会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

657 件中 481 〜 510 件を表示

ロジット株式会社 PR

【トラック・自動車製造に関する工場スタッフ】未経験から正社員登用有◇全員面接◇土日休/夏冬GW9連休

契約社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/9/11
職種未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 土日祝休み
  • 離職中歓迎
  • 面接1回のみ
  • 7日以上の長期休暇あり

[安定・稼ぐ・休む・スキルアップできる]未経験から、メリット最優先の仕事選びが可能です!

★メリットで選ぶ仕事探し、大賛成です! 職場の安定感バツグン・ 日本を代表する大手自動車(トラック)メーカーの 工場内勤務[ピッキング・製造管理など]です! だから… ☆土日休みで残業少なめ ☆...

仕事内容 大手自動車メーカーの製造に携わる仕事。部品仕分け・ピッキング・箱詰めなど
勤務地 神奈川県藤沢市、または栃木県栃木市の自動車工場関連施設
給与 【神奈川拠点】 ★一般作業:時給1340円 ◎月収例/月収31万9000円 ※時給1340円×1日...

気になる

株式会社フジキン

【茨城】表面処理 ※年間休日120日以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
つくば先端事業所製造本部製造部コンポーネント表面処理課(TCS)にて下記業務を担当します。

【職務詳細】
■バルブ単品製品の表面処理を行っている部署にて、電解研磨に関する知識、スキルを身につけていただき、自ら治工具の設計を行い、試作評価を実施し、生産コストの削減を行っていただきます。

・治工具設計
・試作評価

【魅力】
・自ら考案した治工具で、生産のコスト削減の効果を出せます。

【組織体制】
社員:22名 その他 230名
社員は若い人が多く、活気のある部署です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 茨城県つくば市御幸が丘18 つくばエクスプレス「万博記念公園」駅より車で7分 勤務地変更の範囲:本社…
給与 年収:400万円~550万円■年収:400万~550万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:退職金制度、独身寮、社員持株制度、厚生施設(リゾートホテル利用制度など)、通勤手当、家族手当、住宅手当、資格手当、再雇用制度、社員食堂、健康増進手当、役職奨励手当■勤務時間:8時05分~16時50分 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

三菱重工業株式会社

日立工場の戦略立案・予実管理【茨城/NO1重工業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社は世界的なカーボンニュートラル社会のニーズに応えるべく、主要先進国よりも10年早い2040年NetZeroを推進中です。同社のガスタービンは世界シェア1位で世界最高水準の発電効率(64%以上)を誇り、かつ従来型の石炭焚き火力発電に比べてCO排出量を約50%削除できるものであります。
GTCC事業の推進体制・組織の変更に伴い、日立工場の事業計画の立案、経営数値の管理、事業部内の活動展開、最適な事業部運営の推進などをお任せ致します。

・同社のGTCCについて
https://www.mhi.com/jp/products/energy/gas_turbine_combined_cycle.html

【職務内容】
工場の経理数値(P/L、B/S、C/F)を管理・理解・分析し、経営課題を具体化します。
また、課題解決および目標達成に向けて、事業部内の関係者と協議しながらアクションを推進していきます。
そのほか、工場運営年度方針の策定、研究開発費管理、工場体会議の運営など日立工場運営・企画全般に関わる業務に従事頂きます。

【本ポジションの魅力】
■カーボンニュートラルへの貢献
世界的に重要なカーボンニュートラルへの取り組みに貢献できる。2040年に主要先進国に先駆けてNet Zeroを目指しており社会的責任のある意義深い仕事ができます。
■成長機会
事業計画の立案、経営数値の管理、組織の運営など、多岐にわたる業務に携わることでビジネス全体の理解を深め、スキルを磨く絶好のチャンスがあります。
■高い社会的影響力
水素を活用した発電技術の推進など、未来のエネルギー供給に大きな影響を与えるプロジェクトに参加できます。貢献度の高い仕事を通じて高い社会的意義を感じることができます。

【募集背景】
カーボンニュートラル社会の実現に向けて、GTCC事業部では高効率ガスタービンの供給、水素を活用した発電技術の推進を進めています。
GTCC事業の推進体制・組織の変更に伴い、事業計画の立案、経営数値の管理、事業部内の活動展開、最適な事業部運営の推進など、企画部門の機能をより強化したく、一緒に働いてくださる方を募集します。

【配属組織】
日立工場
・参考
https:/…

勤務地 茨城県日立市幸町三丁目1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

タービンの試運転業務【茨城・日立/NO1重工業メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社は2040年MISSION NET ZEROを掲げ、カーボンニュートラル社会の実現に向けた挑戦、電力の安定供給に貢献することを命題としております。CO2排出規制に伴う燃料転換需要についてガスタービンについては水素/アンモニア焚き転換にむけた開発が進んでおり、今後更に市場シェアの拡大が見込まれます。また、蒸気タービンについては原子力活用推進という国の方針を踏まえ、既設プラントの稼働率向上や長期運転を見据えた予防保全支援により事業の拡大、及び火力GTCC向け高効率蒸気タービンの更なる市場シェア拡大が見込まれます。これらの事業遂行能力を向上させるために蒸気タービン、ガスタービン試運転業務をお任せ致します。

【職務内容】
火力発電所向け蒸気タービン、ガスタービン試運転業務をお任せ致します。
(新設、アフターサービス等)
・原子力発電所向け、蒸気タービン試運転業務(新設、アフターサービス)
・試運転計画、試運転要領策定業務。
・運転データの分析
・不適合対応

【本ポジションの魅力】
製品品質保証業務は、仕様計画段階からお客様への引き渡しまで一貫してものづくりに携わえる遣り甲斐ある業務です。クオリティーの高い製品を収めた際は勿論お客様からお褒めの言葉を頂けますが、品質でお叱りを受けた場合でも、真摯に製品と向き合い、対策を行った際はお客様からの労いの言葉を頂け、その達成感と自分自身の貢献を実感できます。又、全体として発電事業における世界の業界を知ることもでき、カーボンニュートラルにも貢献できる有意義な仕事です。

【組織構成】
試験課(33名)
蒸気タービン、ガスタービン、試験チームで構成されている総勢33名のグループです。国内外でキャリアを積み重ねたメンバーが多く、技術面の指導やサポートが受けやすい職場環境です。先輩社員から実際に現地で指導を受けて技術を習得した後、将来的には、プロジェクトを纏める立場に成長することができます。社内外での研修、教育も充実しております。フレックス勤務、在宅勤務など活用することも可能です。
国内のみならず、海外の業務も多数あるため、海外で活躍する機会もあります。

【同社について】
・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を…

勤務地 茨城県日立市幸町三丁目1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フジキン

【茨城】PLM導入 ※年収800万円以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
つくば先端事業所で製造しているMFC(流体流量制御機器)を対象とした、PLM(製品ライフサイクル・マネジメント)を立案し、ベンダーと共に構築・運用業務を担当します。

【職務詳細】
・技術・設計者との内部打ち合わせ
・外部コンサル、ベンダーとの打ち合わせ
・フジキンソフトと開発環境の構築、開発システムのテスト実施など

■将来的には
PLM等製品群の各工場展開やF-ERP(フジキンERPシステム)を活用した業務効率改善の旗振りを期待しています。

■魅力
構築するシステム業務は、半導体装置で注目されるフジキンの重要機器(MFC)を対象としており、やりがいのある業務です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 茨城県つくば市御幸が丘18 つくばエクスプレス「万博記念公園」駅より車で7分 勤務地変更の範囲:本社…
給与 年収:800万円~1000万円■年収:800万~1000万円 月給制:月額550000円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:退職金制度、独身寮、社員持株制度、厚生施設(リゾートホテル利用制度など)、通勤手当、家族手当、住宅手当、資格手当、再雇用制度、社員食堂、健康増進手当、役職奨励手当■勤務時間:8時05分~16時50分 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社フジキン

【茨城】分析担当 ※転勤なし

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
分析担当として、下記業務をお任せします。

【職務詳細】
・分析センター内にある各種分析機器の操作・運用管理・レポート作成(SEM/EDX、XPS、X線CTスキャン、ICP-MASS、イオンクロマト、等)
⇒複数機器あるため数年間で一通りの機種操作を身に付けてもらう
・社外分析機関への分析依頼、折衝、打合せ、等
・調査および評価に関連する他工場との打合せ(状況に応じて国内・海外への出張)

【業務の流れ】
調査および評価の対象品受領⇒分析実施⇒レポート作成⇒依頼者へ提出
⇒必要に応じて内容説明(web、面談による打合せ、メール返信、等)、
分析機器の日常点検、定期メンテナンスの実施

【魅力(楽しさ/やりがい/特徴)】
SEM/EDXによる観察・成分分析、XPS(ESCA)での最表面分析、X線CTスキャン
での非破壊観察、等、部品メーカーとしては多種多様な最新機種があります。
今後も必要な分析機器の導入も検討しており、分析作業を好まれる方には
魅力があると思います。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 茨城県つくば市御幸が丘18 つくばエクスプレス「万博記念公園」駅より車で4分 勤務地変更の範囲:本社…
給与 年収:400万円~650万円■年収:400万~650万円 月給制:月額270000円 賞与:年2回(前年度実績約5ヶ月分) 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(同条件))■福利厚生:通勤費:全額(上限50,000円/月)福利厚生クラブ「リロクラブ」、各種研修制度(部門別研修、階層別研修、等)、英語力向上支援制度(英語道場、TOEIC社内試験)、出産・育児休業制度:育休取得率(女性:100%、男性:94.1%)、文化・運動クラブ活動など■勤務時間:8時05分~16時50分 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

三菱重工業株式会社

タービンの保守・改善提案【茨城・日立/NO1重工業メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社が納入した発電用大型蒸気タービンや中小型ガスタービン、それらに関わる機器に対してお客さまに末永く使用頂くために保全や改善などのソリューションを提案して頂きます。

【業務内容】
蒸気タービンやガスタービンの保全・改善業務を行って頂きます。
■保全業務:お客さまや自社の他部門が行った点検結果などに基づいて、部品の交換や補修を提案します。
■改善業務:複数年運転することによって劣化する性能回復策や、技術進化による改善部品の導入など、部分・全体最適化となるソリューションを提案します。

【補足】
当部では製品の詳細設計は直接行っていませんが、当部が前面に立ち、お客様の要望を聞き、関係部門と協力しながら要望に沿った技術検討、提案を行います。
当部は、大きく4つのグループで構成されており、大型蒸気タービン、中小型ガスタービン、プラント機器(制御装置・電気品含む)、工事施工管理を行うそれぞれのグループとなっています。

【自社技術の強み】
中小型ガスタービンは脱炭素の一環として、現在使用中の燃焼器に対し水素混焼用燃焼器への交換や燃料換装のお手伝いを開始しました。将来的には現在開発中の水素100%やアンモニア燃焼用の燃焼器を導入予定です。
蒸気タービンは既に成熟した技術のため大幅な性能改善は難しいですが、新技術導入による更なる性能回復提案の継続や、3D計測などを用いて他社製品のリバースエンジニアリングを行い、自社製蒸気タービンへの取り換え工事を実施しています。
一方で、従来技術の保全・改善の業務は以前旺盛であり、当面は従来技術の延長での業務が主体となると考えております。

【働き方について】
国内外で経験を積んだメンバーが多く、技術面の指導やサポートを受けやすい職場環境です。海外拠点のエンジニアとも協力して業務を進める場面も多く、海外案件で活躍する機会もあります。お客様と技術的な調整を行うこともあり、突発的な残業や出張対応はありますが、基本的に個々人のライフスタイルに合わせて就業が可能です。
お客様へ技術提案を行うため出張は国内外ともありますが、期間は短く、頻度は1回/月程度で、多い方でも2,3回/月となっています。

【配属予定組織】
日立ソリューション技術部 GT計画…

勤務地 茨城県日立市幸町三丁目1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

タービンの品質保証【茨城・日立/NO1重工業メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社は2040年MISSION NET ZEROを掲げ、カーボンニュートラル社会の実現に向けた挑戦、電力の安定供給に貢献することを命題としております。CO2排出規制に伴う燃料転換需要についてガスタービンについては水素/アンモニア焚き転換にむけた開発が進んでおり、今後更に市場シェアの拡大が見込まれます。また、蒸気タービンについては原子力活用推進という国の方針を踏まえ、既設プラントの稼働率向上や長期運転を見据えた予防保全支援により事業の拡大、及び火力GTCC向け高効率蒸気タービンの更なる市場シェア拡大が見込まれます。これらの事業遂行能力を向上させるために品質保証業務を担って頂きます。

【職務内容】
事業用及び産業用発電設備向けのガスタービン又は蒸気タービンの品質保証業務を担当頂きます。
■製品品質保証業務
・火力発電所向け、蒸気タービン、ガスタービンに使用する購入品の検査、製品検査業務(新設、アフターサービス)
・原子力発電所向け蒸気タービンの購入品検査、製品検査業務(新設、アフターサービス)
・同上製品の非破壊検査
・品質保証計画、要領策定業務
・不適合対応

【本ポジションの魅力】
製品品質保証業務は、仕様計画段階からお客様への引き渡しまで一貫してものづくりに携わえる遣り甲斐ある業務です。クオリティーの高い製品を収めた際は勿論お客様からお褒めの言葉を頂けますが、品質でお叱りを受けた場合でも、真摯に製品と向き合い、対策を行った際はお客様からの労いの言葉を頂け、その達成感と自分自身の貢献を実感できます。又、全体として発電事業における世界の業界を知ることもでき、カーボンニュートラルにも貢献できる有意義な仕事です。

【組織構成】
タービン品質保証課(29名)
蒸気タービン、ガスタービン、プラントチームで構成されている総勢29名のグループです。製品の購入品検査から受入検査、場内検査、発送前検査と製品の実体検査を行っています。業務に必要な資格の取得についても職場として積極的に支援しています。海外からの購入品や海外パートナーの製品製作指導も行っており、海外や社外との接点も多い職場です。

【同社について】
・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、…

勤務地 茨城県日立市幸町三丁目1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

【茨城】ガスタービン又は蒸気タービン品質保証

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
事業用及び産業用発電設備向けのガスタービン又は蒸気タービンの品質保証業務を担当頂きます。
弊社の品質保証業務には、以下の2通りがあり、皆様のスキルや希望に応じて業種をお選びいただけます。

<製品品質保証業務>
・火力発電所向け、蒸気タービン、ガスタービンに使用する購入品の検査、製品検査業務(新設、アフターサービス)
・原子力発電所向け蒸気タービンの購入品検査、製品検査業務(新設、アフターサービス)
・同上製品の非破壊検査
・品質保証計画、要領策定業務
・不適合対応

<試運転業務>
・火力発電所向け、蒸気タービン、ガスタービン試運転業務。(新設、アフターサービス)
・原子力発電所向け、蒸気タービン試運転業務。(新設、アフターサービス)
・試運転計画。試運転要領策定業務。
・運転データの分析
・不適合対応

【ポジションの魅力】
「製品品質保証業務」は、仕様計画段階からお客様への引き渡しまで一貫してものづくりに携わえる遣り甲斐ある業務です。
クオリティーの高い製品を収めた際は勿論お客様からお褒めの言葉を頂けますが、品質でお叱りを受けた場合でも、真摯に製品と向き合い、対策を行った際はお客様からの労いの言葉を頂け、その達成感と自分自身の貢献を実感できます。又、全体として発電事業における世界の業界を知ることもでき、カーボンニュートラルにも貢献できる有意義な仕事です。
「試運転業務」は実際に発電所にて、お客様や工場の設計関係者など多くの人を巻き込みながら、一つの大きなシステムをつくる最前線であり、プロジェクトを纏め上げた際に達成感が得られる仕事です。
幅広い技術知識を得られるのはもちろん、プロジェクト管理能力、リーダーシップの向上など個人が成長できる非常にやりがいのある仕事です。また、お客様に引き渡す際、労いの言葉や感謝の声を聞けるため、自身の貢献を実感できる仕事です。

【募集背景】
当社は、2040年MISSION NET ZEROを掲げ、カーボンニュートラル社会の実現に向けた挑戦、電力の安定供給に貢献することを命題としております。CO2排出規制に伴う燃料転換需要について、ガスタービンについては、水素/アンモニア焚き転換にむけた開発が進んでおり、今後更に市場シェアの拡大が見込まれます。
また、蒸気タ…

勤務地 茨城県日立市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

大鵬薬品工業株式会社

非臨床薬物動態研究リーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
がん領域を中心に「完治」を目指す薬づくりに精力的に取り組んでおり、世界中の患者様にMade in Japanの革新的な新薬をいち早くお届けすることを使命として日々業務を進めております。

その中で薬物動態研究所は、新規薬剤の薬物動態学的スクリーニングから、非臨床薬物動態評価、臨床薬物動態評価、各種申請業務まで、薬剤開発の薬物動態関連業務を担当している部門です。

創薬薬物動態研究室では、他部門と連携し前臨床候補品を創出するための非臨床薬物動態評価およびその結果に基づいた判断を担当します。特に研究開発テーマを進める上では薬物動態の専門家として化学系研究者や薬理系研究者、毒性研究者と相互理解を図り協力関係を築きながら業務にあたります。

今回、初期段階の創薬テーマを進める為に、製薬企業にて探索から前臨床にかけての創薬テーマにおける薬物動態研究経験が豊富なリーダーを募集いたします。

【具体的には】
(1)非臨床薬物動態研究チームの形成と牽引
(2)非臨床薬物動態研究実務:非臨床薬物動態評価,PK解析,ヒトPK予測,M&Sを活用した定量的なメカニズム解析(PK/PD/Efficacyモデル解析等)
(3)非臨床創薬テーマの薬物動態部門代表(テーマ窓口)
(4)信頼性基準下での非臨床薬物動態試験実施

勤務地 茨城県つくば市大久保3
給与 年収:750万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大鵬薬品工業株式会社

創薬スクリーニング(生化学)研究職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社は、標的タンパク質中の特定アミノ酸(システイン)に選択的に共有結合させる「システイノミクス創薬」の価値に着目し、ヒットを見出すための化合物ライブラリーを10年以上にわたって構築してきました。システイノミクス創薬をベースに難治性がんへの挑戦など、いまだ治療満足度が低い治療薬を創製するため、創薬標的を拡大し続けています。

今回、同社の低分子化合物の創薬スクリーニングを担当し、システイノミクス創薬の基礎研究を加速させる研究職を募集しています。創薬標的の拡大と新たな創薬テーマの創出に貢献し、未解決の治療課題に対する革新的な解決策を推進していく役割です。

具体的には、多様な創薬標的に対して、アッセイ系のデザインと開発、スクリーニング戦略の企画、化合物スクリーニングおよびヒットバリデーションを行い、新たな創薬テーマを創出します。また、システイノミクス創薬の深化を狙った基礎研究や自動化研究にも取り組んでいただきます。

1,創薬標的に対するアッセイ系のデザインと開発
2,スクリーニングに向けたアッセイ系の最適化(ミニチュア化、自動化)
3,化合物スクリーニングおよびヒットバリデーションの実施
4,標的提案(オミクスデータ分析、新規創薬プロジェクト立ち上げ)
5,大鵬独自のシステイノミクス創薬基盤の技術開発
6,業務遂行における異なる専門家との緊密な連携

勤務地 茨城県つくば市大久保3
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大鵬薬品工業株式会社

創薬研究部門における原薬試験法開発研究リーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社はがん領域を中心に「完治」を目指す薬づくりを精力的に取り組んでおり、世界中の患者様にMade in Japanの革新的な新薬をいち早くお届けすることを使命として日々業務を進めております。

特に同社の強みである低分子を中心とする「Covalent創薬」の深化と共に自らをもトランスフォームさせ、困難とされてきた標的を狙った新薬創製に一層のスピード感をもって果敢に挑戦して参ります。

上記遂行に向け、創薬研究部門において、低中分子及び抗体薬物複合体医薬品候補の分析・試験法開発実務を担いながら分析チームを牽引いただけるリーダーを求めております。

【具体的には】
■創薬研究部門における原薬試験法開発研究チームの牽引
■創薬研究部門における原薬試験法開発研究実務遂行
■CMC部門及び各種原薬・中間体製造委託先への試験法関連技術の情報移管
■分析研究を効率化するための各種情報収集、技術獲得及び機器導入

勤務地 茨城県つくば市大久保3
給与 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大鵬薬品工業株式会社

創薬研究部門における化学系合成研究職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社はがん領域を中心に「完治」を目指す薬づくりを精力的に取り組んでおり、世界中の患者様にMade in Japanの革新的な新薬をいち早くお届けすることを使命として日々業務を進めております。

特に同社の強みである低分子を中心とする「Covalent創薬」の深化と共に自らをもトランスフォームさせ、困難とされてきた標的を狙った新薬創製に一層のスピード感をもって果敢に挑戦して参ります。

上記遂行に当たり、(1)創薬を志向した低・中分子合成研究を進め、(2)状況に応じてスケールアップ研究まで取り組んで下さる「化学系合成研究者」を求めております。

【具体的には】
■新規化合物のデザイン・化学合成と評価データの解析
■開発候補化合物の鍵中間体の製法開発
■開発候補化合物の製法開発

勤務地 茨城県つくば市大久保3
給与 年収:550万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大鵬薬品工業株式会社

質量分析(蛋白質)研究リーダー候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
がん領域を中心に「完治」を目指す薬づくりに精力的に取り組んでおり、世界中の患者様にMade in Japanの革新的な新薬をいち早くお届けすることを使命として日々業務を進めております。

その中で創薬基盤技術研究所は、有機合成化学や生化学、細胞生物学、生物物理学、構造生物学、計算科学といった幅広い専門知識と技術を活用して、同社独自の「システイノミクス創薬基盤」をはじめとする創薬基盤技術の拡張・深化を実施する中核部門であり、また、その技術を活用したアプローチで、革新的な新規がん創薬プロジェクトの立ち上げを担当しています。

今回、強みであるシステイノミクス創薬基盤の拡張と深化や、がん新規テーマ創出に必須である、質量分析(蛋白質)研究機能の一層の拡張に注力するため、経験豊富な質量分析(蛋白質)研究を牽引できるリーダー候補を募集いたします。

【具体的には】
質量分析(蛋白質)研究者の立場で、化学、薬理研究者と連携し、がん領域の治療薬開発を目指した創薬研究を行います。特に、抗がん剤の標的となる蛋白質を対象に、共有結合型化合物との結合を評価する技術を中心に担当いただきます。

(1)質量分析(蛋白質)技術であるインタクトマス結合試験、ペプチドマッピング試験、ケモプロテオミクス試験、プロテオミクス試験などの評価系構築および評価
(2)創薬応用を目指した、社内外の技術・データを活用した質量分析(蛋白質)に関する技術拡充
(3)上記質量分析(蛋白質)技術を活用してがんの新規テーマを提案する業務

勤務地 茨城県つくば市大久保3
給与 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大鵬薬品工業株式会社

創薬スクリーニング(生化学)リーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同は、標的タンパク質中の特定アミノ酸(システイン)に選択的に共有結合させる「システイノミクス創薬」の価値に着目し、ヒットを見出すための化合物ライブラリーを10年以上にわたって構築してきました。システイノミクス創薬をベースに難治性がんへの挑戦など、いまだ治療満足度が低い治療薬を創製するため、創薬標的を拡大し続けています。

今回、同社の創薬スクリーニングを牽引し、システイノミクス創薬の基礎研究を深化させるリーダーを募集しています。創薬標的の拡大と新たな創薬テーマの創出に貢献し、未解決の治療課題に対する革新的な解決策を推進していく役割です。

具体的には、多様な創薬標的に対して、がん創薬テーマの立案、スクリーニング戦略の企画、アッセイ系のデザインと開発、化合物スクリーニングおよびヒットバリデーションを行い、新たな創薬テーマを創出します。また、システイノミクス創薬の深化を狙った基礎研究や自動化研究にも取り組んでいただきます。

1,創薬スクリーニングチームの牽引
2,複数の創薬標的に対するスクリーニング戦略の策定と実行
3,ケミカルプロテオミクス技術を用いた創薬標的タンパク質の同定と検証
4,標的提案(新規創薬プロジェクトの立ち上げ)
5,大鵬独自のシステイノミクス創薬基盤の拡張と深化
6,異なる専門家との緊密な連携とリーダーシップの発揮

勤務地 茨城県つくば市大久保3
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大鵬薬品工業株式会社

バイオ医薬品(原薬/製剤)の分析研究職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■バイオ医薬品(導入品)の日本申請に向けた各種申請資料作成(主にCTD M3の原薬及び製剤の分析パート)及びCROへの分析法技術移転を行う。また、自社創薬のバイオ医薬品(原薬及び製剤)に関する品質特性解析、規格及び試験方法の設定、CMO/CDMOやCROへの分析法技術移転並びに申請資料作成を行う。

【具体的には】
・種々の分析技術を駆使した品質特性解析
・原薬/製剤の規格及び試験方法の設定(分析法開発及び分析法バリデーション)
・CMO/CDMOやCROへの分析法技術移転並びコミュニケーション
・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応
・他部門や他社とのコミュニケーション
・産官学との共同研究への参加

勤務地 茨城県つくば市大久保3
給与 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大鵬薬品工業株式会社

新薬開発のためのバイオマーカー研究職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社はがん領域を中心に複数の開発パイプラインを有しておりますが、その早期承認獲得および承認後の適応拡大において、バイオマーカーが重要な役割を果たしています。トランスレーショナル研究所バイオマーカー研究室は、トランスレーショナル研究を基盤とし、臨床開発に必要なバイオマーカー戦略の立案および実行を担当しています。同時に、コンパニオン診断薬の開発計画立案と実行も担っております。低分子化合物に加えて、抗体薬物複合体のパイプラインにおいても、バイオマーカー研究に貢献いただける方を募集いたします。

具体的な職務内容は以下の通りです。
1,オンコロジー領域における臨床応用可能なバイオマーカーの探索と設定
2,臨床開発におけるバイオマーカー研究の計画立案、ベンダーマネジメントを含む試験コントロール。得られたデータの解釈に対する技術的、科学的な専門知識の提供
3,診断薬開発におけるベンダーの選定及び社内外の協業のコントロール
4,バイオマーカー測定の新規技術の導入

勤務地 茨城県つくば市大久保3
給与 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大鵬薬品工業株式会社

メディシナルケミストリー リーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社はがん領域を中心に「完治」を目指す薬づくりに精力的に取り組んでおり、世界中の患者様にMade in Japanの革新的な新薬をいち早くお届けすることを使命として日々業務を進めております。

特に同社の強みである低分子を中心とする「Covalent創薬」の深化と共にDX化による創薬生産性向上を進め、困難とされてきた標的を狙った新薬創製に一層のスピード感をもって果敢に挑戦して参ります。

上記遂行に向け、自ら創薬化学研究実務を担いながらチームを力強く牽引頂ける「メドケムリーダー」を求めております。

今回具体的に下記業務をご担当頂ける方を募集しております。

【具体的には】
■創薬化学研究チームの牽引
■創薬化学研究実務:新規低中分子化合物の設計・化学合成と評価データの解析
■構造生成AIや各種DX、cheminformaticsツールを駆使した業務生産性向上
■合成法の検討と改良

勤務地 茨城県つくば市大久保3
給与 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大鵬薬品工業株式会社

バイオ医薬品(原薬)のプロセス研究職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■バイオ医薬品(導入品)の日本申請に向けた各種申請資料作成(主にCTD M3の原薬の製造パート)を行う。また、自社創薬のバイオ医薬品(原薬)に関するプロセス開発(培養・精製)、CMO/CDMOへの技術移転並びに申請資料作成を行う。

【具体的には】
・製造プロセス(培養・精製)の開発研究及び課員への教育・指導
・CMO/CDMOへの技術移転並びコミュニケーション
・製造プロセスのスケールアップ及び工業化(CMO/CDMOでの対応を主とする)
・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応
・他部門や他社とのコミュニケーション

勤務地 茨城県つくば市大久保3
給与 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大鵬薬品工業株式会社

創薬研究部門における低分子プロセス化学研究リーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社はがん領域を中心に「完治」を目指す薬づくりを精力的に取り組んでおり、世界中の患者様にMade in Japanの革新的な新薬をいち早くお届けすることを使命として日々業務を進めております。

特に同社の強みである低分子を中心とする「Covalent創薬」の深化と共に自らをもトランスフォームさせ、困難とされてきた標的を狙った新薬創製に一層のスピード感をもって果敢に挑戦して参ります。

上記遂行に当たり、低中分子医薬候補のプロセス化学研究の実務を担いながら牽引をしていただけるリーダーを求めております。

【具体的には】
■創薬研究部門における初期プロセス化学研究の牽引
■創薬研究部門における開発候補化合物の初期プロセス開発
■CMC部門及び各種原薬・中間体製造委託先への製造技術の情報移管
■初期プロセス研究効率化のための各種情報収集、技術獲得

勤務地 茨城県つくば市大久保3
給与 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大鵬薬品工業株式会社

創薬研究部門における原薬品質試験法開発研究職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社はがん領域を中心に「完治」を目指す薬づくりを精力的に取り組んでおり、世界中の患者様にMade in Japanの革新的な新薬をいち早くお届けすることを使命として日々業務を進めております。

特に同社の強みである低分子を中心とする「Covalent創薬」の深化と共に自らをもトランスフォームさせ、困難とされてきた標的を狙った新薬創製に一層のスピード感をもって果敢に挑戦して参ります。

上記遂行に向け、創薬研究部門において、低中分子及び抗体薬物複合体の医薬品原薬候補の分析・試験法開発実務の遂行を行う研究者を求めております。

【具体的には】
■創薬研究部門における原薬試験法開発研究実務遂行
■CMC部門及び各種原薬・中間体製造委託先等への試験法関連技術の情報移管
■分析研究を効率化するための各種情報収集、技術獲得、及び機器導入

勤務地 茨城県つくば市大久保3
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

大鵬薬品工業株式会社

新薬開発におけるバイオインフォマティクス研究職

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社はがん領域を中心に新薬の開発を進めています。トランスレーショナル研究所バイオマーカー研究室では、トランスレーショナル研究を基盤として、バイオインフォマティクスの手法を活用し、創薬標的候補の探索やそのバリデーション、治験で利用するバイオマーカーの探索を行っています。未解決の課題に対する革新的な治療薬の開発に貢献いただける方を募集いたします。

具体的な職務内容は以下の通りです。
1,オミクスデータ解析による創薬標的候補の探索
2,自社開発薬剤のバイオマーカー探索と薬剤作用メカニズムの解明に関わるデータ解析業務
3,臨床試験で得られたバイオマーカーデータの解析
4,社内でのバイオインフォマティクス技術の普及と基盤の構築(社内データベースの構築など)

勤務地 茨城県つくば市大久保3
給与 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】海外現地法人のサービス支援担当エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
半導体計測・検査装置のアフターサービスに携わる業務を担っていただきます。
【具体的には】
・海外現地法人などの日立ハイテクグループ会社へのサービス支援
→製品の不具合対策や予防保全、設計サポートを通じた装置稼働の立上げ支援など
・日立ハイテクグループ会社からのサービス全般の受付窓口
→主に、海外現地法人からの緊急応援要請への応対や、サービス改善要望の取り纏めなど
・日立ハイテクグループ会社のサービスエンジニアの育成および教育コンテンツの作成
→実機を用いた、主に現地法の担当者へのメンテナンス方法のレクチャーなどをご担当いただきます。

【採用背景】
当社の半導体計測・検査装置の事業拡大により、装置の納入後のアフターサービスのニーズは増加傾向にあります。
また、顧客の要求も日々高度化・多様化・複雑化しており、顧客のニーズにタイムリーに応えるためにも、この度仲間を募集いたします。なお現時点で半導体業界や当社装置に関する知識が不足していても、入社後の研修でしっかりと学ぶことができます。

【組織構成】
・配属先は半導体製造装置や評価装置を担当するナノテクノロジーソリューション事業統括本部 評価システム製品本部 評価カスタマーサクセスセンタとなります。
・担当製品ごとに分かれており、密にお互いにやり取りをしながら仕事を進めています。
・部のメンバは経験者採用にて入社された方もおり、経験者採用で入社された方が安心してキャッチアップができる環境が整っています。

【仕事の魅力】
私たちは、「お客様のベストパートナーになる」、「装置の問題解決のエキスパートになる」「エンジニアの最高のトレーナーになる」というマインドを忘れずに、日々切磋琢磨しながらサービス技術を高めています。
さらに当社は積極的に、ARなどの最新のデジタル技術をサービス現場に適用し、アフターサービスの仕事を根本から変える次世代に向けた試みも推進しています。
また当部の業務は、世界各国の半導体メーカ様の抱える課題を最先端で解決する業務となります。顧客が抱える課題の原因を特定し、正常に動作するようになったときの達成感、また顧客から感謝の言葉をいただいた時の喜びは格別です。

【働き方】
ご入社後慣れていただくまでのしばらくの期間…

勤務地 茨城県ひたちなか市新光町552番53
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

【茨城】品質保証(核融合・研究用加速器に関する試験/検査)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
顧客への納品物が顧客要求を満たすものであるかを試験・検査することに責任を負い、業務の担当者として、試験・検査の計画及び実行に関する実務を遂行いただきます。

【職務詳細】
・電磁石関係の試験(絶縁抵抗測定。抵抗、インダクタンスなどの各種仕様値確認試験。通電試験(長時間温度確認))実施と試験まとめ
・真空容器関係の気密試験(真空リーク試験、耐圧試験)実施と試験まとめ
・製品機器の設計妥当性確認や品質保証活動(設計検証、不適合管理など)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
核融合や研究用加速器といった大型の先端研究に関わる業務に携わったり、研究期間、施設に納める機器を自分の手で実際に試験、検査したりすることができます。また、試験検査により機器の品質を確保し研究設備、装置全体の構築に貢献できます。

【働く環境】
(1)配属組織:チーム:5名,年齢層30代~50代。試験検査、現場が好きな人財が多いです。
(2)働き方:基本出社。業務に応じて在宅勤務も可

【募集背景】
核融合実験設備や研究用加速器の機器の新設、アップグレードなどの案件は継続的に行われており、これらのプロジェクトは複数年にわたって行われることがあります。これらの関連機器について長期的に試験、検査計画、実施を通して品質を確保していく人財を継続的に育成、確保を続けていくことが必要となっており検査、試験、品証の人財を募集します。

【配属組織について(概要・ミッション)】
日立製作所では核融合実験、研究用施設、設備や研究用加速器施設に様々な機器の納入および保全を通じて、これらの活動に貢献しています。
核融合加速器品質保証グループではこれらの機器の場内、および現地での試験、検査を通して仕様に対する健全性を確認するとともに、性能検証をおこなっています。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
日立製作所/原子力/核融合・加速器ページ
https://www.hitachi.co.jp/products/energy/nuclear/accelerator/index.html

【福利厚生】
■住宅支援
住宅手当制度や寮・社宅制度等(詳細は勤務事業所により異なります)によって皆さん…

勤務地 茨城県日立市
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立製作所

<業界経験不問>営業主任【地域共創推進】@茨城

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【募集背景】
増員。
地球規模で進むめまぐるしい社会の変化により、国内各地域でも、人口減少、少子高齢化、働き手不足、地球温暖化対策等、地域で対応すべき社会課題を抱えています。日立はその変化に柔軟に対応し、デジタルを活用した課題対応、新規ビジネス創出により、更なるシェア拡大・プレゼンス向上をめざしています。その実現のために、フロント営業人員を強化すべく、新たな人財募集を実施します。

【職務概要】
営業主任として、組織の方針に基づいて、地域特性を踏まえた課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析し、顧客に最適な日立Gr・パートナーとなるステークホルダーのソリューションを組み合わせて提案、受注に繋げる。
また、営業部門のみならず事業開発部門、SE事業部、研究開発部門との幅広いネットワークを構築し、日立Grが展開する新規ソリューションに関する知識・技術動向を理解しながら、地域発の新規ビジネスの横展開に向けた活動を推進する。
組織の方針に基づいて、公共分野のトレンドやニーズ等、価値創出に向けた情報収集・分析を通じ、社会イノベーション事業に貢献する。

■職務詳細
1.顧客関係の構築と調査
アカウントとなりうる潜在的な顧客との新しい関係を構築するため、サービスソリューションに関する拡販計画の策定と営業活動を推進する。顧客組織の意思決定および強い影響力を及ぼす人物との関係を構築し、効果的な双方の情報共有と問題解決の窓口を担う。
2.顧客ニーズの明確化
顧客訪問や打合せ毎に明確な目標を設定する。その中で把握した顧客組織の意思決定および強い影響力を及ぼす人物の関心事・ニーズ・課題・懸案事項に沿って情報を提供する。関連する質問をして情報を収集し顧客の関心度合いを量って、更に情報や説明が必要な分野を特定して対応する。
3.営業提案
顧客のニーズに最適な製品・サービスソリューションを検討し、顧客に適正価格、条件での提案を実施し、案件獲得に努める。
4.販売機会の創出
顧客のニーズを満たす、組織が提供する複雑な標準製品やサービスを数量、製品構成とともに特定し、提案を実施する。
5.社内ネットワークの構築
自部門のみならず、他部門・他職種とも幅広くネットワークを構築し、ビジネスパートナーとしての関係を構築し、相乗効果のある活動に努める。
6.…

勤務地 茨城県水戸市三の丸
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社小森コーポレーション

【つくば】電気設計(シーケンス制御・PLC)※プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
印刷機械の本機/メカトロハード設計または、ソフト設計業務をご担当いただきます。

【配属先】
電装開発部は2課で構成されており、28名程度の組織となっております(課・係は担当機種によって分かれております)。
長期的なキャリアステップを考え、ジョブローテーションの機会もございます。

【今後の事業展開】
同社は、1923年に創業し、100年の長い歴史持つ印刷機械メーカーで、印刷機器において国内トップシェアを誇ります。
カタログやポスターと言った商業印刷物や、パッケージを印刷する機械を製造し、その他にも、紙幣やパスポートなどの偽造防止が必要な証券印刷機の製造もおこなっています。又、国内では紙幣印刷機を独占しており、絶対的な安定性を誇ります。
現在は、長い歴史の中で培った印刷技術を応用して、デジタル印刷や、プリンテッドエレクトロニクスといった新しい分野に挑戦しています。
それらの、精密な制御や新しい技術を支える為の、電気回路設計やシーケンス制御を始めとし基板と言った電子回路設計とハードからソフトまで幅広く活躍の場があります。また、画像データや稼働データといった、あらゆる情報を処理し、自動制御や品質保証をおこなうなど、ソフト設計も行っています。

勤務地 茨城県つくば市中山203-1
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クラレ

【つくば】成形加工技術を活かした用途開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
当社独自材料を用いた新事業立ち上げに向け、成形加工技術を活かした用途開発の推進をご担当いただきます。

【職務内容】
・材料の配合や成形加工ならびにその評価・分析などの材料・部材設計業務
・プロセス開発
・特許出願などの特許関連業務
・業務計画立案と部下の指導・育成

将来的な業務として新規テーマの企画立案や新規用途に関するマーケティングも想定しています。

【募集背景】
開発テーマがプロジェクト化されており、開発加速のため強化・増員

【配属】
つくば研究センター 成形・加工研究所

【働き方】
・残業時間:10~20時間/月
・フレックスタイム制度:有
・リモートワーク制度:有 (上限12日/月)
・将来的には国内外への転勤の可能性があります。

勤務地 茨城県つくば市御幸が丘
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ピジョン株式会社

ママ&マタニティ衣料製品の開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ママ&マタニティ衣料製品の開発業務を主として実施し、
社内他部署や外部サプライヤーとハブの役割を担い連携し、商品上市を行う。
<事例>
 ・企画者と共同での製品仕様の決定
 ・品質/コスト/流通/日程等の条件に沿い、他部署 及び 外部サプライヤーとともに製品を創り上げる
 ・工場立会いによるサプライヤー選定、設計/評価確認、モニター確認、商談/工場量産立会い等
 ・製品パッケージ表示内容の作成

勤務地 茨城県つくばみらい市
給与 年収:550万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

積水化成品工業株式会社

【茨城】設備技術(電気担当)工場設備の設計~保全

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

~発泡プラスチックスのリーディングカンパニー/エレクトロニクス、モビリティ、医療健康、食、住環境、エネルギー等様々な分野に貢献/事業の柱を複数保有しているため経営の安定基盤あり~

■業務内容:
食品トレー、自動車用緩衝材や嵩上げ材に使用される発泡プラスチック製品、液晶パネルや化粧品に用いられる微粒子の製造に関する設備技術をご担当いただきます。
◎業務詳細
・設備の設計、施工、管理、保全業務
・関東工場のプラントおよび国内外グループ会社の設備導入時における仕様設計/設備制御プログラムの構築
・PLC/タッチパネルの設計業務

■キャリアプラン:
将来的には東南アジア(台湾、中国、インドネシア、タイ)や北南米(アメリカ、メキシコ)、欧米などグローバルにご活躍いただくことも可能です。
また、ゆくゆくは工場の責任者などにもチャレンジできる可能性があります。

■働き方:
担当業務によっては現地への出張が発生します。現在ではリモート活用も含めて対応を実施しています。
また長期休暇(5月・8月・年末)中の生産設備を停止しての業務がある場合は休日出勤の必要あるが振替休日での対応可能です。
基本、土日祝の休日出勤はありません。

■配属部署について:
20代(2名)、30代(2名)、40代(2名)、50代(1名 グループリーダー)で構成されています。
生産技術をメインに行う生産技術Gと設備設計や施工管理業務をメインに行う設備技術Gが分かれているため、工場設備を広く携わります。

■就業環境:
・年間休日123日、土日祝休みです
・産休・育休取得実績あり(女性100%、男性89% ※2023年実績)
・勤務手当・在宅手当・食事手当など、充実した福利厚生で長期就業が可能です
◎健康経営優良法人2023(大規模法人部門)に認定
◎「第7回 日経スマートワーク経営調査」で3星に認定
◎「日経SDGs経営調査」で5年連続で3星に認定

勤務地 茨城県古河市下辺見1336番地2
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クラレ

【つくば】高分子材料マーケティング(新規材料の用途調査)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
開発中の新規素材のマーケティング業務に従事いただきます。

【職務内容】
・ターゲット用途の技術調査(課題、素材の必要物性、その評価方法)を特許、書籍、顧客を含めた外部から実施し、研究所の開発にフィードバック
・市場調査(市場予測、サプライチェーン、顧客毎の期待数量など)を実施し、ターゲット用途の優先順位付けに必要な資料の作成

将来的にはマーケティング計画の策定・実行をリードできる人材になっていただくことを期待しています。

【募集背景】
新規開発テーマの拡大によるマーケティング要員を増員するため

【配属】
つくば研究センター 高分子材料研究所

【働き方】
・残業時間:10~20時間/月
・フレックスタイム制度:有
・リモートワーク制度:有 (上限12日/月)
・将来的には国内外への転勤の可能性があります。

勤務地 茨城県つくば市御幸が丘
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社小森コーポレーション

【つくば】プリンター向けソフトウェア開発(RIP機能)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
現在、デジタル印刷機械のRIP工程の開発については外部のアライアンスと連携し開発を行っております。今後社内でRIP開発設計の内製化プロジェクトを進めるにあたり、プロジェクトを推進する人材の強化を目指し募集を行っております。

RIPとは:
「raster image processor(ラスターイメージプロセッサー)」の略で、印刷したい絵柄データを専門のソフトを使用してデジタル画像に変換(ラスター化)し、印刷に使える形式に処理する工程です。

デジタル印刷機械とは:
オフセット印刷機械と呼ばれる従来の産業用印刷機械では、印刷する絵柄の基となる「版」が必要ですが、「版」を使用せず、絵柄のデータから直接印刷を可能にするのが「デジタル印刷機械」です。デジタル印刷機械は比較的小型で操作がしやすく、多品種・小ロット・短納期での納品が求められる各種パッケージやディスプレイ、POPなどの印刷においての生産性・収益性向上を可能にすることから、印刷業界での需要も高まっている分野です。当社も2015年にデジタル印刷機械「Impremia IS29」を販売開始して以降、2024年には国際的な展示会で、最新のデジタル印刷機械「J-throne 29」を発表するなど、グローバルな成長事業として新規開発、販売提案を行っています。

【業務内容】
外部アライアンスとの開発推進(自社要望および印刷結果から、アライアンス先へ対等なレベルでの指示が行えることが望ましい)

【教育研修】
ご入社後はOJTにて育成を行います。デジタル印刷機械製造現場がある山形県のグループ会社への出張などを通して、機械に関する知識を深めていただく機会がございます。

【組織構成】
配属先となるDPS開発部は、4つの課(インク開発課、開発課、電装開発課、システム開発課)から構成されており、合計36名が所属しております。
※スキル、ご経験に合わせて詳細な配属先を決定いたします。

【組織の課題】
デジタル印刷機械事業において、コア技術となるインクジェット制御・画像形成技術等は、現在他社のリソースに依存する形となっており、今後更なる技術的差別化・コスト改善に向けて自社内での技術蓄積・技術者育成を行いつつ、段階的に自社開発の範囲を拡…

勤務地 茨城県つくば市中山203-1
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

657 件中 481 〜 510 件を表示

あなたにオススメの求人