会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

32993 件中 19051 〜 19080 件を表示

NECソリューションイノベータ株式会社

BtoCマーケティング/ヘルスケア(フォーネスライフ社出向)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、ヘルスケア領域におけるB to C マーケティング職の募集を致します。

【採用背景】
本求人はフォーネスライフ社への出向を前提としたポジションです。
そのフォーネスライフ社の更なる組織強化のために、この度メンバーを募集いたします。
※フォーネスライフ社はNECソリューションイノベータの完全子会社です。

【業務内容】
フォーネスライフ社のB to Cマーケティング担当として、以下業務内容をお任せいたします。

・集客のためのプロモーション、SEM、コンテンツ企画
・各種ソーシャルメディア、Webツールを活用したマーケティング
・サイト制作・開発ディレクション、UI/UXの改善
・デジタルマーケティング領域を中心とした顧客体験設計
・データ収集・分析・可視化、最適なチャネルやタッチポイントを通じた戦略的な顧客コミュニケーション
・EC関連の戦略策定、実行
・MA導入、運用
・Google Analyticsでの分析、レポーティング、データ管理
・TVパブリシティ獲得のためのPR業務

まず最初にお任せする業務は新規顧客獲得の為の施策(プロモーション、SEM、コンテンツ企画)を想定しています。その後、ご希望と適正に応じて業務の幅を広げていただきます。
※当社パブリック事業ライン デジタルヘルスケア領域におけるB to Cマーケティング業務にも携わっていただく想定です。

■商材一例■
フォーネスビジュアス
(NECグループ発:疾病リスク予測検査×ICT・AI)
https://foneslife.com/service/diseaserisk_measurement/
米国パートナーのバイオ技術と、同社のICT・AI技術で、疾患リスクを高精度に予測し、
一人ひとりへの最適な介入を支援するヘルスケアサービスを提供します。
世界トップクラスの技術である、少量の血液成分から、7,000種類のタンパク質を測定する技術と、
それらを見える化・解析するIT技術を組み合わせ、競合優位性の高いサービスを展開。

【組織構成】
チーム構成は本部長1名、シニアマネージャーが3名、メンバーが6名で、男女比は5:5。

【本…

勤務地 東京都中央区日本橋本町
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

次世代モビリティ新価値創造業務(スタッフ~マネージャー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
「幸せの量産」、「全ての人に移動の自由」を掲げるトヨタにおいて、人と暮らしにフォーカスした新価値創造業務を自らも手を動かすテーマリーダーとして推進頂きます。テーマ企画から開発までを担当し、製品開発工程や販売へ繋げます。「豊な未来社会の実現」を目的とし、以下の業務を進めています。

【詳細】
■ヒトを中心とした新モビリティ/新サービス/新商品の開発
・新モビリティ,商品性向上車載新アイテム企画開発
・データ活用サービス企画開発
・モビリティヘルスケア企画開発
・人間の五感研究に基づくヒト中心空間設計
・人間の心理的内面研究による受容性ある提示技術開発
・広く新価値を創出する企画提案

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
比較的新しい部署で、様々な能力を持った人財が集まっていますので、ご自身が遂行する開発に必要な能力に関しては、気軽に連携することができます。職場の指針として、オープンマインドに基づき、自由な発想、自由な提案を掲げています。また自動車に詳しくなくても大丈夫です。
<ミッション>
新価値を創造し、豊かな未来社会を実現して、社会と会社収益に貢献するため、以下の2点をミッションとしています。
(1) ヒューマン
人間研究を内面,生体の両面から進め、社内へ技術展開するとともに、活用した新商品,新サービスを開発する
(2)ライフ
将来社会環境,未来都市計画,人々の暮らしを想定し、新モビリティ,新商品,新サービスを開発する

【やりがい・PR】
<やりがい>
100年に一度の大変革と言われる時代の中、従来の枠組みにとらわれることなく、多様なバックグラウンドを持つエンジニア同士が意見を出し合って業務を進めていきます。また暮らしを取り巻くサービスは、日々目まぐるしく進化しており、最新技術を身に付けながら開発を進めています。そのため、エンジニアとして常に技術に向き合い、継続的な成長が出来る環境となっています。
明確な正解がない領域だからこそ、非常にやりがいのあるチャレンジングなポジションです。
<PR>
本領域の対象は車室内キャビンに留まらず、広く人々の暮らしに関わり、従来のモノ中心のサービスからヒト中心のサービスへと変革が進んでいま…

勤務地 静岡県裾野市
給与 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソフトバンク・テクノロジー株式会社

購買管理【リーダー候補/新購買プロセスの構築・導入】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ソフトバンクグループのICTソリューションカンパニーである同社にて、購買管理(リーダー候補)職を担っていただきます。
商品・サービスの発注、原価計上、支払依頼、債務管理、月次処理の業務をチームリーダー候補として担当頂きます。
今後の業務として、新購買プロセスの構築・導入とともに、取引先選定・コスト削減交渉を担う新規メンバーとして参画して頂く予定です。

【募集背景】
サプライヤーに対する発注~支払依頼に関する日次・月次処理を通じ経営に直結する業務を担当しております。今後は、利益率・生産性を向上のため、購買プロセスを新たに建付け、新たな役割を共に遂行し、会社貢献頂ける人材を募集

【具体的な業務内容】
・発注に関する妥当性のチェック
・原価計上に関する妥当性のチェック
・財務部門への支払依頼
・債務管理(買掛金・前払金等)
・上記に関連する月次業務

【主な取り扱い商材】
・商品・サービス(機器、ライセンス、クラウドサービス等)
・外注(請負、準委任、派遣契約)

【今後追加でお願いする想定の業務】
・新たな業務プロセス/フローの構築、取引先選定、価格や取引条件の交渉等

【配属組織】
経営企画本部購買部購買管理グループ
マネージャー1名(40代)
メンバー4名(30代~60代)
派遣スタッフ4名

【キャリアアップ】
購買部は、収益向上のため、調達コスト削減をこれから本格的に始動する段階であり、立ち上げを自らリードして業務を推進する事が可能。
IT機器、ライセンス、クラウドサービス、業務委託等のIT商材に関する知識と価格交渉、発注、支払依頼といった購買調達業務経験を積むことが可能です。
また派遣スタッフが担当している日次、月次業務の指示、進捗確認、フォロー等のマネジメント経験も積むことが可能です。
将来的には購買部門の管理職、または購買部門の専門性を高めた専門職にキャリアアップを目指していただきます。

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

メック情報開発株式会社

アプリPM【三菱地所グループ情報システム部門】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本を代表する総合不動産:三菱地所のITグループ企業である同社にて、アプリPM職を担っていただきます。

【募集背景】
事業領域拡大の為、増員

【業務内容】
具体的には三菱地所グループ各社のシステム構築(企画/構築/管理)案件でのPLまたはPMをお任せします。
プロジェクトとしては、RPAやAIを活用した業務の合理化、新築ビルや住宅、街づくりへのIoT導入並びに活用するためのシステム構築etc…ございます。
関係各所と目的を共有し合うことで、要望のその先にあるニーズを汲み取り提案する、上流工程から開発・実装・テストまで一貫して担って頂きます。

具体的は下記の業務を想定しております。
・案件の要件定義並びに基本設計 
・開発・テスト
・導入後の運用支援etc 
・システムにおける課題解決

【開発体制】
プロジェクト・案件軸ではありますが、関係部署並びに協力会社・BP複数社とチームを組みプロジェクトを進行します。
企画、設計、開発メンバーが連携しながら設計・開発・リリースまでを進めております。
グループ内の案件が多いため、フィードバックが得やすい環境の他、水平展開が広がるケースもございます。

【プロジェクト事例】
・新規ビル竣工に合わせてシステムの導入
現在、2027年竣工予定の日本一高いオフィスビル建設プロジェクトにおいて、最新システムの導入企画から参画しています。
具体的には、食堂システム、設備予約システム、防犯システム(ゲート等)、受付システムなど、AI実装したシステムを導入することでセキュリティの強化並びにビルで働く就業者の利便性向上につなげて参ります。
また、空調設備、に最先端の自動制御システムを導入することで環境に配備したスマートシティ構想を検討しております

・商業系店舗でのキャッシュレス決済
商業施設内の飲食店舗において、クレジットカード・QR・バーコードでのキャッシュレス決済並びに、ポイント付与などを、レジに行かずテーブルで対応するシステムの実装を行っております。
これによりランチタイムの混雑緩和、利便性向上につなげております。
これまでは社内システム開発がメインでしたが、コンシューマ向けのスマホアプリの開発にも着手するなどフィールドが広がっ…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本電計株式会社

法務(課長候補)【東京・国内トップ専門商社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
法務部門の立ち上げにあたり、法務・コンプライアンス・リスクマネジメントを含めた業務をお任せしたいと考えております。

【職務内容】
■法律相談:1日数件(人事労務や営業部からの契約締結等の相談対応)
■契約書確認:顧客に提出する契約書の確認、同社契約書のひな型の修正・充実など
■コンプラ対応:社内研修会の講師、内部通報対応、下請け法・独占禁止法などの対応

幅広く業務のお任せを考えておりますが、
ご志向性やご経験、強みに合わせてお任せする業務を決定できればと思います。

【魅力】
・新規部署の初期メンバーとして、上場企業での部門立ち上げから幅広い法務業務までの貴重な経験を積むことができます。
・適性やご経験に合わせてお任せする業務を決定しますので、ご自身のキャリアやご志向性を考慮致します。
・課長採用として検討しておりますが、将来的にはさらに上の役職でご活躍いただくことも期待しております。

【募集背景】
・事業拡大に伴い、同社として法務部門の強化を図りたく、
 法務部署立ち上げをするため、増員募集いたします
・また、現在、契約書担当2名(再雇用の方)がおりますが、退職をみこしての欠員 補充としても採用したいと考えています

【組織構成】
現在は法務、コンプライアンス関係の業務をリスク・コンプライアンス室と総務部で分担して行っています。
リスク・コンプライアンス室は2名体制、契約書業務の担当は総務側で2名のメンバーが行っております。

勤務地 東京都台東区上野
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ティクスIKS

海外営業【次世代エネルギー関連/国内シェアNo.1】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
高圧バルブの海外営業(代理店営業・直接営業)
ガス会社、電力会社、石油会社などのエネルギー産業向けに特化した高圧・大口径バルブの営業をお願いします。
・代理店コントロール(代理店の指導、改善)
・既存顧客への提案/顧客開拓
・海外顧客契約書管理、貿易実務など
※現在は、既存顧客様への営業がほとんどです

【担当顧客】
石油プラント商社、地熱事業会社、エネルギー関連企業等

【魅力】
・同社は受注生産型の大口径バルブメーカーのため、定型の生産はありません。
営業がお客様の要望を的確にくみ取り、生産部門へ指示出ししながら試作品づくりから量産まで打ち合わせを繰り返し、新たな製品が生み出されていきます。こういったところに営業としての関係構築力や再現性などが求められるため、圧倒的やりがいや面白さを感じることができるポジションです。
・現在、次世代自然エネルギーに対応するバルブや、CCS(二酸化炭素の地中埋設)対応のバルブの引き合いがの増加しておりますが見込まれます。環境意識への高まりとともに今後も需要が伸びていく領域ですが、現在この事業を受注しているバルブ企業は少なく、まさに黎明期と言える時代です。同社のこちらのポジションは、地球・社会規模での産先端プロジェクトにパイオニアとして関わることのできる魅力がございます。

【募集背景】
同社はアメリカ石油規格(API : 6A、6D)を取得しており、井戸元坑口装置や全溶接ボール弁など世界をリードできる技術力を保有した会社です。
今回の採用にあたっては、カーボンニュートラルに係る新製品の開発や水素・アンモニア等の新たな流体ビジネスと、CCS(二酸化炭素の地中埋設)分野の受注獲得に向け、事業拡大のため営業部員の増強を行うものCCS

【組織構成】
IKS営業部
■国内営業課(計9名) 執行役員(部長)1名、次長2名、課長1名、課長代理2名、主任1名、シニア社員1名、キャリア社員1名
■海外営業課(計4名) 課長1名、主任1名、課員2名

【残業】月平均10~20時間程度

【キャリアパス】
まずは、プレーヤーとして即戦力となっていただくことを期待しておりますが、ご志向性やスキルによって将来的に管理職に就いていただける可能性…

勤務地 東京都港区
給与 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日本テクシード

社内基幹システム企画/PMポジション

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
パーソルグループのIT中核企業である同社にて、社内WEBシステム企画/PMポジションを担っていただきます。

【募集背景】
組織強化の為、増員

【具体的な業務内容】
■スタッフ様向けのマイページ(レコメンド機能等も含む)、案件検索サイト、PXTのコーポレートサイトなどのWebサイトにおける、下記業務を担当頂きます。
・プロジェクトの立上げ(企画立案、展開計画の策定、ROI算定、KPI設計、ベンダー選定等)
・プロジェクトの推進(プロジェクトマネジメント、マルチベンダー管理、各種課題解決、社内ステークホルダーとのコミュニケーション)
・プロジェクト完了後のエンハンス開発(主にベンダーコントロール)、安定稼働に向けた運用保守・保守修繕
・最新技術の検証

■プロジェクト
・プロジェクトはグループとして現在4~5本担当
・規模:約10名、数千万円ほどのPLJ多数

■具体的な運用サイト
・コーポレートサイト:https://persol-xtech.co.jp/
・案件検索サイト
・派遣スタッフ専用ページ など

【配属組織】
・メンバー10名(マネージャ含む)+パートナー5名程度
(基幹システム担当:5名/Webサイト担当:4名)

【働き方】
基本的には在宅勤務で、現在は月一回程度の出勤をしています。
(ただし従事する案件の状況次第)

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:700万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソフトバンク・テクノロジー株式会社

法務・コンプライアンス【リーダー候補/SBグループ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ソフトバンクグループのICTソリューションカンパニーである同社にて法務・コンプライアンス職を担っていただきます。

【募集背景】
事業/業務拡大に伴う部門体制強化のため。
スピード感のある社風の中で、経営や事業部門と密接に連携し、業務の急速な拡大を支援している法務部において、複数の担当業務を自律的に遂行できるリーダー候補を募集します。

組織内で業務の分担を行っており、今後のキャリアのご志向性等に応じて入社後の担当業務を決定いたします。

【具体的な業務内容】
・M&A、業務提携等の経営プロジェクト支援業務
・契約関連業務(契約書の審査、作成等)、法務相談
・株主総会関連業務
・コンプライアンス関連業務
・知的財産管理
・代表印押印、契約書保管などの印章管理・文書管理業務
・トラブルや訴訟等の紛争処理

【やりがい】
・同社だけでなく同社グループに対しても法務サービスを提供しますので、様々な企業を相手とした実務経験を積む事ができます。
・グループ全体の価値向上を目標として活動しますので、「グループ経営」の考え方を養うことができます。
・最新のテクノロジーを用いた新サービスの立ち上げ等にかかわることになります。最新のテクノロジーになればなるほど、どのような法的アプローチをするか、どこまでのリスクを許容するかを見極めながら、ビジネス推進を考えていく面白さがあります。
・ドラスティックな企業運営で知られるソフトバンクグループです。M&Aや組織再編等を法務・コンプライアンス面から支援することで、普通では経験できないエキサイティングな経験を得ることができます。

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラクス

社外広報【プライム上場/SaaS】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
広報IR室にて広報担当として社外広報業務の立案~実行まで幅広くお任せいたします。

【業務内容】
現組織の室長、メンバー2名と共に社外向け広報活動における業務を
ご経験に応じて幅広くお任せいたします。
・広報戦略の立案、実行 
・メディアリレーション
・メディアへの企画提案 
・各種問い合わせ、取材対応
・プレスリリースの企画、作成、配信 
・コーポレートコミュニケーション活動 等

【組織ミッション】
「日本を代表する企業になる」という企業ビジョンを叶えるため、
情報を駆使して、認知を獲得し理解、共感を社会から得て、コーポレートブランディングを確立させていくことが当室のミッションです。
広報ポジションにおいては、様々なステークホルダーに対して「ラクス」という社名と事業の認知を高めていくことを目指してまいります。

【募集背景】
・組織拡大のための増員
組織の急拡大、事業の急成長に伴って、社内に適切に情報を流通させるために広報機能の重要性が増し、2023年上期に広報IR室が立ち上がりました。
現状広報IR室はインナーコミュニケーションが中心となっていますが、今後、さらに広報機能を強化し社会の認知を獲得するため、社外広報専門の人材を採用する運びとなりました。

【配属部署】
・広報IR室 4名(室長1名、広報担当2名、IR担当者1名)
※社長直下組織となります。

【同ポジションの魅力】
・0⇒1での体制構築の検討に加え、運用まで一貫した経験が出来る
新設して間もないチームのため、裁量が大きく、戦略/企画を0→1フェーズから携わることが可能です。経営陣も近くにおり、経営陣と相談しながら会社全体の戦略と動向を踏まえて、広報IRとして戦略を立て、スピーディーに施策を講じてPDCAを回します。
今回ご入社頂く方には、作業のみならず検討→実行の一連をお任せしたく想定しており、 大きく広いテーマの中で裁量を持って動くご経験を積んで頂けます。

・経営層との距離が近く、直接提言が叶う環境
社長直下組織として経営陣とコミュニケーションしながら、その考えに直接触れられる貴重な機会となります。また、経営目線を養うことができます。
雰囲気も和やかでフラットであり、役職問わずコミュ…

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

メック情報開発株式会社

セキュリティエンジニア【三菱地所情シス機能/リモート可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本を代表する総合不動産:三菱地所のITグループ企業である同社にて、セキュリティエンジニア職の募集を担っていただきます。

【採用背景】
組織強化のため、増員

【当ポジションについて】
昨今のサイバーセキュリティリスクの動向を鑑み、当社グループにおいても、サイバーセキュリティ体制強化が命題となってきております。
そういった社会的、また当社グループの状態を鑑み、当社は現在、親会社のDX推進部とタッグを組み、セキュリティストラテジー業務(企画・戦略・計画立案)から、戦略以降の実装・運用までを役割分担し、当社グループをサイバーセキュリティの脅威から守る為、体制強化を進めております。
現段階での役割イメージとしては、大枠ではセキュリティストラテジー業務については親会社、実装・運用は当社の役割としておりますが、企画戦略に全く関われないことはなく、当グループのセキュリティプロジェクトとしてどうあるべきか、親会社と当社で共同体としてディスカッションしながら、最適な戦略、体制作り、プロジェクト遂行を行っていくことが可能です。グループ企業と聞くと、親子関係が気になる方もいるとは思いますが、こういった取り組みを推進する上での当社と親会社との関係性は、セキュリティ関連に限らず、親会社、子会社という壁で隔てたような関係でなく、積極的に意見を交わし合える関係性であり、そういった環境において、当社グループの課題を自らの課題として捉え、積極的に解決に向けて議論やチームワークを発揮し、推進できる方を歓迎しております。

【仕事内容事例】
■セキュリティマネジメント業務(セキュリティ戦略、仕組み作り、PDCA運用)
・セキュリティとプライバシー保護の観点からの分析
・セキュリティの観点からの検討、設計
・セキュリティポリシーの更新、策定
・セキュリティ要件の定義、評価
・情報セキュリティガバナンス
・情報セキュリティの周知と教育
・リスク管理、リスク管理計画の策定
・モニタリング実施対応(モニタリング計画、 実施、結果分析と改善フォロー) 等

■セキュリティエンジニアリング(セキュリティ対策の実装、セキュリティ運用)
・インシデント発生時におけるインシデント報告受付、インシデント対応・対応支援
・情報セキュ…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:550万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【東京】太陽光発電事業推進サポート

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社の再生可能エネルギー事業推進のサポートをご担当いただきます。
【具体的には】
■再生可能エネルギーの管理
利益、収支管理・発電工程管理・補助金申請
■海外パートナーのコミュニケーション
■事業計画資料の作成、プレゼンテーション(主に社内向け) など
※海外出張がございます(メインはタイ、カンボジア。その他 中国 カンボジア フィリピン ヨーロッパ等。2ヶ月に1回程度、1回につき1週間~10日間)。

【募集背景】
ミネベアミツミ株式会社では、2031年3月期期までに温室効果ガス排出量30%削減(2021年3月期比)、2050年には実質ゼロの達成を目指しており、世界各国の自社拠点への太陽光発電システムの導入をはじめとする様々な施策を検討し、脱炭素・環境負荷低減に関する取組みをより一層強化しています。
2023年12月にはカンボジア鉱業エネルギー省と太陽光発電事業に関する覚書を締結し、カンボジア国内の既存工場および将来の工場拡張時に必要となる電力を再生可能エネルギーで対応することを目標とし、カンボジア現地の政府認定電力事業者と協同で操業開始をすることを計画するはこびとなりました。
今後、当社において、より一層再生可能エネルギー事業に注力をするべく、人材を募集する運びとなりました。

【本ポジションの魅力】
自らの手でグローバルなビッグプロジェクトの立ち上げから関わっていただきます。
再生可能エネルギー事業という社会課題の解決に貢献できます。

【会社の特徴】
◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。
◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で125生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の…

勤務地 東京都港区東新橋
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

営業事務《申込書・設計書作成 等》

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容詳細】
三井住友海上あいおい生命保険の企業営業部が担当する大企業の営業事務をご担当頂きます。
・新規契約申込書の点検発送、申込書・設計書の作成
・営業推進ニュースの作成
・損保社員及び代理店教育・指導の後方支援
・社医・面接士の手配、経費精算、郵便物の受発信 等

■補足:地域社員(事務)とは
日常的、定型的または限定的な業務を遂行いただきます。
また、担当者として一定範囲の判断業務を遂行いただきます。
*他に類似する社員区分として、地域社員(※)が存在しますが、
 今般は地域社員(事務)の募集となります。
(※)高度な知識・経験に基づき、より広範な業務を遂行する社員。

【魅力】
■MS&ADグループの中核生命保険会社
MS&ADインシュアランス グループは、
「世界トップ水準の保険・金融グループの創造」を掲げ、2010年に誕生した保険グループです。グループの中核事業である国内損害保険において、三井住友海上火災保険株式会社は、三井・住友両グループの営業基盤や国内外における幅広い事業展開力、一方のあいおいニッセイ同和損害保険株式会社は、トヨタ・日本生命グループのネットワークと地域に密着したリテールマーケット開拓力という強みを有しています。また、国内損害保険事業に加え、国内生命保険事業、海外事業、金融サービス事業、リスク関連サービス事業の5つのドメインで、グローバルに展開しております。

■社風・風土はMSAスタイル
『M(三井)S(住友)A(あいおい生命)スタイル』を社員の基本姿勢としています。
『M:自ら考え、行動する』上司でも同僚でもなく自分自身が動いて変えていこうとする責任感。
『S:シナジー効果を発揮する』‥さまざまな経験を持ち社員のアイディアと
 パワーを結集して、最高の結果に導こう」というマインド。
『A:明るく元気にチャレンジする』‥現状に満足せず、常に変革に挑戦しつづける。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:250万円~350万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

上下水道企画運営担当者/水環境ソリューション開発部

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
(1)コンセッション事業の経営計画立案や財務管理、運営モニタリング
(2)国内上下水道事業の現状を分析し、事業体にとって最適な事業スキームを提案する業務
【仕事の進め方など】
(1)-1 受注済コンセッション案件の運営モニタリングを行い、採算性を分析・管理します。
(1)-2 財務管理面から事業運営への改善提案や事業経営への反映を行い、経営基盤向上を図ります
(2)-1 公表データから事業体毎の経営状況や施設老朽化の程度を定量評価します。
(2)-2 当社の独自提案により上下水道事業の運営基盤が強化されるかをシミュレーションし、効果が見込める場合には事業提案活動を実施します。
(2)ー3 関心を持つ事業体に対してニーズを反映させた新たな事業スキームを作り上げていきます。

【募集背景】
・即戦力として実際の業務経験が必要であるため中途採用が必要です。
・コンセッション事業参画のためには、経営計画や財務管理面を総合的に見れる人材が不可欠です。加えて、案件初期では事業のデューデリジェンスを実施する等、受注活動を側面的に支援していく事も必要になります。

【入社後のキャリアパス】
・主担当として企業(SPC)経営に直接間接に関与し、PPP案件を取りまとめることで、新たな事業を生み出す人材となることを目標とする。当面は東京本社が勤務地となります。将来的に異動、転勤の可能性はあります。(大阪本社、本社阪神事務所など)

【配属部署の担う役割】
上下水道施設の老朽化が進む中、施設更新事業を発注する地方公共団体では技術職員減少などの理由から、施設更新事業の発注方式として、性能発注であるPPP/PFI方式(DB/DBO/コンセッション等)による発注が増加しています。
当部門の役割は、社内外のリソースを活用したソリューション提案によりPPP案件等を受注し、事業拡大と国内の上下水道事業の運営基盤強化に貢献することです。
官民連携事業推進課はコンセッション対応やクボタの強みを活かした新たな事業スキームの検討、制度改善活動を担っています。(主にウォーターPPP)

【現在の課題とめざす姿】
当部門は管材メーカーおよび機械メーカーとしてPPP案件に取組んでいるが、従来のPPP案件対応としては、当分門が機械…

勤務地 東京都中央区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

コロニー株式会社

アカウントセールス(マネージャー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社ではクライアントの課題感・フェーズ感に合わせて、同社社員が外部人材を活用しながら、戦略立案から実行支援までを一括して実施する新しいコンサルティングサービスを提供しています。同社の更なる案件拡大にむけてアカウントセールスを牽引いただきます。

【業務内容】
主に下記業務をお任せしたいと考えております。
■クライアントとのリレーションシップ構築
■課題のヒアリング
■提案内容の検討、人材の探索
■受注後のプロジェクト進捗/品質管理
■アップセル活動
■社内マネジメント業務

【おすすめポイント】
■創業以来6期連続で右肩上がりの売上・利益成長を続けているを急成長中のコンサルテック企業です。
■同社では新規事業開発、DX・ITコンサルなど幅広いソリューションを提供しているため、アカウントセールスのマネージャーとして同社が保有する様々なサービスを組み合わせ、クライアント・コロニー双方が満足するソリューションを作り上げる大きなやりがいと成長機会のあるポジションです
■クライアントの部長・役員レベルや同社プラットフォームに登録されている各分野のエキスパート人材と対峙することが多いため、視座が高まる環境です。

【組織構成】営業チーム15名

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

システムエンジニア【自動車リサイクル事業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
100年を超える長い歴史を通じて培われた知見と、確固たる顧客基盤を保有している同社にて、自動車リサイクル事業を支えるアプリケーションシステムの導入、運用保守をリードするシステムエンジニア職の募集を致します。

【募集背景】
システムの開発・運用保守を通じて自動車リサイクル法の安定運営を支えており、運営組織の体制拡充を計画しているため

【具体的な業務内容】
社会インフラであるミッションクリティカルな自動車リサイクル事業を支える情報システムに対し、以下の職務を担います。
・要件定義を踏まえたシステムの構築プロジェクトの推進
・システムインテグレーションにおける、テストや移行の計画・管理・実行フォロー・結果纏め(関連チームとの各種調整含む)
・顧客や関連システム先との各種調整
・構築したシステムの運用保守
・エンハンス開発におけるシステム化計画から要件定義工程の推進
自動車リサイクル事業に関わるお客様に対して、システムエンジニアリングの提案から構築、稼働、保守まで幅広く担当していただききます。
提案資料の作成、プロジェクトマネージャやプロジェクトリーダとして構築作業への従事、稼働後のシステムの運用保守など、スムーズなコミュニケーションを通じた課題把握とスピード感のある課題解決をファシリテートできることが期待されます。

【組織構成】
5部署にて40名ほど

★魅力
・日本が世界に誇れる自動車産業において、社会インフラであるミッションクリティカルな自動車リサイクル事業を支えるプロジェクトにおいて、アプリケーション領域の取り纏めやインフラ・アプリケーションを束ねるテストや移行の計画・管理・実行フォロー、およびプロジェクト全体のマネジメント支援まで、持てるスキルを最大限に発揮できるとてもやりがいと達成感のある仕事です。

・日立の代表として日立グループのあらゆるリソース(人財、プロダクト、ソリューション、ナレッジ)を駆使して、お客様の課題を解決することになります。

・お客様も最新の技術をご要求されますが、日立の最新の技術はOJT等で身に着けることが可能です。
 業務を通じて自身のキャリアップの機会を得ることができます。

・プロジェクトを成功に導き、安全かつ確実なプロジェクト推進…

勤務地 神奈川県川崎市
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

豊田合成株式会社

【トヨタG】自動車安全部品の品質管理業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【主要業務】
 新製品の生産準備・工程監査
 グローバルでの工程変更・生産準備管理業務

【具体的な業務内容】
・グローバルでのインフレータ部品(購入仕入れ先、内製)の品質設定
・工程監査 ・IATF対応

本ポジションではエアバック等車の安全、人を守るための製品品質に関わるポジションです。エアバック用インフレ―ターの耐久性、安全性、誤爆等の基準を見たりします。インフレーター試験を通じて、エアバックが規定内の時間できちんとひらくか、耐久性はあるか等爆発テストなどを通じて確認します。
これまのでご経験の中で溶接、カシメ(加締め)に関わる知見もあれば活かしていただけます。

【配属部署】SS品質管理部

【今後の事業展開】
電気で伸び縮みする次世代のゴム製シート「イーラバー」や、金属の蒸着技術と電波透過塗料によってミリ波レーダー対応エンブレムの開発(トヨタ車はもちろん海外の自動車メーカーからの引き合いも増えています、)金属パイプを樹脂化し設計の自由度をあげるなど、付加価値の高い製品を提供するために開発~生産を強化しています。居眠り運転防止の安全に関わる新たな領域にも参入するなど、変化する自動車業界において、豊富な製品ラインナップと新たな技術を駆使し続けています。

【会社の魅力】トヨタグループのティア1自動車部品メーカー。エアバッグや機能部品といった自動車における重要保安部品と、内装・外装・エンブレムなどの加飾性やデザイン性が重視される製品を開発製造。材料開発、工法開発から自社で行っている点、高い加飾技術と開発力が強み。次世代FCV向けの高圧水素タンクやEV向け冷却パイプなど将来性のある分野にも取り組み、電気と力で機能する次世代ゴムe-Rubber等新しい事業創出にも関わる機会がございます。フレックスタイムやリモートワーク制度あり、残業が少なく有給が取りやすい、長く働きやすい会社です。

勤務地 愛知県稲沢市平和町下三宅折口710
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

環境測定・分析業務/愛知/P02

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
(環境)分析センターにて、騒音振動、水質等の測定機器を扱い、得られた測定結果(データ等)を解析し、報告書にまとめ、正常・異常の判断を行う

【具体的な仕事内容】
環境関連の測定分析及び解析業務
・水質(各工場からの排水等:手分析・測定機器を用いた分析)
・騒音及び振動(測定機器を用いた工場敷地境界での測定)
・悪臭(工場敷地境界での測定)

●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint)

【組織のミッション】
◆環境部
持続可能な社会の実現に向け、培った自動車関連から建設・緑化やエネルギー関連の幅広い製品と優れた技術力・サービスを生かし、地球環境問題の解決に貢献する。

◆環境保全G
環境関連法順守・公害未然防止の活動の推進

【キャリアパス】
数年後には、全ての分析を自身で分析計画→毎月の計画に基づく測定の実施→結果のまとめ・分析→結果の報告までを行い、全工場の環境測定をコントロールできるようになることを期待しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
環境測定のノウハウを習得し、分析技術のエキスパートとして活躍できる。

●製品・サービスの魅力
当社は分析センターを保有し、工場等から排出される排水等を自社内で測定・評価しています。
得られたデータを解析し、リスクを早期に検知することで地球に優しい事業活動の維持を実現しています。

●体制・教育
・環境専門教育
・スキルアップ研修
・社外セミナー

●職場環境
・分析に特化した「環境測定分析室」での勤務
・少人数でアットホームな雰囲気

【刈谷本社について】
●刈谷本社で働く魅力
・現場(工場)と連携して、スマートファクトリーのプロジェクトにかかわることができる
・自社にデータが大量にあり、取得したいデータを取りにいくことが可能です
・設計・開発・運用と一連のプロセスに携わることができます
・現場(工場)に近いため、コミュニケーションがとりやすく、課題を発見しやすい環境です。

【組織構成】
グループ品質本部
環境部(52名)
└グローバル環境推進室(25名) 
 └環境保全G(10名) ★配属予定ポジ…

勤務地 愛知県刈谷市
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ポスタス株式会社

エンジニマリングネージャー*統括部長/経営に近く、裁量も抜群

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
POS+(ポスタス)は、業界で唯一の多言語・多通貨・多消費税を実現した、飲食/小売/理美容業向けのクラウド型モバイルPOSシステムです。POS+(ポスタス)はPOS機能のほか、導入店舗の経営改善を行なうためのデータ利活用が可能。多様な業種業態のお客様が持つ経営課題を発見し、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできるのが強みです。レジだけではなく”そこで働く人のありとあらゆる業務を支える”べく、データ分析からCRM、勤怠、給与周りまでサービスラインナップとして開発”ただのレジ屋ではなく”企業や店舗の効率化/DX化を実現するトータルサービスです。モバイルPOS業界では大手となるPOS+サービスを通じて飲食/小売/理美容業界にインパクト与えられる、他にはない醍醐味を持っています。

【職務内容】
ボードメンバーとして、事業拡大に向けて尽力していただきます。
メイン商材であるPOSレジとレジ付帯サービスを開発/維持している、
第一開発部を部門運営していただきます。
■店舗運営における提供サービスのブラッシュアップとメリット最大化
■開発部門の運営(50~70名)
■第一開発部のマネージャ育成

【仕事の進め方】
開発統括部のEM/GMと協調して部門ミッション達成に尽力して頂きます。自部門のマネージャーを率いて、プロダクトの安定提供/機能改善を主導、合わせて、部下(エンジニア)の成長と文化形成を軸に、部門運営して頂きます。

【組織構成】全体約130名
プロダクト毎のTeam構成になっていて、プロダクト開発、インフラ、アーキテクト、品質に分かれており、現在9つのTeamがございます。
開発プロジェクトはプロダクト改善やVOC実現、カスタマイズを伴う導入時に発足し、数人~数十人月程度の規模をこなします。
10以上のサービスを有しており、それぞれに開発チームがあります。選任担当もあれば、2,3チームへ移行マネジメントすることもあり本人の志向性や特性に応じてアサインします。縦割り文化ではなく、風通しはよい会社です。エンジニアだけではなく、セールス、事業企画、CS、デザイナーとも密にコミュニケーションをとり、お互いにアイデアを出し合いながら進めていきます。お互いの思いがぶつかってヒートアッ…

勤務地 東京都東京都中央区築地
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ポスタス株式会社

法務マネージャー候補【パーソルGPの安定性/裁量抜群】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
PERSOLグループで急成長の自社サービスを展開する、同社にてメインの法務担当者としてご活躍いただきます。
POS+(ポスタス)はパーソルグループの注力投資銘柄の1つであり、安定性もありつつも急成長を遂げております。
そのため、経営資源の集中投下と権限委譲による迅速な経営判断を行うため、2020年にポスタス株式会社として法人化する流れとなりました。
会社としての基盤を作っているフェーズのため、法務対応・制度設計/運用・社内コミュニケーションがメインミッションとなります。

【職務内容】
・締結する契約書の審査、作成(販売代理店契約・業務委託契約・アライアンス契約・NDA等)
・社内規程の作成や改定、コンプライアンス業務
・新サービス領域に対し、法務的助言や法的観点からのレビュー
・商標特許/知的財産権に関する対応
・個人情報保護法制に関する法務的助言および法的観点からのレビュー
・既存の社内規程を踏まえたコンプライアンス業務や、内的・外的要因を踏まえた社内規程の作成や改定
・訴訟対応、トラブルへの法務面からの対応支援
※イメージ:契約書の作成6割、規約の改定1割、コンプライアンス業務3割の業務割合になります。
※プライバシーポリシーに関する業務も発生いたします。
※ホールディングス法務、中核会社法務とも相談ができるため、すべて実現できる必要はございません。

【組織構成】
経営管理統括部12名 ※2024年4月時点
・内部監査1名
・法務2名
・ガバナンス2名
・財務/経理3名
・経営管理2名
・請求2名

勤務地 東京都中央区
給与 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

圧縮機のアフターサービス担当【高砂製作所】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【業務内容】
■見積業務:営業部隊の受注活動を技術面で支援
■計画業務:受注オーダでの現地出張者派遣計画立案や負荷調整および出張アレンジや各種書類作成
■管理業務:出張担当メンバーのフォローアップ。各種書類作成。突発対応。
→業務の概要は上述のとおりで、営業や技術など社内関連部署のほかお客様から請負業者までの様々な方面との業務上の関りが必要であり対外的なコミュニケーション力が求められます。また、工事における安全と品質を確保するための手順やルールを守る守らせるという高い意識が求められます。

【組織構成】機械事業部門 技術本部 CSエンジニアリング部 回転機オペレーション室
回転機オペレーション室 = 室長 + 機種チーム体制
スクリュチーム(スクリュ圧縮機を担当): 5名
ターボチーム(ターボ圧縮機を担当): 6名  
レシプロチーム(レシプロ圧縮機を担当): 6名 
LNG船チーム(LNG船用圧縮機を担当): 3名
計装チーム(メカトロ計装業務担当): 2名
工事管理チーム(現地工事の計画策定と施工管理を担当): 10名
庶務チーム(部内庶務業務担当): 2名 

【キャリアパス】
CSエンジニアリング部には当室のほか設計系のエンジニアリング室があり、また同じく回転機アフターサービスの営業部隊としてはCSソリューション部があります。加えて回転機の新規本体製作にあたる機械工場の各機種の回転機チームなどがあります。これまでそれら各室においては要員面での相互交流があり、当室メンバーについても業務年数の経過にしたがって適性とニーズをふまえて各部室とのローテーション異動の可能性があります。

【魅力・やりがい】
同社はレシプロ、スクリュ、ターボの3機種を手掛ける世界有数の圧縮機メーカですが、その納入先も多岐に渡っています。既にLNG運搬船ならびに水素ステーションなどをはじめとした環境用途へも適用を果たしており、SDGsに貢献する圧縮機の製作・アフターサービスへと関わることができます。また操業中設備の安定稼働に向けてアフターサービスを確実に遂行することで、お客様からの感謝とともに信頼関係が得られる仕事です。また当社の圧縮機事業においてアフターサービスは常に売上比40%超で利益を供出する利益源として社内からの期待を受けており、その中でも…

勤務地 兵庫県高砂市
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クロス・マーケティンググループ

組織人材開発マネージャー候補【プライム上場/フレックス◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
本ポジションのミッションは、弊社のVisionである(みんなのために、クライアントのために良いと思ったことはどんどん)「やればいいじゃん!」を体現する人と組織を創り上げていくこと。そのための仕組みづくりと運用を、力強く、かつスピーディに推進していきます。これまでの人事関連のご経験を活かし、我々と一緒に変化を楽しみながら意欲的に挑戦していただける方を歓迎しております。

【職務内容】
組織人材開発部にて、人事制度および組織開発施策の企画運用、および改善に関する業務をお任せします。

<具体的な業務内容>
■役員、執行役員、部門長との人事課題掘り下げ、設定
■課題解決のための、制度および施策の企画提案、プロジェクト化
■制度および施策の運用管理、関連する研修や説明会の実施

※直近でお任せしたいこと
■評価制度・運用の見直し
■コミュニケーション強化施策・研修の導入
■組織マネジメント力向上プログラムの開発
■オンボーディングプログラム改善
■キャリアパス開発プログラム企画
■従業員サーベイの実施・分析 等 幅広く取り組んでいます

【同社について】
クロス・マーケティンググループは、総合マーケティングソリューション企業として、データマーケティング、デジタルマーケティング、インサイトの3つの事業を柱に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を目指しており、国内外に子会社を有する持ち株会社です。
また、中期経営計画「DX Action 2024」を策定し、「マーケティングDXパートナー」になるべく事業を推進しており、2024年6月期の目標として、時価総額300億円、連結売上高300億円、連結営業利益30億円を目指しています。

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カネカ

【大阪】機能性表示食品の企画・学術

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
当社はコエンザイムQ10を始めとするサプリメント事業や発酵・油脂加工など多彩な技術を有した食品事業を展開し、それらの技術を融合した機能性食品の商品企画・開発を推進しております。当事業の推進を加速するため、ヘルスケア領域での関連法規対応・知財戦略を中心に幅広い知識と経験を有する人材の募集を開始致します。

【業務内容】
・機能性表示食品の届け出対応
・機能性表示食品の商品企画および戦略立案
・新規機能性素材の研究企画(臨床試験等)
・知財戦略(特許侵害チェック、商標出願)

【やりがい】
当社のヘルスケア領域において、関連部門をリードしながら幅広く業務に携わっていただき、多様なご経験を積んでいただけます。

【キャリアパスプラン】
当面は機能性表示食品制度対応(届け出資料作成、省庁対応、ヘルスクレーム考案など)と知財業務を中心に業務に携わっていただきます。将来的には、ご本人の志向や適性に応じて臨床試験の企画・実施や商品のブランディング、戦略立案も経験いただき、当事業のリーダーとしてご活躍いただけるよう支援致します。

勤務地 大阪府大阪市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

NECソリューションイノベータ株式会社

ITアーキテクト【業務改革をSalesforceで実現】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、顧客接点業務改革をSalesforceで実現するアーキテクト職を担っていただきます。

【募集背景】
同社ではCOVID-19の影響を発端に加速した企業のDX化に対して、お客様の事業変革を支えるべくクラウドサービスを活用した支援サービスを提供することで、お客様のビジネスパートナーを目指しています。
その中でも顧客軸を中心としたDX化を実現するため、顧客接点業務に強いSalesforceを活用したSI事業を全社で推し進めています。
現在対応しているSIフェーズ(要件定義以降)から更に上流フェーズの対応力を強化するべく、アーキテクトおよび戦略立案、施策推進が可能な人材を募集しています。

【具体的な業務内容】
(1)アーキテクト
お客様の要件を実現するためのSalesforceサービス構成設計、非機能要件設計、技術リスク評価
(2)戦略立案、施策推進
CRM領域の動向、業界標準を理解したSalesforceビジネス拡大に向けた戦略・施策の立案

【想定プロジェクト】
中規模クラス(50百万程度)から大規模クラス(100百万以上)のプロジェクトにおけるアーキテクトを担っていただき、その後、弊社の事業戦略立案、施策推進に携わっていただきます。

【本ポジションの魅力】
NEC-Gの多種多様な案件を対応するため、Salesforceを軸としたシステムアーキテクト、ビジネス戦略立案において、幅広い業務経験を積むことができます。

勤務地 東京都江東区
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社モリタアンドカンパニー

営業/部長職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

大手バネメーカーを中心とするお客様への自動車用及び産業用バネ製造設備・自動化システムの営業組織の部長職をお任せします

【具体的業務】
■営業戦略立案
■組織戦略立案及びメンバーマネジメント
<同社における営業の業務イメージ>
お客様のオーダーに対し同社技術部門と同行して、試用検討から納期調整、見積作成等の進捗管理を実施
■大手バネメーカーを中心に1人あたり20社ほど担当(欧州/北米/南米/アジア/中国など)
■納品後はメンテナンスや改良などの提案、アフターフォローまで担当
<製品>
単価:約500万~約2億円/オーダーメイド製品

【採用背景】
同社は2022年10月に経営体制の刷新・若返りを機に、会社を大きく成長させることを目指す方向に舵を切りました。さらなる事業拡大を目標に営業組織を牽引いただける人材の採用を検討しております。◆変革期を迎えた同社にて、新社長と共に組織を前向きに引っ張っていきたい方、お待ちしております!

【配属先情報】
営業3名(国内営業・海外営業) 事務2名
幅広い層の方が活躍していて相談しやすい環境です。

勤務地 愛知県小牧市
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ウイングアーク株式会社

自社DX製品のPM・導入コンサルタント【フルリモート可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
同社では、商取引において発生する請求書、納品書、発送伝票や、公的機関が発行する各種証明書などの各種帳票類の設計、出力をオールインワンソリューションで実現する、総合帳票基盤「SVF」という自社製品を開発・提供しています。
「SVF」は国内シェアNo.1(66.8%)、導入実績32,900社以上と、帳票市場においてトップレベルを誇っています。
本ポジションでは、この自社帳票製品におけるプロジェクトマネージャー/導入コンサルタントをお任せします。

【具体的には】
全社帳票EUC(※)基盤構築プロジェクトにおける以下業務をお任せします。

■顧客企業の業務課題、要件の明確化
■アーキテクチャの設計
■システム導入、バージョンアップ作業
■ホスト廃止時における印刷部分の移行
■同社製品営業やパートナーとも連携しつつ、提案フェーズにおける初期ヒアリング~ソリューション検討

ご希望に応じて、マネージャとして育成評価などに携わることも可能です。

※EUC/エンドユーザーコンピューティング…情報システム部門ではなく、現場で業務を行う従業員(エンドユーザー)が、システム構築や維持運用に主体的に携わる考え方のこと

【プロジェクト事例】
■期間:プロジェクトメンバー10~20名/6か月
■対象業界:公共、製造、金融系
■顧客担当:IT部門ではなく、業務部門の方が対応されるケース多数
※大手企業、自治体など多数導入実績あり

【導入事例】
伊藤忠商事株式会社
https://www.wingarc.com/product/usecase/210.html

【ポジションの魅力】
■国内シェアトップクラスの自社製品開発会社として、直接エンドユーザーと直接コミュニケーションを取りながら提案ができ、中長期的な関係性を構築することが出来ます。
■「帳票」というミッションクリティカルな領域で、顧客の事業成功を支援することができます。
■自社ソリューション製品の開発に自ら携わることが可能です。
■顧客要望に応えるだけでなく、自ら解決策を提案し、成功に導くことができるやりがいのあるお仕事です。

【募集背景】
インボイス対応・電子化・DX化のニーズが高まるなか、大型案件の…

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ニトリデジタルベース

ミドルモバイルアプリ エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」企業を目指しています。その実現に向け、世界中に3000店舗を出店し、世界中のお客様とアプリでいつでも繋がり”お、ねだん”以上の価値提供をしたいと考えています。世界中のお客様といつでも繋がるモバイルアプリの設計・開発・運用を担っていただきます。

【業務内容】
■モバイルアプリ(iOS or Android)の設計・開発・運用
■開発プロセスの改善や品質向上施策の実施
■クラッシュレポートの分析と対応

【ポジション魅力】
ニトリグループは今、様々な業態拡大やグローバル拡大を行う成長フェーズにたっています。成長を支えるEC/アプリは、日本発世界への展開をまさに加速する瞬間です。利用者が多い大規模なアプリに対し、新しい技術の採用やサービス開発を進める経験は、専門性をより磨くことができ、エンジニアとしてのキャリアにとても有意義だと考えます。

勤務地 東京都目黒区下目黒6-1-18 6階
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立コンサルティング

生成AI等に関するELSIコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
・企業におけるAI倫理(生成AIを含む)、プライバシーに関するリスクアセスメント
・企業におけるAI倫理(生成AIを含む)、プライバシーに関する制度設計
・上記に関連した法制度の調査やビジネス検討支援
・ELSI等、新たな技術(生成AI、メタバース等)と企業経営の適切な融合の推進支援
・関連する官公庁等へのロビー活動支援

■採用背景:
 生成AI、メタバースに代表される新たなテクノロジーが企業経営や我々の働き方、業務自体を大きく変革しようとしています。しかしながら、このような最新のテクノロジーは、従来の社会システムの前提としており、従来の法制度では適正なコントロールが難しい部分があります。
そこで、このような新たなイノベーションと企業活動の適切な融合を推進し、技術の良さを迅速かつ安全に引き出すために、日立コンサルティングでは、プライバシーの侵害や倫理面の問題に配慮したELSI(Ethical, Legal and Social Issues/Implications)のコンサルティングを展開しています。
これまでもプライバシー、生成AIを含むAI倫理に係わるコンサルティングを日立製作所や外部の企業に展開するとともに、関連した調査研究等を実施しています。生成AIやメタバース等を含む新たな技術と制度の融合領域におけるコンサルティングに興味があり、次世代のガバナンスや制度設計に向けたコンサルティングサービスを提案/提供できる人材を募集しています。

■参考情報  
生成AI(Generative AI)コンサルティングサービス
https://www.hitachiconsulting.co.jp/solution/digital/generat
ive_ai/index.html

信頼されるAIの活用コンサルティング
https://www.hitachiconsulting.co.jp/solution/digital/trusted
_ai/index.html

AI活用戦略・ガバナンス体制の整備・推進コンサルティング
https://www.hitachiconsulting.co.jp/solution/digital/ai_gove
rnance/ind…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

富士通テン株式会社

半導体、プリント基板等の品質管理【中津川】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
カーボンニュートラルに向けた電気自動車等の普及とユーザ様の高品質要求を満足させるECU実現に向け、採用される新規部品点数や仕入先様が増加していく事への対応として部品品質管理体制を強化するための人員採用を行っています。

【組織】
電子・電動化事業本部 品質保証部 部品品質保証室 第一部品品質課に配属予定です。

【業務内容】
ECUに搭載する購入部品(半導体、プリント基板等)の品質管理をご担当頂きます。

【具体的には・・・】
■国内外の仕入先様・部品製造拠点の監査、業務改善、品質改善の指導(購入部品の寸法、性能、製造、品質保証の方法等、弊社要求事項をクリアしているかの確認と不足時の改善支援)
■部品品質問題発生時の仕入先様の原因究明と対策活動の支援
■設計、調達部門で部品の仕入先決定後、対象部品に対する仕入先様の生産準備、量産品質管理等
■製作所内で使用する部品だけでなく、当社の海外拠点で使用する部品の品質管理も一部担当するため、当社の海外拠点や海外の仕入先様とのやりとりも対応します。

勤務地 岐阜県中津川市
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アイシン精機株式会社

サステナビリティ、IR/SR推進/愛知/L10

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
(1)and/or(2)
(1)サステナビリティ推進リーダーとして、投資家や評価機関・アナリスト的な目線・高い知見を持ち、経営戦略とサステナビリティの統合、ESGレベルUPに向けた企画提案を行っていただきます。
(2)IR/SR推進リーダーとして、資本市場のニーズを把握し、事業・財務・ESGの観点で同社の内在的な価値を正しく評価してもらえる企画の立案及び投資家との能動的な対話の企画と社内へのフィードバックを推進していただきます。

【具体的な仕事内容】
以下の業務をリーダーとして企画・推進
(1)CSRD、TCFD、TNFDなどの外部要求事項への対応方針展開と推進、経営陣を巻き込んだサステナビリティ会議や取締役会での議論、課題へのアクション推進。サステナビリティ説明会開催や統合報告書発行などの情報開示。
(2)経営陣を巻き込んだIRストーリーの企画立案と説明会の開催。国内外の投資家との能動的な対話機会の推進と面談対応。対話内容の社内フィードバックやIR業務の基盤づくり。

●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint)

【組織のミッション】
■活動方針
将来、どういう企業を目指すか、その為に何をすべきかを具現化し、社内外に働きかけ・巻き込み、ソリューションに繋げていく。
■ミッション
(1)経営戦略の立案と推進
 ・経営判断に有益な各種情報の収集・発信
 ・経営方針の企画立案、サステナビリティの方向付けと推進
 ・コーポレートガバナンスの向上
 ・IR戦略の策定・推進
(2)コーポレートマネジメント
 ・全社の意思決定に関わる各種会議体の整備・運営、
(3)ステークホルダーとのコミュニケーション
 ・投資家、株主、ESG系関係者(各種機関)との対話

【キャリアパス】
数年後には、サステナビリティ、IR/SR分野のスペシャリストとして、少数精鋭の部下数名をマネジメントし、当社の更なる企業価値向上にむけた取り組みを牽引いただくことを考えています。
その後は、事業戦略・財務戦略を企画・推進する部署等とのジョブローテーションを通じ、経験の幅を広げ、当社の将来戦略を担う幹部としての活躍も期待しています。

【…

勤務地 愛知県刈谷市
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

生和コーポレーション株式会社

【大阪/転勤なし】人事部リクルーター(新卒採用)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
新卒採用+中途採用や労務・制度設計をゆくゆくは多角的にお任せいたします

【職務内容】
生和コーポレーション西日本本社にて本社・支店・一部グループ企業の採用業務を担当(特に中途採用メイン)

【具体的には】
■年次の採用計画の策定、実行
■人材サービス会社との折衝(求人広告の企画、人材紹介会社との候補者すり合わせ等)
■面接調整対応
■社内各部署との連携や調整業務(採用ニーズ把握、部門ヒヤリング、採用者経過観察等)
■エグゼクティブサーチ(管理職の業務をサポート)
■ハイクラス新卒採用に関わる業務(管理職の業務をサポート)
■入社後のキャリアサポート※ご経験に応じ将来的には人材育成、制度設計、労務対応などの徐々に幅広い業務を担当。

※始めは2026年卒の採用担当業務から入っていただく想定でございます
採用人数:西日本 100名ほど
採用ツール:自社説明会、広告媒体、合同企業説明会、大学周り など

【募集背景】
採用拡大における増員

【組織構成】
次長職1名/課長代理が2名(梶原さん・須田さん)/係長(小林さん)/メンバー6名
20代1名、30代4名、40代4名、50代1名

勤務地 大阪府大阪市福島区福島5丁目8番1号
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

32993 件中 19051 〜 19080 件を表示

あなたにオススメの求人