景】
認証問題を受けて、過去に認証を受けたエンジンの確認評価を多数実施。
かつ、排気ガス認証ベンチを中心に動力計、分析計などの設備導入および更新を計画・実行しているが、試験を運営する人材および設備導入に関わる人材が不足
【組織構成】
製品評価部 261名
┗技術員室 64名
┗技術G 23名 ←ここです
or
┗設備G 31名 ←ここです
【配属部署】
エンジン事業部製品評価部
【組織のミッション】
各部からの依頼および技術指示に基づき、「正しく評価」する
・各国法規、社内ルール(技術標準・品質管理標準・規程)に準じた設備の導入および管理
・各国法規、社内ルール(技術標準・品質管理標準・規程)に準じた正しい評価
・依頼部署への正確なデータをフィードバック
【業務のやりがい、価値、魅力】
当社は暮らしにエンジンの力が必要な人々のためエンジンを創り続けるべく、徹底的な競争力の強化に取り組んでいます。 これらのエンジンの品質を維持・向上することで、お客様満足度の向上と信頼性を維持して、良品廉価なエンジンをお客様にお届けすることで、エンジンの力が必要な人々のために貢献します。
【自部署の技術優位性/PR】
当社はトヨタ自動車からディーゼルエンジン事業の全面移管を受けており、トヨタ車搭載のディーゼルエンジンの開発~生産までを一手に引き受けています。
【職場環境】
・フレックス勤務でメリハリある勤務ができる
・組合員の年休消化率は100%
・社員食堂あり、昼食代の半額補助 など
【支援体制・教育】
・社内のスキルアップ教育(材料、機械、ねじ締結、自動車・エンジン等)
・eラーニング研修、社外展示会・講演会への参加 など
【想定され…
勤務地 | 愛知県碧南市浜町3番地 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
インクジェットヘッドの生産プロセス開発エンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■担っていただく業務
・インクジェットヘッドの生産技術開発
-主に機能材料を用いた生産プロセスの技術開発から設備仕様検討、立上げから生産展開まで
・新たな機能部材や生産プロセスの要素技術開発/分析評価技術開発
・インクジェットヘッドの生産プロセス革新によるQCD改善業務
■将来的なキャリアパス
・インクジェットデバイスの生産プロセス開発や機能部材開発を担うチーム/グループを率いるマネジャー、もしくは技術系プロフェッショナルエンジニア
■募集背景
インクジェットデバイスの多様な用途展開と産業領域適用拡大に伴い、プリントヘッドの生産技術力強化とヘッドに使用する機能部材の技術開発が急務となっています。ブラザー中期経営戦略CSB2027の実現に向けてチャレンジして頂ける人財を募集しています。
■職場環境
●想定残業時間(繁忙期と通常)
10~30h/月、繁忙期は40H/月程度
●出張の有無・頻度・行先など
・国内出張:1~2回/年、
・海外出張:業務内容によっては機会あり
●職場環境
・上司と部下で自由に意見が言い合える風通しの良い職場です。
・少人数チーム構成で一人ひとりが幅広い領域を担当するため、個人の意志や考えが尊重されます。
・年次有給休暇が取りやすく、経験者採用で入社された方がたくさん活躍しています。
【歓迎要件】
・インクジェットヘッドの製造、生産技術に関係した業務経験をお持ちの方
・表面処理技術、プレスやエッチング等の金属微細加工技術、接着接合技術業務の経験をお持ちの方
・デバイスの不良解析及び生産プロセスにおけるQCD改善の業務経験をお持ちの方
・分析計測技術(表面分析,有機材料分析など)の知識や経験をお持ちの方
・治具設計に関する知識や経験をお持ちの方
※望ましい前職・現職の勤務先、業界
プリンターおよび関連機器、電子機器・精密機器、自動車部品、半導体・電子部品、製造装置など
【求める人材像】
・積極的に関係部門や外部との調整や交渉を行い、最適な解決策を導き出せる方。
・難しい課題に対しても粘り強く取り組み、答えを見つけ出す努力を惜しまない方。
・常に問題意識を持って自律的に行動し、主体的に技術開発や…
勤務地 | 愛知県名古屋市南区浜田町5丁目1番地 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
アルミ鋳造ラインの自動化推進を中心とした設備導入
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・生産ライン自動化に向けた「ロボットやAMRの新規導入」、「外観検査自動化」、「API連携」 など
・新規導入した工程が与える影響のCAE解析と製品評価 など
【具体的な仕事内容】
下記の業務のうち、(1)・(2)ともいずれか1つ(以上)の業務を担当していただきます
(1)・新規設備の導入:人が行っている「取出す」、「運ぶ」、「組付ける」などの作業をロボットなどの機械へ置換え
・外観検査自動化:撮影機器の選定・環境整備、機械学習を用いた製品の合否判定のしくみづくり
・API連携:生産ラインのネットワーク構築、連携のための設備/システム改造
(2)・アルミ鋳造での湯流れ・凝固解析
・アルミ鋳造品の品質評価
【使用言語、環境、ツール等】
(1)マスト:Office、各種2DCAD、C言語 ウォント:各種3DCAD、シーケンス制御、Python など
(2)マスト:Office、各種3DCAD ウォント:Python、Magma、TopCast など
【募集背景】
国際的な競争力確保に向け、アルミ鋳造では「人」が行っている作業を遠隔化・自動化し、少人数かつ快適な環境で稼動できる生産ラインの新設・改造を進めています。
業界内での導入実績がほとんどない中、いち早く技術確立することを目指し、自動化に関するスキル・経験がある人、積極的にチャレンジしていける人を募集しています。
【組織構成】
エンジン事業部
┗鋳造部(841名)
┗アルミ生産技術室( 38名)
┗2G ★(1)の業務( 14名)
┗3G ★(2)の業務( 14名)
アルミ生産技術室の年齢層 20代:8名、30代:13名、40代:11名、50代:6名
【配属部署】
東知多工場
【組織のミッション】
エンジン事業部:人と社会、地球環境のためになるエンジンを創り続ける
鋳造部:鋳鉄・アルミ製品の生産準備、製造(生技部門・製造部門混在)
アルミ生産技術室:新規技術開発、アルミ製品の生産準備、生産ラインの改善・改造
2G(ここです):新規技術開発/実装
3G(ここです):製品品質の事前解析/評価/改善
【業務のやりがい、価値、魅力】
(1)「自動化」に関して幅広く新…
勤務地 | 愛知県半田市日東町4番15 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
ソフト系生産技術エンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担っていただく業務】
産業機器生産のスマートファクトリー化推進のための設備やシステムのソフト設計
【将来的なキャリアパス】
・自動化設備・システム設計のスペシャリストやそのマネージャー
・海外拠点の自動化部門のマネージャー
【職場環境】
フレックス制度や有給休暇を利用して、家庭の事情に合わせた働き方ができます。 風通しはよく、役職の上下に関わらず意見が出しやすい雰囲気があり、自分たちの意見が反映されやすい職場です。 経験者採用入社者も多く活躍しています。 30代を中心とするチームで、新しい技術を積極的に採用していける職場です。
勤務地 | 愛知県刈谷市野田町北地蔵山 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
インクジェットインクの生産技術・プロセス開発エンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■担っていただく業務
国内生産で高収益体制を目指し、現場と密接に連携して迅速に成果を実感できる仕事です。インクジェット技術の応用が進み、インク生産を通じてお客様のボトルネック解決に貢献します。
<具体的な業務内容>
・新たなインク生産プロセスの技術開発
・インク生産ラインの工程設計
・インク生産設備やプロセスの立上げ(国内外)
・インク製造工程の革新によるQCD改善業務
■将来的なキャリアパス
インク生産技術エンジニアとして業務を経験して頂きます。 部門を跨いだプロジェクトへの参画や、自ら開発や改善テーマを企画しリーダーとしての経験も積んで頂くことで、将来は技術系プロフェッショナルもしくはチーム/グループを率いるマネージャーを想定しています。
■募集背景
インクジェットインクは需要が拡大しており、増産体制の構築や急務となっています。それに対応するための新たな生産技術エンジニアが必要となっています。 従来工程の更新ではなく、自動化・デジタル化された新たな生産プロセスの開発にチャレンジし、将来にわたって維持・発展させる方を求めています。
■職場環境
・経験豊富なベテラン、経験者採用入社を含む中堅、若手と幅の広いメンバーがそろっています。男女のバランスも良く、直ぐになじめます。
・在宅勤務、フレックスタイム、年次有給休暇など様々な制度を活用でき、生活スタイルに合わせた働き方が可能です。実際に、独身者、小さなお子さんもいらっしゃる子育て世帯など広いライフステージの方が活躍しています。
・設計業務なので、基本的に夜勤や休日出勤はなく、規則的な生活を行える環境です。
【求める人材像】
・積極的に外部との調整や交渉を行い、最適な解決策を導き出せる方
・難しい課題に対しても粘り強く取り組み、答えを見つけ出す努力を惜しまない方
・自律的に行動し、主体的にプロジェクトを推進していただける方
【望ましい前職・現職の勤務先、業界】
インキ・塗料メーカー、化学・材料メーカー、インクジェットプリンターメーカー、飲料・ヘルスケア商品など液体製品を取り扱うメーカーなど
勤務地 | 愛知県名古屋市南区浜田町5丁目1番地 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
生産工場の新型車生産準備および生産設備導入(車体溶接工程)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
国内外で高い人気を誇るトヨタRAV4の開発・生産を担当しており、クルマを取り巻く近年の大きな変化に対応するために高品質、低コストで高効率な生産プロセス確立が求められている。それらをスピーディーに実現するため、従来の生産準備業務の変革や新たな生産プロセスの創出ができる高い技術力やマネジメント力を持つ人材を求めています
【職務内容】
自動車の車体溶接工程の新車種の生産準備業務、生産技術開発、生産ラインの再構築
【具体的な仕事内容】
生産準備企画・SE(Simultaneous Engineering)・溶接ラインの工程計画・溶接冶具設計・溶接工程設計・設備導入・品質つくりこみ、工程整備・要素技術開発、物流技術開発
【組織構成】
生産技術部
┗車体生技室
┗プレス技術G
┗ボデー技術G★ここです
合計32名
20代 8名 30代 7名 40代 12名 50代 5名 60代0名
【組織のミッション】
・競争力のある生産ラインを構築し、完成車両メーカーとしての優位性を確保
・生産ラインの無人化に向けた新たな生技開発へのチャレンジ
【やりがい】
現地現物を大事にする風土と、デジタルツールの活用を融合させ、ボデーの意匠・性能のレベルを大きく高めクルマづくりに貢献しています。
アナログ・デジタルを高度に組み合わせた車両溶接生産準備を行っていることが強みです。
【PR】
・トヨタ生産方式を元にした競争力のある生産ラインを構築
・自動化率の高い車体溶接ライン
【キャリアパス】
自動車生産ライン立ち上げに必要なスキルを活かし、競争力のある生産ライン構築に向けた生産技術開発
勤務地 | 愛知県愛知県大府市長草町山口9番地2 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
車両生産工場の新型車生産準備および生産設備導入(組立工程)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
国内外で高い人気を誇るトヨタRAV4の開発・生産を担当しており、クルマを取り巻く近年の大きな変化に対応するために高品質、低コストで高効率な生産プロセス確立が求められている。それらをスピーディーに実現するため、従来の生産準備業務の変革や新たな生産プロセスの創出ができる高い技術力やマネジメント力を持つ人材を求めています
【職務内容】
自動車の組立工程の生産準備業務や生産技術開発
【具体的な仕事内容】
生産準備企画・SE(Simultaneous Engineering)・組立ラインの工程計画・組立冶具設計・組立工程設計・設備導入・品質つくりこみ、工程整備・要素技術開発、物流技術開発
【組織構成】
生産技術部
┗組立生技室
┗組立技術G★ここです
合計20名
20代 4名 30代 6名 40代 7名 50代 3名 60代0名
【組織のミッション】
・QCD競争力のある組立生産ラインを構築し、完成車両メーカーとしての優位性を確保する
【やりがい】
現地現物を大事にする風土と、デジタルツールの活用を融合させ、車両の意匠・性能のレベルを大きく高めクルマづくりに貢献しています。
アナログ・デジタルを高度に組み合わせた車両組立生産準備を行っていることが強みです。
【想定されるキャリアパス】
自動車生産ライン立ち上げに必要なスキルを活かし、競争力のある生産ライン構築に向けた生産技術開発
勤務地 | 愛知県愛知県大府市長草町山口9番地2 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
インクジェットインク製造技術/設備立ち上げエンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■担っていただく業務
インク製造プロセスの自動化に関する要素開発から設備仕様検討、生産立ち上げ
<具体的な業務内容>
・インク製造ラインの設計(全体構成、設備設計、工程設計)
・インク製造ラインの生産立上げ(設備導入、条件設定、試運転、メンテナンス)
既存のインク製造工場・システムを刷新するにあたり、“人材不足”、“ジェンダーレス”と言った社会課題に対応し、工場DXに紐付く高度に自動化された製造ラインを構築する為、インク製造自動ラインの構想設計~詳細設計~立ち上げ業務をリードして頂きます。
■将来的なキャリアパス
生産技術エンジニアとしてインク製造ライン設計業務を経験し、それ以降も部門内外に亘る協業のリーダー的役割を経験した後、専門性を活かした技術系マネージャ若しくはチームを率いる組織マネージャーを想定しています。
■募集背景
産業用領域に於けるデジタルプリンティングへの移行は今後益々拡大する事が見込まれ、それに伴ってインク需要も増大します。
この様な変化(多種・多量なインクのフレキシブル生産)に対応する為に、既存のインク生産システムを刷新します。
そのためにプロフェッショナルな人材を早急に募集しています。
■職場環境
・挑戦と成長の機会:最先端のプロジェクトに携わり、自己成長を実現できる環境。
・働きやすい職場:フレキシブルな働き方や充実した福利厚生。
・チームの一員としての一体感:多様なバックグラウンドを持つ仲間と共に、協力し合いながら目標を達成。
【求める人材像】
・与えられる課題を待つのではなく、自ら課題設定して自律的に動ける人
・何を(What)どうやるか(How)の前に、何故やるか(Why)を考えられる人
・やれない理由を探すのではなく、出来る方法を考えられる人
勤務地 | 愛知県名古屋市南区浜田町 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
インクジェットヘッド生産技術エンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■担っていただく業務
・新商材の生産に向けた工程設計、設備仕様検討、生産立ち上げ
・製造品質向上に向けた生産技術開発
・製造プロジェクトリーダー
・IJヘッド製造工程革新によるQCD改善業務
■将来的なキャリアパス
・新規商材のプロジェクト業務を経験して頂きます。部門を跨いだ開発プロジェクトへの参画や、生産技術リーダーとしての経験も積んで頂くことで、将来は製造系プロフェッショナルもしくはチーム/グループを率いるマネージャーを想定しています。
■募集背景
インクジェット技術の産業領域への展開において、多様な用途や顧客要望に迅速に応えていくため、製造・生産技術力の強化が重要となっています。
■職場環境
●想定残業時間(繁忙期と通常)
10~30h/月、繁忙期は40H/月程度
●出張の有無・頻度・行先など
・国内出張:1~2回/年、・ 海外出張:業務内容によっては機会あり
●職場環境
・上司と部下で自由に意見が言い合える風通しの良い職場です。
・少人数チーム構成で一人ひとりが幅広い領域を担当するため、個人の意志や考えが尊重されます。
・年次有給休暇が取りやすく、経験者採用で入社された方がたくさん活躍しています。
【求める人材像】
・様々な関係部門や海外生産拠点との協業において主体的に行動できる方
・他の分野にも関心を持ち自ら社内外より情報を収集し業務を積極的に推進できる方
勤務地 | 愛知県名古屋市南区浜田町 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
製造部門における生産技術者
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
製品組立工程における生産性/品質向上を目的とした生産設備(治工具導含)導入や保全/改善
【将来的なキャリアパス】
製造部の生産技術者として新規性且つ多様な革新技術を生産現場に展開するプロジェクトをリードするマネージャーやリーダー、又はそれら専門性の高いスペシャリスト。更に、購買、財務、システム関連の業務経験を積むことにより、製造部門全体を見渡せるバランスの取れたゼネラリストとしてステップアップの道も可能です。キャリアを積み、海外工場の製造部門の責任者といったポジションの経験もできます。
【募集背景】
産業用プリンター事業の成長に伴い生産現場では新商材の立上/生産性の向上/製造品質等の強化が課題となっています。この課題解決には、生産現場における自働化や革新技術の導入/改善活動の推進/最適な生産方式の提案等を行う生産技術者の役割は非常に重要で、入社後は生産技術エンジニアとして活躍して頂いてこの課題に取り組みたいと考えています。
【職場環境】
社員だけでなく、期間従業員や派遣社員も含めた全員が協力して生産活動を行っており、意見を積極的に取り入れ、改善に努める風通しの良い職場です。変革に挑戦することが高く評価され、失敗を恐れずにチャレンジする文化があります。構成年齢層は少し高めなものの若手も在籍しており、新人の離職が少ないことから、安定した職場環境です。取り扱う商品の関係から油/埃/騒音などは少なく、明るく清潔感のある職場(工場)です。
勤務地 | 愛知県刈谷市野田町北地蔵山1-5 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
カーエアコン用コンプレッサ生産ラインの生産準備業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■採用背景
自動車の電動化が加速する中、さらなる競争力upが求められています。
コンプレッサの生産ラインはエンジン車向け既存ラインを再編しながら電動車向けラインの設置を進めており、自動化率を高め、サイクルを縮めた量産ラインで競争力upを計画中です。
また、今後立上る電動化新製品は製品設計~製造部門と一丸で革新的なものづくりを目指し推進しています。
■配属部署:刈谷工場、東浦工場
■組織構成:
生産技術部(全174名)
┗組立技術室 刈谷
┗エレクトロ組立技術室 刈谷
┗加工技術室 刈谷・東浦
┗要素技術室 刈谷
┗企画室 刈谷
上記のうち適性に応じて計3名を募集
■業務内容
生産ライン(組立・部品加工)の生産準備業務
・新規ライン立上げおよび既存ラインへの機種取込改造の工程検討、設備手配、立上げ調整
・調査、分析とデジタルツールを用いた工程改善
■具体的な業務内容
・工程設計(工程順序、設備構成の構想検討、コスト検討等)
・設備図面の確認、ラインレイアウトの作成(CAD操作等)
・設備調達(日程管理、発注検収業務等)
・設備調整(設備データの取得、分析、シーケンサ回路調査)
・関係書類作成(工程帳票、設備設置届出書類等)
・ライン再編・設置に伴うスペース計画
■使用言語、環境、ツール等
Office(Exel、PowerPoint、Outlook、PowerBI)
CAD(iCADMX、NX、AutoCAD)
三菱シーケンサ(三菱・キーエンス)
ファナックNC
■仕事の魅力
様々な職歴経験から新しいアイディアや知見を結集してより良いものを作り上げる達成感が味わえます。
世界中のカーメーカー様に当社製品が採用されており、全世界で生産するラインは大規模な工場で自動化量産ラインです。
世の中の急速な電動化を身近に感じ、国内外で活躍ができる場となっています。
自らが関わったラインで生産された製品が世の中の車に搭載されているという実感が味わえます。
■組織のミッション
ミッションと役割
生産技術部ミッション「生産革新」
刈谷・東浦工場は世界中の生産拠点のマザー工場として、電動コンプレッサの新技術や新製品のラインを設置し続けていま…
勤務地 | 愛知県刈谷市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社タマディック
【名古屋/第二新卒歓迎】システムエンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・大手自動車部品メーカーが取り組む「世界中の工場をIoT技術でつなぎ、プラットフォーム構築する」工場DXプロジェクトに携わります。
・生産設備の稼働状況や不適合データ等を検出してリアルタイム分析を実現させるなど、IT関連のシステム検討、設計、開発、管理などを担当いただきます。
・プロジェクト規模が大きく、将来展望もあり、非常にやりがいのある業務です。
・業界未経験の方でも業務を通して必要な知識がキャッチアップできるようフォローします。
【配属部署の特徴】
配属予定のソフトウェアGrは航空宇宙事業をメインに行う部署ではあるものの、自動車事業といった幅広い分野の業務にもチャレンジすることが可能です。国内トップ
メーカーの多様な分野のプロジェクトに携わる中で、高い専門スキルを習得できます。
【同社の特徴】
自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。
<取引先企業TOP5>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社
【働きやすい環境】
年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率79%。毎週水曜はノー残業デーを設定するなど、ワークライフバランスを整えやすい環境があります。
1年前に新しく建てられた名古屋オフィスは自社ビルで、最上階にオフィスビルには珍しいサウナが整備。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。また、
ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。
勤務地 | 愛知県名古屋市中区丸の内2-15-25 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
生産技術エンジニア(生産設備/自動化設備開発)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
インクジェットやレーザープリンターといった民生用製品や工作機械、産業用印刷機、新規事業商材などの生産設備/自動化設備開発とその周辺プロセス開発、およびそれらの国内および海外拠点への生産導入担当者として、メカ担当として活躍していただきます。
【具体的業務】
加工・組立自動化など各種設備の開発・国内拠点(愛知県)や海外拠点(フィリピン、ベトナム、中国)への導入一連業務(国内工場に関しては、クリーンルーム対応設備開発も含まれる。)
●設備仕様:開発部門や製造部門と協力して「工法開発」や「設備仕様作成」を行う
●設備設計:設備仕様を実現する「設備設計」を行う
●導入・安定生産:導入後の安定生産を維持するための「設備改善」や拠点保全者への「保全教育」を行う
といった生産設備導入に関する上流から下流までのすべてを担当していただきます。自分のアイデアが形になってラインで稼働するのを見届けることができます。ひとつのプロジェクトを5~10人のチームで対応していますので、お互いにサポートをしながら業務を行います。
対象事業については面接時にご説明・ご相談をさせていただきます。
【魅力】
・風通しはよく、役職の上下に関わらず意見が出しやすい雰囲気があり、自分たちの意見が反映されやすい職場です。
・フレックス制度や有給休暇を利用して、家庭の事情に合わせた働き方が選んでいる社員さんが多いです。
・キャリア採用入社の方も多く、安心です。
・社員全員に業務には各自携帯電話が貸与されています。また携帯電話の利用時間帯は、原則、就業時間中のみで、休日に対応することはありません。
【将来的なキャリアパス】
キャリアパスは会社が与えるものではなく、「個人がどのようになりたいか」だと考えています。わたしたちの職場には、できる限りみなさんの希望を叶える準備があります。生産技術者としての経験値を高め、複数の生産技術PJTを束ねるマネジャー・リーダーになる、あるいは、高難易度生産技術開発に取り組むスペシャリストになる、のがオーソドックスなキャリアパスです。一方で生産技術者としての知見をベースに製造部門や産業用製品の開発部門、技術営業部門での活躍といった選択肢も考えられます。
●想定残業時間(繁忙…
勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区河岸一丁目1番1号 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
インクジェットヘッド・周辺技術の開発・設計
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
下記業務をお任せ致します。
■インクジェットヘッドにおける流路設計
・インクジェットヘッドの設計
・インクジェットヘッドの特性評価
■アクチュエータ開発設計
・ピエゾ型インクジェットヘッドのアクチュエータ設計
・アクチュエータの性能・信頼性評価
・設計/評価技術開発
■インクジェットヘッド周辺技術開発設計
・インク供給系の設計(流路設計,メカ構造設計)
・メンテナンス機構の設計(メカ機構設計)
・インクCTGなどの消耗品の設計(流路設計,メカ構造設計)
【将来的なキャリアパス】
部門内で業務経験を積みつつ、部門を跨いだプロジェクトのリーダーを経験することでより広い/高い視座を身に付けた後、技術系プロフェッショナル、若しくは、チーム/グループを率いるマネージャになる。
【職場環境】
ヘッドの吐出・印字画質(制御)やインク(化学)設計者との距離感も近く、広い分野の技術を見渡せることができ、よい風通しの中、役職の上下に関わらず活発な意見交換ができる職場です。
有給休暇の取得率(約70%)も高く、ライフワークバランスのとりやすい職場です。
【想定残業時間】
通常は20~30H/月、繁忙期は40H/月程度
【出張の有無、頻度】
・国内出張:2回/年 ※業務内容により回数は前後
・海外出張:1回/数年 ※業務内容により回数は前後、訪問先は欧米・中国・アジアなど業務に応じて
・休日出勤:ほぼなし
※コロナ影響下では、出張は制限されています。
勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区河岸一丁目 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社タマディック
【愛知】車両組立生産準備エンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
【生産準備エンジニア経験を生かして、更なるスキルアップへ/有休消化率86%・離職率4%】
■大手自動車メーカー(トヨタ自動車)の国内、海外車両工場における組み立て生産準備業務、工法開発業務に携わって頂きます。
<具体的には>
・大手自動車メーカーのEV車用電池生産ライン、市販レースモデル車両等の新車種生産プロジェクトに携わります。
・開発車両への構造提案から生産工程検討、設備・治工具仕様作成と現場へ導入するまでの安全・品質確認を実施し、安定稼働させるための準備業務を担当いただきま
す。
・日程や予算管理を実施しながら、関係部署との調整し、プロジェクトを成功に導くために取引先である大手自動車メーカーや関係会社と協力し対応します。
【配属部署の特徴】
・プロジェクトは個人だけで進めるのではなくチーム(1チーム2~3名)でプロジェクトを推進していく業務です。
経験が浅くても周囲に聞きやすい環境下で専門的なスキルを高めていけます。
・世の中に出ていない最新車種の情報やGRのレースに関わる車種の生産準備業務にも参画できます。
・自身が考えた治具や設備が製造現場で稼働し、車種を製造する瞬間に立ち会える業務のためとてもやりがいのある仕事です。
【同社の特徴】
自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。
<取引先企業TOP5>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社
【働きやすい環境】
年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率86%。ワークライフバランスを整えやすい環境があります。
近年ではリモートワーク制度も取り入れています。また、ウォー
キングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。
勤務地 | 愛知県豊田市 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
メカ系生産技術エンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担っていただく業務】
成長が見込まれる産業機器のスマートファクトリー化を設備メカ設計&導入担当者として推進
【将来的なキャリアパス】
自動化設備のマネージャー、もしくはメカ設計スペシャリスト、海外拠点の生産技術部門のマネージャー
【職場環境】
フレックス制度や有給休暇を利用して、家庭の事情に合わせた働き方ができます。 風通しはよく、役職の上下に関わらず意見が出しやすい雰囲気があり、自分たちの意見が反映されやすい職場です。 経験者採用入社者も多く活躍しています。 30代を中心とするチームで、新しい技術を積極的に採用していける職場です。
勤務地 | 愛知県刈谷市野田町北地蔵山 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
NC工作機械のメカ開発設計
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NC工作機械の新機種開発、市場対応業務で事業を理解して頂いた上で、適正を見て新テーマ(NC工作機械新ラインナップ商品開発、新規事業の製品開発、要素開発)に取り組んで頂きます。
【将来的なキャリアパス】
メカ開発設計にて経験を積んだ後、適正を見て新製品開発のプロジェクトリーダーなどリーダー業務を経験します。その後知識、経験を生かして、商品企画・ユーザー特殊対応設計・保守サービス・品質管理・製造管理等、適正に合ったキャリアにて国内・海外問わず活躍することが可能です。
【職場環境】
経験者採用入社の方も多く活躍しています。担当上級職は40代、プロジェクトリーダーは30代で、20~40代の正社員・派遣社員で構成された数名でのチームで開発を行います。製造現場も同工場内にあり、営業やサービスといった他部門も隣のフロアに在籍し、業務上交流が活発です。積極的に意見交換がなされ、風通しの良い職場です。
フレックス制度を利用して、メリハリのある働き方ができます。
年休消化率向上に取組んでおります(過去2年の年休消化率80%以上)
【想定残業時間】
20~30H/月、繁忙期は40H/月程度
【出張の有無、頻度】
出張(国内、海外)あり、年間1~2回程度(1~5日程度)。
現在コロナの影響で近場の公用外出のみ。
勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区河岸一丁目 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
カーエアコン用コンプレッサ生産ラインの生産準備業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
自動車の電動化が加速する中、さらなる競争力upが求められています。
コンプレッサの生産ラインはエンジン車向け既存ラインを再編しながら電動車向けラインの設置を進めており、自動化率を高め、サイクルを縮めた量産ラインで競争力upを計画中です。
また、今後立上る電動化新製品は製品設計~製造部門と一丸で革新的なものづくりを目指し推進しています。
【業務内容】
生産ライン(組立・部品加工)の生産準備業務
■新規ライン立上げおよび既存ラインへの機種取込改造の工程検討、設備手配、立上げ調整
■調査、分析とデジタルツールを用いた工程改善
・工程設計(工程順序、設備構成の構想検討、コスト検討等)
・設備図面の確認、ラインレイアウトの作成(CAD操作等)
・設備調達(日程管理、発注検収業務等)
・設備調整(設備データの取得、分析、シーケンサ回路調査)
・関係書類作成(工程帳票、設備設置届出書類等)
・ライン再編・設置に伴うスペース計画
【組織構成】
生産技術部(全174名) ★が募集
┗組立技術室(★名)刈谷
┗エレクトロ組立技術室(★名)刈谷
┗加工技術室(★1名)刈谷・東浦
┗企画室(★名)刈谷
【組織のミッション】
生産技術部ミッション「生産革新」
刈谷・東浦工場は世界中の生産拠点のマザー工場として、電動コンプレッサの新技術や新製品のラインを設置し続けています。
設計部門や製造・品質保証部門などと連携して競争力のある製品の作りこみを行なわなければなりません。
ハイサイクル、混流、仕損費低減 等の課題を対応した新ラインが常に要求されます。
【業務魅力】
様々な職歴経験から新しいアイディアや知見を結集してより良いものを作り上げる達成感が味わえます。
世界中のカーメーカー様に同社製品が採用されており、全世界で生産するラインは大規模な工場で自動化量産ラインです。
世の中の急速な電動化を身近に感じ、国内外で活躍ができる場となっています。
自らが関わったラインで生産された製品が世の中の車に搭載されているという実感が味わえます。
【使用言語、環境、ツール等】
Office(Exel、PowerPoint、Outlook、PowerBI)
CAD(iCA…
勤務地 | 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |