兵庫県×システムコンサルタント(業務系)の転職情報
三菱重工業株式会社
ITシステム・インフラ戦略策定(原子力事業)【神戸/重工業】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
原子力セグメントにおけるITシステム・インフラ投資の戦略・企画立案及び実装推進、セグメント全体のITニーズ確認、各部門IT投資の適正化、セキュリティ維持・強化の推進をご担当頂きます。
・同社の原子力セグメントについて
https://www.mhi.com/jp/business/nuclear
https://www.mhi.com/jp/business/nuclear/organization
【職務内容】
安全・安心かつ効率的な環境で原子力事業の業務を推進可能とすることを目指し、以下の業務に取り組んでいます。
■ITガバナンス(セキュリティ維持、IT開発工程・予算統制)
事業部門の構成員全体に対する教育や点検、各部門で計画されるIT投資に対する審査等を担当致します。
■ITシステム及びITインフラの導入計画、設計、管理
事業部横断でのシステムやインフラの導入計画の策定、実装から管理までを担当致します。
*上記業務遂行にあたり、複数PJもしくはタスクをご担当頂き、並行して業務を取り進め頂きます。
【本ポジションの魅力】
・メガトレンドである事業のDX化を支え、投資が莫大になりつつある原子力セグメントのIT基盤を維持・運営する業務であり、原子力セグメントの事業運営に直結する重要な業務です。
・原子力セグメントの事業戦略を理解し、各部門との接点を持ち、営業、設計、工場、現地、アフターサービスなど各事業現場のニーズを確認しつつ、適切なIT基盤投資を中長期的な視野で計画立案・実装推進することから、全体を俯瞰したIT投資をリードすることができます。
・原子力分野であるため高度セキュリティ対策が必要な部門であり、高度なセキュリティ対策の維持・強化もリードすることができ、幅広い経験を積むことができます。
・原子力プラントは長期間運用することから、長期的な視野で事業を支えるIT基盤を計画的に対応できることから、技術革新が速いIT業界の中にあっても、現場の声をしっかりと聴いて、地に足のついたIT基盤の構築を計画的かつ確実に推進していくことができます。
・原子力セグメントは数千名規模ですが、現場の声を丁寧に吸い上げて、IT計画を作成していくことができ、現場に寄り添った対応が…
勤務地 | 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1-1 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
日本山村硝子株式会社
社内SE・上流メイン/基幹システムのリプレイス/年休126日
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
※主に上流工程に従事していただくためプログラム経験は不問
【期待する役割】
基幹システムのバージョンアップが重要ミッションとなっています。
上流工程をメインにプロジェクトリーダー・ベンダーコントロールを担っていただきます。
【職務内容】
・社内業務部門との調整、ベンダー管理、メンバー統率
・技術情報の収集、社外ベンダーとの関係維持
・IT中長期計画の立案と実施、業務改革の推進
【募集背景】
基幹システムのリプレイスが差し迫っており、複数のベンダーコントロールの必要があるため昨年から2名増員、今年も2名増員を計画し組織強化を図っています。
【組織構成】
コーポレート本部 総合企画グループ 情報システムグループ
課長1名
担当3名
勤務地 | 兵庫県尼崎市西向島町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
イグニション・ポイント株式会社
デジタルビジネスコンサルタント【関西】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
私たちが行なうのは、従来のコンサルティング支援ではありません。
デジタルを梃に各ステークホルダーと対等な立場で事業課題に向き合うことで新たな価値を創造する「ビジネスプロデュース」を行ないます。
デジタルトランスフォーメーションの先にあるイノベーション創出をゴールに見据えた高い視座で、デジタル戦略やプロダクト・サービス開発、またデータ活用戦略といった幅広いテーマでデジタル化を支援します。
■テーマ(1):デジタル戦略
・デジタル戦略策定
・実行ロードマップ及び効果測定KPIの策定
・施策推進に係る体制組成・実行支援
事例:大手不動産会社 データ活用ロードマップ策定
大手食品会社 サービスデザインアプローチを活用した業務効率化支援
地方自治体におけるデジタル化ロードマップ支援
■テーマ(2):プロダクト・サービス開発
・プロダクト・サービス開発ロードマップの策定
・組織体制の変革支援
・ユニット間のコラボレーションによる全方位の支援
事例:医療DX実現のための新規事業立ち上げおよびプロダクトマネジメント支援
通信キャリアコンシューマー向けアプリのアジャイル開発支援
スポーツ×NFTによる顧客体験価値向上のサービス企画・構築支援
■テーマ(3):AI・データ・アナリティクス
・データ利活用戦略策定
・データマネジメント方針策定
・アナリティクス・AI活用
事例:大手通信会社 データ起点のKGI/KPIマネジメント設計
大手不動産会社 データドリブンでのシェアオフィス営業強化支援
不動産仲介会社セールス効率化AI構築
■魅力:
・経営/事業戦略・IT戦略/企画/開発・AI/データ活用などの多岐にわたるテーマへの理解・経験を深めながら、デジタル戦略を構築・遂行していくことができます。
・成長戦略やデジタル戦略・ビジネスインサイトをインプットにプロダクト・サービス開発のロードマップを策定し、実装まで一気通貫で携わることができます。
勤務地 | 兵庫県神戸市中央区浪花町562 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |