会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

7 件中 1 〜 7 件を表示

株式会社神戸製鋼所

電力事業の企画推進・戦略立案【神戸本社】D402

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

ご入社後は、下記業務をご担当いただきます。
■将来にわたる当社電力事業の企画・戦略立案・実行
■電力事業を取り巻く外部環境分析、日本の電力制度の理解や分析
■取引先/金融機関等の外部との折衝

【採用背景】
■電力事業部門は、2016年度の設立以来、操業中の神戸発電所・真岡発電所の安定操業および安定収益基盤の確立を目標としています。
■また、電力事業部門はカーボンニュートラル達成のために今後さらなる事業拡大を目指しており、企画管理部として事業の戦略立案や組織ガバナンスの強化が重要となります。
■事業管理や対外折衝、今後の事業拡大やカーボンニュートラルプロジェクトに主体的に挑戦し、活躍できる人員を募集します。

【配属組織】
■電力事業部門 企画管理部 企画グループ

【配属予定部署の現在の組織体制】
■電力事業部門 企画管理部
■部長+2室体制(企画グループ・経理室)   

【部署のミッション、目指す姿】
■電力事業の企画・推進及び事業部門の管理等

【配属予定グループの役割】
■総括・事業企画・業績管理・経理・人事・リスク管理・対外折衝・関係会社管理等

【将来的なキャリアパス】
■将来的には、ご本人の適正を踏まえ、企画管理部内での業務ローテーションを検討します。
(本社や他事業部門とのローテーションの可能性もあり)

【当ポジションの魅力・やりがい】
■国内最大レベルの火力発電所を有する当社の電力事業部門において、その事業経営に携わることができる部署です。
■電力事業は今後更なる発展・拡大を目指しており、現在はその戦略を立案する重要な時期です。電力制度を理解し、カーボンニュートラルの達成に向けて新しいビジネスを企画できる方には大きな活躍の場があります。
■組織規模が小さいゆえに各人は事業運営にかかる様々な業務を担当することとなるため、それらの経験を通じて自身も大きく成長することが可能です。
■たくさんの経験を積むことができるので、仕事の幅を大きく広げることができます。加えてこれまで蓄積した様々な経験・知見を活かせる職場です。
■中長期的にカーボンニュートラルの達成に向けた大型発電所の事業運営に携わることができます。

勤務地 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

事業戦略管理及び付随業務改善プロジェクト推進【兵庫/洲本】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■二次電池ソリューションBUの事業領域は車載(EV車)及び定置用蓄電池を除く用途向けのリチウムイオン電池事業であり、この幅広い事業領域に対する戦略立案及び実行管理を担当いただきます。
■またこれらの事業戦略達成に紐づく様々な業務改善プロジェクトの推進も担っていただきます。

【具体的な仕事内容】
■二次電池ソリューションBUの事業領域は車載(EV車)及び定置用蓄電池を除く用途向けのリチウムイオン電池事業であり、この幅広い事業領域に対する戦略立案及び実行管理を担当いただきます。
■またこれらの事業戦略達成に紐づく様々な業務改善プロジェクトの推進も担っていただきます。

【配属部門】二次電池ソリューションBU 事業企画部
【勤務形態】リモートワーク可・出社頻度週1~3回

【この仕事を通じて得られること】
■製造、研究開発、マーケティング、販売など、企業内の様々な部署と連携する経験を積むことができます。これにより、組織内でのコミュニケーションや協働のスキルが向上します。
・事業戦略立案や実行は、企業の成長と直結しており、自分の仕事が会社の成功に直接貢献していることを実感できます。
■持続可能なエネルギーソリューションへの貢献や、新しい蓄電池技術の市場導入に関わることは、環境へのポジティブな影響を生むという意味で大きなやりがいを感じることができます。

【職場の雰囲気】
■少人数で平均年齢は高めですが、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行える雰囲気のある職場です。
■リモートワーク可ということもあり、必要に応じて出社するという業務スタイルの方が大半です。

【勤務地】
兵庫県洲本市上内膳222-1
※社宅・住宅費補助あり(会社規定あり)
※リモートワーク可能
※顧客打ち合わせによる出張や、試作評価や量産立ち上げのため淡路島工場への出張の可能性もあります(シャトルバスあり)

【企業の特長】
★トップシェア製品が多数のパナソニックグループを代表する企業です
★ギネス認定の「世界一長持ちする単三アルカリ乾電池」など代表製品が多数
★海外電気自動車メーカー大手向けをはじめ大規模な量産化体制を構築
★車載電池だけでなく、インフラ・産業・民生向けなど幅…

勤務地 兵庫県洲本市上内膳222-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックエナジー株式会社

未来の業務プロセスを構築する改革プロジェクトの推進【兵庫】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
■担当業務は、複数の部門の方々を巻き込んでの業務改革プロジェクトの推進と牽引になります。
■現状の業務やルールに振り回されずに、プロジェクトのゴールを常に意識できる方を希望しています。
■業務の知識自体は活動の中で習得して頂けますので、学習意欲さえあれば、問題ありません。

※業務例
・事業経営方針を元に、プロジェクトのゴールを描きます。
・関係部門への業務ヒアリングによって、ゴールと現状とのギャップを確認し、改革のプランを立てます。
・関係部門にゴールと改革の意義を伝え、関係部門を巻き込んでプロジェクトを推進し効果が現れるまで運用を見届けます。

【配属部門】パナソニック エナジー株式会社 経営企画部
【勤務形態】リモートワーク可(出社頻度週2回程度)

【経営企画部のミッション】
■地球規模での環境問題や電動化ニーズ等により、二次電池への需要は高まる一方です。それに伴い、当社の事業規模も拡大を続けていますが、これに値する事業方針や運営体制等を構築し改善していく事が、私たち経営企画部のミッションです。

【DX推進室のミッション】
■より大きな価値を生むためのあるべき姿を描き、ルールやプロセスを改革して作り上げる事がミッションです。

【この仕事を通じて得られること】
■目的からのバックキャスト思考
■業務プロセスを変革させるノウハウ
■プロジェクトマネージメントスキル
■ファシリテーションスキル
■サプライチェーンの広範囲に渡る業務知識

【職場の雰囲気】
■ベテランから新卒までの幅広い年齢層で、男性女性はほぼ同数のメンバー構成です。自身の提案が積極的に活かせる部門です。
■多くの部門の業務知識と改革手法が得られるため、その後のキャリアとしては、自らの考えと意思を活かした配置転換も可能です。

【勤務地】
兵庫県洲本市上内膳222-1
※社宅・住宅費補助あり(会社規定あり)
※リモートワーク可能
※顧客打ち合わせによる出張や、試作評価や量産立ち上げのため淡路島工場への出張の可能性もあります(シャトルバスあり)

【企業の特長】
★トップシェア製品が多数のパナソニックグループを代表する企業です
★ギネス認定の「世界一長持ちする…

勤務地 兵庫県洲本市上内膳222-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友精密工業株式会社

※管理職※新規事業開発の推進【グループ長(課長クラス)候補】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
■同社の事業は、「航空宇宙」「産業機器」「ICT事業」の3つのパートに分かれています。そこで、今後新たに4つ目の柱となる事業を探索すべく、今年4月に研究部内に新規事業開発グループを新設されました。
■将来的なグループ長候補として、同社の持っている技術を活かして新たな開発、事業推進をリードいただける方を募集します。

【職務内容】
■中期計画の重要施策「新たな成長テーマの設定」を担い、社内公募メンバーと当社に相応しいテーマの探索と選定を行い、選定テーマの概念実証・開発を推進すること
■新規事業開発グループで実施する研究開発の推進
■研究グループ業務の応援

【配属部署・組織構成】
■研究部 新規事業開発グループ
■計15名 うち12名は社内公募で集まったメンバーで、元の部署の業務を本務としながら、新規事業開発を兼務として活動されます。※状況によっては増員の計画あり
■研究部は、同グループの他に、研究グループ、知財グループと材料プロセスリサーチラボの計4グループより構成されています。

【募集背景】
■新規事業開発グループの新設に関し、新規事業開発の業務経験のある管理職をグループ長候補として採用したい。

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

【神戸】水・環境事業に関する新規事業企画、開発戦略策定

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
上下水プラントの運営効率化に関するシステム・サービスの企画、設計・開発及び提案

≪具体的には≫
・上下水道事業の市場動向・他社動向・技術動向の調査・分析
・維持管理(オペレーション&メンテナンス)の効率化に有効な機能・システム・サービスの検討と事業性評価
・同機能・システム・サービスに関する開発計画立案と開発実施取り纏め
 (機能要件定義、開発PJの工程管理・コスト管理、関係部門間の役割調整等)
・新規事業の遂行内容・体制検討
・顧客への技術提案
・社内外との”技術的”な各種折衝(例:共同研究取り纏め等)
・特許作成
・若手技術者の後進育成
【顧客】全国の自治体/地方公営企業/地方共同法人/プラントメーカー等
【案件】担当する開発プロジェクトの規模は、数千万円から数億円で、開発期間は1~3年程度。
【身に付く経験スキル】業務を通じて、業界の最新動向を把握でき、電気設備に関する知識や業務段取り力・対人交渉力が向上します。

●使用言語・環境等
使用ツール:社内独自設計CAD、Microsoft Word/Excel/PPT等
資格:監理技術者資格(電気/電気通信)があると望ましい(無くても問題ございません)

●配属部署
社会システム第一部 水・環境技術推進課

●配属先ミッション
【社会システム第一部】
上下水プラント、オゾン応用に関する電気設備の計画、提案、取り纏め、開発、品質管理を含む設計全般、製作に関する活動。神戸製作所で常に最大の売上・利益を供出
【水・環境技術推進課】
水及び環境領域における新規事業開発、従来領域も含む開発戦略の策定、及び、新規事業領域における顧客への提案、受注後案件への対応。リーダシップと事業創出への意識が重要

●職場環境
残業時間 :月平均40時間/繁忙期60時間
出張:有 (頻度:隔週ぐらい、期間:1~2日/回程度)
転勤可能性:有 (頻度:多い人で5~10年毎、少ない人はなし、期間は3~5年程度)
リモートワーク:有 (利用可能日の制約なし。業務次第)
中途社員の割合:約6%(現在10名)

●業務の魅力
・社会的重要度の高いインフラである「上下水道」を支える仕事に携わることができる。
・業界の最新技術、情報に…

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区
給与 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

生産計画の策定(ADAS関連製品:先進運転支援システム)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
★三菱電機/三田製作所とは
三菱電機グループは「家庭から宇宙まで」の12の事業分野で多彩な技術とノウハウを持ち、
国際特許の出願件数は7年連続トップとなるなど、次々と新しい技術を生み出しています。
そんな三菱電機グループで自動車機器の開発生産の拠点としてスタートした三田製作所では、
高度なカーメカトロニクス製品を国内外の主要な自動車メーカー各社と取引をおこなっています。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/sanda/

【業務内容】
ADAS(先進運転支援システム)に関する製品の生産計画の策定をお任せします。

<具体的には>
ADAS(先進運転支援システム)関連の生産調整業務で、営業部門、生産部門、資材部門と連携して生産を計画する業務です。
大変革をむかえると言われている自動車業界において、営業部門からの要求を通じて、自動車メーカーの世界情勢を感じながら自己のスキルアップを期待できます。
工程課で5年程度、生産計画業務を主担当として業務遂行し知見を深めていただきます。
その後、複数の生産調整業務に関わる工程管理部門として取り纏めるリーダとして活躍いただきたいと考えています。

※自動車機器事業の分社化に伴い、新会社設立後は三菱電機から在籍出向予定です
(処遇面は三菱電機基準/勤務地に変更はなし)
※『自動車機器事業の構造改革について』(2023年4月24日ニュースリリース)
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf

【勤務地】
■兵庫県三田市三輪2-3-33
※JR三田駅から徒歩約10分
※リモートワーク:可(週1~3日程度利用可能/個人による)

勤務地 兵庫県三田市三輪2-3-33
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

ポジティブアクション【女性活躍推進】神戸本社

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

ご希望を鑑みて配属致します。
※管理職としての採用を想定しておりますが、管理職経験をお持ちで無い方も積極的にご応募くださいませ。

【募集背景】
同社は、多様な背景や価値観を持つ人たちが職場で十分に力を発揮し、組織全体の成長力を高めることにより、活力ある事業展開につながると考えており、2021~2023年度グループ中期経営計画ほか、役員メッセージにも活動推進を明記するなど、ダイバーシティ推進を重要な経営課題の一つに位置づけています。

そのような中、女性の採用が進み、全体の女性社員数は増加傾向にありますが、より一層のダイバーシティ推進を図るため、現在も積極的に女性社員の採用に取り組んでおり、今後も、継続的な女性管理職登用や、女性がやりがいをもって働ける活動をして参ります。
そのため、プライベートと仕事を両立させ、ご自身らしいキャリアを実現させたい方、ぜひご応募ください。

【募集職種】管理部門(広報・人事・経理財務)、エンジニア、品質保証・安全衛生など幅広く募集をしており、ご経験を幅広く拝見し、可能性のあるポジションについて打診をさせていただきます。
※具体的なポジションについては、一次面接(人事面接)後に正式にご連絡をさせて頂く予定です。
※事前のWebテスト・適性検査受検がございます。

■女性活躍推進について 
https://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/diversity/female_success/
■数字で見る神戸製鋼所
https://recruiting-site.jp/s/kobelco/5033
■神戸製鋼所ダイバーシティ&インクルージョン
https://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/diversity/

育児休業、短時間勤務制度(育児・介護)、子供の看護のための休暇、育児休業からの早期復帰支援制度、育児のための特別休暇、テレワーク、フレックスタイム制(コアタイムあり。事業所によって異なります)等の制度が充実しております。

勤務地 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

7 件中 1 〜 7 件を表示

あなたにオススメの求人