愛知県×経理・財務×メーカー(機械)の転職情報
ブラザー工業株式会社
【海外出向ポジション】財務会計及び管理会計のスペシャリスト
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●担っていただく業務
日本にて実務を習得後、インドの現地法人へ出向し業務遂行。
業務内容:事業の損益計画立案や予実管理、原価計算、税務対応、経営関係資料の作成報告等の業務。
●将来的なキャリアパス
マシナリー事業の事業企画部で経験を積んだ後は、他事業の企画部門や本社の財務部門或いは経営企画部門、海外勤務の候補となります。将来的に経営幹部候補として組織運営をリードして頂く事を期待します。
●想定残業時間(繁忙期と通常)
⽉10~15 時間程度、繁忙期は20~30 時間程度
●出張の有無・頻度・行先など
海外出張は殆どなく、打ち合わせをリモートで対応しています。
●職場環境
20代からシニアまで幅広い年代層が集まるチームです。本社財務部門や他事業の企画部門、海外出向経験のある人財が集まる専門家集団です。
勤務地 | 愛知県刈谷市野田町北地蔵山 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
中核事業の中期/年間計画における財務目標立案/予実管理
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■担っていただく業務
過去のキャリアや本人の志向も考慮の上で担当業務を考えますが、事業連結及びブラザー工業単独の年間計画の立案・月次での損益管理及びトップ報告、システムを使った損益シミュレーション等を想定しています。
■将来的なキャリアパス
同グループでは事務系としてキャリアを進めるために必要な会社の数字・損益を見る能力が養えます。その能力を持って販売会社・工場への出向、P&S/他事業の企画部門への異動、本社財務部や経営企画部、IR部門への異動等、本人のキャリアパスを考慮の上、活躍の場は多岐に広がります。
【募集背景】
事業の変容を目指すプリンティング・アンド・ソリューションズ(P&S)事業では通常の中期計画・年間計画・月次での損益管理に加えて、サブスクリプションサービス等のお客様とつながるビジネスの数値情報の可視化、需要予測や供給制約を考慮した生産変動による損益や在庫影響の把握、他の事業領域との協業による新製品の損益管理等、見るべき指標が多様化し、情報発信のツールも発達しています。このようなP&Sの変容を数字で表して経営トップに報告・提案を行っていく財務・計画グループの業務の一端を担ってもらえる人財を募集しています。
【求める人物像】
経営トップや国内外の販売会社の出向者、ブラザー工業内の営業系・製造系の部門とオンラインや対面でのコミュニケーションをとる機会が多いので、だれとでもコミュニケーションをとれるような人材を求めています。また、予実管理においては数値の差異だけでなくその背景にある事象にまで興味関心を持って主体的に他部門とコミュニケーションを取って調査分析ができる人材を希望しています。
【職場環境】
中堅から若手までバランスの取れたグループです。国内外のグループ会社とのやりとりが多く、グローバルな視点で働ける職場です。メンバー同士の連携や上下間の風通しもよく、ビジネスライクに会話をすることができ意見を発信しやすい明るい雰囲気が特徴です。勤務地の名称は瑞穂工場とありますが、実際には工場機能はなくオフィスビルとなっております。
勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区河岸一丁目1番1号 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
NTKカッティングツールズ株式会社
経理課 決算担当
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
決算担当として、下記の業務の中で決算業務を中心に担当して頂き、徐々に領域を広げて頂きます。
・月次、四半期、年度決算(USGAAPと日本基準=会社法)
・上記決算にともなう会計仕訳
・親会社への会計レポート
・監査法人とのコミュニケーション
・関係会社、関連部署との折衝・調整
【採用背景】
2023年3月までは日本特殊陶業の子会社でしたが、2023年4月以降、バークシャーハザウェイ社傘下企業でIscar社、Tungaloy社、Taegtec社、Ingersol社などの工具メーカーをグループに持つ世界2位の工具メーカーであるInternational Metalworking Companies B.V(IMC社)に株式の51%を譲渡し合弁企業になりました。
合弁企業での経理財務部門立ち上げの為、メンバーの採用を行っております。
【やりがい】
・新しいジョイントベンチャー企業となり、貴重な会社立ち上げの経験が1からできます。
・決算プロセスの確立を経験することが出来ることに加え、初期メンバーとして経理部組織を作り上げていくチャレンジングな経験ができます。
・親会社が外資企業となる為、親会社との折衝や議論を通じて、グローバルな判断軸や考え方を感じることができます。又、その中でグローバルに折衝や議論を進めることができるスキルが身に付きます。
【同社の魅力・特徴】
・同社は世界2位の工具メーカーであるIMC社と日本特殊陶業とのジョイントベンチャーで、世界の切削工具業界において、セラミック工具のシェアはトップレベル、超硬を材料とする自動盤用工具は、日本市場やアジア市場で高いシェアを誇っています。
これら製品は材料・製品設計開発から製造までを基本的に自社で行っています。
また、新製品の開発にも積極的に力を入れており、従来の工具業界にはない新たな価値をお客様に提供出来るように社員一丸となって取り組んでおります。
売上の約60%が海外市場向けとグローバルに事業を展開しており、お客様も自動車業界、航空機業界、医療、建機・農機、発電、電子部品、など多岐に渡ります。変化の激しい現代においてもリスクに強い事業と考えております。
・日本特殊陶業の働き方に対する考えに従っており、フレ…
勤務地 | 愛知県小牧市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
資金管理と為替取引の戦略立案および実行【財務室】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
・資金計画の作成:事業計画を基に資金予測を行い、資金調達・効率化策を立案・実施
・海外財務拠点の支援:海外財務拠点、販売金融事業の財務活動へのサポート
・財務活動の高度化:経営陣への有効な情報提供のためのBIツール開発
《具体的な業務内容》
・利益計画、投融資計画などから資金計画を策定し、財務ポリシーに沿った資金の効率化や資金調達などを海外財務拠点と連携しながら実施
・財務拠点の管理対象外の海外子会社(中国、新興国および欧州の一部)の財務活動に対するモニタリング及びサポート
・M&Aや資本異動に際しての流動性や為替リスクに対する支援体制、しくみ構築
・財務活動のモニタリング機能の強化および有効な意思決定情報の提供など財務活動の高度化を可能とするシステム・機能の構築と運用
【募集背景】
現在、グルーバルでビジネスが拡大し、財務戦略の重要性が今まで以上に高まっていることから、同社では財務戦略の強化・高度化を進めており、新たな仲間をお迎えし、それを更に加速させていきたいと考えています。
企業の未来を支える財務のプロフェッショナルを目指し、一緒に成長し、共に新たな挑戦に取り組んでいきましょう。
【配属先情報】
資金為替G 9名(20代1名、30代5名、40代1名、50代2名)
【組織のミッション】
■部方針(抜粋)
経営環境の変化に対応した経理・財務体制の強化
↓
■室方針(抜粋)
同社グループの財務健全性 維持・向上
事業をサポートする財務サービスの提供
堅実で効率的な財務管理を実現するためのシステム・しくみの構築
↓
■G方針(抜粋)
資金融通のしくみを強化し資金効率を向上
事業資産の効率向上による有利子負債の削減
格付の維持向上に向けた取り組み
必要資金の正確な把握と予実管理による異常値把握
有事や環境変化に備えた流動性の確保
【使用言語、環境、ツール等】
データベース:HFM(Hyperion Financial Management)、Stravis-Link
TMS(財務管理システム)、ERP:FIS Quantum、SAP S/4HANA
データ利活用:Power-BI、Anaplan
その他:Excel、Powerpoin…
勤務地 | 愛知県刈谷市豊田町2-1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
日本特殊陶業株式会社
ITカンパニー経理【主任クラス】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【主な業務内容】
・予算管理:月次での予実収支報告(PL)四半期毎のローリング報告
・予算立案:ITに関わるサービス利用料の設定、海外請求の策定
・設備計画進捗管理:月次での進捗確認、四半期毎の進捗報告
・予算運用管理の効率化
・各種問い合わせ対応
・費用請求対応
【情報システム部門とは】
ミッションとしては「経営・ユーザ部門の目線に立った積極的な情報活用の提案と、最適化されたITプラットフォームの構築・運用によって“経営”,“事業”,“機能”の意思決定を支え、全社の持続的成長に貢献する」ことを掲げています。
今回、募集を行う統括管理部管理課は、”管理”とはありますが、カンパニー内における各課に対するサポートだけでなく、予算管理を通じて、カンパニー経営全体に対しての戦略・統括の機能を果たし、リードしていく組織を目指しています。
【組織構成】
ITシステムカンパニーは以下3部門で構成されています。
・統括管理部
・システム開発部
・システム推進部
カンパニー全体では約140名が在籍しており、今回募集する統括管理部には約50名が在籍しています。うち管理課には10名が在籍しています。
【募集背景とやりがい】
現在当社は事業ポートフォリオ転換に向けビジネス拡大の最中です。2021年4月より事業部門、事業サポート部門、コーポレート部門の各組織において、責任と権限を明確にし、機動的な意思決定の実現と収益性の可視化によるさらなる成長を推進すべく、社内カンパニー制への移行を行いました。
その中でもITシステムカンパニーは全社へITに関わるサービスを提供し、企業経営の中で、ますます重要な役割を担っています。業務プロセスをITでサポートする時代から、ITを活用し業務プロセスを革新する時代へ変わってきたことを意味します。
2025年度から新中計が始まり、ITシステムカンパニーは更にNiterraグループのDigital、DXのフロントランナーとして躍進していくことを目指しています。その中でカンパニー全体を司る中枢機関の役割を果たす統括管理部管理課は、カンパニーの予算、財務の役割を担っています。加えて予算の観点からマネジメント層と現場をつなぐ橋渡し役として活躍しています。
この重要なポジショ…
勤務地 | 愛知県名古屋市東区東桜一丁目1番1号 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
【経営企画】グループ戦略の立案・推進
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●募集背景
新ビジョンおよび新中期経営計画策定完了により、同社は新たな変革と創造に取り組もうとしている。
下記業務について即戦力スタッフとして活躍し、それを通じて将来的に経営リーダーとしての成長が期待できる人材に、ぜひこのタイミングから参画いただきたい。
●担っていただく業務
・グループ戦略立案・ポートフォリオマネジメント
・中長期及び年間経営計画の立案・調整
・新規事業戦略立案・立ち上げ
・および、上記に関するM&A戦略立案と推進
●将来的なキャリアパス
上記業務を通じた成果と成長に基づいて適性を発揮し、事業や国内外子会社経営などの経験を通じてリーダーシップを磨き、ブラザーグループを導く経営リーダーに成長することが期待される。
●想定残業時間(繁忙期と通常)
20~30H/月、繁忙期は40H/月程度
●出張の有無・頻度・行先など
海外出張あり。コロナ前は年間数回、数日から1ヶ月程度の海外出張がありました。
●職場環境
20代、30代を中心とするチームで、新しいアイディアや提案を積極的に採用していける職場です。キャリア採用入社者も多く活躍しています。
勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15番1号 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社モリタアンドカンパニー
経理財務/リーダー候補
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
自動車や鉄道用に使用される、ばね製造設備やその他専用機(輸送機など)を製造する同社にて、経理財務業務全般をお任せします。
【具体的業務】
■仕訳伝票の起票
■支払い管理
■月次、年次決算業務
■税務申告書作成(税理士と協調して)
■資金繰り表の作成
■各種経理資料作成 等
【採用背景】
同社は12月より大きな組織改編をおこないます。財務経理部門を強化するため、組織のまとめ役となれる方を募集します。
【配属先情報】
財務経理部 2名
勤務地 | 愛知県小牧市 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |