三重県の転職情報
住友電装株式会社
自動車用電線の品質保証業務(鈴鹿)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■自動車用電線の品質保証業務
■新規開発品の開発から量産までの品質保証
■製造工程内不具合の原因分析、対策立案
■会社の仕組みを作る組織であり、他部署との交流も多く、様々な分野で自己啓発に繋がる。
【入社後のキャリアイメージ】
・入社後1年目は電線製造に関する基礎知識習得とOJTによる鈴鹿電線工場の品質保証業務を実施して頂く。
・2年目以降は、品質保証担当として、国内製品に関連する不具合の原因究明と対策指示、及び対社外対応を行ってもらう。
・4年目以降は、海外にも視野を拡大し、グローバルで活躍する人材に期待する。ローテーションも視野に入れマルチプレイヤーやマネージャーとして活躍して頂きたい。
【採用背景・PR情報】
・WH業界No1の企業であり、製造拠点は、グローバルまで拡大、グローバルで活躍できる人材に期待。
・キャリアで得た知識から新しい観点の考え方を取り入れる事で視野拡大を図りたい。
勤務地 | 三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
生産技術の支援ツールの企画開発 (四日市)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■現場改善や生産性/品質向上に必要なDX/デジタル支援ツールの考案、企画開発、展開
■CASE新製品の最適な工程設計~工法検討、立ち上げ(国内外)
【入社後のキャリアイメージ】
実務経験を積んでいただき、その後、企画立案とグローバルでの展開、運用定着を
担っていただきます。
【採用背景・PR情報】
現場改善や生産性/品質向上のプロセスを飛躍的に効率化し、グローバルに展開できるツールや仕組を自由な発想で考案/企画開発。
また、新製品の工法や工程設計をゼロから考えるクリエイティブに活躍するエンジニアを募集します。
国内・海外でグローバルに活躍できます。
勤務地 | 三重県四日市市西末広町1番14号 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
関税に係る企画及び管理業務(四日市)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
(1)関税コンプライアンス推進、有利関税企画を行う企画部門の職務です。
・同社及び海外子会社の製品輸出入HSコード判定支援
・同社及び海外子会社の有利関税促進、原産地証明取得促進活動
・海外子会社の関税業務、税関調査全般のサポート
(2)関税コンプライアンス、有利関税企画 、海外関係会社との取引管理業務
(部材販売、半完成品出荷、取引レート設定等)
・海外関係会社との費用回収業務
(開発支援費・ロイヤリティ 等)
・海外関係会社との契約書作成~締結業務 (取引基本契約・技術支援契約 等)
【入社後のキャリアイメージ】
入社後は同社事業や製品に関する基礎を学んで頂き、その後、指導員のサポートの下、関税コンプライアンス推進、有利関税企画業務を担当して頂きます。
また部で所管する海外子会社向け部材販売価格管理、費用回収、契約管理などを経験
することもできます。
将来的にはリーダー/マネージャーとして後輩育成や組織管理も担っていただくことを期待しています。キャリアは基本的には企画部門内でのローテーション
(例:海外子会社との取引管理、業績管理、原価企画など)となりますが、社内の
生産管理部門、物流部門などにローテーションすることもできます。
【採用背景・PR情報】
同社はワイヤーハーネスを中心とする自動車部品製造会社で、世界33か国、109社で
事業展開するグローバル企業です。
海外事業が拡大する中、貿易コンプライアンスの向上、有利関税の促進等のニーズが
高まっており採用募集をしております。
グローバルに活躍できるやりがいのある業務です。
勤務地 | 三重県四日市市西末広町1番14号 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
IT部門の事業管理(本社)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
(1)IT事業計画、予算立案策定
■IT統轄部の間接費、IT投資予算の収集、集積、予実分析
■海外関係会社へ展開するシステムライセンス管理
■IT統轄部内の業務改善、効率化推進
(2)業務系基盤となるIT技術企画
■IT新技術(AIモデル解析・画像・CAE・シミュレーションなど)の評価、検証
【入社後のキャリアイメージ】
業務効率化を推進するための情報収集・分析スキルを身につけ、ライセンス料・システム利用料など海外部門との折衝・交渉できるリーダとして期待しています。
またAI技術の評価・検証・標準化を実施し、最先端のIT技術を習得できる機会を創出します。
【採用背景・PR情報】
グローバルにIT事業戦略・企画策定。AIやCAE技術から、RPA、ローコードまで幅広く技術習得のチャンスもあり自身のスキルアップを目指せます。
勤務地 | 三重県四日市市浜田町5番28号 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
社内コミュニケーションツール・インフラ基盤の企画構築(鈴鹿)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
社内のコミュニケーションツールや、インフラ基盤の企画、構築、展開、運用業務
【コミュニケーションツール】:メールシステム、会議ツール、情報共有ツール等
【インフラ基盤】:認証基盤、インターネット環境等
【入社後のキャリアイメージ】
入社後は、基礎教育や先輩社員指導の元、知識習得、業務経験を積み、3年後には、プロジェクトリーダーとしてコミュニケーション基盤や、インフラ基盤の導入・導入を推進する。
【採用背景・PR情報】
同社および国内外グループ会社のほぼ全社員が利用するコミュニケーション基盤や、
インフラ基盤の導入・改善を自ら企画・提案し、実行できるやりがいのある業務。
また、業務を通じて新しい技術へのチャレンジ機会が多く、自身のスキルアップを目指せます。
勤務地 | 三重県鈴鹿市 鈴鹿製作所 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
車載用コネクタの試験評価業務(鈴鹿)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
試験評価部の評価依頼管理全般
■車載用コネクタの試験評価の日程立案や試験所の工数管理など管理全般を担う業務。
■海外への評価サンプル発送やこれに伴う輸出入管理業務。
■管理業務デジタル化の立案や導入、システム構想立案。
【歓迎要件】
・測定器(電気・機械)の基礎知識がある方
・電気/機械系の一般的知識を有する方
・工業製品の試験業務や設計開発に携わった事の有る方
・自動車部品、電気機器製造業での試験評価経験
・樹脂成型品や金属プレス加工製品の試験業務経験者
・該非判定など貿易輸出入に関する知識等
・簡単な英語レベルや中国語など大歓迎 TOEIC400点以上希望
【入社後のキャリアイメージ】
キャリアに応じた教育体制が整っており、試験評価管理の経験がない方でも即戦力としてご活躍いただけます。また経験豊富な方はその能力を存分に生かしていただける部署です。
一例として、1年目は基礎教育をメインに、OJTで業務全般を習得。2年目からは製品評価内容など、工数管理に関わる知識を習得いただき、実際に日程立案などを上司のサポートを受け実践。3年を目途に評価全般の管理業務を担っていただきます。
【採用背景・PR情報】
試験評価部は、新製品の構想段階から開発に携わる部門であり、ご自身が得た知見を活かし、より良いモノづくりに貢献できる、やりがいのある部署です。
その中で管理業務は試験評価をスムーズに進める為のカギとなる役割で、車輛開発にも影響を及ぼす重要なポジションとなります。チーム員が補間し合い一丸となり、プロフェッショナルとしてご活躍いただけます。同じ目標に向かいモノづくりへの楽しさを共有したいと思う方のご応募をお待ちしております。
勤務地 | 三重県鈴鹿市 鈴鹿製作所 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
自動車用コネクタの生産管理(津)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車載用コネクタの生産管理業務
津製作所での生産・出荷・在庫管理、デリバリー業務及びシステム・仕組構築をはじめとした基盤整備。
【入社後のキャリアイメージ】
・数年単位にて鈴鹿の生産企画、生産管理部内やその他の国内内製工場や海外内製工場での生産管理業務や生産企画業務へのローテションを計画
・そのため国内外拠点への異動の可能性あり
・将来の幹部候補として活躍できるよう育成します。
【採用背景・PR情報】
・電動化、情報コネクテッド化が進む自動車業界の動向を読み解き、それに対応した生産体制をグローバルに企画・実行できる方、毎年増加する需要やより複雑化するサプライチェーンに対し事前にグローバルにて準備/調整できる柔軟な人材を求めています。
・自分の実行された改善内容によって生産性向上やコスト改善の結果がすぐに目でわかるやりがいのある仕事です。
勤務地 | 三重県 津市新家町530番地の1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
社内通信インフラの企画構築 (本社)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■社外パートナーと連携し、通信インフラの企画、構築、運用担当していただきます。以下業務の一例となります。
■国際、国内WAN回線維持改廃
■Azure Virtual WAN構築
■次世代リモートアクセス導入
■クラウド電話サービス導入
■ChatGPT等生成AIツール社内版開発
など
【入社後のキャリアイメージ】
・前職のスキル経験に応じて適切なプロジェクトを割り当て、OJT形式で業務スキルを身につけます。
・2年目からはプロジェクトリーダーとして、社内外メンバーと連携して上流から推進していただきます。
【採用背景・PR情報】
DX推進、クラウド活用、働き方改革を加速させるための、グローバルかつ大規模な
社内インフラ基盤の提案・構築ができます。
新しい技術へのチャレンジ機会が多く、自身のスキルアップを目指せます。
勤務地 | 三重県四日市市浜田町5番28号 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
技術教育の企画・運営業務(四日市/津)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
住友電装内、及び国内外グループ会社の社員を対象に、お客様に信頼される技術者の
育成を目指して、技術教育を企画、構築、実施します。
教育プログラムの企画、構築や、講師として、これまで培った知識や技術を後輩に
教えていただくことで、技術の継承を図ります。
また、新たな発想で既存教育のレベルアップにも取り組んでいただきます。
【詳細】
1)知識教育:製品設計や機械設計に必要な、電気理論、力学などの工学知識の教育。
統計などの品質知識の基礎を実験、演習を交え教育。
【勤務地】四日市製作所
2)実践教育:小集団によるQCやTPSのテーマ実践型研修の指導。現場に入り込み、問題解決、課題達成のプロセスを教え、成果を出して、戦力となる人材を育成。
【勤務地】四日市製作所
3)技能教育:製造現場で必要な技能スキルを中心とした教育。
主として、
(1)保全(機械、電気、シーケンス等)
(2)IE(7つのムダ、標準作業等)
(3)資格取得(自主保全士、電気技能士等)
【勤務地】津製作所
【入社後のキャリアイメージ】
・得意分野の教育講師・指導に従事するところから始まり、新たな教育の企画、自身の専門分野以外の教育など、知識の幅を広げていくことで、自身の成長に繋げることができます。
・座学だけでなく、実習・演習を通じて対象となる教育の第一人者として活躍することができます。
・たくさんの後進を育成する喜びを通じて自己実現が図れます。
・将来的には、海外で教育を担当する道もあります。
【採用背景・PR情報】
・自動車業界を取り巻く技術革新が目まぐるしい中、客先の信頼を得ていくには、確固たる技術力が必要であり、社内技術者のレベルを底上げする必要があります。人材育成を通じて、会社の発展に貢献していきましょう。
・会社の発展に伴い社員数が増加する中、社内教育のニーズは、ますます増加しています。
・電動化、自動化が進み、新技術が生まれる中、新しい技術の習得が必須であり、教育にも、それらを取り込んでいく必要があります。
・定年延長などを背景にシニア世代が増加する中、培った知識や技術を継承していく必要があります。自らの知識や技術を継承することで、多くの技術者を育てましょう。
勤務地 | 三重県四日市市西末広町1番14号 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電装株式会社
経営企画/原価企画/業務企画/経理(本社・四日市・鈴鹿)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
(1)経理部門【本社・鈴鹿】
■決算業務(原価計算、棚卸集計、決算分析、監査対応)
■資金管理(金融機関対応、為替管理)
■税務業務(税務申告、国際税務関係)
■管財業務(固定資産管理)
■出納業務(支払・入金、与信・債権管理)
■国内・海外関係会社 経理業務支援・指導(資金、税務、業績管理)
(2)ワイヤーハーネスの原価企画 【本社】
■受注前の見積原価、事業採算
■受注後の将来原価、事業採算検証と目標利益達成に向けた原価企画
■量産後の原価管理、投資採算検証表
(4)海外関係会社の事業管理、取引管理
■損益/設備投資取り纏め、資金手当てサポート、事業採算性計算
■部材販売、製品買上、取引レート設定等(事務処理は一般職が担当)
(5)経理業務(出納関連、債権債務管理、等)【本社】
住友電装の出納関連業務、及び債権債務管理、国内外関係会社の経理業務支援、
関連業務の法規改正対応、その他経理業務全般。
■支払/請求の事務処理、経理仕訳の確認/承認
■取引先との債権債務残高照合、滞留管理
■与信管理
■現預金、手形、小切手、有価証券の管理
■国内・海外関係会社の経理業務支援・指導
■決算業務(棚卸集計、決算分析、監査対応)
■資金管理(金融機関対応)
■税務業務(税務申告)
■管財業務(固定資産管理)
(5)《入社後の流れ》
入社と同時に関係会社(SWS-MS)への在籍型出向となります。
処遇は原籍(住友電装)の扱いに基づきます。
【歓迎要件】
・製造業での経理または原価管理、原価企、会計監査、事業企画業務経験者
・海外駐在や海外出張、留学経験(海外生活未経験でも海外に行くことに抵抗の無い人)
・職場のチームリーダー等の経験(部下が少人数でも可)
・論理的思考力、課題発見力に自信が有る人
(説得力に自信が有る方や緻密な分析が得意な方、大歓迎)
・日商簿記3級(2級以上は大歓迎)
・英語以外の外国語能力(中国語他)
・輸出入業務経験
・OAスキル中級以上(EXCELのVlookup関数等によるデータ処理、グラフ作成等のスキル)
【入社後のキャリアイメージ】
・1年目・・・配属先にて、OJTを経て実務経験を積み、担当者と…
勤務地 | 三重県鈴鹿市 鈴鹿製作所 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社神戸製鋼所
品質保証(航空機関連製品)【三重/大安製造所】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社、大安製造所にて下記業務をお任せします。
【具体的に】
■IATF16949/JIS Q 9100品質マネジメントシステムに対応した品質保証体制の確立・維持・改善
■工程監査および文書管理(標準改訂等)対応
■お客様監査・承認に関する対応
【募集背景】
「KOBELCOグループは、製品、サービスにおいて「信頼される品質」を提供するために法令、公共規格ならびにお客様と取り決めた仕様を遵守し、品質向上に向けてたゆまぬ努力を続けてまいります。」という神戸製鋼所の品質憲章のもと、信頼される技術、製品、サービスを提供しています。
大安製造所品質保証室では、製造所全体の品質マネジメントの維持・管理に加え、各工場で製造している製品の製品保証を担当しています。
具体的には大きく分けて、航空機分野と自動車分野の2つに分かれており、品質マネジメントシステムも、航空機と自動車で分かれています。それぞれの分野において、お客様の要求を確実に守り、お客様の信頼をより高めていくために、品質保証体制を強化すべく、この度人材を募集いたします。
【組織構成】素形材事業部門 大安製造所 品質保証室(室長+3グループ体制)
└QMS管理G(QMS管理を担当):10名
└アルミ鋳鍛G(航空機部品を中心とした製品保証を担当):13名
└サスペンションG(自動車部品を中心とした製品保証を担当):6名
【キャリアパス】
総合職での採用となるため、大安製造所での他部署への異動を含め本社、他事業所へのローテーションの可能性がございます。
・本社品質保証部署や他事業所品質保証部署へのローテーション
・海外子会社(アメリカ・中国)品津保証部門への出張・応援・異動 など
【魅力・やりがい】
・キャリア採用の方も数名おり、活躍しています。
・新たな仕組みを作る・改善する過程で、関係する全部署を巻き込んで業務が行えます。
・自動車・航空機の安全性に影響を与える製品であり、高い意識をもって業務を行えます。
・自動車・航空機等様々な規格や実務での運用を学ぶことで、品質保証技術者として知見が深まります。
・海外や外国人との業務で国際的な業務が可能です。
勤務地 | 三重県いなべ市大安町梅戸1100 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社神戸製鋼所
生産技術(新製品仕様企画/立上げ/技術開発)【三重/大安】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ご入社後は、生産技術(新規製品の仕様審査と開発、鍛造方案の設計、品質改善、コストダウン)における実務の中核的役割をご担当して頂きたいと考えております。
■入社直後に期待する業務
製品及び製造工程に関する知識習得のため、現場監督職や他の生産技術スタッフと量産品の品質改善業務(不良調査業務など)を担当して頂きます。これまでのキャリアを活かしつつ、上司・若手社員、現場社員と双方向にコミュニケーションを取って頂くことを期待しております。
■半年~1年後の業務イメージ
新製品仕様審査・開発、鍛造方案設計といった業務も担当して頂き、お客様との仕様協議にも携わって頂く予定です。技術Gr.の一連業務を経験・理解すること、管理職と若手社員の育成・指導方針を共有することで、実務者リーダーとして若手社員のレベルアップや早期育成に取り組んで頂く予定です。
【配属組織】素形材事業部門 アルミ鋳鍛ユニット アルミ鋳鍛工場 油圧鍛造室
油圧鍛造室
室長1名、技術Gr.5名、操業Gr.2名、庶務2名、製造現場44名
※今回は技術Gr.への配属を予定しています。
■技術Gr.
管理職2名(40代)、生産技術スタッフ2名(20代)、技術派遣1名(20代)
【配属予定部署のミッション、目指す姿】
同社にしかできない価値ある製品の提供を通じて社会に貢献することをミッションに掲げています。
世界トップシェアを有する特徴ある鍛造製品の競争優位を更に高め、シェア拡大と成長を目指します。
【配属予定グループのミッション、目指す姿】
技術Gr.では、競争力強化、生産技術の革新を追求し、生産性、品質の向上、コスト削減に取り組んでおります。
特に要素技術である塑性加工・熱処理について、他社を圧倒するエンジニア集団を目指しています。
【キャリアパス】
3~5年にて、鍛造エンジニアとして複数の分野・特徴ある製品の新製品仕様審査・開発、鍛造方案設計といった業務を経験して頂きます。
その後管理職候補者(または管理職)として、油圧鍛造室でのご活躍を想定しております。また、ご本人の適性により、下記業務へ異動となる可能性がございます。
・技術室にて工程設計、スペック管理に関する業務を担う。
・品質保証室で製品の品質保証業務を担う…
勤務地 | 三重県いなべ市大安町梅戸1100 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社パスコ
【三重】公共ソリューション営業
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
官公庁・地方公共団体向けにパスコ社の保有する測量・計測・GIS(地図・地理情報システム)、建設コンサルタントの技術やサービスの提案営業頂きます。
国内トップレベルの自社の空間情報サービス、空間測量技術を用いて各自治体の予算策定段階から入り込み、各自治体の街づくりの支援ができるという大きいやりがいとミッションがある業務です。
【具体的には】
■地図の作成からGIS(地理情報システム)の運用まで一貫したサービス提案
■分析コンサルティング
【提案事例】
■国土強靭化(防災×減災)関連、人工衛星・航空機・ドローン・計測専用車両等を用いた各種センシング
■道路・橋梁・港湾・上下水道など公共インフラのアセットマネジメント
■GISを活用した行政業務のDX化
■環境アセスメント・森林保全活用・再エネルギー事業関連 等
【顧客/営業スタイル】自治体・官公庁向けの深耕営業
【残業時間】25~35時間/月(自治体の入札時期の4~6月が繁忙期)
【予算】3億円~2千万円/年 【担当自治体数】1~5市町村
【募集背景】組織体制強化のための増員
★魅力
■単なる営業ではなく、街づくり・市町村のためにという目的を持って業務に臨むことができ高い社会貢献性のあるお仕事です。
■ITサービスからインフラ老朽化対策と幅広い商材の経験を積むことが可能です。
■官公庁、自治体が顧客となるため、1~2年かけ提案し大きな受注額を動かす経験ができます。
勤務地 | 三重県県津市 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |
昭和電線ケーブルシステム株式会社
モビリティ関連製品(マグネットワイヤ)の開発業務【三重県】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社のモビリティ関連製品の開発業務に従事いただきます。
【具体的には】
モビリティ向けのマグネットワイヤに関わる研究開発、設計、技術業務となります。
市場および顧客との打合せを通して得られたニーズに加え、未来予測から将来必要
となるマグネットワイヤの研究、試作、評価を行います。
【募集背景】
モビリティ市場の未来を支える製品の開発に取り組んでおり、製品ラインナップの拡充および新たな分野への挑戦に向け、より一層開発体制を強化するため
【配属先】
電装コンポーネンツ事業セグメント モビリティ開発センター/センター長含め5名
【職場の雰囲気】
・インフラを支える製品を扱い、社会貢献性の高い事業を行っています。今後のモビリティ社会を支える製品開発に携わることが出来、やりがいのある職場です。
・職場は、少数精鋭のため、スタッフと製造部門の現業職と密にコミュニ―ケーションをとり、製品の開発から試作・量産化に至るまで、柔軟に協力できる環境です。
【得られる経験】
当部門では主に次世代モビリティ向けのマグネットワイヤの開発・設計業務を行っています。自社内以外にも顧客との共同開発を行うケースもあるので、社内外で知識を習得することができます。また、事業化に向けてもリードする職場のため、量産化までの各工程にも関わることで、一連の業務知識が得られると同時に、製造技術や品質管理などの専門知識が得られます。
勤務地 | 三重県いなべ市北勢町麻生田1326-1 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
住友電工情報システム株式会社
【鈴鹿】SE(グループ向け)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
住友電装株式会社の主力製品であるワイヤーハーネスを構成する部品・電子・電線にかかわる生産管理を行うシステムの構築、国内・海外(中国、アジア、欧米)への展開、ハード、ソフト保守を実施します。
また、DXをキーワードに、各種ツールを利用し、ビッグデータの活用、製造工場の見える化等を担って頂ける方を募集しております。
我々のグループ員は、常駐する準委任外注と連携し、中国、インド等の海外の開発ベンダーのオフショア開発及び内製での開発を実施し、顧客(住友電装の各事業部、国内外の関係会社、グループ会社)へシステムの提供を行っております。
勤務地 | 三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【三重】設備メンテナンス
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容詳細】
■半導体製造工場での設備保全業務。各工程の製造装置のメンテナンス(装置/点検/保守)を実施。
最初は生産ラインの汚れた部品を取り除き、部品を取り換えるといった作業からスタート。
・製造ライン設置時の試運転や不具合の改善。
・機械トラブルの対応等
【配属部署】
インテグレーション事業本部 設備エンジニアリング課
【就業環境の魅力】
◆働きやすい環境
・65歳定年
・20代~60代の幅広い社員が在籍
・離職率1%以下。
・妊娠/出産/育児/介護を通して社員が働きやすい環境を整備。
・休日取得率80%
◆グループ内の研修会社を活用し、一人ひとりのスキルアップを目的に社員の資格取得制度が充実。
【同社の魅力】
◆経営基盤の安定:東証プライム上場のグループとして盤石な基盤と多大な投資力を持つ
◆今後、IoT技術を駆使しての生産が増える中、生産システム/FAシステム/設備保全を一貫して取り組んできた同社の強みを活かしていける。なお、IoT技術の進化に伴い、半導体の絶対量の増加と、それに伴う事業拡大が見込まれている
◆景気の波の影響を受けないよう、自動車業界、産業機械への進出や海外への展開も推進中。
勤務地 | 三重県桑名市 |
---|---|
給与 | 年収:300万円~400万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ENEOSマテリアル
プロセス開発部・プロセスエンジニア【四日市工場】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
1) 新規材料の工業化検討(ラボ実験、ベンチ・パイロット検討をベースに商業プラントでの生産技術を開発する)
2) 設備/プロセス設計と導入、施工管理、安全管理等の一連のエンジニアリング業務
3) 既存プロセスの更新・改良によるコスト削減検討、品質安定化検討
4) 既存製造プラントのトラブルシューティング
【配属先】プロセス開発部開発チーム(三重県四日市市)
*総合職採用のため、国内外の拠点に転勤する可能性がございます。
【働き方】
・フレックス:有(コアタイムなし)
・リモートワーク:有
【同社の魅力】
■東証プライム上場のENEOS(株)100%出資の同社は、JSRのエラストマー事業継承により、2022年4月に新設された素材メーカーです。合成ゴム国産第一号製品を誕生させた、合成ゴム事業におけるリーディングカンパニーとして、日本国内はもとより、海外への供給を通じて各産業の発展に貢献していきます。
■ENEOSグループの中でも注力している素材領域にて、中核会社として期待されている企業です。
■同社製品は自動車部品(電池用バインダー/タイヤ材料等)、リチウムイオン電池材料、生活用品等多岐に渡る用途で使用されております。特に、電池バインダー市場は年成長率20%超の成長産業であり、EVシフトを皮切りにエストラマーの市場自体が年々成長傾向にあります。
■働き方/福利厚生も抜群に整っております◎
・残業:月平均14.6時間(2022年度実績)
・有休休暇取得日数は平均19.0日(2022年度実績)
・男性の育休の取得率は98%(2022年度実績)
・住宅手当(月1.3万円/主たる生計主かつ本人名義の場合)
・家族手当(月2.7万円~/非管理職の社員を対象に18歳未満の扶養子女の人数に応じ支給)
・食事補助金(月0.5万円/本社勤務者)
勤務地 | 三重県四日市市 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
昭和電線ケーブルシステム株式会社
工場経理(部門採算管理の担当)【三重県】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社の工場経理(部門採算管理担当)業務に従事いただきます。
【職務内容】
・部門採算管理業務(原価計算、予算作成、月次決算)
・固定資産管理業務・棚卸資産管理業務
・内部統制対応業務
・監査対応業務(会計・内部統制) 等
※出張ベースで愛知工場へ出勤するケースがございます。
【募集背景】
経理部門全体の年齢構成の是正および将来の幹部候補として育成を行い、組織強化を図るため
【配属組織】
ビジネスサポートセンター 三重・愛知経理グループ / グループ長含め8名
【キャリアパスについて】
三重・愛知経理グループに所属の上、幅広い経験・知識を身に付けていただき、経理・財務部門内(他事業所・工場または本社など(※))でのローテーションも含めてキャリアデザインを描くことが可能です。また、経理・財務部門に関わらず、会計知識を活かして他部署(経営企画等)や国内外の関係会社でのフィールドもご提供できる可能性があります。
※財務部門は本社のみの為、エリア総合職(総合職への切替可能)の場合は経理部門となります。
【働き方について】
・平均残業時間:20時間/月
・転勤について:当面なし
※総合職採用となりますので、将来的な可能性はございます。
尚、エリア総合職採用であれば、「三重・愛知」に限定した勤務が可能です。
その場合、本給が若干下がります。
・在宅勤務制度・フレックス勤務制度:上長相談の上、活用可能となります。
※業務に慣れていただくまでは出社ベースとなります。
勤務地 | 三重県いなべ市北勢町麻生田1326-1 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱ケミカル株式会社
【三重】ポリプロピレン樹脂に関する研究開発_材料開発スタッフ
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
自動車・家電・住宅設備分野などで多用されている、高機能・高性能ポリプロピレン樹脂の材料開発・加工技術開発・顧客対応などをグローバルでご担当いただきます。
【配属部署の紹介】
社内関係部署・海外子会社などと密接に連携し、お客様の開発部署などとも幅広く関係性を維持しつつ、事業戦略に基づいた高付加価値な新規製品の開発から上市までを担う重要な部署です。明るく・楽しく・元気よくをモットーとした、アットホームな職場です。
【魅力・やりがい】
国内外におけるポリプロピレン樹脂の事業拡大の一翼を担う技術者としてご活躍いただくことを期待しています。
【キャリアイメージ】
三重事業所エリアを中心にご活躍いただきますが、将来的には、海外子会社(米国・中国・タイ他)の技術支援や現地駐在を通して、グローバルな技術者に成長することを期待しています。
【働き方】
・平均残業時間:20時間程度/月
・フレックス制度:有
・リモートワーク制度:有(週1日程度)
※将来的にグループ会社への在籍出向の可能性があります。
勤務地 | 三重県四日市市東邦町1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ENEOSマテリアル
エラストマー製品の製造技術および品質管理業務【四日市工場】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
エラストマー製品の製造技術職として、新規製品立上げや品質レベル向上など実現させるため、技術面から生産プロセスを改善する業務を担っていただきます。
また、品質管理担当として、良品の安定的な生産や不良品の発生を抑制するための解析・検討、顧客の品質監査対応を担っていただきます。
【入社後の業務イメージ】
エラストマー製品の製造技術及び品質管理業務に従事いただきます。
1) 製造技術
新規製品の実機生産に向けたスケールアップ、量産化技術の開発、生産プロセスの改善(安全性、品質、生産性の向上)
2) 品質管理;生産工程の安定化、不良品の削減、顧客監査対応
定型の仕事以外にも、製造技術を活用して工場や研究所での課題を解決する仕事もあり、その多くはチームで取組んでいます。自分の考えをしっかりと持ち、それを伝える能力があれば、関連部門と協力して大きな成果を為すことができ、モチベーション向上や仕事のやりがいにつながります。
【キャリアパス】
1~3年は製造技術/品質管理業務の実務担当者として、様々なテーマに関わりながら、製品や生産プロセスに対する経験や専門知識を身に着けられます。
また、海外赴任の可能性もあります(タイ、ハンガリー)。
【配属先】四日市工場 製造技術センター
【組織のミッション】
製造技術業務(新規製品立上げ、品質レベル向上)や品質管理業務を通じ、収益拡大や顧客満足の向上を実行するとともに、製品品質の改善だけでなく、工程改善による生産プロセスの最適化を実現する。その他、既存の分析技術を改善し、業務の高度化(作業性の改善、安全性向上)を担っております。
【同社の魅力】
■東証プライム上場のENEOS(株)100%出資の同社は、JSRのエラストマー事業継承により、2022年4月に新設された素材メーカーです。合成ゴム国産第一号製品を誕生させた、合成ゴム事業におけるリーディングカンパニーとして、日本国内はもとより、海外への供給を通じて各産業の発展に貢献していきます。
■ENEOSグループの中でも注力している素材領域にて、中核会社として期待されている企業です。
■同社製品は自動車部品(電池用バインダー/タイヤ材料等)、リチウムイオン電池材料、生活用品…
勤務地 | 三重県四日市市 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
アサヒグローバル株式会社
経理部長 【四日市本社勤務】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
経理部の部門強化による人員増加
【職務内容】
■管理職としてのマネジメント業務・管理業務
■経営状況の把握と予算の管理をし、決裁者への報告・資料作成
【同社の強み】
■高品質・低単価の住まい提供により顧客紹介率が他社と比較して高いです。そのため、協力会社とも長期的な信頼関係を築くことができ、顧客・同社・協力会社間で、win-winの関係ができております。
【配属先情報】
<経理部>
担当役員兼部長:男性/40代 課長:男性/60代 メンバー:3名(40代2名30代1名)
勤務地 | 三重県四日市市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |