京都府×電気・電子・半導体・機械・メカトロ×正社員の転職情報
株式会社椿本チエイン
新商品開発に関する機械設計(ジップチェーン技術)【長岡京】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部署の立ち位置】
ジップビジネス開発部は2023年4月に新設された部署です。同社独自の技術である「ジップチェーン」を使用した新製品開発がミッションとなります。同部署の中で営業、マーケ、開発部門が一体となっています。今後は業界は絞らず、一般機械産業・自動車産業・食品工業などを幅広くターゲットにした製品開発を行っていく想定です
。
【ジップチェーンとは】
◆ジップチェーンとは、2本のチェーンがジッパーのように噛み合い、1本の強固な棒状になり「押し・引き」ができる同社独自開発のチェーンです。
◆ジップチェーンアクチュエータRは、ジップチェーンを使った直動機器として製品化したものです。
・最大推力38.2kN/最大ストローク5000mm
【技術優位性】
油圧式シリンダ―との比較が多いのですが、同製品は開発されて以降明確な競合製品の開発まで至っておらず、独自性の高い製品として知られています。
中でも下記5点で優位性の高い製品です。
◆コンパクトさ:直線同期と比較し、省スペースで設置することが可能
◆高速性:ねじ式、油/空圧式シリンダと比較し、高速運転が可能
(最大速度1000mm/sec)
◆エコロジー:出力効率が良く、理にかなったものの搬送が可能
◆多点停止:高精度に任意の位置での多点停止が可能
◆自由度:取り付ける方向の自由度が高い商材です。押上/水平/吊下など
【組織構成】
◆新事業開発センター ジップビジネス開発部 技術開発課
(3名:機械系2名、事務 1名)
【全体の業務の流れ】
◆企画課が市場探索を行い、技術課がどのように具現化していくかマネジメントします。テーマを掘り起こし、開発を開始します。先行開発要素がございます。各事業部の技術部門と連携し、どの程度まで関与するのかといった線引きはプロジェクトによって異なります。
◆開発期間:1~2年を想定
◆製造・開発は基本的に内製し、一部外注に依頼している
【部署の雰囲気】
◆和気あいあいとした雰囲気で積極的に意見を言い合うことのできる環境です。
◆同じ部署の中にはございますが、各拠点が遠隔にあるため、積極的にコミュニケーションをとる姿勢の方が所属されています
【やりがい・魅力】
◆新製品の立ち上…
勤務地 | 京都府京都府長岡京市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社村田製作所
回路設計<次世代を担う低消費電力化技術・新商品の開発>
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【概要】
■5Gや次世代通信のRF送受信ブロックに電源を供給し、低消費電力化を実現する機能を持つモジュールの技術開発及び製品開発を行って頂きます。
【業務例】
■CMOSアナログ回路(DCDCコンバーターなど)設計、デジタル回路設計(FPGA、Verilog等)、ICレイアウト設計
■Cadence、ADS、HFSS等を使用した回路・電磁界シミュレーション
■開発したモジュール(回路)の使用状態を想定した検証ツール(エミュレータやシミュレータ)の開発
■C#やPythonなどのプログラミング言語やMATLABを使ったソフトウェア技術開発。
■RFフロントエンドモジュールを構成する各種RFキーデバイス(SAW、半導体)との組み合わせ評価、選定、及び協調設計技術の開発
【携わる商品】RFフロントエンドモジュール、半導体モジュール、高周波電源モジュール
【募集背景】増員
【この仕事の面白さ・魅力】
■ムラタは、従来強みとしてきたSAWやLTCC基板などの高周波技術に加えて、M&Aにより、高周波回路向け高効率電源技術を手に入れました。世界中で環境問題に対する取り組みが進んでいる中で、スマホを中心とした通信機器の低消費電力化も大きな課題となっています。
■同時に通信方式の高度化、高速化にも対応する必要があります。これらを両立する技術、商品を開発することで環境課題、通信の高度化を通じた高度情報化社会の実現に直接的に貢献することができます。
■また、これら業務を通じてムラタの海外拠点メンバー、世界中の顧客、パートナーと協力・交流するため、様々な文化、考え方に触れることができ、ご自身の成長にもつなげられると思います。
勤務地 | 京都府長岡京 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社村田製作所
高周波セラミックフィルタ製品開発【京都】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【概要】
■RF用積層誘電体フィルタの設計・開発を行っていただきます。
【詳細】
■4G/5GやWiFi・UWB向けなどや、通信モジュールなど通信市場に用いられるRFフィルタ、コンポーネントを開発
■シミュレーション(回路・構造)を用いての基本設計検討と試作品の評価
★使用ツール…ADS(または当社製回路シミュレータ)、HFSS、図研CAD
★測定器…ネットワークアナライザ
■働き方特徴
フレックス制度あり、9:00-17:30勤務
【募集背景】増員
【携わる商品】RF用積層誘電体セラミックフィルタ、カプラやバラン(バルン)などのパッシブコンポーネント
【この仕事の面白さ・魅力】
■ムラタでは開発から生産までを日本国内で一括で行うことで、最先端の積層誘電体フィルタ開発に柔軟かつスピーディーな対応ができる体制となっています。
■商品開発は京都、材料プロセス開発も同じく京都、製造も国内工場で行うため、物理的距離も近く、関係者との意思疎通も言語上の障害がありません。
■ムラタならば周囲の環境変化に影響されることなく5Gや次世代規格に向けた最先端のフィルタ開発に専念でき、通信市場の発展に貢献できます。
勤務地 | 京都府長岡京 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
エレマテック株式会社
【京都】営業(電子材料・電子部品等)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
創業70余年以上のエレクトロニクス専門商社にて、大手エレクトロニクスメーカー等への電子材料・電子部品等の提案営業を中心に業務を行って頂きます。
※仕入先または社内の関係部門と連携しながら、自由な発想でモジュール品・カスタマイズ品を提案し、空調機・化学品、電源基板、電子機器・精密機器等様々な分野の新しいモノづくりに関われる仕事です。
【具体的な職務内容】
■大手エレクトロニクスメーカー等への新規部材の提案営業
■新規顧客への提案営業
■仕入先との部材カスタマイズに関する打合せ、生産状況等の管理、在庫管理等
【主な顧客先】
総合電機メーカー、電子機器メーカー等
【担当製品】
制御機器、改札機、冷蔵庫・洗濯機等の白物家電、美顔器等の美容関係及びシェーバー、他研究開発案件 等
【募集背景】
退職による欠員補充
【組織構成】
■勤務地:京都本店(京都府京都市南区東九条南石田町5 京阪バス十条ビル6階/最寄駅:十条駅)
■配属予定部署:京都本店 第二営業グループ
■人数構成:10名
【働き方】
■出張:あり(国内外)
■残業:平均20~30時間
■転勤:当面無(今後は国内外問わず可能性あります。)
■定年:60歳
勤務地 | 京都府京都市南区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
パナソニックインダストリー株式会社
導電性キャパシタを駆使したソリューション提案【京都(宇治)】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■(技術営業)電源設計技術者への技術ソリューション提案
■(商品技術/技術営業)業界トレンドの変化を先読みし、回路シミュレーションを駆使し、最適なコンデンサの提案および新商品企画の立案
【具体的な仕事内容】
■顧客への技術提案、技術プレゼンテーション
■顧客ニーズに基づいた新商品企画の立案、関係部署との連携
■市場調査、競合分析、技術動向の調査
■海外顧客への提案、技術サポート
【配属部門】デバイスソリューション事業部 導電性・アルミキャパシタBU 宇治技術部 技術一課
【宇治技術部のミッション】
■ミッション:豊かな社会に向けて繋がる社会をデバイスで貢献
私たちは、グローバルシェアNo.1の導電性アルミ電解コンデンサの技術により世界を繋ぎ、社会を豊かにする未来を創造したいと考えております
【技術一課のミッション】
■ 顧客側の変化のトレンド+アプリケーションの進化 を捕捉→磨くべきコンデンサの要求特性の見極め /商品進化の方向性を示す
・市場/顧客/情報を元に新規需要とポテンシャルを見極め、未来の有効需要を創る活動→技術トレンドから将来のニーズを予測、商品企画を策定
【募集背景】
■導電性アルミキャパシタの新規市場、重点顧客ユーザーへのFAE/技術営業。および顧客要求仕様をもとに新規製品企画を立案できる商品技術の人材を募集します。
■近年、AI、5G、ベースステーションなどの技術革新により、サーバや産業インフラにおけるCPU/GPUの高性能化が急速に進んでいます。これらを背景に、コンデンサはより高電流対応と高温環境対応が求められています。
■当社は、導電性アルミキャパシタ分野におけるトップシェア企業として、長年にわたって培ってきた技術力と信頼性を活かし、これらの課題解決に向けた新製品開発に取り組んでいます。
この新製品を武器に、各業界のリーディングカンパニーへ技術ソリューションを提案し、新規事業を創出していく人材を募集いたします。
【この仕事を通じて得られること】
■当社は導電性高分子アルミ電解キャパシタにおけるシェアトップであり、世界中のトップおよびリーディングカンパニーが顧客であるため、グローバルで活躍できる人材にスキルアップする…
勤務地 | 京都府宇治市木幡西中25番地 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社テクノプロテクノプロ・デザイン社
電気電子系エンジニア【京都】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
◆ソリューションカンパニーとして、大手メーカー(自動車・航空宇宙機・鉄道・医療機器・産業用機械など)を中心に、ソフトウェア・ハードウェア・IT・機械・電気電子・組込制御の技術領域での技術サービスを提供及び研究開発を行って頂きます。
【具体的には】
■高周波回路、無線回路、電源回路などのアナログ回路設計
■マイコン周辺回路・制御回路などのデジタル回路設計
■解析、評価、LSI開発
【テクノプロ・デザイン社とは?】
★業界最大手で安定★
日本を代表する大手メーカーをはじめとした、800社以上との取引がございます。
業界最大手だからこそ顧客層も自動車、機械、電気・電子、制御ソフト、半導体、プラントと幅広い客先のため、景気の波に左右されにくく、安定感があります。
★最先端技術に携われる★
IoTなど、多くの企業と協業しており、最先端技術に携わることができます。また、一つの仕事に取り組むこともできますが、いろいろな案件があるためスキルをさらに磨くことも可能です。
★充実した研修制度★
グループの研修施設は全国に64か所あり、年間26,000名が研修を受講しております。
勤務地 | 京都府 取引先構内 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社GSユアサ
【福知山勤務】HEV用リチウムイオン電池の開発業務(化学)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
ハイブリッド車用リチウムイオン電池の設計・性能評価・解析業務を担当して頂きます。
【具体的には】
■電池材料の基礎評価および開発業務
■自社電池および他社電池の解体解析業務
【募集背景】
ハイブリッド車用のリチウムイオン電池は世界的な環境規制強化にともなう電動車の普及拡大見込みを背景に、当部署が貢献すべき事業の重要性が高まっており、人材の補強が必要となっております。
【やりがい】
自身の技術開発の成果が製品に採用され社会で活かされる姿を見ることができるやりがいのある職場です。
勤務地 | 京都府京都府福知山市長田野町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |