会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

6 件中 1 〜 6 件を表示

住友重機械工業株式会社

開発・設計(がん治療装置)【愛媛/住友G/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
がんや脳・心疾患等の画像診断に大きな効果を発揮するPET検査にはがん病巣に集積し位置を特定する18F-FDGなどのRI標識化合物が欠かせません。住友重機械グループのPET用サイクロトロンシステムは、標識RIの製造からRI標識化合物合成までに必要なシステムです。最先端医療機器および周辺機器の新規開発、既存装置の維持管理の設計業務(化学、薬学)を担って頂き、国内外の医療の発展に貢献して頂きます。

【職務内容】
■開発
・プロジェクトのマネジメントを行い、他部門と連携しながら開発業務を遂行する。
・商品コンセプトに基づく概念設計を行い、基本計画図を作成し、詳細設計を機械設計者にインプットする。
・RI標識化合物の手技での合成プロセスを検討し、自動合成装置での合成プロセスの試験を行う。
■他部門支援
・営業部門に対顧客向けの商品の技術的な支援を行う。(顧客訪問、学会展示同行)
・カスタマーサポート部門に装置保守等の技術的な支援を行う。
・薬事申請部門に薬事承認に向けた技術的な支援を行う。
■装置の維持管理
・不具合処置や生産中止品等の対応で設計変更を行う
■学会参加
・核医学の学会に参加し、新規RI標識化合物の探索、競合他社の情報収集等を行う

【働き方について】
■出張頻度・出張先
国内外出張あり(国内1週間程度、0~1回/月、海外1週間程度、0~1回/年)
■在宅勤務
在宅勤務での勤務が週2日以下で利用可能
■フレックス
個人の状況に応じて随時取得可

【本ポジションの魅力】
40年以上に及ぶ加速器製造の経験を持ち加速器技術を生かした応用製品を科学、産業、医療等、各分野の多数の顧客に納入しています。特に医療分野においては、がんの早期発見などに有用なPET検査用の薬剤製造システム、体に優しいがん治療法として脚光を浴びている陽子線治療システムを製造しております。診断・治療の両分野に関連する製品を提供しており、エンジニアとして詳細設計だけにとどまらず、それらを融合した提案を行うことができます。我々の技術の進歩を待っている人がいる醍醐味をエンジニアとして感じることが出来る魅力があります。

【組織構成】
産業機器事業部 医療・先端機器統括部 設計部 RI設計…

勤務地 愛媛県新居浜市惣開町5番2号 愛媛製造所
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

加速器設計・納入(がん治療)【愛媛/住友G/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
加速器システムグループはがん治療の最先端技術であるBNCT(ホウ素中性子捕捉療法)および陽子線治療装置の開発・製造を行っています。本中期計画および次期中期計画では、BNCTは2台/年、陽子線は1台/年の受注計画を掲げ、医療への貢献を目指しています。受注増に対応すべく、開発リソースが不足している中で次世代の陽子線、BNCTの開発は待ったなしの状況であり、両立のための体制強化が急務となっています。そこで、開発経験豊富な方の参画により、チーム全体的技術力向上、開発スピードの加速を目指します。医療機器開発の社会的意義を感じながら、次世代のがん治療装置開発を牽引していただける方を求めています。将来的には、開発リーダーとしてチームを牽引し、世界トップレベルの医療用加速器開発に貢献いただくことを期待しています。

【職務内容】
ビーム調整、測定、システム設計等、上流から下流まで幅広くご担当いただきます。
具体的には、加速器のビーム性能仕様決定、機器設計・製作、設置、調整、ビーム試験、運転に至るまでの一連の業務を、若手エンジニアへの指導・教育を行いながら推進していただきます。
・次世代陽子線・BNCT装置の加速器システム開発
・ビーム輸送系・加速器本体の設計・開発・評価
・開発計画の立案・進捗管理・課題解決
・若手技術者への指導・育成
・外部機関との共同研究・開発

【受け入れについて】
新居浜工場で磁場測定トレーニング、西条APDCにてビーム調整トレーニングを受けていただき、治療システムに関する知識を身に着けていただいた後に、超小型陽子線の開発課題あるいは大電流BNCTの開発課題に参画していただきます。

【出張頻度・出張先】
大型治療装置の検証は現地で行う場合が多いです。海外サイトで検証を行う場合は1年程度の長期出張となります。

【当業務の面白み・魅力】
40年以上におよぶ加速器製造の経験を持ち、加速器技術を生かした応用製品を科学、産業、医療等、各分野の多数のお客様に納入しています。特に医療分野においては、がんの早期発見などに有用なPET検査用の薬剤製造システム、医療機器として治療行為を行うことができる世界で唯一の装置のBNCT、超電導技術を使用した最新のがん治療装置の陽子線治…

勤務地 愛媛県新居浜市惣開町5番2号 愛媛製造所
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

世界初/自動車骨格部材の機械設計【愛媛/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
フランジ付き連続異形閉断面を形成可能な世界初の自動車ボディフレーム製造システム「STAF(Steel Tube Air Forming)システム」の事業化を目指す全社プロジェクトに関わる求人です。本プロジェクトは2019年に商品開発が完了し、自動車メーカへのSTAF適用提案を開始しております。現在、量産段階での採用に目途を付け、量産向け初号機導入を目前とした事業化段階にあります。今後、STAFの普及拡大に努め2030年に100億レベルの受注を目指すために、設備設計者の強化が急務となっているため、人材を募集します。

※STAFとは
自動車のボディやフレームを大幅に軽量化できる製造システムSTAF(Steel Tube Air Forming)であり、プレスとブローフォーミングを組み合わせた新しいパイプの熱間エアーブロー成形技術です。

【職務内容】
STAFシステムのメインプロセスは、パイプ投入サブシステム・搬送サブシステム・材料の加熱及び圧縮空気の供給、そしてプレス動作を含むプレスサブシステムから成り立っており、顧客によってはパイプ材の工場受け入れから製品の払い出しまでの前後プロセスを含みます。これらプロセスのシステム設計及び設備導入立上げまでの関連する下記の業務をお任せします。
<受注前>
・顧客への配置含めた設備提案
・設備仕様の検討
・機械品見積業務と電気品含めた見積の取り纏め
・設備基本計画と見積仕様書の作成
<受注後>
・工程管理
・設備詳細設計(出図)
・試運転立上げ
<開発>
・STAFに関する開発

【働き方について】
在宅勤務:週2日以内の在宅勤務が可能。※状況に応じて相談しながら取得
フレックス制度:個人の状況応じて利用可能
出張:受注前には設備導入計画に関して客先と摺合せ、受注時には客先との定期打合せやサプライヤとの打合せ、更に設備導入時には立上げで2週間程度の出張あり。
その他、展示会やセミナーへの参加など。
平均時間外:月平均20時間程度
転勤:本事業部は愛媛が拠点となっており、基本転勤はなしのポジションです。

【当業務の面白み・魅力】
・日本の基幹産業の1つである自動車産業に、自動車の部品製造装置メーカーとして貢献す…

勤務地 愛媛県新居浜市惣開町5番2号 愛媛製造所
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

開発・設計業務支援【愛媛/住友G/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
住友重機械グループ産業機器事業部は医療機器(がん治療装置、がん診断装置)、鍛造プレス、MCZ用超電導マグネット、真空成膜装置、リフティングマグネット、宇宙機器、研究用加速器など、生活の質の向上、社会基盤の構築、自然科学研究に役立つさまざまな技術や製品を国内外に幅広く提供しています。今後の開発・設計プロセスの強化のため、開発管理・設計業務改善・設計DXツール導入等の経験、スキルを持った人財にご活躍頂きます。

【職務内容】
1.開発管理
・各機種の開発課題(年間50件程度)の申請支援、進捗確認、全体開発予算とりまとめ
・毎月の開発審査・進捗報告会における進行係、ファシリテータ
・開発審議会での開発進捗・開発方針の報告

2.設計業務変革活動
・PLM(Product Lifecycle Management)システムの導入に関して、プロジェクトメンバーとともに基本設計・概要設計を推進
・設計DX活動の企画、推進
・技術勉強会、技術者育成計画の企画、推進
・設計部直属スタッフとして設計マネジメント業務全般を支援

【働き方について】
在宅勤務:週2日以内の在宅勤務が可能。※状況に応じて相談しながら取得
フレックス制度:個人の状況応じて利用可能
出張:2か月に1回程度、出張先は本社(東京)、横須賀製造所等(海外出張はほぼ無い)
平均時間外:月平均20時間程度
転勤:基本転勤はございません。

【当業務の面白み・魅力】
・開発管理業務に携わることで、技術とマネジメントの両面のスキルを身につけることができます。
・設計部門の継続的な組織力向上に自発的な創意工夫・アイデアが活かせます。
・医療・産業・科学の分野で利用される多種多様な製品に接することができ、社会貢献を実感することができます。
・多くが一品受注生産で大型・複雑システムの製品であり、多岐にわたる専門技術者や関連部門と協力して製品を作り上げていく楽しみがあります。

【キャリアステップイメージ】
入社直後:
・入社後導入教育プログラムにより、自部門および関連部門の業務内容を学びます。
・各種会議体/審査会への参加により製品知識と業務プロセスを習得します。
・開発管理および設計業務変革活動の補助業…

勤務地 愛媛県新居浜市惣開町5番2号 愛媛製造所
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友重機械工業株式会社

機械設計(医療機器)【愛媛/住友G/上場/総合機械メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■期待する役割
住友重機械グループは40年以上に及ぶ加速器製造の経験を持ち、加速器技術を生かした応用製品を科学、産業、医療等、各分野の多数の顧客に納入しています。医療分野においてはがん治療装置の商品力強化のため、新規加速器の機械系開発設計をお任せ致します。

■業務内容
医療機種の中には陽子線・BNCT・重粒子治療機種、核医学関連の診断機種および各種研究機関向けの加速器機種の複数機種があるため複数機種を担当あるいはローテンションしながら、業務遂行に必要な技術習得・レベルアップを図っていただきます。
入社後の業務については、以下の項目・内容となりますが、経験・スキルレベルにより全体あるいはその一部に従事していただきます。

(1) 医療機器(粒子線がん治療装置、がん診断装置)及び周辺機器の機械設計・開発
・開発仕様あるいは見積仕様などの上位仕様を設計仕様に落とし込んで、項目毎に設計検証を実施し、ものつくりのための図面の形で出図
・設計検証のためにCAEを利用した各種解析(構造、熱、流動など)の実施
・新規大型製番や開発時には物理設計・電気設計・化学設計などの他の設計Gと協業。それぞれの技術者の要求事項の理解と機械仕様へ変換して設計

(2)設計段階から製造部門(生産技術・調達・製造)と目標コスト・機器仕様の情報を共有して製作性を加味した生産設計

(3)カスタマーサポート部門・製造部門から上がってくる改善要望を具現化し商品力強化のための改良設計

(4)営業部門と連携して見積設計業務
・新規案件/既納顧客への更新案件の見積業務にかかわり、見積設計提案(品質・コスト・納期の作り込み)

(5)海外顧客・メーカとの関わり
・顧客は国内にとどまらず、海外顧客への納入実績が多くあります。また、北米・欧州・中東・アジア地区の学会・展示化へ参加できる機会や海外調達 先メーカとのやり取りの機会もあります。英語力があればそれに携われる機会も膨らみます。

■働き方について
テレワーク頻度:リモートワークでの勤務が週2日以下
フレックス制度:個人の状況に応じて利用可能
残業時間:月平均20-30H程度
出張頻度:国内は1回/月程度。海外は数年に1回程度。

■配属組織
産業機器事業部 …

勤務地 愛媛県新居浜市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

日特エンジニアリング株式会社

【愛媛/機械設計】自動巻線機のシェア世界No.1

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
FA関連自動機およびその周辺機器の設計・開発をお任せします。

【職務内容】
・顧客ニーズのヒアリング
・仕様検討(社内の電機・ソフト部や製造部との打ち合わせ)
・製品設計(3DCAD使用)
・評価・納品
※3カ月~半年のスパンで2~3案件を並行して担当していただきます。

【魅力】
■2019~2023年まで営業利益率10%を維持し業績安定!
■自社製品の自動巻き線機が世界シェア率40%とグローバルニッチトップ企業!
■日々新しい製品を開発しており、年間で50件の特許を取得しております。

【募集背景】
組織強化のための人員補強

勤務地 愛媛県松山市
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

6 件中 1 〜 6 件を表示

あなたにオススメの求人