会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

15240 件中 13081 〜 13110 件を表示

三菱自動車工業株式会社

ゴム材料 開発業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<部概要>
材料の先行開発、部品への適用技術開発、製作所及び生産技術・購買関連組織が行う取引先技術指導等の技術支援も行っています。

<採用背景>
自動車業界は100年に1度の大変革期にあり、環境対応を強化・促進していく必要がある。LCAを考慮したCO2削減やCN(カーボンニュートラル)を目指した材料開発を強化するため、ゴム材料の開発体制を充実化させていきます。

<部署の役割>
ゴム材料の開発改良、先行開発

<入社後の担当領域>
・ゴム材料の品質向上、基準設定、BCP、LCA対応技術開発
・材料スペック、標準の発行および整備
・開発車への適用材料の妥当性検証
・コスト低減活動等

<やりがい・成長できる点>
ゴム材料に関する専門知識を高めることができる他、社内関係者や材料メーカー/部品メーカーといったお取引先様との開発会議等を通じて、関係者を巻き込んで目標を達成する能力を向上できます。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:900万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

デロイトトーマツコンサルティング株式会社

海外都市開発・スマートシティ アドバイザリー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社では、インフラ・公共セクターアドバイザリー(I&CP)の一環として、海外都市開発・スマートシティアドバイザリーサービスを提供しています。
本アドバイザリーサービスでは、主にアジア圏における都市開発やスマートシティ案件などに関し、官民双方のクライアントにアドバイスを提供しています。
従来から取り組んでいるスマートシティ開発、不動産開発、TOD、日本企業の海外展開支援などに加え、都市×DX、都市×モビリティ・MaaS、都市×国際評価指標などの分野における活動も増えつつあります。
主なクライアントは官公庁や国内民間企業となり、プロジェクトの対象エリアは東南アジアを中心とした国々となります。

〈主なサービス例〉
■スマートシティ開発、不動産開発、TOD、日本企業の海外展開支援等に関する業務例:
・国土交通省/海外不動産業官民ネットワーク(J-NORE)の事務局及び調査業務
・東南アジアにおける都市開発の案件形成検討業務
・スマートシティの海外展開に向けたOECDとの共同研究
・諸外国における都市開発分野の都市インフラファイナンス調査業務
・中国(成都市、深セン市、寧波市等)におけるTOD戦略企画業務
・民間企業に対する海外におけるTOD・都市開発に対する投資支援業務 他

■DX、モビリティ・MaaS、国際評価指標等に関する業務例:
・交通ソフトインフラ(デマンド交通、MaaS)を海外展開するに当たっての基礎調査
・スマートシティに関する国際標準化・普及戦略の検討業務
・東南アジアにおける日本型スマートシティの評価指標導入に向けた情報収集・分析業務
・都市・住宅分野におけるカーボンニュートラル政策の国際動向に関する調査業務
・海外における鉄道運賃回収システム及び MaaS 事業への日本企業の参入機会調査 他

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

データサイエンティスト(産業向け開発プロセス革新)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
全社横断で技術開発支援を行う組織であるモノづくり・技術統括本部 技術戦略本部 技術開発センタにて、データサイエンス業務をお任せします。

(具体的には)
・設計製造プロセスの全データを対象に、目的を設定して分析し、クリティカルなイベント(隠されたリスク)の分析、原因分析(トラブルに発生原因)、将来予測(保全予知など)などの結果が得られるよう、設計担当者の要望を汲み取りながら連携し、分析基盤を構築
・得られた分析結果をもとに設計製造プロセスの見直しを提案

※対象製品
血液検査装置、成分分析、環境規制物質検査、半導体検査装置・製造装置、(食品メーカーなどの)製造プラントの計測機器 など

【開発環境】
■言語:Python、C、C++、JavaScript、C#
■フレームワーク:Django、Flask、Node.js、React、Vue.js、AngularJS
■インフラ:AWS、Microsoft Azure、Linux、Docker、Kubernetes
■業務ツール:Microsoft Teams、Git
■分析/解析ツール:Grafana、Pentaho
※今後使用する可能性も含め、記載しています。

【採用背景】
自社における開発効率化実現のため、データサイエンスの視点を取り入れ、設計製造プロセスを見直し、新たな工程や手法の試行、導入、定着を図るため、これらリードいただける方のお迎えしております。

【仕事の魅力】
・AI/IoT/ビッグデータ解析等の先端技術を用いた工程開発・運用までを主体的に担うポジションで、世の中にまだない新しい技術を開発するスキルを身に付けることができます。
・世界大手企業の顧客の生産性向上、稼働率、歩留り向上に貢献するための新しいソリューション開発においてR&Dのフェーズから携わることができます。
・世界を代表するような顧客との共創サテライトオフィス先で、顧客の持つ膨大なビッグデータを扱うこと場合もあります。

【組織体制】
部全体では20名で、日立製作所の研究開発グループ出身者も在籍しています。
部内では、画像処理関連、医用関連計測関係、計測分析技術など様々なテーマで要素技術開発を行っているメンバーが所属しており…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

みずほ情報総研株式会社

社内基幹業務システム構築(SAP) WLB◎残業29時間

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
10年来の大規模な基幹システム刷新プロジェクト発足のため。
2年ほどの期間をかけていく想定で、終了後はプロジェクトの継続的改善を推進していく部隊のほか、社内向けシステム企画や銀行向け・グループ向けのシステム開発案件など、ご経験と希望を踏まえて様々なチームへの参画が可能です。

【配属組織】次期基幹業務システム構築プロジェクト
現状20名ほど。来年度に向けて約30名まで増員を計画。

【期待する役割・職務内容】
■社内の基幹業務システムの更改プロジェクトに参画し、推進いただける方を募集します。
■社内の幅広い関係者ならびにビジネスパートナー(インプリベンダ)とのコミュニケーションをはかり、信頼関係を構築し、プロジェクトを成功に導く役割を期待します。
■柔軟な発想と高い情報アンテナを持ち、どうすれば実現できるかを我々と一緒に考え、実現に向けて行動できる姿勢を重視します。

【具体的には】
・ERPパッケージ導入(SAP)ならびに周辺サブシステムの構築にかかわる企画立案と開発プロジェクト推進
・UI/UXの改善検討
・利用価値のあるデータ分析環境の構築ならびにBIツール導入

【魅力】
■日系メガバンクであるみずほグループのシンクタンクで、みずほグループの非金融サービスをリードする企業です。
■「リサーチ」「コンサルティング」「システム」といった3つの事業を展開しており、安定した事業基盤を保有しています。
■ERP製品知識と導入経験を経て、市場価値が上昇しているSAP人材としての経験が得られます。
■平均勤続年数18年、残業29時間、有休取得15日とワークライフバランスが充実しています。
■リモートワークも活用しており、柔軟な働き方が可能です。
 ※出社/在宅の割合は半々程度

勤務地 東京都千代田区神田錦町2-3
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱自動車工業株式会社

ブレーキ関連部品の設計業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<部概要>
ブレーキ関連部品の設計 及び 制御仕様の開発業務

<採用背景>
近年増加するADASなどの先進装備 及び 三菱自動車の特徴技術であるS-AWCの進化のため、制動の分野ではメカ部品のみならず、電気電子・制御を含むメカトロ分野の強化が必要となっている。

<部署の役割>
・ブレーキ関連部品の要素技術設計、技術横通し
・ブレーキ関連の制御開発設計
・ブレーキ関連の車種開発設計
・ブレーキ関連の先行技術開発設計
・ブレーキ関連のアライアンス関連業務

<入社後の担当領域>
ブレーキ部品の機構設計

<やりがい・成長できる点>
・関連部門と協力して開発を推進し、車両・コンポの目標性能に到達した時の達成感や、自身が深く関わって開発した車両やコンポがメディアで取り上げられるなど、市場から評価されること。
・あらたな機能やコンポで求められる新たな課題に取り組み、解決していく必要があり、常に成長を求められ、また成長を実感できる。

勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

マクサス・コーポレートアドバイザリー株式会社

M&Aコンサルタント(FA)【少数精鋭/裁量権◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】増員募集

【期待する役割】
M&Aコンサルタントとして、M&Aの助言・M&A戦略の立案・策定支援を行うコンサルティング業務をお任せ致します。

【職務内容】
■M&Aアドバイザリー業務
■企業価値評価(バリュエーション)業務
■財務・税務デューデリジェンス業務
■事業承継コンサルティング
■M&A戦略の立案・策定支援
※中規模(譲渡金額二桁億円程度)の、国内案件が中心です。

【社風】
メンバーは証券会社、税理士法人、監査法人などの出身で、協調性のある穏やかな社員が多く、質問や意見も出しやすい風通しの良い環境です。

【育成体制】
当社では、一人一人の成長をとても大切にしております。
既にM&Aの経験のある方でも、自分の得意領域からはじめ徐々に業務範囲を広げていくことができます。また、希望すればすべての業務に携わることができる環境です。
未経験入社の方は、OJTに加え、代表との1on1Meetingを通して、知識・経験を身に着け、M&Aのプロフェッショナルとなることができます。

【魅力】
・ミドルサイズの案件を取り扱うからこそ、トップマネジメントと直接コミュニケーションを取ることができ、大手では味わえない「手触り感」を得られます。
・チームで協力して案件の成功に向けて動くので、個人単位での金額ノルマなどはありません。
・大手ではチームや役割ごとに限定的になりがちな業務を、良い意味でマルチタスクに幅広く経験できるため、様々な知見を得て成長することが可能です。


【組織構成】社員数20名

勤務地 東京都中央区京橋
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エス・エム・エスキャリア

エンジニアリングマネージャー:カイポケ/プレイングマネージャ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
カイポケの開発組織に参画していただき、各開発チームのマネジメントを担当しながら開発組織の文化醸成や制度設計などに携わっていただきます。
チームとメンバーの成長にコミットし、開発チームがワクワク楽しみながら働くことを実現し、組織として最大の成果を出すのがミッションです。
チームに参画し、開発をしながらプレイングマネージャーとしての活躍もできます。

具体的には以下の様な仕事となります。
■開発チームのチーム編成や制度の整備(組織設計や文化醸成)とこれらを実現するための他部署や上位層とのコミュニケーション
■各チームメンバーのマネジメント(1on1、目標設定、メンバーの成長のサポート)
■チームメンバーへのフィードバック
■担当チームでのアプリケーション開発

【キャリアパス】
管理のためのマネジメントではなく、目的に向かった組織作りを推進できます
マーケットや事業戦略の特徴から拡大し変化し続ける組織作りを体感できます
社内には様々なビジネスモデルが混在しているので、それぞれの事業特性にあった組織のあるべき姿を設計し実行する所まで携わって頂きます。

【募集背景】
マーケティングやセールス力を中心とした事業開発を得意としてきた組織に、技術のエッセンスを加えさらに事業を推進する為にエンジニア組織の内製化を7年前に行いました。
ビジネスサイドとの協業体制の構築を乗り越え今では70名体制の規模になりました。
今後、事業と組織のさらなる成長と変化が確実視されている中で事業規と対比して社内の開発組織を活性化させる為に、エンジニアリングマネージャーの募集を行います。

【開発環境】
言語:TypeScript, React, ServerSide Kotlin, SpringBoot, Java (,GO,Ruby,Ruby on Rails,
PHP,Laravel,Elixir,Phoenix,javascript,Vue JS)
インフラ:AWS,Docker (,Ansible,Datadog/New Relic,Mackerel,Fluentd)
その他:GitHub, JIRA, Slack, esa.io etc...

【その他環境】
- フレックスタ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:750万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社インターリスク総研

DX新規ビジネス・プロダクト企画・営業担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社では、お客さまに提供しているリスクマネジメントに関するコンサルティングサービスの知見をデジタル化し、データやAI等の最新技術の活用、また、グループ会社やスタートアップとの協業により、新規事業・プロダクトの企画・開発を推進しています。これら新規事業・プロダクトの企画、営業のマネージャーまたは担当として、社会課題の解決や新たな価値創造の推進役を担っていただきます。所属組織は「企画」「開発」に分かれている中の「企画」部門を想定しています(企画部門に企画機能と営業機能あり)

【新規事業の例】
■海外のサイバーセキュリティ企業の技術を活用した、サイバーリスク監視サービス
■人流データ、走行データ、道路構造データ等を活用し、AIにより道路・交差点における交通事故発生リスクを推定したSaaSサービス 等
※既存サービスの中長期計画の検討や新規事業の企画・検討など各サービスを複数名で担っていただき、各部門と連携して検討・対応することを想定しています。

【平均退社時間】:19-20時頃(繁閑あり)※22時以降の勤務は原則ございません。(社内ルールにより原則禁止)
※水曜日は19時消灯、月火木金は20時には消灯になっている為、出社の場合は残業少なめ
【働き方】在宅勤務制度あり(50%程度の使用率)、産休育休の実績もあり、小学3年生まで時短勤務可能なので柔軟な働き方が可能、シフト勤務も一部導入! 
【定年・再雇用制度】定年(60才)後に、1年更新の再雇用制度有、週に1回の出社のみでOK、時差出勤歓迎
【休暇補足】年次有給休暇のうち最大12日間を、夏期休暇(毎年度7~8月に5日)、アニバーサリー休暇(毎年度2日)、フレッシュアップ休暇(原則入社翌年度から毎年度5日)として計画取得します。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

業界横断型DXストラテジスト/デジタル活用/事業開発支援

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【チームのミッション・特徴】
・未来起点、生活者視点で、「社会構造」や「産業構造」を再構築する。
・クロスインダストリ、規制改革、DXにより、あるべき姿を構想し、社会変革・価値創造を行う。
・民間企業の戦略立案、政策官庁の政策立案の両輪をまわす、ソーシャル&ビジネスデザインサイクル。
・自らが産官学連携をリードし、「コンサルタント」ではなく「プロデューサー」であること。
・社会全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を後押しすること

【今後の注力領域】
・構造的な社会課題を捉えて、テクノロジー×デザインで革新的な事業を創造するプロジェクト
・クロスインダストリのビジネスエコシステムを描き、関係者を巻き込んで実現していくプロジェクト
・リビングラボ等の地に足のついた活動に基づく、持続可能なスマートシティプロジェクト
・自治体、地域有力企業、IT企業の連携を通じた地域課題解決モデルの創出、デジタルサービス開発
・企業のDX戦略策定、デジタル関連の新規事業開発、新規サービスの実証

【職務内容】
プロジェクトリード(プロジェクトのディレクション、メンバーマネジメント、クライアントコミュニケーション)
サブリード(プロジェクトリーダーのディレクションに基づく自律的な作業設計・アウトプット・下位メンバーへの作業指示)

【主なクライアント/インダストリー】
・インフラ、エネルギー、レジャー、ライブエンタメ、スポーツ、観光、不動産、教育、中央省庁、自治体、情報サービス、その他サービス業等

【PJ例】
・IT企業のクロスインダストリ型事業創造プロジェクトの立ち上げ、推進支援
・B2Bエレクトロニクス企業のビジネスモデル変革プロジェクト
・総合レジャー企業のDX戦略策定支援
・交通事業者における観光DX戦略策定支援
・大手不動産企業のDX中計策定、デジタルマーケティング戦略策定支援
・スポーツ関連企業・エンタメ関連起業のデジタルサービス開発支援
・自治体の地域DX戦略の策定
・自治体向けデジタルサービス(交通、観光、子育てなど)の企画・開発支援
・デジタル庁におけるデジタル連携基盤の検討、データ戦略策定に関する調査研究
・臨海部のDigital Innovation …

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:650万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

サムティ株式会社

【大阪】法務 ◆東証プライム上場企業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
総合不動産会社の本社の法務部門にて、契約審査・作成等をはじめとする法務業務全般を、ご経験に応じてご担当いただきます。

<職務内容詳細>
■契約書等のリーガルチェック
■コンプライアンス・リスク管理体制の推進に係る業務
■内部統制システムの構築・運用
■社内からの法務相談対応
■稟議システムの運用
■経営上重要な訴訟又は応訴、和解等に関する諸対応

<部門詳細>
法務部…7名
(50代部長、40代課長、30代係長、30代主任1名(弁護士資格保持)、30代1名(弁護士資格保持)、20代2名)
※部長含む5名が大阪駐在、2名が東京駐在です)

■就業環境:
・全社の中途社員割合は約80%で、部内外問わず様々な分野で活躍しております。
正社員の定着率も高く、欠員補充はほとんど行っておりません(直近5年の定着率は97.7%)
経営側と部署からの要望に応えつつ、法的観点からリスクを検討・判断し、会社と従業員へのサポート全般を担う部署です。
これらの業務を通じて、幅広く専門的な知識・経験が身につく環境です。

【企業の魅力】
1,18時にPC画面が自動的にロックするシステムを導入されており、効率的な業務を実現できる環境です。
2,社内の80%が中途採用職で、中途採用の方も馴染みやすい求人です。
3、定着率は、5年間の実績97.7%、10年間の実績97.4%と高い定着性となります。
4,育児休業後の職場復帰率100%
役職定年:原則55歳

勤務地 大阪府大阪市淀川区西宮原
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エル・ティー・エス

【マネージャー】トランスフォーメーションコンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
戦略、業務、IT、人財の面で多くの課題を抱えるお客様がいます。そのお客様に対して「戦略の実行にコミットする」をモットーに、変革のデザイン、変革の具体化・実行、変革のマネジメントを価値として提供しています。

【業務内容】
■戦略立案/構想策定
・DX戦略/構想策定支援(IT/デジタル技術を活用した経営課題の解決)
・デジタル技術を活用した新規事業創出・事業/サービス開発支援
・経営戦略・事業戦略策定
・中期経営計画策定

■ビジネストランスフォーメーション推進
・経営管理高度化
・大規模システム導入支援
・業務改革における業務分析(ビジネスプロセスマネジメント)
・業務改革における施策の実行支援(業務・IT・人の変革を伴走)
・顧客とのパートナーシップの推進

■人財開発
・DX人材育成方針策定支援・育成プログラム提供

【ポジションの魅力】
■インダストリーカットをしていないため、幅広い業界の案件に携わることが可能です。
■日系コンサルティングファームでカルチャーとしても柔らかく優しい風土が特徴です。

【取り組み事例】
■製造業 スマートファクトリー化推進支援
売上高数兆円を超える大手製造業にて、製造工程の自動化を実現するためのスマートファクトリー化プロジェクトを支援。各種業務の将来構想策定~ITソリューション導入支援~実行定着化支援の他、データマネジメント構想策定等まで幅広く支援。

■情報通信業 DX人材育成支援
DXを推進できる人材を育成するための研修プログラムの開発及び社員研修を実施。
短期的な研修だけでなく中長期にわたる育成プログラム開発を支援。

■製造業 全社業務改革支援
市場における競争力強化のため全社での業務再構築を支援。販売・購買・生産・物流・財務会計といった幅広い領域で、業務分析~課題抽出~あるべき業務設計~改革の実行推進を支援。

【所属予定部門】
コンサルティング第1本部 Transformation Consulting事業部
事業部:55名、内東京拠点:20名規模

勤務地 東京都港区元赤坂1丁目3番13号
給与 年収:650万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ベネフィット・ワン

バックエンドエンジニア 【自社サービス開発】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
既存システムの再構築および、新規サービスの開発にあたり、システム開発の内製化を進めています。開発におけるバックエンドエンジニアを募集いたします。







サービスの企画から設計、構築、運用までプロダクト全体に関わることができます。また、今後エンジニア組織を一気に大きくする計画を進めており、組織を作っていく過程から参画できる面白さがあります。

AWSを中心としたパブリッククラウドでの社内外向け事業サービス・管理サービスのシステム群のアプリケーション開発を進めています。


マイクロサービスを担うバックエンドエンジニアを募集します。



【職務内容】
■福利厚生サービス「ベネフィットステーション」、健康診断代行サービス「ハピルス」といったヘルスケアサービスなど複数の自社サービスのWebサービスの移行、開発、運用、保守







■ベネワンプラットフォームの要件定義、開発、運用、保守







・AWSマネージドサービスを使用した設計・開発およびその運用を担当。







・システム要件定義、方式設計







・アジャイル形式での開発ファンクションのリード







・関係者との折衝を含むプロジェクト管理全般







・ベンダー管理(業務委託、パートナー)







・既存システム調査







・PoC、導入技術選定







・試験事務局(QAチーム)の運営







ご経験に応じて、PLやPM業務もお任せします。


【『ベネワン・プラットフォーム』とは】







人事部のDXを実現するためのデータ活用プラットフォームです。







人事部が抱える従業員の人事・健康データを可視化し、従業員と組織のマネジメントをサポートします。







将来的には、従業員一人ひとりの健康状態やパフォーマンスなどに合わせ、最適なサービスメニューがプラットフォーム上で自動的に紹介されるしくみを提供していく予定です。

【魅力ポイント】
福利厚生事業から始まった会社ではございますが、その基盤を活用しダイナミックな流通のサービスを作っていくことを考えています!今まさに拡大していくフェーズでサービス創造に携わることができます。現在、…

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エス・エム・エスキャリア

カイポケ/Webデザイナー(マネージャー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
「カイポケ」のコミュニケーションデザインを担当していただきます。

■マーケティングチームと連携し仮説やデータに基づいた改善施策の立案
■各サービスのブランディングデザインやブランドアセットの構築と管理
■プロモーションコンテンツの制作とディレクション
■デザイナーの育成や1on1等を通しての課題解決
■デザインメンバーが関わっている各プロジェクトの進捗管理と問題解決、プロジェクトを円滑に推進するためのサポート
■デザインメンバーのアウトプットに対するクオリティコントロール

事業成長に合わせてデザインチームのメンバーが増えていく中で、ブランド構築やあらゆるタッチポイントでより多くのユーザーの体験の向上を目的としてチームマネジメントを強化したいと考えています。各プロジェクトの担当としてアサインされているメンバーに対し、プロジェクトの目標達成のためのサポートや一連のチームマネジメントを通して組織構築を推進いただく予定です。

【募集概要】
介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」は、介護事業所の運営に不可欠な保険請求の機能をはじめ、事業所経営を総合的に支援するための多くの機能を提供する業界特化型 SaaS です。
「カイポケ」はこれまでもペーパーワークや複雑な介護保険請求の計算業務などをサポートし、介護事業所が経営の中で抱える数多くのペインを解決してきました。高齢化が進む社会的背景から、今後もニーズは高まり続けることが予想されています。
私たちは、介護事業所の多様なニーズに対して、質とスピードを両立しながらデザインの力で課題解決を進めていこうと考えています。
UXを軸に事業戦略の推進にコミットし、ナレッジの構築やメンバーの育成も行えるデザインチームのマネージャー候補を募集します。

【このポジションで得られる経験】
■マーケティングやカスタマーサクセスとの距離が近く、数値やユーザーの声をキャッチアップしながらものづくりの経験ができます。
■介護業界はユーザーフレンドリーなサービスが圧倒的に少なく、その分デザインの力で解決できる部分がたくさんありチャレンジングな領域です。
■成長マーケットにおいてより裁量を持った仕事ができます。

【使用ツールや環境】
■デザイン…

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

マクサス・コーポレートアドバイザリー株式会社

リレーションシップマネジメント【少数精鋭/裁量権◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】増員募集

【期待する役割】
リレーションシップマネジメント担当として、既存クライアントへの深耕営業、新規顧客とのリレーション構築、M&A等の提案業務をお任せします。

【職務内容】
■既存クライアントへの深耕営業
既存のお客様と定期的に商談をしていただき、M&Aに関するヒアリングや提案業務を行っていただきます。
■新規クライアントとのリレーション構築
案件によっては、新規企業へM&Aの提案業をしていただきます。
※現在は既存のお客様との取引と銀行からの紹介案件が多いため、新規営業をすることは割合的には少ないです。
■M&Aアドバイザリー業務
案件によってソーシングのみならず、M&Aアドバイザリーとしての業務も他専門家と協同して担っていただきます。

【魅力】
・メンバーは証券会社、税理士法人、監査法人などの出身で、協調性のある穏やかな社員が多く、質問や意見も出しやすい風通しの良い環境です。
・チームで協力して案件の成功に向けて動くので、個人単位での金額ノルマなどはありません。
・大手ではチームや役割ごとに限定的になりがちな業務を、良い意味でマルチタスクに幅広く経験できるため、様々な知見を得て成長することが可能です。


【組織構成】社員数20名

【キャリアステップ】
主にリレーションマネジメントを担当しますが、将来的にM&Aアドバイザリーへ業務比重をシフトしていくことも可能な環境で専門性を身につけていくことが可能です。

勤務地 東京都中央区京橋
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社野村総合研究所

証券会社に向けたDXソリューションの企画・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集職種の期待役割】
金融領域のご経験は問わず、高いエンジニアリング力をお持ちの方に参画いただくことで、難易度の高いプロジェクトを並行して立ち上げ、プロジェクトのさらなる推進にお力添えいただきたいと考えております。

【具体的な職務内容】
(以下、大きく2つの領域で募集しています)
1)リテール証券会社向けシステムサービス(主にインターネットトレードシステム等)、DX案件等に係る計画、設計、開発、メンテナンスおよびそれらに付随するコンサルティングに関する事項
2)ホールセール証券会社向けシステム、証券会社および資産運用会社の海外向けシステム等に係るシステムソリューション、DX案件等に係るの営業・計画、設計、開発、提供、メンテナンスおよびそれらに付随するコンサルティングに関する事項

--------------------------------
環境(対象により様々です)
・Java、Python
・Spring/Spring boot
・Oracle、PostgreSQL
・AWS、OCI

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
大手証券会社を始め、証券会社約70社が利用する業界標準リテール証券業務向けシステム「THE STAR」、多くのホールセール証券業務で利用されている「I-STAR」、といった証券取引の社会インフラの提供から、個社の情報システムアウトソースまで、ユーザーのIT戦略をトータルにサポートしています。

■証券会社向け ソリューション一覧(*一部担当外もあり)
https://www.nri.com/jp/service/solution/fis/Broker_Dealers

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
今後5年で金融業界のビジネス(業界再編、商品、マーケティング、UX)の「変革」の加速が予見されていますが、NRIではお客様とともにその変化を推進する役割を担います。
日本のIT業界において主要な金融変革の各社のキーパーソンとDXの技術を通じて渡り合えるこのポジションを取れるのはNRIならではであり、非常にエキサイティングなポジションであります。
この分野は金融そのものの知識もさることながら、UI/UXやデジタルマーケティングの素養や興味がお…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SCREENホールディングス

ライフサイエンス事業におけるソフト開発(細胞)スタッフ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
中期経営計画(HP参照)で掲げる新規事業領域のうち、ライフサイエンス分野におけるイメージング関連装置のソフト設計、開発・評価業務。

■業務詳細:
ライフサイエンス事業における当社主力製品「細胞観察装置(Cell3imagerシリーズ)」のソフト開発/保守に従事して頂きます。
採用後はソフト開発技術者として、既存製品に関連するWEBアプリケーション(AWS)開発/保守や新規装置のソフト開発を担当して頂き、エンドユーザとの仕様打合せから構想設計・詳細設計・機能検証・出荷立上げまでのモノづくりに関わる一連の業務に携わって頂きます。

【求人背景】
事業拡大に伴う増員

勤務地 京都府京都府京都市伏見区羽束師古川町322
給与 年収:550万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ファミリーネット・ジャパン

未経験歓迎【東京/転勤なし】工事監理者(元請け側/弱電設備)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容:マンションディベロッパーを顧客として、大型マンションに導入する自社インターネットサービスに伴う通信設備(弱電設備)の工事監理担当として、下記業務をご担当いただきます。基本的に、発注者であるマンションディベロッパー様からの元請けとして、設備導入の企画段階から工事案件をお任せします。
施工工事自体は、パートナーである委託下請先の施工会社にお任せしますので、施工会社のコントロールも業務に含まれます。当社は、集合住宅向けのインターネットサービスプロバイダをしており、電気通信設備工事の企画から、提案導入、工事監理まで、一貫して自社で行っております。
■詳細:
・工事監理・・・進捗工程管理、予算管理、品質管理
・パートナー工事会社(ベンダー)のコントロール、調整対応、安全管理
・ディベロッパー、ゼネコン会社、電気工事会社との各種折衝業務および工事打合せ
・見積積算、機器発注管理、設定施工
※施工管理部エンジニアリングセンターは、宿泊出張がございます。日帰りまたは1泊の出張が月1・2回程度です。また、緊急時対応で休日出勤が発生する場合がございますが、必ず振替休日を取得していただきます。頻度は担当するお客様により月0~2回程度で、土曜日のみです。日曜日の出勤はございません。
■取扱設備:インターネット、防犯カメラ、デジタルサイネージ、ホームオートメーション設備 等
■魅力:日本最大級のインターネットマンション向けISP事業社として、大手企業をお客様とし安定成長を続ける企業です。新しい事業である「エネルギーの見える化」サービスは、多くの商社/ハウスメーカから反響を得ております。今後の成長が期待される商材を取り扱う企業のため、非常に働き甲斐があります。
■働き方:ワークライフバランスを重視した就業環境を整えております。年休128日、土日祝休み、長期出張なし、基本的に本社一括で全国の案件を管理しているため、転勤もありません。フレックス勤務ですので、柔軟な働き方が可能です。中途採用で一緒に働く仲間を増やしてきたため、中途採用社員がほとんどであり、多くの中途採用社員が活躍しています。
・有給休暇の平均取得日数 9.3日
・離職率5.0%

勤務地 東京都港区愛宕
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社インターリスク総研

デジタル・データ関連サービス販売推進担当<PM/管理職候補>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
お客様の事故や災害の予防・予知やリスク軽減などリスクマネジメントとして、現在開発中またはこれから開発する新しいデジタル・データを活用したサービス・プロダクトの販売に向け、販売戦略の検討、販売体制・販売基盤の構築、販売提携による販路拡大などを企画し、実行いただきます。
<主な業務例>
■新しいデジタル・データを活用したサービス・プロダクトの販売に関する営業計画の立案
■デジタルマーケティング等によるリード獲得支援(デジマ担当は別にいます)
■インサイドセールス体制の構築及び運営
■販売提携先の開拓・推進
■グループ損保会社(MS及びAD)と共同での事業者・自治体などへのアプローチ
※上記業務を複数名で担っていただくことを想定しています。

【平均退社時間】:19-20時頃(繁閑あり)※22時以降の勤務は原則ございません。(社内ルールにより原則禁止)
※水曜日は19時消灯、月火木金は20時には消灯になっている為、出社の場合は残業少なめ
【働き方】在宅勤務制度あり(50%程度の使用率)、産休育休の実績もあり、小学3年生まで時短勤務可能なので柔軟な働き方が可能、シフト勤務も一部導入! 
【定年・再雇用制度】定年(60才)後に、1年更新の再雇用制度有、週に1回の出社のみでOK、時差出勤歓迎
【休暇補足】年次有給休暇のうち最大12日間を、夏期休暇(毎年度7~8月に5日)、アニバーサリー休暇(毎年度2日)、フレッシュアップ休暇(原則入社翌年度から毎年度5日)として計画取得します。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社千葉銀行

主計担当【本店勤務/銀行経験不問】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
配属予定の主計グループでは、経理、総合予算管理、業績計画策定の3チームに分かれています。ご入社いただいた際には決算業務を中心に、ご経験に応じた業務と役割をお任せしていきます。

【業務詳細】
・決算業務全般(単体決算、連結決算、有価証券報告書、決算短信作成など)
・税務業務(法人税などの申告など)
・経費予算管理
・業績計画策定 など

【募集背景】
当行ではさらなる成長に向け、諸施策の高度化に向けた取り組みを強化しています。経営企画部主計グループでは、銀行の中枢組織としてグループ全体を網羅した決算・税務・経費予算業務を行っており、これまで以上に、グループ一体管理の強化が求められる中、共に銀行を支える担当者を募集しております。

【働き方】
・残業時間 :月平均20時間 ※繁忙期60時間程度
・出張:有 (他行との情報交換等、原則日帰り)
・リモートワーク:有
・フレックスタイム制:有

【組織ミッション】
時代の変化とともに、銀行をさらに成長(改革)させることが最大のミッションです。また、常に銀行グループ全体を俯瞰して、幅広い視野を持ちながら主体的に考えていくことが求められます。

【キャリアパス】
当行の主計業務のプロフェッショナルとしての活躍を期待しておりますが、将来的には他の部署の企画担当や管理職など、多様なキャリアパスをご用意しております。

【業務のやりがい】
★銀行の中枢業務がメインとなっており、非常にやりがいがあります。
★主体的に考え、銀行全体を管理していく業務ですので、業務のダイナミックさを肌で感じられ、自身の成長にも大きく寄与すると考えます。

【組織構成】
経営企画部 合計41名 
〇主計グループ9名(配属予定)
〇企画グループ9名
〇財務管理グループ8名
〇アライアンス推進室6名
〇SDGs推進室3名
〇東京事務所6名

【働きやすい環境】
千葉銀行は経営戦略として女性活躍に注力しており、銀行初の「プラチナえるぼし」認定取得や、「なでしこ銘柄」認定、健康経営優良法人「ホワイト500」に選出されるなど、男女と共に働きやすい職場を目指しており、外部からの評価も多数受けています。

勤務地 千葉県千葉市中央区
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社相和技術研究所

経理・総務【責任者候補・創業60年以上で安定基盤】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
案件の約8割が官公庁や地方自治体からの依頼である同社にて人事、総務経理、財務の知識を活かした実務及び業務マネジメントをお任せします。

<具体的には>
■資金調達・運用 
■法人税申告書の作成
■監査対応 
■入出金管理 
■財務諸表の作成 
■月次、年次決算・社内制度策定
■採用 
■研修 
■人員計画
■メンバーマネジメント

【募集背景】今まで社長が総務部を統括していましたが、今後は専任の責任者を置くための増員となっております。

【組織編成】総務部(6名)に配属となります。
男女比3:3、20代1名、他40代の方で構成されております。

【残業】月平均30時間程度

【魅力】
■主要自治体の入札参加有資格者格付順位リストにて上位30番台以内に選出。受注実績が大きく左右される公共案件において、庁舎や教育施設等、地域住民の生活に関わる建物の実績があり、新規・リピート問わず継続的に案件を獲得しています。
■同社では60歳が定年となっておりますが、再雇用の実績がございます。65歳以降も嘱託社員として就業可能です。定年後も年収をキープした状態でご活躍いただけます。

勤務地 東京都品川区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ

検査計測プロダクト ソフト設計担当者・リーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
半導体向け計測装置、検査装置の開発及びソリューション提案

【具体的な仕事内容】
■顧客製造プロセスにおける計測・検査装置の最適化提案
■将来必要となる市場・顧客工程にマッチした機能・装置の開発

【募集背景】
高品質、高信頼性を求められる半導体製品においては製造における工程保障を求められます。工程保障をするために検査・計測を行う需要が増えてきています。この市場要求にて当社が扱う膜厚測定、外観検査の市場が拡大しております。この市場拡大に伴う事業拡大の為の求人となります。

【組織のミッション】
半導体製造過程での品質管理に貢献する計測・検査装置を研究・開発する。必要な製品を提案することにより顧客製品生産における品質管理活動に貢献する。
1.計測装置、検査装置市場において、シェアアップを目指す。
2.特に今後成長が見込まれる高品質及び品質管理を求められる半導体分野市場において売上拡大する。

【求人の魅力】
装置開発により高品質・高信頼性が求められる半導体製品の品質保証に貢献することができます。

【入社後想定されるキャリアパス】
設計エンジニアとして、本装置が担う市場分析できるようになり、装置開発リーダを経験し、管理職へ進んでいただきます。

【職場の雰囲気】
機械設計、光学設計、電気設計、アプリケーションエンジニアが集まり、最適な装置を各顧客へ納入するために、活発な議論が行われています。

【教育制度】
OJTによる教育やeラーニング、その他各種研修をご用意しております。
また選抜形式での社外ビジネススクールへの派遣なども行っております。

【資格制度】
資格取得報奨金制度や特定資格への手当てなどをご用意しております。

勤務地 京都府京都市
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MonotaRO

【大阪】toBイベントマーケティング/デジタルマーケティング

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当ポジションでは、大企業向けBtoBマーケティングのイベントマーケティング/デジタルマーケティングをお任せします。
主に、大企業のお客様からのリーダ獲得を目指して、オンライン/オフラインイベントの企画・設計・プロデュース・実行・検証まで一連の業務をおこなっていただきます。
例えば、カンファレンスイベントやパートナー企業との共催ウェビナー、購買ソリューションの価値提供を目的とした単独ウェビナーなど大企業顧客向けのイベントマーケティングの戦略立案から実行まで一連の業務を対応いただきます。
現在は少人数での運営となりますが、会社や組織の拡大と共に自身のスキルアップも図れる環境で働く事ができます。

【主な業務内容】
リード獲得に向けた施策立案・運用および商談獲得までのイベントマーケティングをお任せします。

■イベントを軸とした新規マーケティングチャネル開発
■オンライン/オフラインの展示会やカンファレンスイベントなどのブース企画と実行
■オンライン・オフラインのセミナーにおける、全体企画と実行
■デジタルマーケティングでの集客活動(ネット広告やマーケティングオートメーションの活用)
■オンデマンド動画チャネルの企画と実行
■登壇資料・外部向け資料などのコンテンツ作成
■パートナー企業、関係会社・関係グループとの調整やハンドリング
■KPI、KGIの設定と数値・予算管理
■データに基づいた効果測定/分析とアクションの改善

【勤務地】
下記よりご希望の勤務地で選考可能です。
■本社(兵庫県尼崎市竹谷町2-183 リベル3F)
■東京オフィス :(東京都港区赤坂4丁目1-33 赤坂中西ビル4F)
■名古屋オフィス(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目13-7 西柳パークビル7階 )
※2023年11月より本社移転予定です(大阪駅すぐ)
https://corp.monotaro.com/ir/upload_file/m009-m009_01/No175_20230330_head_office.pdf
住所:大阪北区梅田3-2-2「JPタワー大阪」

勤務地 大阪府大阪市北区梅田3-2-2
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

海外向けトラクタ用インプルメント・TLBの研究開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
海外向けトラクタ用インプルメント、専用TLB(トラクタ・ローダ・バックホー)
の製品開発を行う【LI技術部】にて
開発(試作機評価等)及び先行研究業務に従事いただきます。

■仕事の進め方
【流れ】
開発計画に基づき、新規製品開発を行います。
開発製品DR参画による設計部隊への意見出しや試作機の評価試験計画、実行を行います。
設計部隊へ問題点、及びその対応策をフィードバックし、次の試作へ移行します。
この試作PDCAを繰り返したのち、新製品の量産開始までフォローを行います。

【関わる部門】
他技術部門、営業部門、調達部門、製造部門、海外拠点など

【体制】
1開発機種ごとに3名ほどのチームで推進しています。

【働くスタイル】
不明点・疑問点は自部署、他部署メンバーに直接確認する機会も多数。
教え合うことが当たり前となっているため、質問しやすい環境です。
製造拠点、開発拠点を海外にも抱えており、現地とのやり取りが多くあります。

■ポジションのやりがいや魅力
LI技術部はトラクタ総合事業部直下にあり、クボタの屋台骨であるトラクタ事業の多くの製品にかかわることができ、直接的に会社への貢献を実感することができます。
また、海外拠点とのやり取りもあるため、グローバルに活躍することができ、自身のスキルとして、語学力、海外でのコミュニケーション力向上が期待できます。
適性によっては将来的に海外へ駐在頂く事もございます。

■今後目指している状態
カーボンニュートラル対応等新技術開発、及び、他社製品に差をつけていくための先行研究を強化していき、将来的な製品力強化につなげていきたいと考えています。

勤務地 大阪府堺市匠町
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

【尼崎市】デジタル信号処理装置の設計・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●業務内容
1)防衛省などの官公庁・研究機関及び民間企業向け通信機器におけるデジタル信号処理装置開発・設計業務
2)上記製品の技術提案、仕様調整、製品試験
3)協力会社の進捗・工程管理

≪具体的には≫
1)変復調装置や電子戦機器のサブシステム設計、評価、試験
・上位のシステム設計結果をもとにサブシステムの方式検討や、細部設計、評価、試験の実施
2)デジタル回路・FPGA設計、評価、試験
・FPGAや電源部品等を選定し基板のデジタル回路・FPGAのRTL・筐体の設計、評価、試験。
3)協力会社の進捗・工程管理
・協力会社への設計発注依頼時の要求仕様策定。
・協力会社の開発スケジュール取りまとめ。

●使用言語、環境、ツール、資格等
MATLAB/Simulink、2DCAD、FPGA(Verilog、VHDL)、C言語、C++言語、各種スクリプトなど

●業務のやりがい、価値、魅力
・取り扱う製品としては、電子戦システム、警戒管制レーダー、気象レーダー、空港気象ドップラーレーダー、航空管制関連システム(防衛関連品を含む)等であり、幅広い分野において社会貢献度が高い製品に貢献出来る。

●優位性/PR(製品の強み・業界情報等)
・次世代の安全保障領域である「ウサデン(宇宙・サイバー・電磁波)」における、電磁波領域で最も重要な分野の一つである電子戦(EW)装置のトップメーカーとして、最先端の技術に携わることが出来る。
・一つのPJが3~4年単位のため、自分の技術力・専門性を特化して高めていただくことが出来る。

●職場環境
・残業時間20~40時間/月
・転勤はほぼなし。本人のキャリアパスを見据えて本社(東京)や神奈川に数年ローテの可能性有。
・在宅勤務可能。但し、プロジェクトのフェーズによって実施可能頻度は変動。

●想定されるキャリアパス
・各種大規模プロジェクト主要メンバーの一員として、自らも設計をしつつ、基板や回路など協力会社に依頼する設計の仕様策定なども実施いただき、プロジェクトを推進いただければと思います。

●採用背景
電子戦機器やレーダ機器など、次世代の安全保障領域である「ウサデン(宇宙・サイバー・電磁波)」の需要が高まってくる中、同分野でトップ…

勤務地 兵庫県尼崎市塚口本町
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ベネフィット・ワン

フロントエンドエンジニア 【自社サービス開発】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
既存システムの再構築および、新規サービスの開発にあたり、システム開発の内製化を進めています。開発におけるフロントエンドエンジニアを募集いたします。







サービスの企画から設計、構築、運用までプロダクト全体に関わることができます。また、今後エンジニア組織を一気に大きくする計画を進めており、組織を作っていく過程から参画できる面白さがあります。

AWSを中心としたパブリッククラウドでの社内外向け事業サービス・管理サービスのシステム群のアプリケーション開発を進めています。



【職務内容】
■福利厚生サービス「ベネフィットステーション」、健康診断代行サービス「ハピルス」といったヘルスケアサービスなど複数の自社サービスのWebサービスの移行、開発、運用、保守







■ベネワンプラットフォームの要件定義、開発、運用、保守







・AWSマネージドサービスを使用した設計・開発およびその運用を担当。







・システム要件定義、方式設計







・アジャイル形式での開発ファンクションのリード







・関係者との折衝を含むプロジェクト管理全般







・ベンダー管理(業務委託、パートナー)







・既存システム調査







・PoC、導入技術選定







・試験事務局(QAチーム)の運営







ご経験に応じて、PLやPM業務もお任せします。


【『ベネワン・プラットフォーム』とは】







人事部のDXを実現するためのデータ活用プラットフォームです。







人事部が抱える従業員の人事・健康データを可視化し、従業員と組織のマネジメントをサポートします。







将来的には、従業員一人ひとりの健康状態やパフォーマンスなどに合わせ、最適なサービスメニューがプラットフォーム上で自動的に紹介されるしくみを提供していく予定です。





【魅力ポイント】
福利厚生事業から始まった会社ではございますが、その基盤を活用しダイナミックな流通のサービスを作っていくことを考えています!今まさに拡大していくフェーズでサービス創造に携わることができます。現在、システム開発の内製化も積極的に進めています。
そのため…

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社MonotaRO

【大阪】デジタルマーケティング担当(大手企業連携)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当ポジションでは、大企業顧客のエンドユーザー向けのone to oneのダイレクトマーケティングを担当します。
当社では購買業務を取りまとめている本社機能だけでなく、実際の利用者にあたる各拠点や現場社員などのエンドユーザーに向けて、ダイレクトマーケティングを強化しています。

【募集背景】
当社のダイレクトマーケティングでは、これまでの購買データを活用・分析して、各拠点や各個人に最適化されたコンテンツやメッセージにパーソナライズすることを目指しています。
自社サイトを持つ強みを活かし、購買データからパーソナライズされたダイレクトマーケティングを、大企業ユーザーに向けて提案ができる方を募集いたします。

【主な業務内容】
ダイレクトマーケティング施策の立案・実施・評価までの一連のサイクルを裁量権を持ってお任せします。
購買データとITツールを活用して、パーソナライズされた情報(商品、コンテンツ、メッセージ)を設計・構築し、ダイレクトマーケティングによってエンドユーザーに届けていただきます。
また、ABテストなどの評価可能な施策を行うことで実施後にデータを元にした評価をしっかりと行い、施策の有効性を判断して継続した改善も実現いただきます。

【参考URL】
■社員の声(エンタープライズビジネス部門)
https://recruit.monotaro.com/person/people/enterprise/
■社員ブログ
https://note.com/monotaro_note
■サービス概要(大企業向け間接資材集中購買サービス)
https://procurement.monotaro.com/

【勤務地】
下記よりご希望の勤務地で選考可能です。
■本社(兵庫県尼崎市竹谷町2-183 リベル3F)
■東京オフィス :(東京都港区赤坂4丁目1-33 赤坂中西ビル4F)
■名古屋オフィス(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目13-7 西柳パークビル7階 )
※2023年11月より本社移転予定です(大阪駅すぐ)
https://corp.monotaro.com/ir/upload_file/m009-m009_01/No175_20230330_head_office.pd…

勤務地 大阪府大阪市北区梅田3-2-2
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

製品開発(製品開発テーマ担当)【大阪/堺市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
多目的運搬車であるユーティリティービークルの開発部門であるUV技術部にて
製品開発業務をご担当頂きます。

【配属先部署の現在の役割・ミッション】
事業拡大を目標とする事業部の技術部門として、現行事業領域の製品力強化を行いつつ、ガソリン高速UVの新製品投入により事業拡大に貢献します。

【具体的な仕事内容】
特定の製品開発案件について以下を推進して頂きます。
1)量産までの試作車両の一連の試験を実施。
2)量産移行の製造課題に対し、北米の量産工場と連携して課題解決を図る。
3)量産移行後の約1年間は品質不具合が発生した海外現地への出張調査。市場課題解決。
※上記、車両全ての部位が担当範囲となり、機能別/評価別の技術専門性が必要な課題にあたってはチーム内の専門家、および社内の知見ある部門を巻き込んで活動を行って頂きます。
3)まで完了するタイミングで、次の新しい製品開発案件に着手して頂きます。
想定するキャリアパス:研究チーム員として以下(1)(2)のいずれかを想定。
1)製品開発テーマの担当/主担当
2)機能別開発の担当/主担当

【仕事の進め方】
・部門チーム内の製品テーマ担当として、テーマ担当の一員として製品企画から量産化までの間、
製品となる車両全体を開発する業務にあたります。
・試作車の組立、車両の基礎データ測定のための実車試験、台上試験を実施します。
UV技術部内の機能ブロック、評価別の専任担当メンバーと共同で実車、機能ブロック別、部品単体の試験を進めます。社内の基礎研究部門、社外と共同で開発を進めることもあります。
・市場投入に向けて、北米現地販売会社、品質保証部を含む関連部門への製品説明、量産品質確保のための北米製造会社への組立指示書の作成、開発段階から製造会社と量産化課題の抽出と潰しこみを行います。
・部内報告書にまとめることが業務アウトプットとなります。

【ポジションのやりがいや魅力】
車両全ての部位に関わることが出来ます。
自身、自部門の技術知見だけに頼らず、周囲、部外、社外の知見を集めながら課題解決ができるため、知識と経験が豊富になる。裁量を発揮し、幅広い部門を巻き込んだ業務推進が出来ます。
日本を飛び出し海外のユーザー、使用環境に直接触れるこ…

勤務地 大阪府堺市堺区匠町1番地11
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

【尼崎市】アンテナ・高周波給電回路の設計・開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●業務内容
1)防衛省やJAXA等の官公庁・研究機関及び民間企業向けレーダ・通信機器・衛星通信装置におけるアンテナ・高周波給電回路の設計・開発業務
2)上記製品の技術提案、仕様調整、製品試験
3)協力会社の進捗・工程管理

≪具体的には≫
1)アンテナ・高周波給電回路の設計、評価、試験
・導波管・同軸線路・基板回路を用いたアンテナ・各種給電回路・高周波伝送路の設計、評価、試験。
2)協力会社の進捗・工程管理
・協力会社への設計発注依頼時の要求仕様策定。
・協力会社の開発スケジュール取りまとめ。

●キャリアパス
・各種プロジェクトの中のアンテナ設計担当者として、自ら設計しつつ、協力会社への発注等を経験いただく。複数機種を経験しながら、ゆくゆくはサブシステム設計全体を推進できるようになっていただく。
・やる気があれば、通信機製作所内の技術キーマンとして、大規模プロジェクトの開発推進などでも活躍もいただけます。

●業務魅力
・取り扱う製品としては、警戒管制レーダー、衛星管制地球局、望遠鏡、衛星通信端末、気象レーダー、マイクロ波電力伝送システム等、大規模なものから10cm程度の端末まで幅広い分野において社会貢献度が高い製品に貢献出来る。また扱う周波数帯域がVHF~ミリ波までと幅広く、様々なタイプの製品に関わることでエンジニアとしてのスキルをUPすることができる。
・将来的には製品のシステムやサブシステム全体を設計・開発することも可能。

●事業/製品の強み
・実際に携わる可能性の高い弊社製品紹介ページ
・管制局
http://www.mitsubishielectric.co.jp/society/space/control/index.html
・JAXA殿による地上局の紹介ページ
https://track.sfo.jaxa.jp/business_overview_ex/busi_over11.html
https://www.isas.jaxa.jp/home/great/
・弊社が担当している、日本で初めて海外輸出された防衛装備品である警戒管制レーダ
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2022/10/03a.html
・航空…

勤務地 兵庫県尼崎市塚口本町
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社primeNumber

QAエンジニア【自社開発SaaS/海外展開】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同社にてQAエンジニアとして活躍頂ける方を募集致します。

【仕事内容】
エンジニア、PdM、プロダクトデザイナー、カスタマーサクセスエンジニアなど様々な職種と連携を取りながら1人目のQAエンジニアとして立ち上げをしていただける方を求めております。

【具体的な職務内容】
1)テスト業務
・「troccoR」のテスト計画から設計、実施までテスト作業
・サービス要件、仕様、UI/UX、ユーザーシナリオなどのレビューやフィードバック
・リリース後のサービスモニタリングや性能分析
・テスト実施結果による改善点や不具合を報告し、問題解決時に回帰テストを実施

2)サービス品質向上における改善業務推進
・品質評価基準・指標の策定
・テスト自動化などプロセス改善の推進

【ポジションの魅力】
・国内で数少ないエンジニアのためのプロダクトに携われる
 ‐エンジニア向けだからこそ、PdMと共に仕様策定などの上流から携われる
・2023年本格的な海外展開に携われる。北米進出。
 -i18n対応やアメリカでのテストマーケティングなど、海外展開が本格始動
 ‐デファクトとなるプロダクトがないからこそ、troccoは世界を目指す
・月次売上 200%成長。顧客から良質なフィードバックを頂ける環境
・全社員troccoR愛が強く、プロダクトを信じている
・IT分野の中でも「データエンジニアリング」という今後圧倒的に成長が見込める領域に幅広い知見が養われ、スキルアップできる

【同社サービス「trocco(R)」について】
「trocco(R)」は「データ分析基盤」をつくり、使うための技術を提供するSaaSです。エンジニアの右腕となり、企業がデータを素早く・正しく・効率よく活用できるよう支援します。
<わかりやすくサービスを紹介している記事>
エンジニアの頼れる右腕になる!データ分析基盤の総合支援サービスtrocco(R)
https://note.primenumber.co.jp/n/n5c8c917a9dcc
サイバーエージェント社、リクルート社、メルカリ社、大阪ガス社をはじめ、200社以上の企業に利用頂いてきました。2023年には本格的にグローバル展開を開始し、世界のエンジニアの右腕になることを目指します!

【同社に…

勤務地 東京都品川区上大崎三丁目1番1号
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社primeNumber

セキュリティスペシャリスト【自社開発SaaS/海外展開】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同社の自社サービス「trocco(R)」のSREチームにおいて、セキュリティ領域をリードして頂ける方を募集致します。

【業務内容】
trocco(R)のSREチームにおいて、セキュリティ領域をリードして頂ける方を募集しています。
trocco(R)は顧客のデータを扱うプロダクトであることから、セキュリティはとても重要な要素の一つです。また、2023年より本格的に海外展開が開始され、その複雑性・緊急性は高まっています。
弊社のセキュリティスペシャリスト1人目として、オーナーシップを持ってtrocco(R)のセキュリティをリードしていただき、より高いレベルのセキュリティを実現していただきたいと考えています。

【お任せしたい事】
■trocco(R)におけるアプリケーション、インフラ含めたセキュリティ問題の発見と検証、及び対応の実施や支援
 ・例) trocco(R)の各種機能におけるアーキテクチャ/コードレビューやリリース前後の脆弱性診断の実施
・社内外のセキュリティに関する課題の調査、関連法令や規則、業界動向の調査、情報収集と開発チームへの展開
 ・例) Log4jの問題などの検知及び展開
 ・脆弱性対応の影響度調査、トリアージ、対応支援
■セキュリティインシデントへの対応、復旧、予防策の策定
■AWS/GCPのセキュリティベストプラクティスの実践
 ・例) TerraformでのAWS構成変更
■社内情シス部門との連携による、全社のセキュリティ向上に向けた取り組み

【組織構成について】
CTO 1名/ソフトウェアエンジニア6名/SRE 1名/デザイナー 1名
※現在は正社員のセキュリティ専任エンジニアが不在のため、SREチームがセキュリティ領域も担当しています。入社後は、SREチームと連携して動いていただくことを想定しています。

【開発言語について】
■言語
Ruby(Ruby on Rails)、TypeScript(React)、Java(Embulk)
■インフラ
AWS(EKS、ECS、etc..)、Kubernetes
■監視
Rollbar、New Relic
■その他
CircleCI、GitHub、Okta、1Password、Confluence、Google Workspace…

勤務地 東京都品川区上大崎三丁目1番1号
給与 年収:900万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

15240 件中 13081 〜 13110 件を表示

あなたにオススメの求人