会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

40 件中 1 〜 30 件を表示

明豊ファシリティワークス株式会社(東証スタンダード上場) New

CMコンサルタント 大阪.

正社員 掲載終了日:2024/6/26

CMコンサルタント 大阪/明豊ファシリティワークス株式会社(東証スタンダード上場)

(1)「フェアネス」「透明性」を企業理念に掲げています。 CM(コンストラクションマネジメント)方式を導入し、建設工事のコスト構造をオープンにすることで、お客様の納得感の向上とコスト削減を実現してき...

仕事内容 ・【公共機関向け】庁舎、病院、体育館、ホール、学校等公共施設の新築や大規模改修、および電気・空調等の設備更新におけるプロポーザル案件において、企画・提案を行います。 ・【民間企業向け】生産施設、研...
勤務地 大阪府
給与 想定年収:500-1000万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能...

気になる

LINEヤフー株式会社

テックカンパニーでの事業戦略・事業企画◆リモートワーク可/土日祝休み/フレックスタイム制/学歴不問◆

正社員 掲載終了日:2024/6/11
在宅勤務・リモートワークあり
  • フレックス勤務
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 学歴不問
  • オフィス内分煙/禁煙

◢◤日本最大級のテックカンパニー◢◤より豊かで便利な暮らしの実現へ!是非お力をお貸しください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「WOW」なライフプラットフォームを創り     日常に「!」を届ける。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー LINEヤフー株式会社は、2023年1...

仕事内容 検索サービス(コマース領域)における事業戦略策定、事業推進を担当
勤務地 全国(居住地は日本国内であればどこでも可能)
給与 ■想定年収:600万円~1100万円 ■賃金形態:月給制(固定残業代含む) ■基準給与:353,0...

気になる

LINEヤフー株式会社

事業戦略・事業企画/Yahoo!検索(コマース領域)

正社員 掲載終了日:2024/6/11
在宅勤務・リモートワークあり
  • フレックス勤務
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 学歴不問
  • オフィス内分煙/禁煙

「あなたのアイデアで、ユーザーの“知りたい”を解決しよう。」

Yahoo!検索は、インターネット上のさまざまな疑問に答え、ユーザーの意思決定や行動をサポートしています。私たちと一緒に、サービスの成長を牽引し、新たな価値を創造していきましょう。

仕事内容 検索サービス(コマース領域)における事業戦略策定、事業推進を担当
勤務地 東京都千代田区紀尾井町
給与 月給400,000円〜734,000円、想定年収600万円~1,100万円

気になる

LINEヤフー株式会社

テックカンパニーでの事業戦略・事業企画◆リモートワーク可/土日祝休み/フレックスタイム制/学歴不問◆

正社員 掲載終了日:2024/6/11
在宅勤務・リモートワークあり
  • フレックス勤務
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 学歴不問
  • オフィス内分煙/禁煙

◢◤日本最大級のテックカンパニー◢◤より豊かで便利な暮らしの実現へ!是非お力をお貸しください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「WOW」なライフプラットフォームを創り     日常に「!」を届ける。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー LINEヤフー株式会社は、2023年1...

仕事内容 検索サービス(コマース領域)における事業戦略策定、事業推進を担当
勤務地 全国(居住地は日本国内であればどこでも可能)
給与 ■想定年収:600万円~1100万円 ■賃金形態:月給制(固定残業代含む) ■基準給与:353,0...

気になる

株式会社日阪製作所

【生駒】新規事業開発(技術統括本部)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務】
1.顧客課題や開発要件の明確化ならびに解決方策の計画立案と実践                                              2.開発テーマの性能検証試験実務対応と評価
3.顧客ヒアリング対応、開発テーマの訴求(提案)活動

【配属部門】
技術統括本部 新規事業推進部 開発課4名
新規事業推進部は以下の組織構成となっております。
・開発課:進捗しているテーマについて事業化に向けて試作や評価などを行っていただきます※こちらに配属予定です
・企画課:新規事業のテーマをゼロから発掘していただきます

【募集理由】
開発テーマの提供価値を的確に検証し、新規事業創出のスピードアップを計るために必要な技術開発力の強化に向けた人員補強のため。

勤務地 奈良県奈良県生駒市高山町8916-10
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

コニカミノルタ株式会社

センシング事業の事業戦略・事業開発スタッフ【堺】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【事業内容・部門説明】
当社のセンシング事業本部は、当社グループのポートフォリオ戦略上、インダストリー強化領域の中核事業部門としての成長を計画しています。光学技術をルーツとして光・色計測機器/ソリューションの企画、開発、製造、販売を担っており、自動車業界やICT業界等において、自動車の内外装やスマートフォンのディスプレイの品質向上に貢献するなど、デファクトスタンダードとしてワールドワイドでトップシェアです。本社(日本)での開発・生産、欧・米・中・韓・シンガポールの販売子会社に加えて、ドイツ、アメリカ、スペイン、フィンランドの事業会社を買収、各地に開発生産拠点を構え、光・色測定から外観検査にも進出するなど事業拡大を図っています。 

【職務内容】
センシング事業における事業戦略の立案・事業開発の遂行(領域は下記(1)と(2)で共に募集)
(1)成長領域:ハイパースペクトルカメラ、自動車の外観計測事業を中心としたセンシング技術の応用分野
(2)新領域:センシング事業の強みを活かした領域拡大

リーダーの下で下記を実行
1)自社の強み (特に尖った製品・技術)を活かした領域拡大の事業戦略の立案と事業開発の遂行
2)社外との戦略的アライアンス(M&A含む)手法検討と遂行
3)継続成長を実現するための探索活動
4)新規事業化テーマのポートフォリオ管理

3)と4)は、将来的に業務内容を拡大したいテーマであり、中長期的に業務拡張をお願いしていきたいテーマ。

【募集部門のミッション・目標】 
センシング事業としての長期ビジョンステートメントの「Beyond our vision」に基づき以下を実行を通じて、センシング事業を中長期にかけて1,000億円規模に事業体に成長させる。
(1)成長領域
・ センシング成長領域における事業戦略の立案・事業開発の推進・新価値開発
・ センシング事業本部の成長領域における事業開発フロント機能
・ KMI技術関連部門と連携した、センシング技術資産を活用した事業開発
(2)新領域
・ センシング事業全体の戦略立案・事業開発の推進
・ インダストリー強化領域の事業群と連携した事業開発の推進
・ KMI技術関連部門と連携した、センシング技術資産を活用した事業開…

勤務地 大阪府堺市堺区大仙西町3-91
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友精密工業株式会社

※管理職※ 次世代製品(加速度センサ等)の事業企画【尼崎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
■同事業は、特長的な高精度慣性計測技術を保有しており、今後はその技術を基にした製品開発・量産化を目指しています。
■マネージャー、事業室長候補として、事業室の方針転換に伴い、次世代製品開発に特化し、同社独自技術をもって、部門の成長を図るための製品開発、ビジネス開発をリードいただける方を募集します。

【職務内容】
■次世代製品(ジャイロ、加速度センサ)の開発促進
■JVパートナーであるイギリス企業、JV親会社との次世代センサ共同開発及びビジネス開拓
■事業計画(年度開発計画の推進、中期計画作成、人材戦略の構築)作成

【同ポジションの魅力】
■社内でも注目されている事業であり、企業の成長を担うことが期待されているため、高いやりがいと裁量を持って、業務を遂行いただけます。
■以前から研究は進めていたものの、製品の販売は数年前に開始したばかりで、事業自体は比較的新しいです。更なる発展に向けて、貢献度高く事業に携わっていただけます。

【部署・組織構成】
■慣性システム事業室
■約40名
■5グループから構成されている組織です。
 □営業企画グループ □製品業務グループ
 □デバイス設計開発グループ □システム開発グループ □製品開発グループ

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 年収:900万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友精密工業株式会社

※管理職※新規事業開発の推進【グループ長(課長クラス)候補】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
■同社の事業は、「航空宇宙」「産業機器」「ICT事業」の3つのパートに分かれています。そこで、今後新たに4つ目の柱となる事業を探索すべく、今年4月に研究部内に新規事業開発グループを新設されました。
■将来的なグループ長候補として、同社の持っている技術を活かして新たな開発、事業推進をリードいただける方を募集します。

【職務内容】
■中期計画の重要施策「新たな成長テーマの設定」を担い、社内公募メンバーと当社に相応しいテーマの探索と選定を行い、選定テーマの概念実証・開発を推進すること
■新規事業開発グループで実施する研究開発の推進
■研究グループ業務の応援

【配属部署・組織構成】
■研究部 新規事業開発グループ
■計15名 うち12名は社内公募で集まったメンバーで、元の部署の業務を本務としながら、新規事業開発を兼務として活動されます。※状況によっては増員の計画あり
■研究部は、同グループの他に、研究グループ、知財グループと材料プロセスリサーチラボの計4グループより構成されています。

【募集背景】
■新規事業開発グループの新設に関し、新規事業開発の業務経験のある管理職をグループ長候補として採用したい。

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックデバイスコンポーネント株式会社

※管理職相当※事業企画統括(新規事業立ち上げリーダー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務と役割】
主な担当業務は様々な社会トレンドや顧客の変化など当社を取り巻く環境変化をキャッチし、その中で当社の強みを活かして市場で勝ち、会社が成長するための事業戦略、事業計画を立案、運営管理していくことです。
・経営戦略の立案と推進
・経営目標の達成に向けて経営者をバックアップ
・新規事業の立案
・社内外関係者との調整

【具体的な仕事内容】
・車載用途のLED向け部材を対象として、PEST分析、3C分析、SWOT分析などを活用して市場、顧客等の社内外の利害関係者の情報を整理し、自社の事業戦略書を立案します。
・経営者のバックアップを図ることも意識し、重点活動への展開や、PDCAのローリングを社内の関連部門と連携して牽引します。
・経営環境が大きく変化するなか、常に次なる成長戦略立案を意識した新事業企画や、非連続なテーマ/戦略の企画を行います。

【この仕事を通じて得られること】
・経営幹部直轄スタッフとして、少数精鋭のメンバーで、経営層とのダイレクトコミュニケーションを通じた視野拡大、経営観の醸成等の成長が可能です。
・業務を通じて財務会計の理解、論理的思考力、先進社外事例等の学び、プロジェクト推進力等の多様な経営リテラシーの獲得・スキル強化が可能です。

【職場の雰囲気】
・チームは社員と業務委託社員で構成されており、年齢や性別、役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・業務分担を明確にして、個人を中心に進めていますが、社内の関連部門との関わりが強い職場です。
・週に1~2回のテレワークも可能であり、必要に応じて出社するという業務スタイルです。

【キャリアパス】
・当社は「開発・製造・販売一体」の事業体制をとっているため、それぞれ役割・特性が異なる各部門の課題解決を支援する一方で、企業としての全体最適も実現することが求められます。
 日々難しさを感じながらも、積極的に取り組むことにより経営視点や課題解決力、折衝・調整力を高めていただくことができます。
・将来は経営企画部門の責任者を任せられる中核要員と考えています。

【企画部のミッション】
パナソニックデバイスコンポーネントは現在車載用途のLED向け部材(樹脂一体成型リードフレーム)を事…

勤務地 京都府亀岡市大井町小金岐四丁目24
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

【神戸】水・環境事業に関する新規事業企画、開発戦略策定

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
上下水プラントの運営効率化に関するシステム・サービスの企画、設計・開発及び提案

≪具体的には≫
・上下水道事業の市場動向・他社動向・技術動向の調査・分析
・維持管理(オペレーション&メンテナンス)の効率化に有効な機能・システム・サービスの検討と事業性評価
・同機能・システム・サービスに関する開発計画立案と開発実施取り纏め
 (機能要件定義、開発PJの工程管理・コスト管理、関係部門間の役割調整等)
・新規事業の遂行内容・体制検討
・顧客への技術提案
・社内外との”技術的”な各種折衝(例:共同研究取り纏め等)
・特許作成
・若手技術者の後進育成
【顧客】全国の自治体/地方公営企業/地方共同法人/プラントメーカー等
【案件】担当する開発プロジェクトの規模は、数千万円から数億円で、開発期間は1~3年程度。
【身に付く経験スキル】業務を通じて、業界の最新動向を把握でき、電気設備に関する知識や業務段取り力・対人交渉力が向上します。

●使用言語・環境等
使用ツール:社内独自設計CAD、Microsoft Word/Excel/PPT等
資格:監理技術者資格(電気/電気通信)があると望ましい(無くても問題ございません)

●配属部署
社会システム第一部 水・環境技術推進課

●配属先ミッション
【社会システム第一部】
上下水プラント、オゾン応用に関する電気設備の計画、提案、取り纏め、開発、品質管理を含む設計全般、製作に関する活動。神戸製作所で常に最大の売上・利益を供出
【水・環境技術推進課】
水及び環境領域における新規事業開発、従来領域も含む開発戦略の策定、及び、新規事業領域における顧客への提案、受注後案件への対応。リーダシップと事業創出への意識が重要

●職場環境
残業時間 :月平均40時間/繁忙期60時間
出張:有 (頻度:隔週ぐらい、期間:1~2日/回程度)
転勤可能性:有 (頻度:多い人で5~10年毎、少ない人はなし、期間は3~5年程度)
リモートワーク:有 (利用可能日の制約なし。業務次第)
中途社員の割合:約6%(現在10名)

●業務の魅力
・社会的重要度の高いインフラである「上下水道」を支える仕事に携わることができる。
・業界の最新技術、情報に…

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区
給与 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

住友精密工業株式会社

※管理職※ 事業企画、戦略立案(オゾン事業室)【尼崎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割・募集背景】
■新中期計画の推進、実行において内部統制「強化」ならびに業務プロセス合理化、製造プロセスDX化、新製品早期市場投入とする「変革」が求められており、これらの業務をリードいただける方を募集します。

【職務内容】
■オゾン事業室長と一緒になって、事業企画/営業企画、戦略立案、また内部統制を含めたリスク管理をご担当いただきます。
 □営業データや競合他社動向などデータ回収と分析
 □中期計画のトレース及びモニタリング
 □適切な事業活動が行われているかの契約、与信、リスク管理
 □営業会議や事業報告会議への参加、部門内への共有発信 等

【働き方】
■国内企業、調査会社やコンサルティング会社等への出張があります。
(実際に現地に足を運び、業界トレンドの把握や、開発や事業戦略立案のためのデータ収集をする必要があるため。)
■海外出張発生の可能性もございます。
 頻度:2ヶ月に1回、1週間~2週間程度

【部署・組織構成】
■ICT事業部門 オゾン事業室
■計104名(ライン職含む)
■システムグループ、半導体グループ、品質保証グループの3グループから構成されています。

【オゾン製品市場での強み】
■同社は1970年代よりオゾン発生機の開発・製造・販売に取り組まれており、豊富な実績をもつオゾンのパイオニア企業です。
■一般産業分野のみならず半導体・FPD・機能性材料などのエレクトロニクス分野の最先端製造プロセスにおいても、同社のオゾン発生機・オゾン水製造装置が活躍しています。
■年々高まる半導体の微細化要求に対応した新製品の開発と市場投入を続けており、世界最高水準の高濃度オゾン発生機は薬液や超純水の使用量を低減する環境にやさしい洗浄プロセスをはじめとして、ALD等新たな酸化膜プロセスにも適用されています。
(参考URL)
https://www.spp.co.jp/business/ozone/ https://www.spp.co.jp/category/ozone/index.html

勤務地 兵庫県尼崎市
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ネスタリゾート神戸

新規アトラクション・イベント企画責任者【兵庫】役職定年無

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆ネスタリゾート神戸における顧客満足度に責任を負うイベントやアトラクション開発の責任者(マーケティング/プロダクト ディレクター(管理監督職))となります。

【職務内容】
新規アトラクション開発・季節イベントにおける戦略策定から実行における全ての業務に責任をもつポジションです。
”どのようなイベントや新規のアトラクションを開発すれば消費者がより満足していただけるか”という点に対し、徹底的に考え企画します。
テーマパークというビジネスモデルは”リピーターの獲得”が非常に重要なビジネスドライバーです。1度来場していただいたゲストがまた来たくなる仕掛けを常に作り続ける必要がありますので、新しいイベントやアトラクションの開発は非常に重要な業務です。
自分の開発したプロダクトが実際にオープンし、ゲストに満足して帰っていだく様子を生で見ることができるのが、このお仕事のやりがいです!

【具体的には】
・自社の現状分析・他社分析
・プロダクトアイディアの立案
・消費者調査の設計、実施(実際に開発するプロダクトの投資採算性の検証)
・関係部署を巻き込み、プロジェクトのリード
・開発に関わるメンバーのマネジメント、タスク管理

【募集背景】
2016年7月に新たな再生事業としてスタートした「ネスタリゾート神戸」
2018年より「大自然の冒険テーマパーク」として、新たにアクティビティを導入し、一大テーマパークとして成長してまいりました。
2020年には【鳥のように両手をひろげながら、ジップラインとして日本最長のスカイイーグル】2023年には【山をまるごとバギーコースにした超本格オフロード体験が味わえるマウンテンバギー】など、大型アトラクションを導入しております。
コロナの影響が落ち着いた今、ネスタリゾートのメインとなる大型アクティビティの導入を企画するにあたり、プロジェクトを推進していただける方を迎え入れたいと考えております。

2023年10月16日付で共同経営されていた株式会社刀が経営および資本から退くことになったため、株式会社ネスタリゾート神戸自社で自走体制を構築する必要があります。マーケティングのプロフェッショナル集団から引き継いだノウハウを活かし、さらに推進するために社外から優秀な方を募集…

勤務地 兵庫県三木市
給与 年収:600万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カネカ

【大阪】地球環境問題の解決に資するソリューション事業企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
新規事業立ち上げのため以下の点を主導またはサポートできる人材を補強し、組織強化を行いたく、増員採用いたします。
・環境ソリューション事業企画(健康、環境、エネルギー)
・物販からサービス事業に転換する事業企画
・事業部横断の取り組み推進(食品、サプリ、断熱材、住宅、
建材一体型太陽電池、生分解性バイオポリマーなど)
・自治体連携の推進

【業務内容】
・環境ソリューション事業企画(健康、環境、エネルギー)
・各種パートナー企業、官公庁、自治体、需要家との協議/契約
・事業性評価、市場規模予測
・地域マイクログリッドのSPC運営
〈参考URL〉
https://www.itochu.co.jp/ja/news/press/2023/230601_2.html

【ポジション・やりがい】
事業部横断プロジェクトに参画し、新規事業の企画・提案業務を主導/サポートいただきます。(別途技術メンバーが居るので、細部の技術知見は不要です)新規事業のマネージャー候補人材として、高い自由度で活躍いただくことが可能です。

【キャリアパスプラン】
・新規サービス企画、事業化の各種スキル取得
・プロジェクトマネジャ候補
・特別目的会社等、会社運営の経験
・M&A等、事業拡大フェーズの経験

【時間外労働】
10~20時間程度/月

【募集組織】
信頼の生産力センター信頼の生産センター
エネルギーソリューションチーム

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社椿本チエイン

研究開発部門における技術戦略企画担当【京都】【プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■当社ではチェーンをはじめ、パーツやユニット、モジュール、システムまでグローバルに幅広い製品を展開しています。
■次世代の新技術開発を担う研究開発センターでは、産産・産学連携やオープンイノベーション、事業部門やグループ会社との横串機能の強化を行い、コア技術と将来必要な技術を融合させ、高付加価値製品の開発および社会課題の解決を目指しています。

【具体的には】
■研究開発センターの中枢機能である開発企画室にて、開発部門の技術成長戦略の企画立案や研究者の技術力向上の企画運営をご担当いただきます。
■同センター内のメカ・マテリアル開発部やエレクトリフィケーション開発部の技術開発を強化すべく、強みとする技術領域を中心に以下の業務をご担当いただきます。

1)開発部門における技術戦略企画・推進
 □研究開発センター方針の策定および今後の注力テーマ策定、テーマ立ち上げ、各課の遂行支援
 □新規研究開発テーマの選定方法や選定会議等の企画運営
 □既存事業の技術開発テーマ策定、開発支援
2)技術力向上の企画・推進
 □担当技術領域における開発チームへの技術支援、部内横断の技術会議の企画運営・技術指導
 □技術力向上に向けた施策立案・運営

【将来的なキャリアパス】
■特定の技術領域における上記業務をご担当いただき、将来的にはスペシャリストあるいは、マネジメントのキャリアステップの可能性があります。

【当ポジションの魅力・やりがい】
■当社グループ全体の技術を知り、将来の技術戦略・ビジョン策定という重要なミッションに携わることができます。
 また、社内のシーズや将来必要とされる技術など俯瞰的に分析し、経営層への提案を行うため、経営視点での開発戦略を企画立案できます。
■特定の技術領域に限定せず、企画からテーマ立ち上げ、遂行支援まで行うため、実現した際の達成感ややりがいを実感できます。
■共同研究や外部協業も積極的に行っており、様々な有識者との関わりや最新技術に触れながら、技術者として成長できる環境があります。

勤務地 京都府京田辺市甘南備台1-1-3
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ

事業管理部門担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
生成AIの隆盛などに代表される市場の拡大は、グローバル半導体洗浄装置No.1の同社にとって機会であると共に、様々なビジネスモデルの革新を求めるものでもあります。経営管理部では、さらなる価値創出と効率的な事業運営に向けた各部門の施策を実現するための立案・支援・管理に取り組んでいます。

【業務内容・期待する役割】
2024年4月に新設される課におけるチームメンバーとして、中期売上計画の策定、部門横断プロジェクト運営への関与などを想定しています。他部署との密な連携を通じ、目標達成に向けた課題と進捗を管理し、その推進に取り組んで頂きます。

【具体的な仕事内容】
■長期目標の達成に向けた中期売上計画の策定
■部門横断プロジェクトの運営と支援
■月次の売上計画集計およびレポーティング
■売上計画に基づくPSI管理

【募集背景】
事業拡大に伴う業務フローの変革を見据え、新設された課の組織力向上のための募集となります。

【職場の雰囲気】
3,40代を中心として、20代~50代まで幅広いメンバーで構成されています。バックグラウンドの異なるメンバーや途中入社の方も多く、新しい方も馴染みやすい環境です。

【入社後想定されるキャリアパス】
国内勤務を前提としておりますが、将来的にはご本人の適性・希望も考慮しながら、国内外グループ会社への出向の可能性もあります。

【魅力】
■AIを始め世界で求められる半導体市場の理解を深めることが出来ます。
■経営に近いポジションでの施策立案・実行が可能です。
■多様な部門とのプロジェクト運営・推進を経験できます。
■在宅勤務制度あり(月の3分の1~半分程度在宅される方が多いです)

【募集部門】経営管理部

勤務地 京都府京都市
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

くら寿司株式会社

【大阪】海外事業部 グローバル戦略 マネージャー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
今後の海外出店における戦略立案ができる方を募集します。

■同社グローバル事業(アジア、北米)における新店立ち上げ・出店計画立案
■新店オープニングのフォロー、オペレーション管理
■現地CEOへの直接対応
■グローバル会議に参加し、今後の海外戦略を提案
■原則大阪の貝塚事務所勤務で、必要に応じて海外駐在

※原則大阪の貝塚事務所勤務ですが、必要に応じて海外駐在の可能性も出てきます

【募集背景】
米国子会社出店増に伴う増員

勤務地 大阪府貝塚市
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

【大阪】ICT企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
ICT本部は全社横断の本社組織となります。
全社のシステムインフラ企画やAI・IoT等の最新技術に関する調査を通じた、新規ビジネスの起案等、最上流の立場で全社の事業拡大に貢献する立場にてご活躍いただくことを期待しています。

全社横断のIT組織であるICT本部にて、
ご経験に応じて下記いずれかの業務をお任せします。

・同社グループ全体のデジタルトランスフォメーション戦略の
 企画立案/推進/関係部門の支援
・AI、デジタルデータの活用等のデータ活用企画、新技術調査

<おすすめのポイント>
グローバルに展開している同社では、海外売上比率が70%近くあり、すでに基盤を築きトップクラスの製品を多く市場に投入しているアジア、北米、欧州のみならず、中央アジア、中南米など新興国向けにも製品を展開しており、これからも多くの新機種を立ち上げていく予定です。

勤務地 【近畿】大阪府 大阪市浪速区 地下鉄「なんば」駅 徒歩12分
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~850万 ■月給制:月額-円 ■給与:・539.2万円/27歳(残業代を除く)・715.8 万円/34歳(残業代を除く) ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(1月) ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 通勤手当※同社規程により支給/退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン ■勤務時間:8時30分~17時00分 ■休憩:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社TRAILBLAZER

DXコンサルタント/マネージャー/JR西日本G/フルリモート

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
2023年春からJR西日本ではグループ共通ポイントであるWESTERポイントを立上げ、お客様に便利でお得で楽しい“WESTER体験”を提供する企業としてさらなる飛躍を目指しています。
現在、お客様とのタッチポイントとしてWESTERアプリ、ICOCAの交通機関利用データ・電子マネー(モバイルICOCA含む)、J-WESTカード加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、個客体験をこれらのデータから読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。
上記の状況を踏まえて、市場からの期待も高いものの、JR西日本グループ内部にはこの領域の知見の蓄積は十分でなく、需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。これまで着実な成長を続けてきた内製分析チームと合流し、その組織能力密度を高めてくれるDXコンサルタントを募集します。

【具体的には】
経営視点でJR西日本グループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます。JR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考えます。

■データ分析を手段としたJR西日本グループの各事業における戦略策定、新規サービス検討、組織改革・人材開発、業務プロセス改革等の各種コンサルティング業務をデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行います
■チームで推進するためのリーダーポジションをお任せします
■組織拡大に伴い組織を牽引する役割も担って頂きます
■特に、下記領域において、戦略の策定、およびその戦略実行、プロセス改革、組織組成、組織改革、人材育成、分析伴走支援までをデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行い、そのリーダーポジションを担っていただきます

・決済事業(電子マネー、カード、バーコード決済)、ポイント事業の進化
・コンビニ、ホテル、ショッピングセンター、不動産等の非鉄道事業の進化
・WESTER、tabiwa by WESTER等のアプリの進化
・各事業の横断的連携によるグループシナジーの最大化

▼これまでの分析事例(抜粋)
・新幹線の予約データ分析による新幹線収益拡大施策の立案・実施
・在来線…

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:900万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社TRAILBLAZER

DXコンサルタント/グループ企業変革推進/フルリモート

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
2023年春からJR西日本ではグループ共通ポイントであるWESTERポイントを立上げ、お客様に便利でお得で楽しい“WESTER体験”を提供する企業としてさらなる飛躍を目指しています。
現在、お客様とのタッチポイントとしてWESTERアプリ、ICOCAの交通機関利用データ・電子マネー(モバイルICOCA含む)、J-WESTカード加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、個客体験をこれらのデータから読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。
上記の状況を踏まえて、市場からの期待も高いものの、JR西日本グループ内部にはこの領域の知見の蓄積は十分でなく、需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。これまで着実な成長を続けてきた内製分析チームと合流し、その組織能力密度を高めてくれるDXコンサルタントを募集します。

【具体的には】
経営視点でJR西日本グループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます。JR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考えます。

■データ分析を手段としたJR西日本グループの各事業における戦略策定、新規サービス検討、組織改革・人材開発、業務プロセス改革等の各種コンサルティング業務をデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行います
■チームで推進するためのリーダーポジションをお任せします
■特に、下記領域において、戦略の策定、およびその戦略実行、プロセス改革、組織組成、組織改革、人材育成、分析伴走支援までをデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行い、そのリーダーポジションを担っていただきます

・決済事業(電子マネー、カード、バーコード決済)、ポイント事業の進化
・コンビニ、ホテル、ショッピングセンター、不動産等の非鉄道事業の進化
・WESTER、tabiwa by WESTER等のアプリの進化
・各事業の横断的連携によるグループシナジーの最大化

▼これまでの分析事例(抜粋)
・新幹線の予約データ分析による新幹線収益拡大施策の立案・実施
・在来線の改札データ分析による個客体験向上施策の立案・実施

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社TRAILBLAZER

新規事業推進/フィンテック/決済サービス立上・事業展開

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集概要】
現在JR西日本グループでは既存の決済サービスとしてクレジットカードや電子マネーなどを提供しておりますが、2023年にポイントサービスをリニューアルし、アプリとの連携や複数あったポイントの統合など、決済サービス自体を大きく見直しております。現在先行しているポイントサービスやモバイルアプリの各機能を活用しながら、鉄道や実店舗、ECサイトというリアルな事業フィールドを持つ強みを活かし、決済サービスを通じた顧客の体験価値、社会との繋がりの刷新に取り組んでいます。現在はPoCを通じて得られたビジネス要件を組織化し、実装していくフェーズであり、デザイン思考で取り組みを進めています。
今回はこの決済サービスの立ち上げ・企画を推進するメンバー、および決済基盤・会員基盤・既存サービスのシナジーを活用した新たな事業の発案・推進を担うメンバーを募集します。

【具体的には】
同社が提供する新たな決済サービスに関する企画、事業推進をお任せします。
■新たな決済サービスの実装に向けたプロジェクトマネジメント
■新たな決済サービスの競争力強化に向けた関連部門、パートナー企業との折衝
(例)会員サービスとしてのID連携やポイント付与の設計など
■新たな決済サービスの立ち上げに向けたプロモーション施策の企画や実行(お客様向け、加盟店向けそれぞれで施策の企画や実行がございます。)
■ID基盤サービス「Mobility Auth Bridge」の販路拡大に向けた戦略構築、改良開発に関するプロジェクトマネジメント
■新たな決済サービスやID基盤サービスから派生する新規事業の企画・実装

【来期以降の取り組み】
・新たな決済サービスについては、実装に向けて鋭意取り組み中であり、2024年度の本格リリースを目指しています。
・ポイントサービスは2023年春にグループ統合ポイントとしてリニューアルされており、現在ユーザー拡大に向けて取り組んでいるところです。新たな決済サービスはポイントを貯める方法でもあるため、ポイント戦略チームとの連携や、ポイント消費先のサービスを扱う部門とも連携しながらサービスの企画を進めていただきます。

【ポジションの魅力】
◎現在はポイントや会員サービスのリニューアルを経て、認知の拡大・経済…

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社TRAILBLAZER

MaaS事業企画/自社アプリ企画・新規事業/フルリモート

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集概要】
デジタルソリューション本部内のWESTER-X事業部において、MaaS領域における事業企画を担っていただける方を募集します。
WESTER-X事業部は2023年4月、決済ツール・総合ポイントの部門と、MaaSチームが統合し、デジタル技術を通じた顧客体験の価値向上をミッションとして誕生した若い事業部です。
中でもMaaSチームは移動生活ナビアプリ「WESTER」、観光ナビ「tabiwa」という2つのアプリケーションを通じて、経路検索やリアルタイム運行情報といった鉄道サービス、旅前情報やチケット購入、AIプランナーなどによる観光体験のアップデート、さらには日常生活における同社とユーザーとのタッチポイントとして、生活をよりおトクにベンリでたのしくするキャンペーン情報やクーポンなどのお届けしています。また、「WESTER」アプリは、グループ統合ポイントであるWESTERポイントをためる・つかうためのツールとしても重要な位置づけをなしています。

【ミッション】
「よりシームレスかつストレスフリーな移動、観光需要の創出・支援するサービスへと発展させること」
「データの利活用により、one to oneマーケティングを実現する顧客接点として、アプリを通じた総合生活サービスのデザイン・実装を推進すること」
「地域や社会が抱える様々な課題を、外部事業者とも連携し、共に解決するプラットフォームになること」
加えて2025年の大阪万博開催に向け、関西の鉄道6社と共同してMaaSシステムの構築を進めており、MaaSアプリ第一弾のリリースを控えています。

【具体的な業務内容】
これまでのご経験に応じ以下の業務のいずれか
(1)モバイルアプリ「WESTER」「tabiwa」の事業企画
・WESTER/tabiwa内のコンテンツの企画・開発・プロジェクトマネジメント
・WESTER/tabiwa内を活用した新規事業の推進
・ポイントや決済、自社サービスと連動した新規事業の企画推進
・ユーザーに向けたMaaSアプリのプロモーションの企画・推進
・MaaSアプリやシステム基盤を活用したマネタイズの企画・推進

(2)関西MaaSプロジェクトの推進
・MaaSアプリ開発における外部ベンダーとしてのマ…

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社TRAILBLAZER

新規事業推進/フィンテック/マネージャー/フルリモート

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集概要】
現在JR西日本グループでは既存の決済サービスとしてクレジットカードや電子マネーなどを提供しておりますが、2023年にポイントサービスをリニューアルし、アプリとの連携や複数あったポイントの統合など、決済サービス自体を大きく見直しております。現在先行しているポイントサービスやモバイルアプリの各機能を活用しながら、鉄道や実店舗、ECサイトというリアルな事業フィールドを持つ強みを活かし、決済サービスを通じた顧客の体験価値、社会との繋がりの刷新に取り組んでいます。現在はPoCを通じて得られたビジネス要件を組織化し、実装していくフェーズであり、デザイン思考で取り組みを進めています。
今回はこの決済サービスの立ち上げ・企画を推進するメンバー、および決済基盤・会員基盤・既存サービスのシナジーを活用した新たな事業の発案・推進を担うメンバーを募集します。

【具体的には】
同社が提供する新たな決済サービスに関する企画、事業推進をお任せします。
■新たな決済サービスの実装に向けたプロジェクトマネジメント
■新たな決済サービスの競争力強化に向けた関連部門、パートナー企業との折衝
(例)会員サービスとしてのID連携やポイント付与の設計など
■新たな決済サービスの立ち上げに向けたプロモーション施策の企画や実行(お客様向け、加盟店向けそれぞれで施策の企画や実行がございます。)
■ID基盤サービス「Mobility Auth Bridge」の販路拡大に向けた戦略構築、改良開発に関するプロジェクトマネジメント
■新たな決済サービスやID基盤サービスから派生する新規事業の企画・実装

【来期以降の取り組み】
・新たな決済サービスについては、実装に向けて鋭意取り組み中であり、2024年度の本格リリースを目指しています。
・ポイントサービスは2023年春にグループ統合ポイントとしてリニューアルされており、現在ユーザー拡大に向けて取り組んでいるところです。新たな決済サービスはポイントを貯める方法でもあるため、ポイント戦略チームとの連携や、ポイント消費先のサービスを扱う部門とも連携しながらサービスの企画を進めていただきます。

【ポジションの魅力】
◎現在はポイントや会員サービスのリニューアルを経て、認知の拡大・経済…

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:900万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社TRAILBLAZER

デジタルサービス事業戦略企画・プロモーション/マネージャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集概要】
JR西日本グループのサービスブランドを冠して提供するモバイルアプリや決済サービス、ポイントサービスなど、サービス横断での事業企画・マーケティング推進メンバーを募集します。現在、モバイルアプリ、ポイントサービスに加え、クレジットカードや電子マネーなどの決済サービスなども包括し、同一ブランドとしてブランディングを推進しています。
今回の募集部門では、事業部門の経営企画としてサービスブランド横断での短期中期の戦略策定や部門内のオペレーションの統括、事業スケールのためのプロモーション企画や実行を担っていただきます。

【具体的な業務内容】
これまでのご経験やご希望を踏まえ、メンバーとして「経営企画・戦略策定」「プロモーション企画」のいずれかの業務を分担してお任せします。

(1)事業部内における経営企画・戦略策定
・決済、ポイントなどの複数サービスを跨いだ事業全体の戦略立案、中期的な計画の策定
・事業部のミッション達成に向けたリソース配分・管理
・数値計画・KPIのPDCA管理、経営層へのレポーティング実施など
・各部門のオペレーション効率化やプロジェクトのマネジメント、BPRの推進など
・他事業部と連携した事業計画達成に向けた事業推進支援

(2)サービスブランドにおけるプロモーション業務
・ブランドマネジメント(クリエィティブ、広告、SNSなどの統括)
・サービスブランド横断でのプロモーション戦略の策定・企画・実行
・サービスブランドにおける広報・メディア対応など

【今期以降の取り組み】
・2023年4月、同社が提供するサービスブランド配下にて事業を提供するチームが統合され、約50名という規模で新たな事業部が立ち上がりました。同ポジションは、この若い事業部での統括・経営企画、またはブランド横断でのプロモーションを担っていただくチームでの業務です。
・2023年にはグループ統合ポイントサービスのリリースやクレジットカードのリニューアル、モバイル決済サービスの提供を開始しました。今後は、新たな決済サービスの開発や、外部事業者・自治体とのさらなる連携、2025年の大阪万博と連動した企画の実施も行なっていく予定です。
・会員基盤やデータ基盤と、フィジカルなフィールドを活用した…

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:900万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社TRAILBLAZER

デジタルサービス事業戦略企画・プロモーション推進/フルリモ可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集概要】
JR西日本グループのサービスブランドを冠して提供するモバイルアプリや決済サービス、ポイントサービスなど、サービス横断での事業企画・マーケティング推進メンバーを募集します。現在、モバイルアプリ、ポイントサービスに加え、クレジットカードや電子マネーなどの決済サービスなども包括し、同一ブランドとしてブランディングを推進しています。
今回の募集部門では、事業部門の経営企画としてサービスブランド横断での短期中期の戦略策定や部門内のオペレーションの統括、事業スケールのためのプロモーション企画や実行を担っていただきます。

【具体的な業務内容】
これまでのご経験やご希望を踏まえ、メンバーとして「経営企画・戦略策定」「プロモーション企画」のいずれかの業務を分担してお任せします。

(1)事業部内における経営企画・戦略策定
・決済、ポイントなどの複数サービスを跨いだ事業全体の戦略立案、中期的な計画の策定
・事業部のミッション達成に向けたリソース配分・管理
・数値計画・KPIのPDCA管理、経営層へのレポーティング実施など
・各部門のオペレーション効率化やプロジェクトのマネジメント、BPRの推進など
・他事業部と連携した事業計画達成に向けた事業推進支援

(2)サービスブランドにおけるプロモーション業務
・ブランドマネジメント(クリエィティブ、広告、SNSなどの統括)
・サービスブランド横断でのプロモーション戦略の策定・企画・実行
・サービスブランドにおける広報・メディア対応など

【今期以降の取り組み】
・2023年4月、同社が提供するサービスブランド配下にて事業を提供するチームが統合され、約50名という規模で新たな事業部が立ち上がりました。同ポジションは、この若い事業部での統括・経営企画、またはブランド横断でのプロモーションを担っていただくチームでの業務です。
・2023年にはグループ統合ポイントサービスのリリースやクレジットカードのリニューアル、モバイル決済サービスの提供を開始しました。今後は、新たな決済サービスの開発や、外部事業者・自治体とのさらなる連携、2025年の大阪万博と連動した企画の実施も行なっていく予定です。
・会員基盤やデータ基盤と、フィジカルなフィールドを活用した…

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アビームコンサルティング株式会社

【大阪】design X architect コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【組織について】
design X architectは、事業創出アプローチ、プロダクト/サービスデザインアプローチ、アーキテクチャ戦略策定、エコシステム化戦略など、高度なデザインとアーキテクチャの方法論を用いて、社会や企業の未来創造を支援する組織です。既存の延長線上にあるビジネスや仕組みに捉われない”ありたい姿”を想像するも、具現化・実行に至っていない多くのクライアントを支援します。また、未来への投資として、今後発生しうる技術や方法論を用いた戦略と戦術、より優れたデザイン、アーキテクチャを探求し、社内外に得たナレッジを提供し続けることもミッションの1つです。

【入社後のアサイン想定プロジェクト】
■新規事業創出、プロダクト/サービスデザイン、企画・構想策定、要求開発、ITコーディネート
■クライアントの事業/デジタル変革における構想策定、要求開発
■アーキテクチャ戦略策定、エンタープライズアーキテクチャ策定、アーキテクチャ立上げ
■エンタープライズアジャイルの導入、アジャイルコーチ、プロジェクトプロセス・組織改善、アジャイルを活用する変革組織の立上げ支援
■未来の技術/進化したメソッドの研究・開発、実現性検証、メソッド開発、コンサルティング

勤務地 大阪府大阪市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日阪製作所

事業企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
・退職に伴う補充採用。
・事業企画推進室としての機能拡大と役割の明確化に伴い、実務担当者の確保を行う。
・将来的には事業本部内での横断的役割としての機能強化を図り、能動的な企画推進役割を担う。

【職務内容】
・事業企画推進業務に於ける様々な補佐業務(本部長の補佐業務を含む)
・当初は内情理解も含めて、資料作成等が主たる業務になります。
 経験に伴い、事業計画立案、各種課題改善業務、関係会社支援での調整/企画/推進役を担ってもらいます。
※当事業本部に於ける事業企画としての必要機能や役割が幅広い部分もある為、
 所謂一般的な事業企画とはギャップがある部分もありますので、その辺りへの理解が必要です。
※本人のスキルや経験値を見て、営業や製造への研修異動の可能性もあります。

【配属部署】
プロセスエンジニアリング事業本部 事業企画推進室 3名
※レトルト食品や点滴バッグなどの滅菌装置を製造する部門です。
「レトルト殺菌装置」国内シェア70%、「輸液減菌装置」国内シェア90%、車のカーシートなどの「液流染色機」国内シェア90%

勤務地 大阪府東大阪市東鴻池町2-1-48
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

コニカミノルタ株式会社

【大阪】販売促進リーダー(ビジネス系)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
■大手顧客に対する光・色計測機器のBtoB事業企画/事業戦略担当者として下記業務を担当していただきます。

【職務詳細】
■販売戦略の策定、施策推進
■大手顧客とのプロジェクト推進
■大手顧客へのソリューション提案、契約交渉
■市場・顧客分析

【携わる製品】
■分光測色計・色彩色差計
■分光放射輝度計、色彩輝度計、色彩照度計
■その他

【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
■市場、顧客をよく理解し、関係部署を巻き込みながら課題解決のための提案を実施する。
■大手顧客要望に対して、迅速かつ柔軟に自らが考えて行動する。

勤務地 大阪府堺市堺区大仙西町3-91南海高野線「堺東」駅より車で7分 南海高野線「堺東」駅より南海バス10…
給与 年収:400万円~650万円年収:400万~700万程度月給制:月額280000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:有り昇給:有り【福利厚生】通勤手当(全額支給)、家族手当、厚生年金基金、退職金制度、寮社宅喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社クボタ

環境事業の企画・管理≪事業経営計画策定等≫【枚方】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
■枚方ポンプバルブ管理課は、取り扱い製品機種の増加や事業拡大に向けた諸課題の推進を加速する必要があり、事業推進メンバーの増強を図ります。
■現在のメンバーの組織構成も考慮し、管理・企画経験のある中堅で課長代理ができるレベルの人材をキャリア採用したいと考えています。

【配属先部署の担う役割】
■環境事業推進部は、環境事業部の各事業における事業経営計画の策定、進捗管理、事業課題の対策立案・推進を担っており、その中でポンプバルブ管理課は主に、枚方製造所にて生産しているポンプとバルブ製品にかかわる事業運営を担っています。
■2024年4月にリサイクル事業の破砕機の生産を枚方製造所で開始することが決まっており、ポンプ・バルブ・破砕機の3製品のモノづくりを軸として事業全体の運営を担うこととなります。

【具体的な仕事内容】
破砕機、ポンプ、バルブの生産と販売における下記の業務を行っていただきます。

■短期経営計画の策定、進捗管理の実施、営業・技術・生産各部門と連携した個別課題の推進
■事業部長、事業ユニット長の方針展開と部門フォローの実施
■市場環境、競合分析を通した中期経営計画の見直しと事業課題の立案・推進
 
【仕事の進め方など】
≪関わる部門≫
資源循環事業部門及び水循環事業部門の製造、設計、開発、営業、技術、調達の各部門及びアフターサービスを行う子会社クボタ環境サービス、水・環境事業本部の各部門、本社間接部門(経営企画部門、財務経理部門、法務部門、研究開発部門、知的財産部門等)

≪働くスタイル≫
■課長と担当者6名(うち、4名が事業企画・管理担当、2名が情報システム担当)の少人数チームであるため、課内のコミュニケーションは取りやすい環境です。
■工場の生産部門だけでなく営業、技術、研究組織と連携して事業課題の推進を行うため、他部門メンバーと頻繁に情報共有、協議を行っています。
■事業部長、事業ユニット長、技術製造統括など事業のトップと密にコミュニケーションを図り、運営方針の部門への展開と部門側からの報告、提案をタイムリーに行っています。

【入社後のキャリアパス】
事業推進、海外駐在等、幅広く管理企画系のキャリアパスを描くことが可能です。

【現在の課題…

勤務地 大阪府枚方市
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

製品開発推進業務≪建設機械事業推進部≫

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【流れ】
担当者のポジションで業務に従事いただき、上司である課長と相談をしながら進めていきます。仕事の内容的に複数の部門の関係者とコミュニケーションを取る機会が多いため、この人脈形成含めて課長がサポートして一緒に業務を行っていただく形となります。
また、課長以外にも相談できるグループメンバーが多くいますので夫々のメンバーとも相談しながら業務にあたっていただきます。
【働くスタイル】
グループメンバーとお互いの業務内容、困り事をフランクに相談しつつ、必要な場合に上司からのサポートを受けながら、自由度高く業務を行っていただきます。個々人の意見を尊重し、自由に意見を言える環境です。テレワーク可。
【教育】
まずは事業の内容を理解していただくために、事業・製品に関する導入教育を行い基礎知識を身に付けていただいてから担当業務に従事いただきます。

【具体的な仕事内容】
(1)製品開発に関する各種会議体の運営
(2)個別機種に関する開発プロジェクトの企画・運営・課題解決支援
(3)製品開発の体質強化活動(開発プロセス改善、コンカレント機能強化等)
(4)製品開発に付随する諸課題への対応(カーボンニュートラル対応、規制対応等)

【配属先部署の現在の役割・ミッション】
部としては、建機事業の事業方針展開および事業戦略の企画推進、経営管理、開発管理、部門間調整業務、管轄子・関連会社管理等を担っています。
課としては、製品開発に関する各種会議体の運営や個別機種に関するプロジェクト運営、製品開発の体質強化活動等を担っています。

勤務地 大阪府大阪市浪速区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

生産計画の策定(ADAS関連製品:先進運転支援システム)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
★三菱電機/三田製作所とは
三菱電機グループは「家庭から宇宙まで」の12の事業分野で多彩な技術とノウハウを持ち、
国際特許の出願件数は7年連続トップとなるなど、次々と新しい技術を生み出しています。
そんな三菱電機グループで自動車機器の開発生産の拠点としてスタートした三田製作所では、
高度なカーメカトロニクス製品を国内外の主要な自動車メーカー各社と取引をおこなっています。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/sanda/

【業務内容】
ADAS(先進運転支援システム)に関する製品の生産計画の策定をお任せします。

<具体的には>
ADAS(先進運転支援システム)関連の生産調整業務で、営業部門、生産部門、資材部門と連携して生産を計画する業務です。
大変革をむかえると言われている自動車業界において、営業部門からの要求を通じて、自動車メーカーの世界情勢を感じながら自己のスキルアップを期待できます。
工程課で5年程度、生産計画業務を主担当として業務遂行し知見を深めていただきます。
その後、複数の生産調整業務に関わる工程管理部門として取り纏めるリーダとして活躍いただきたいと考えています。

※自動車機器事業の分社化に伴い、新会社設立後は三菱電機から在籍出向予定です
(処遇面は三菱電機基準/勤務地に変更はなし)
※『自動車機器事業の構造改革について』(2023年4月24日ニュースリリース)
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf

【勤務地】
■兵庫県三田市三輪2-3-33
※JR三田駅から徒歩約10分
※リモートワーク:可(週1~3日程度利用可能/個人による)

勤務地 兵庫県三田市三輪2-3-33
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

40 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人