会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

657 件中 451 〜 480 件を表示

株式会社リクルートR&Dスタッフィング PR

デザイン事務◆年間休日120日以上/カジュアル面談/残業少なめ/正社員募集/リクルートグループ◆

正社員 WEB面接可能企業 かんたん応募可 掲載終了日:2025/8/20
業界未経験歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助あり
  • 産休・育休実績あり
  • U・Iターン歓迎

☆☆未経験・第二新卒の方多数活躍中☆☆大手企業で未経験から新しいキャリアをスタート!

\\仕事とプライベートの両立が叶う// 希望している案件に関われる他に、 ◎年間休日120日+原則土日祝休み ◎年末年始の長期休暇 ◎育休などの豊富な休暇制度もしっかり完備しております。 もし残業...

仕事内容 自動車や家電、通信機器等ものづくりに関するデザイン事務・CAD設計をお任せ致します!
勤務地 ★勤務地考慮します★※U・Iターン歓迎
給与 ■月給20万円~44万円+賞与(年2回) ※スキル・経験・前給などを考慮し、相談のうえ決定します。...

気になる

三菱重工業株式会社

ガスタービンのライセンス企画・営業【茨城/NO1重工業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
当グループは、中小型ガスタービンの「協業」を計画推進・実行する部門です。
自社で受注し製造・据付試運転してお客様に引渡す従来ビジネスとは違い、海外パートナーに技術ライセンスを供与し、海外で製品を製作し販売できるよう育成し、ビジネス機会を増やすビジネスモデルです。
近年の旺盛な中国等の国でガスタービン需要を受け、TLA(技術ライセンス契約)に基づく新規商談の応札対応や、当社から供給するコア部品の契約・遂行業務、新規のTLA立案・交渉などを対応します。海外協業先との営業窓口として、設計部門や製造部門と協調しながら業務を進めていきます。
また、協業先への海外出張の機会もあります。TLAやコア部品供給契約の知識獲得、交渉能力、グローバルな市場動向の把握、社内の多くの関係者を纏めリードする機会も多くあります。

【職場の雰囲気】
・上司や同僚の距離も近い風通しの良い職場です。
・子育て中の方もフレックス勤務、在宅勤務等で柔軟に働ける環境です。

【本ポジションの魅力】
当グループはGTCC事業部で中小型ガスタービンの協業先向け営業活動を実施しています。業務内容が多様化している中、我々グローバル協業部は、協業先や多種多様なステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、中国などの案件組成から契約交渉を経てプロジェクトを受注します。また、受注後のプロジェクト遂行においては協業先を始めとした各ステークホルダーとの商務交渉のみならず、機器出荷・現地工事管理などにも深く関わり、お客様の大切な発電プラントを引き渡しする迄、様々なやりがいのある仕事に携わることが出来ます。

【募集背景】
昨今の脱炭素社会への移行を踏まえた発電の技術革新、また、全世界的な電力需給のひっ迫を受け、中国などの海外協業先から引合を受けているため体制強化を図っています。また、弊社では受注したプロジェクトの遂行についても契約履行に関わる各種商務交渉や出荷・現地工事管理などでも営業部門が深く関わりプラント引き渡し迄やりがいのある仕事に携わることが出来ます。

勤務地 茨城県日立市幸町三丁目1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】データサイエンティスト※日立G/フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■デジタルソリューションや分析装置から取得されるデータの解析と課題の抽出
■抽出した課題に対する解決方法の提案
■解決方法に基づくソフトウェアの開発およびビジネス化推進
■病院・臨床検査センターなど、お客様先に納入した当社分析装置の稼働状況と利用履歴を分析することで、遠隔地から分析装置の状態を把握することが可能です。例えば、当社サービスエンジニアがお客様先を訪問する前に、あらかじめ分析装置の状態を把握し、修理の方法を事前に把握、必要な部品を準備したうえで訪問し、短時間で修理対応できると考えています。こうした業務をサポートするデジタルソリューションソフトウェア開発と、ビジネス化を推進します。
※上記は入社後お任せする業務例であり、ご経験に応じてその他のソリューションビジネス構築もお任せいたします。

【期待する役割】
■医用・バイオ事業に関わるデジタルソリューションビジネスを構築する業務です。
■当社の主力製品となる血液自動分析装置の稼働情報や利用履歴などのデータを解析し、患者、臨床検査技師、サービス作業者、装置提供者等が抱える課題を抽出し、解決するための結論を導き出します。
■その解析結果に基づき、デジタルソリューションビジネスを企画・立案・試作し課題解決を目指します。
■ビジネス構築に向けて事業化に向けた提案から検証まで一連の業務をお任せいたします。

【募集背景】
病院内で利用される検査情報システムや電子カルテシステムなどの情報システムと、自社ライフサイエンス製品の稼働情報や利用履歴などのデータを利活用することにより、お客様の抱える課題を解決することで、自社製品そのものや事業全体の価値を向上させるデジタルソリューション創出を目指しています。
今回の採用を通して、デジタルソリューション開発における、データの分析と課題の抽出力、解決方法の提案力の強化を図ります。これらは、デジタルソリューションの品質に大きく関係するため、社内にてしっかり進めるべき部分と考え、人材の採用を進めています。
当社は企業ビジョンとして「ハイテクプロセスをシンプルに」を掲げており、コア技術である「見る・測る・分析する」を基にあらゆるムダを減らし、生産性を最大化することで、最先端分野でお客様の飛躍と成長をお手伝いすることを…

勤務地 茨城県ひたちなか市市毛882番地 那珂地区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】ソフトウェア開発/医用分析装置※リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■ライフ&メディカルシステム設計部において医用分析装置(血液・尿分析装置、免疫分析装置、検体検査自動化システム等)のソフトウェア開発/デジタルソリューション開発をお任せします。
※ご経験・志向性に応じ以下いずれかの業務をご担当いただきます。

■装置の制御ソフトウェア設計(機構制御/信号処理)
当社医用分析装置は、ステッピングモーターを用いたロボットと、光計測を行う測定器が融合してできています。モーター駆動ントローラー、光計測センサ、温度制御等の組み込みソフトウェア設計と、それらを組み合わせたリアルタイム制御をお任せします。
■装置に接続する周辺機器のソフトウェア設計(クラウドシステム/データ解析システム)
装置の状態や検査の状態を、ブラウザで確認できる「Remote Service」のアプリケーション開発やデータ解析システムの開発をお任せします。このアプリケーションは顧客装置の情報収集、モニタリング、タイムリーな情報通知、試薬管理、予兆診断等を可能とし、効率的な装置管理を強力にバックアップしています。
■トータル・ラボラトリ・オートメーションのソフトウェア設計(ロボット制御/画像処理)
病院や検査センターの検体検査の自動化を実現する「検体検査自動化システム」における検体の最適化搬送制御をおこなっています。年々変化する市場要求に応えるために必要な新機能(高速ロボット制御/画像処理による性状判定等)の開発をお任せします。
■装置のIoTシステムのソフト・セキュリティ・ネットワーク設計(遠隔保守、予兆診断)
円滑な装置保守サービスを提供するために、ネットワークに接続されたシステムを遠隔監視するデータ解析システムの開発をお任せします。装置稼働情報をもとにした装置故障予兆診断を実現し、装置のダウンタイムを最小とする保守サービスを提供しています。
■ソフトウェア開発環境エンジニア(PC/OSの調査、選定)
ソフトウェアの開発環境や装置で利用する、OSやPCの調査や選定を行います。毎年のように更新されるOS(Windows/リアルタイムOS)やPCおよび開発環境の情報を収集し、長期的な視点での決定をお任せします。
■装置の情報系ソフトウェア設計(GUI/業務ロジック/データベース/通信)

【募集背景】

勤務地 茨城県ひたちなか市市毛882番地 那珂地区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

タービンの設計・計画・試運転等【茨城・日立/NO1重工業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
世界的に旺盛な脱炭素化ニーズに応えるべく、同社では革新的な発電技術とソリューションによる持続可能な未来の実現に日々取組んでいます。このうち、ガスタービン複合発電のほかバイオマス発電や地熱発電、原子力発電などあらゆるシーンにおいて電力需要を支えている「蒸気タービン」に向けられる期待は国内外で年々高くなってきています。その状況を鑑み、同社蒸気タービンの設計業務を通じてサステナブルな社会の実現に精力的に取り組んで頂けるエンジニアを期待いたします。

【職務内容】
発電用蒸気タービン(新設機及び既設機改造)の設計業務をお任せ致します。発電用蒸気タービンは、高温高圧の蒸気から電力を取り出すエネルギー変換装置で、金属材料・空力・振動・構造強度・トライボロジーといった機械工学の粋を集めた、いわば大型の精密機械であり、その設計業務は、技術開発・技術営業・計画設計・生産設計・現地試運転対応など多岐にわたります。

※補足
プロジェクト規模によりますが、各関係部門から数名がPJの担当となります。
今回のポジションでは蒸気タービンの設計担当者としてプロジェクト向け設計業務では取纏めのプラント設計部門や調達部門,製造部門とまた技術開発業務では各研究所や共同研究パートナーと日々連携・協調しながら、PJを進めていきます。

【職場の雰囲気】
・上司や同僚との距離が近く、お互いに意見を出し合える風通しの良い職場です。
・子育て中の方もフレックス勤務等で柔軟に働ける環境です。

【本ポジションの魅力】
■持続可能な未来の実現
脱炭素化のニーズ対応:グローバルに進行する脱炭素化のニーズに応える重要な役割を担っています。
多様な発電技術の支援:ガスタービン複合発電、バイオマス発電、地熱発電、原子力発電など、持続可能な発電手法を支える技術を提供します。
■技術革新の最前線
革新技術の開発:日々進化する発電技術を駆使し、先進的なソリューションの開発に携わることができます。
高い技術レベル:国内外で高評価を受ける高品質な機械設計の技術を学べます。
■幅広い業務内容
多岐にわたる業務:技術開発、技術営業、計画設計、生産設計、現地試運転対応など幅広い分野においてスキルを磨けます。
全工程に関与:蒸気タービ…

勤務地 茨城県日立市幸町三丁目1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】薬事・法規対応(医療機器)※日立G/リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■医薬品医療機器法(薬機法)ならび各国の薬機法に相当する法に基づく薬事・法規対応業務をお任せします。
■ご経験・ご希望に応じて以下いずれかの部署に配属します。
・那珂診断製品本部 診断システムセンタ
・品質保証本部 医用システム品質保証部 
・那珂診断製品本部 医用システム第三設計部

【診断システムセンタに配属される場合の業務内容】
■那珂診断製品本部内にある設計部を横断して、海外の薬事・法規を管轄しています。(国内の薬事・法規対応は品質保証部が行っています)
■海外薬事・法規を基に、本部横断で使用する社内規則の整備、海外パートナー企業との協議などを行います。

【医用システム第三設計部に配属される場合の業務内容】
■検体検査自動化システムや医用分析装置の製品開発を行っている設計部署において、製品開発における薬事・法規業務の実務をお任せいたします。
■開発チームと一緒に構想段階から上市、および市販後管理まで、薬事・法規遵守した開発、生産を行えるような助言・サポート、薬事・法規関連の製品ごとのドキュメント作成などを行います。
■国内の薬機法や欧米のIVDR/FDA対応を中心に幅広い法規制に携わる機会があります。

【採用背景】
■今後もグローバルにビジネスを拡大していくにあたり、開発製品数の増加に加え各国法令要求の強化へ対応していく事が急務となっております。
■入社後は法規制対応として配属後、当社製品に対する理解を深めて頂きながら業務に携わって頂きます。
■当社は生化学自動分析装置やDNAシーケンサ等において、グローバル規模で顧客に評価を頂いております。しかし、世界中で競争激化するバイオや医療の市場で勝ち残るためには、更なる技術革新が命題だと考えています。このような新製品の開発計画を実行に移すにあたり組織基盤の盤石化を推進しており、法規制対応の面から開発に加わっていただくことで、まだ世の中にない技術を共に送り出したいと考えています。

【働き方】
■リモートワークも導入しており、1~2週間に1回程度の出社頻度となる社員もおります。
■業務内容やご経験次第では、茨城県外で在宅も含めた働き方を相談することも可能です。
※那珂地区勤務の場合、高速道路を用いた通勤の手当も規定に応じて支…

勤務地 茨城県ひたちなか市市毛882
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】電気回路設計(生産設計)◆フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

SEM/TEM/FIB-SEM等電子顕微鏡の量産化フェーズにおける下記各種対応をご担当いただきます。
■規格対応(SEMI/IEC規格等)及びEMC試験
■3DCAD(Creo)を使用した製図(電気系ユニット組立図、板金図、ケーブル図)
■顧客の要求に基づく変更設計や機能の追加対応 
(例:装置導入のための安全改造、観察自動化によるスループット向上、PCのアップグレード)
■トラブル対応時の現場対応
(生産工程における電子部品初期不良時のトラブルシューティング。品質問題において、原因究明から問題解決までを想定しております。)
■電子部品改廃(EOL)対応

【募集背景】
「見る・測る・分析する・加工する」ための技術開発に力を発揮し、社会やお客様の課題解決に貢献するエンジニアの採用を強化し、組織力強化を図りたいためです。

【魅力】
■電子顕微鏡は、ミリメートルオーダ(mm)からサブナノメートルオーダ(sub-nm)まで広範囲に試料を観察することができる装置です。
■この電子顕微鏡は、物性物理や材料科学の研究分野だけではなく、半導体の開発・製造や先端材料の開発・製造・品質管理などの産業分野、そして感染症の原因となるウイルスの観察などを行う医学・生物分野や、小惑星イトカワから採取した微粒子の観察などを行う宇宙の研究開発分野にいたるまで、様々な分野で幅広く活用されています。
■「見えないものを見る、測れないものを測る、分析できないものを分析する」を実現するために、より高性能で、より高機能で、より使い勝手のよい電子顕微鏡を開発して世の中に提供することで、世界の人々の幸福に貢献しています。
■世界トップシェアを多く含む電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)を軸に事業展開をしており、トップシェア企業だけが持つ最先端技術およびその開発に携わることができます。
■電子顕微鏡は、0.1nmの誤差を計測する精密さ、正確さが求められる装置です。そのため僅かなズレでも計測結果に影響がでてしまうため、ノイズ抑制は非常に重要です。環境に配慮した省力化とノイズ抑制の両者のバランスを保った制御設計システムの構築は難易度が高く、非常にチャレンジングな業務に取り組むことができます。

【担当装置例】
電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)

【製品化技術】…

勤務地 茨城県ひたちなか市新光町552番53
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】電気設計(制御)◆フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【具体的な業務内容】
電気の制御設計を行っていただきます。
■SEM/TEM/FIB-SEM等を制御するための電気システム設計、制御基板設計、装置内配線設計
■新しい機能を実現するための制御システムの構成の検討、設計・開発業務

【募集背景】
「見る・測る・分析する・加工する」ための技術開発に力を発揮し、社会やお客様の課題解決に貢献するエンジニアの採用を強化し、組織力強化を図りたいためです。

【魅力】
■電子顕微鏡は、ミリメートルオーダ(mm)からサブナノメートルオーダ(sub-nm)まで広範囲に試料を観察することができる装置です。
■この電子顕微鏡は、物性物理や材料科学の研究分野だけではなく、半導体の開発・製造や先端材料の開発・製造・品質管理などの産業分野、そして感染症の原因となるウイルスの観察などを行う医学・生物分野や、小惑星イトカワから採取した微粒子の観察などを行う宇宙の研究開発分野にいたるまで、様々な分野で幅広く活用されています。
■「見えないものを見る、測れないものを測る、分析できないものを分析する」を実現するために、より高性能で、より高機能で、より使い勝手のよい電子顕微鏡を開発して世の中に提供することで、世界の人々の幸福に貢献しています。
■世界トップシェアを多く含む電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)を軸に事業展開をしており、トップシェア企業だけが持つ最先端技術およびその開発に携わることができます。
■電子顕微鏡は、0.1nmの誤差を計測する精密さ、正確さが求められる装置です。そのため僅かなズレでも計測結果に影響がでてしまうため、ノイズ抑制は非常に重要です。環境に配慮した省力化とノイズ抑制の両者のバランスを保った制御設計システムの構築は難易度が高く、非常にチャレンジングな業務に取り組むことができます。

【担当装置例】
電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)

【製品化技術】
・高精度・低ノイズアナログ回路技術による電子線ビーム制御(定電流制御)
・検出系制御に必要な中高圧電源回路および微小電流増幅回路(TIA回路)
・FPGAを搭載したプリント基板設計およびRTLコーディング
・モーター(DCリニア、ステッピング、ピエゾ)による試料位置制御
・AC/DC及びDC/DC電源回路
(シリーズレギュレー…

勤務地 茨城県ひたちなか市新光町552番53
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】回路設計/医用分析装置※リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■那珂診断製品本部 医用システム設計部において、医用分析装置(血液分析装置、検体前処理装置)の電気系設計をご担当頂きます。
■先ずはユニット単体や個別機能の設計業務から始めて、徐々に装置全体の設計や取り纏めをご担当頂きます。
■様々な専門分野をバックグランドとするチームメンバー、社内の関係部署および海外パートナー会社(主にヨーロッパの企業)と緊密に連携して業務を進めていただきます。
■医用分析装置の分析部[※1]では、血液や尿など検体に検査試薬を混合して、測定対象物と検査試薬成分を反応させます。その反応生成物による吸光度変化を分光光度計で測定、或いは電気化学発光を光電子増倍管で測定することにより、測定対象物の検出・定量を実施しています。
■操作部[※2]では、分析部とリアルタイム通信を行いながら測定項目の入力・依頼や測定結果の表示・保存などを行うユーザーインターフェースや検査室の基幹システムとリアルタイムで接続する情報システムを提供します。

[※1]分析部:モーターなどのアクチュエーターの駆動回路、コントローラー回路、光計測センサ回路、温度制御回路や、それらを組み合わせたリアルタイム制御システム設計をご担当いただきます。
[※2]操作部:使用するPCやユーザーデバイス、通信機器の選定や評価、主にWindows系OSや各種デバイスドライバなどの設定や評価、分析部との通信評価、装置アプリケーションソフトとの組合せ評価の他、周辺機器に関する設計業務をご担当いただきます。

【期待する役割】
■日立ハイテクが開発・製造する医用分析装置は、血液や尿などに含まれる成分を分析して、疾患の診断や治療のモニタリング等に用いられます。昨今の高齢化社会の進展や医療財政のひっ迫等の社会課題を背景として、私たちの医用分析装置によって早期の疾患診断や適切な治療選択を支えることが更に強く期待されています。
■現在、私たちの医用分析装置は世界トップシェア製品として、世界中の医療機関や検査センターで使用されています。私たちの医用分析装置の事業は市場成長を上回るスピードで成長しており、今後も大きな成長が期待されます。

【採用背景】 
■私たちの医用分析装置によって早期の疾患診断や適切な治療選択を支えることが更に強く期待されてい…

勤務地 茨城県ひたちなか市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】回路設計/バイオ分析装置※リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■バイオ分析装置(DNAシーケンサ/遺伝子検査装置)の回路設計・開発をお任せします。
■分析装置の回路設計業務(仕様検討から設計、評価、量産立上げまで)をご担当いただきます。
■対象となるのは制御回路等のデジタル回路設計、高周波回路・電源回路等のアナログ回路設計、ワイヤーハーネス設計等です。少人数チームのとりまとめもお任せします。
■DNAの塩基配列を自動で読み取り遺伝子配列解析を行うバイオ関連装置は微弱な信号の検出や、電場・磁場を精密に制御する必要があるため、製品性能にとって回路設計技術は重要な位置付けとなります。

【募集背景】
■当社はDNAシーケンサのパイオニアとしてキャピラリー電気泳動方式(第一世代)の世界トップシェアを獲得しています。しかし、世界中で競争激化するバイオ市場で勝ち残るためには、更なる技術革新が命題だと考えています。
■キャピラリー電気泳動方式(第一世代)の装置に関しては専用市場に特化した装置の開発に着手しています。
また、次の事業の柱を創るべく感染症検査、がん診断、迅速DNA鑑定装置といった新たな分野の技術や製品の開発に取り組んでいます。
■このような新製品の開発計画を実行に移すにあたり組織基盤を盤石化しており、回路設計経験者に加わっていただくことで、まだ世の中にない技術を共に作り出したいと考えています。

【組織構成】
■部全体で約100名です。回路設計グループは約20名です。(正社員10名/派遣社員10名)
■ベテラン社員が多く在籍していますので、困り事があれば相談し協力・サポートが得やすい環境です。回路設計はデジタル、アナログ双方得意な人財が揃っており、どちらの技術も活かすことができます。
基本的には1つの装置を専任で担当しますが、開発スケジュールによっては掛け持ちになることもあります。

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、放射線治療・先端医療システム、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソ…

勤務地 茨城県ひたちなか市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

【茨城】タービン発電設備(GTCC)調達(脱炭素・GTCC)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
ガスタービンコンバインドサイクル発電設備(GTCC)の工場での生産、プラントの供給にあたって必要な物品やサービスの調達業務をご担当頂きます。
単なるモノ買いではなく、品質、納期、コストに優れたサプライチェーンを国内外で構築、維持することが主な業務となる非常にやりがいのある仕事です。

【具体的には】
(1)工場で製作するガスタービン・蒸気タービン等の素材・部品の調達、および外注契約業務
(2)発電設備を構成する付帯機器の調達(海外・国内調達)
(3)新規サプライヤーの開拓(国内・海外問わず)
(4)最適で持続可能なサプライチェーンの構築・維持(国内・海外問わず)
(5)データ分析・管理によるコスト改善の取り組みによる利益創出への貢献
(6)調達プロセス改善活動を通じた競争力強化(DX関連業務含む)
(7)その他、サプライヤーとの各種交渉のため国内・海外出張の機会多数

【ポジションの魅力/やりがい】
・世界125か国・1地域が、2050年までにカーボンニュートラルを実現することを宣言するなど世界的に脱炭素社会の実現の動きが高まっており、水素・アンモニアを燃料にできCO2排出量を抑制できるガスタービンコンバインド発電設備(GTCC)と、それを製造する当社への期待は非常に大きくなっています。
・世界トップを争う発電設備の調達業務は、まさに持続可能な社会の実現に直結する非常にやりがいのある仕事です。
・多様なプロジェクトに携わり、国内外のサプライヤーや社内の設計、製造、営業、品証、企画と言った幅広い部署、多様なバックグラウンドを持った人々と日々接するため視野と知見を広げることができ、自身も成長しながら、カーボンニュートラル社会の実現へ貢献できる点も魅力です。
・調達部員は、それぞれの調達品について単なる窓口ではなく、サプライヤーをリードしていく立場にあるため、責任感を持って仕事にあたって頂いています。サプライヤーを含めた社内関係者とのチームで契約、発注、納入を進めて行くことに皆さん楽しさを感じています。

【募集背景】
世界的な脱炭素社会実現に向けた動きを受けて、ガスタービンコンバインドサイクル発電設備(GTCC)への需要が高まる中、当社はガスタービン世界市場において現在世界トップを争う状況にありますが、事業の更…

勤務地 茨城県日立市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】購買バイヤー/在宅有/フルフレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
購入品にかかわるQuality(品質)、Cost(価格)、Delivery(納期)管理を担うポジションです。
国内外の最先端技術を持ったサプライヤーとの技術提携、共同開発により、製品競争力、付加価値を高めるために、開発上流段階における調達参画の重要性が高まっています。
定型的な調達業務だけでなく、既存の概念に捉われず攻めの姿勢で調達を行える人財と一緒に、調達から技術レベルの底上げを図っていきたいと考えています。

【具体的には】
那珂地区で製造をしている装置に使用する直接材の調達業務を担当いただきます。当社もしくは、株式会社日立ハイテクマニファクチャ&サービスが開発、設計、製造する半導体検査装置、電子顕微鏡、医用/バイオ分析製品等に必要な調達品目を担当いただきます。
社内外の関係各部署と連携し、取引先の選定、価格交渉、生産状況に応じた納期管理を行っていただきます。
※担当社数は決まっておりませんが、機械部品、電機部品等、品目や取引先ごとに担当を決めています。
入社後、基本業務に携わっていただいた後、これまでのご経験、能力/スキルに応じて担当をアサインさせていただきます。

■配属先
サプライチェーンプラットフォーム統括本部 調達本部 グループ調達部

■採用背景
グループ調達部 HMS調達グループでは、モノづくりの基盤となる製缶板金品・樹脂成形品・ハーネス加工品等の単品部品に加え、それらをアッセンブルしたユニット品を中心に、国内外パートナー企業からの調達活動を通して安定供給体制の構築を図っております。
また、当社では、あらゆるムダを減らし、生産性を最大化することで、顧客価値向上や開発効率向上を実現し、お客様の飛躍と成長をお手伝いすべく、生産性2倍化に向けて取り組んでおり、従来型の調達業務概念に捉われず、常に時代を先読みしながら常に事業目線で且つグローバルに戦略的調達業務を担える人財、コミュニケーション能力の高い人財を求めています。

■ビジョン/ミッション
当社は企業ビジョンとして「知る力で、世界を、未来を変えていく」を掲げており、メディカル、バイオ、半導体製造・解析、産業・社会インフラ等、様々な最先端分野において、社会やお客さまの真の課題を正しく知り、解決策を提供し続けることで、持続可…

勤務地 茨城県ひたちなか市市毛1040番地
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】ソフトウェア開発(電子顕微鏡)◆フルフレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)を制御する組み込みおよびアプリケーションソフトウェア開発(操作GUI、電子光学系制御、高精度ステージ制御、真空排気制御、リアルタイム画像処理など)をご担当いただきます。

【配属先】
CTシステム製品本部 解析ソフトウェア設計部

■当部署で行っている組み込みおよびアプリケーションソフトウェアを活用し、電子顕微鏡に付加価値を創出しております。電子顕微鏡装置を制御する組み込みソフトウェアに加え、例えば、製造工程において画像分析を用いて異常検査を行ったり、完成品の検査だけでなく、使用後の劣化状態をソフトウェアを用いて予測し、現品との比較検証を行ったりします。
■当社の電子顕微鏡は観察する用途で用いられるだけではなく、製造工程の全工程で活用いただけるモノづくりのパートナーの役割を担います。当部署は電子顕微鏡の付加価値である組み込みおよびアプリケーションソフトウェア開発という重要な役割を担う部署です。

【開発環境】
◆PCアプリケーションソフト
OS:Windows 開発言語:C#, C++, Python, XAML 開発環境:VisualStudio
ソフト開発フレームワーク:.NET Framework GUI開発フレームワーク:WPF

◆組込制御ソフト
CPU:ARM, SH OS:T-kernel, μ-ITRON 開発言語:C 
開発環境:VisualStudio, HEW, Cygwin

【採用背景】
次世代電子顕微鏡の開発におけるアプリケーションソフトウェア開発の重要性は高まっており、画像処理、自動化機能、AI、クラウド化、ライブ画像表示、操作GUI、光学系制御、高精度ステージ制御等、その応用範囲は多岐にわたります。そのため、高度なソフトウェア開発やソフトウェア上流設計ができる人財に加わっていただき、開発スピードを加速させたいと考えております。

【当社の電子顕微鏡(SEM/TEM/STEMについて】
・光より波長の短い電子線を用いることで、光学顕微鏡では観察できない微細な構造を観察でき、金属・セラミックス・半導体などの無機材料から、高分子・生物組織まで、幅広い分野で利用されています。
※小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワから持ち帰った粒子の解析に使用された実績も…

勤務地 茨城県ひたちなか市新光町
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】総務・労務担当(半導体検査・計測装置分野)/在宅有

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
評価システム製品本部 評価システムセンタにおいて、本部内の半導体検査/計測装置の研究開発を行っている部署の部運営業務を担っていただきます。
評価システム製品本部は半導体製造に伴う評価システム製品の設計開発を担う11の設計部の運営を統括し、各設計部に対して「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」のあらゆる面からサポートすることで設計者のより良い研究開発を支援しています。

【詳細】
1 労務管理/安全衛生管理 
 部内の安全巡視といった安全衛生管理、残業時間/年休取得状況の管理といった労務管理を担っていただきます。
2 予算管理 
 部運営にかかる経費や研究開発費の予実算管理業務を担っていただきます。
3 コミュニケーション 
 部内の定例などの運営を担っていただきます。
4 設備/開発環境管理 
 執務室の什器の補充や滅却、開発環境の導入サポート、ソフトライセンスといったインフラ関連の管理、開発品の棚卸サポートなどの業務を担っていただきます。

年度を単位にしたルーティンの業務をベースに進めていただきますのでご入社いただいて1年は既存メンバーからフォローを受けながら一連の業務を経験していただき、その後2年目以降は主担当として業務を推進いただきます。

業務ウェイトについては1~4で大きな差はないため、「これまでの業務経験を活かしつつ更に業務範囲を広げていきたい方」「部署を俯瞰しながら設計者をいろんな面からサポートしたい方」にはマッチした環境です。(※入社後のフォローがありますので入社時点から全ての業務経験が必須ではありません)
また、設計・開発経験を活かして、設計者の要求をスピーディーに理解しながら設計者の支援をしたい方もマッチする環境ですのでぜひご応募ください。

【採用背景】
半導体製造プロセスにおける加工・計測・検査工程をカバーしているナノテクノロジーソリューション事業統括本部での事業拡大に伴い未来を見据えた組織の基盤作りを進めていきたく、組織の中心メンバーとして担っていただける方を募集しております。

【ビジョン/ミッション】
設計者に寄り添い、対話を通じて提案を行うwell-beingを高めるパートナーになることで、企業価値2倍化に貢献することを目指し、各部署の運営を横断的に支…

勤務地 茨城県ひたちなか市新光町552番53
給与 年収:750万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】画像処理・解析(電子顕微鏡)◆フルフレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

解析ソフトウェア設計部において電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)から得られた画像データの画像処理(アルゴリズムベース、機械学習/AIベース)・解析業務をご担当いただきます。

【採用背景】
高度なソフトウェア開発やソフトウェア上流設計ができる人財に加わっていただき、開発スピードを加速させたいためです。ソフトウェア開発に関する経験を活かしながら、共に当社ナノテクノロジー・ソリューション事業を牽引していただける技術者を募集します。
※競争激化するグローバル市場において当社装置群のプレゼンスを向上させるためには、”次世代電子顕微鏡”の開発が命題と捉えています。
※次世代電子顕微鏡の開発におけるアプリケーションソフトウェア開発の重要性は高まっており、画像処理、自動化機能、AI、クラウド化、ライブ画像表示、操作GUI、光学系制御、高精度ステージ制御等、その応用範囲は多岐にわたります。

【当社の電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)について】
・観察する用途だけでなく、製造工程の全工程で活用いただけるモノづくりパートナーの役割を担っております。
・例えば製造工程において画像分析を用いて異常検査を行ったり、完成品の検査だけでなく、使用後の劣化状態をソフトウェアを用いて予測し、現品との比較検証を行います。
・当社の電子顕微鏡は化学・材料、ライフサイエンス、半導体、アカデミアなど、あらゆる業界や顧客を対象としています。近年では、次世代自動車部品に搭載されるリチウムイオン電池などの電池・材料に向けた装置事業や、高速かつ高性能な解析を求める半導体業界に向けた装置事業など、業界や解析のバリエーションが拡大・増加しています。
・また、解析した画像を出力・保存するだけでなく、画像解析、AI・ディープラーニング技術をもとにした欠陥・異物検知、欠陥・不良品に関する特徴を捉えるなど、高付加価値ソリューションの提供も開始しています。
・当社は企業ビジョンとして「ハイテクプロセスをシンプルに」を掲げており、コア技術である「見る・測る・分析する」を基にあらゆるムダを減らし、生産性を最大化することで、最先端分野でお客様の飛躍と成長をお手伝いすることをミッションとしています。お客様ともにサステナブルな未を切り開くためにも、次世代電子顕微鏡の開発に着手しています。

【配属先…

勤務地 茨城県茨城県ひたちなか市新光町
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】フィールドサービスエンジニア◆フルフレックス/駐在可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

日立ハイテクのコア技術である「解析・分析」の製品群において、当社の主力製品であるSEMのアフターサービス業務をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
■海外現地法人などの日立ハイテクグループ会社へのサービス支援
 (製品不具合対策や予防保全等の支援)
■日立ハイテクグループ会社からのサービス全般の受付窓口
 (緊急応援要請/サービス改善要望の取り纏め等)
■日立ハイテクグループ会社のサービスエンジニア育成および教育コンテンツの作成

日立ハイテクのフィールドサービスエンジニアは、前線でお客様の対応をする海外現地法人・代理店の海外エンジニア支援・教育やお客様の要望を吸い上げる窓口を主に担当しています。
日本から現地サポートも行いつつ、海外現地に赴いて現地エンジニアと一緒に対応にあたることもございます。

【配属先】
コアテクノロジー&ソリューション事業統括本部 
グローバルサービス戦略本部 サービスサポート部

【募集背景】
SEM製品の拡販および今後の大手半導体メーカへの装置拡販が予定されています。
お客様の要求も日々高度化・多様化・複雑化しており、これまで以上に海外現地法人と弊社事業部が密に連携することが求められる中、体制強化のため組織をけん引いただける方を募集いたします。

【ミッション】
サービスサポート部は、海外の代理店・現地法人のエンジニアの支援・教育を通じて、グローバルカスタマーサクセスの向上をミッションとしています。ワールドワイドのフィールドサービスエンジニアの支援体制、製品開発部門との連携、フィールドサービスエンジニアの育成推進の3つを軸に、サービス品質の向上を推進しています。

【魅力】
・世界的に半導体業界は急成長しており、サービスに対する重要性や期待は今まで以上に高まっています。
・また私たちは、「お客様のベストパートナーになる」、「装置のラストドクターになる」、「エンジニアの最高のトレーナーになる」というマインドで、サービス技術を高めています。
・電子顕微鏡はじめ、高度な性能を持った製品は高品質ゆえ、取り扱いが非常に難しい一方、技術力を身に着けるという点でエンジニアとしてのスキルアップ・やりがいにつながります。
・海外現地法人・関連会社との協業がメインであり、グローバルに活躍できる環境…

勤務地 茨城県那珂地区 茨城県ひたちなか市市毛
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】総務・労務管理職候補(半導体検査・計測装置分野)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
評価システム製品本部 評価システムセンタにおいて、本部内の半導体検査/計測装置の研究開発を行っている部署の部運営業務を担っていただきます。
評価システム製品本部は半導体製造に伴う評価システム製品の設計開発を担う11の設計部の運営を統括し、各設計部に対して「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」のあらゆる面からサポートすることで設計者のより良い研究開発を支援しています。
今回は近い将来、部を取り纏めていただく管理職候補の方を募集しております。

<詳細>
1 労務管理/安全衛生管理 
 部内の安全巡視といった安全衛生管理、残業時間/年休取得状況の管理といった労務管理を担っていただきます。
2 予算管理 
 部運営にかかる経費や研究開発費の予実算管理業務を担っていただきます。
3 コミュニケーション 
 部内の定例などの運営を担っていただきます。
4 設備/開発環境管理 
 執務室の什器の補充や滅却、開発環境の導入サポート、ソフトライセンスといったインフラ関連の管理、開発品の棚卸サポートなどの業務を担っていただきます。

年度を単位にしたルーティンの業務をベースに進めていただきますのでご入社いただいて1年は既存メンバーからフォローを受けながら一連の業務を経験していただき、その後2年目以降は主担当、業務経験を踏まえ複数部署の取り纏めリーダーとして業務を推進いただきます。

業務ウェイトについては(1)~(4)で大きな差はないため、「これまでの業務経験を活かしつつ更に業務範囲を広げていきたい方」「部署を俯瞰しながら設計者をいろんな面からサポートしたい方」にはマッチした環境です。(※入社後のフォローがありますので入社時点から全ての業務経験が必須ではありません)
また、設計・開発経験を活かして、設計者の要求をスピーディーに理解しながら設計者の支援をしたい方もマッチする環境ですのでぜひご応募ください。

【採用背景】
半導体製造プロセスにおける加工・計測・検査工程をカバーしているナノテクノロジーソリューション事業統括本部での事業拡大に伴い未来を見据えた組織の基盤作りを進めていきたく、管理職候補として組織の中心メンバーとして担っていただける方を募集しております。

【ビジョン/ミッション】
設計者に寄…

勤務地 茨城県ひたちなか市新光町552番53
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】化学物質規制対応◆フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

分析、解析製品(主には電子顕微鏡)における海外の製品含有化学物質に関する環境法令対応をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
■製品の輸出先法令の最新情報収集
■法令に対する製品の対応方針策定
■対応方針を踏まえた各製品設計部への法令遵守指示
■化学物質以外の輸出先の各国電波法やEMC指令、安全規則等の法令に関する対応

【採用背景】
■近年、米国TSCAやEU-POPs規則において規制対象となる化学物質が追加になるなど、規制の厳格化・増加が進んでいることから業務が拡大しております。
■規制の範囲・時期などの法令調査や、ChemSHERPAやA Gree’Netなどのシステムで対象部品の特定および調達先の各メーカに対し調査依頼をかけ、化学物質の含有有無や含有量に関してエビデンスを収集し、取り纏めをできる人財を募集しております。

【仕事の魅力】 
■法令が守られていない場合、製品の輸出が不可となるため、当社の売上に直結する影響力の大きい業務に携わることができます。
■海外の法令に携わるため、グローバルな視点で取り組むことができます。
■最新の法令対応に携わることで、新しい知見に触れることができます。
■世界トップクラスシェアの製品を複数保有し、常に新しい技術を取り入れる柔軟な風土であり、設計者との距離も近い環境で働くことができます。
■長期的には、CTシステム製品本部全体や製品の開発取りまとめ、本社のポジションへの異動などご希望に応じて多彩なキャリアパスを想定しております。

【配属先】
CTシステム製品本部 CTシステムセンタ 管理・開発サポートグループ
・当部内の庶務業務やCTシステム製品本部の開発に関連する付帯業務のサポートを担当しております。
・具体的には、研究費予算の管理、製品開発会議の推進、法令対応、来客対応などを担当いただきます。

【働き方】
■原則出社
※業務やご家庭の状況に合わせて、在宅勤務も選択することができます。
■残業時間 月20時間程度

【教育・育成支援】
■キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など、多種多様な教育・育成支援制度が設けられています。
■ベテラン社員が多数在籍しており、入社後に必要な技術や知識の取得…

勤務地 茨城県ひたちなか市新光町552番53
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】半導体検査・計測装置の研究開発PMO

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
PMO(Project Management Office)として、半導体検査/計測装置の研究開発を組織的に支援する業務を担っていただきます。
本部署は半導体製造に伴う評価システム製品の設計開発を担う11の設計部の運営を統括し、評価システム製品の予算策定・実行及び生産計画の策定・実行を担っております。

1 プロジェクトマネジメントの標準化と最適化
 開発ワークフローの標準化を推進していただき、社内規則の改訂に取り組んでいただきます。また、進捗管理やコスト管理を支援するツールの導入など、プロジェクトマネジメント工数の削減に向けた仕掛けづくりに取り組んでいただきます。
2 プロジェクトの進捗管理
 定期的に開催されるプロジェクト進捗報告会やビジネス戦略会議の運営業務を担っていただきます。
 例:業績管理を通じた課題の抽出及び対策の検討や本部長に向けた報告のリード(月次業務)
 本部長等への報告に向け各部の将来的な開発方針を取り纏め、それに紐づく予算管理(下期からスタートし、半年間かけて実行)
3 プロジェクトのコスト管理本部内プロジェクトのコスト管理を担っていただきます。
上記の業務に付随して、本部長への報告・開発担当者への進捗状況のヒアリング・経理部との連携等業務範囲は多岐に渡るため、
当社の評価システム製品全体を広く理解し、研究開発をあらゆる面からサポートする重要な役割となります。

【配属先】
ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 評価システム製品本部 評価システムセンタ

【採用背景】
事業拡大に伴い設計者だけでなく、研究開発を支援する当部署の組織の基盤作りも並行して進めており、中心メンバーとしてゆくゆくは部を取り纏めていただける方を募集しております。

【ビジョン/ミッション】
私たちは、プロジェクトの成功率を高め、経営戦略を確実に進め、ビジネス価値を最大化することをミッションとしています。目に見えている情報から、見えないリスクを検知し、プロジェクトメンバに対して価値のある提案をし続けます。

【組織の強み/魅力】
・当部は評価システム本部に所属する複数部署を横断して支援する部署です。当部にとっての直接的な顧客は経営者と設計者になります。顧客が近いため、取り組みの…

勤務地 茨城県ひたちなか市新光町552番53
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日立オートモティブシステムズ株式会社

IT監査・IT統制 【リモート前提:可】@茨城

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
21年に4社統合で設立された「日立Astemo」社は、25年4月より「Astemo」社へ社名変更し新たな経営体制のもと、IPOを目前に控え日立グループから独立し、「Astemo」独自の体制構築を進めております。

この度、グローバル監査室の更なる強化を目指して2025年4月に「IT & DX部」を新設いたしました。当部門では、IT監査、ITGC(IT General Control)の機能に加え、監査部門全体の業務効率化を進める「DX推進(AI導入、データ分析など)」の機能も含めた総合的な役割を担います。

これまでは、グローバルそれぞれで監査対応しておりましたが、各リージョン(欧州、アメリカ、中国、アジア 等)に監査拠点を立ち上げている段階のため、本ポジションではAstemonoグローバルHQとしてグローバル監査全体をコントロールできる司令塔としてご活躍いただきます。

ダイナミックな変革を迎えるタイミングであり、統合した4社それぞれの良さを残しつつ、方向性の統一化や全体レベルの向上をより進めながらHQの立場としてグローバルスタンダード・今までのやり方に捕われない「Astemo」ならではの内部監査体制の構築を目指します。

ミッションとしては下記を掲げています。
・当社のITシステム、プロセス、および統制の有効性の評価と強化の支援
・部門横断的なチームと緊密に連携して、リスクを特定し、コントロールを評価し、ITインフラストラクチャの全体的な効率とセキュリティを向上させるための推奨事項の提供

~補足~
・大枠の監査項目は決まっているため、まずはその項目に則って監査を行っていただきますがその後は業務における課題の発掘、それに応じた監査項目の策定をいただくことも期待しています。
・一部海外出張の可能性もありますが、あくまで海外拠点の監査人が機能するようサポートをしながら国内の監査がメインになるイメージです。
・情報システム統括本部と連携しながら、監査管理ツールの開発も進めております。(監査室内で開発するわけではありません)
・英語力について:海外や外国籍社員とのやり取りで使用しますが、流暢でない方でも意思疎通ができれば問題ございません。
・キャリアパスについて:入口はIT監…

勤務地 茨城県ひたちなか市高場
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

パナソニックファシリティーズ株式会社

【茨城】設備管理 ※年間休日120日以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
パナソニックグループが所有する工場の設備維持管理を担当します。

【職務詳細】
・建物における機械設備(空調・給排水衛生)
・電気設備、防災設備、建築(内外装、水廻り)などの日常・定期・法定点検業務
・運転監視、計器類チェック
・保全、修繕作業 など

【対象物】工場
【働き方】常駐/日勤のみ
【体制】複数名(現場規模による変動有)

【同社の魅力】
同社は建物総合管理会社として、快適空間を実現するため各種ソリューションを展開し、成長を遂げてきました。長く安心して働けるよう、福利厚生はもちろん年齢や社歴に関係なく個々の能力を評価しキャリアアップを応援されております。一人ひとりが手ごたえと、やりがいを感じながら活躍できる環境をしっかりと整えています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 茨城県石岡市の管理施設(詳細は面接時に確認) 茨城県石岡市の管理施設(詳細は面接時に確認) 勤務地変…
給与 年収:350万円~550万円■年収:380万~700万円 月給制:月額211500円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:交通費全額支給、保養所(パナソニック健康保険組合)の利用、財形貯蓄、退職金制度、寮社宅制度、残業手当、休日出勤手当、資格手当、家族手当、資格取得支援制度■勤務時間:8時30分~17時15分  休憩時間:45分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

株式会社クラレ

【茨城】マーケティング(高分子材料) ※年収600万円以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
開発中の新規素材のマーケティング業務を担当します。

【職務詳細】
・ターゲット用途の技術調査(課題、素材の必要物性、その評価方法)を特許、書籍、顧客を含めた外部から実施し、研究所の開発にフィードバック
・市場調査(市場予測、サプライチェーン、顧客毎の期待数量など)を実施し、ターゲット用途の優先順位付けに必要な資料の作成

※将来的にはマーケティング計画の策定・実行をリードできる人材になっていただくことを期待しています。

■募集背景
新規開発テーマの拡大によるマーケティング要員を増員するための募集

■魅力
・仕事と生活の両立をしながら健康でいきいきと働き、成果を発揮できるような職場環境構築のため、働き方改革を推進しています。
・男性の育児参加を促進するため、男性の育児休職取得を推進しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 茨城県つくば市御幸が丘(詳細は面接時に確認) つくばエクスプレス「研究学園」駅より車で4分 勤務地変…
給与 年収:650万円~800万円■年収:680万~900万円 月給制:月額350000円 賞与:年2回(4月、10月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:通勤手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、持株会制度、福祉会制度、財形貯蓄制度、ストックオプション、企業型確定拠出年金、確定給付企業年金、契約スポーツ施設、契約リゾート施設■勤務時間:9時00分~17時45分(実働7時間45分)※フレックスタイム制あり(同社規定あり) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

株式会社フジキン

【茨城】表面処理 ※年間休日120日以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
つくば先端事業所製造本部製造部コンポーネント表面処理課(TCS)にて下記業務を担当します。

【職務詳細】
■バルブ単品製品の表面処理を行っている部署にて、電解研磨に関する知識、スキルを身につけていただき、自ら治工具の設計を行い、試作評価を実施し、生産コストの削減を行っていただきます。

・治工具設計
・試作評価

【魅力】
・自ら考案した治工具で、生産のコスト削減の効果を出せます。

【組織体制】
社員:22名 その他 230名
社員は若い人が多く、活気のある部署です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 茨城県つくば市御幸が丘18 つくばエクスプレス「万博記念公園」駅より車で7分 勤務地変更の範囲:本社…
給与 年収:400万円~550万円■年収:400万~550万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:退職金制度、独身寮、社員持株制度、厚生施設(リゾートホテル利用制度など)、通勤手当、家族手当、住宅手当、資格手当、再雇用制度、社員食堂、健康増進手当、役職奨励手当■勤務時間:8時05分~16時50分 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社フジキン

【茨城】生産管理(半導体部品) ※年間休日120日以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
半導体製造装置向けのMFC(マスフローコントローラー)の生産管理業務を担当します。

【職務詳細】
・生産計画(月次、日程) 各種指示
・物件管理 (営業窓口(受注、納期回答、納期調整)、部品同調管理)
・売上業務、見積り業務

■魅力
・工場の司令塔であり、生産を動かしている達成感を得ることができます。
・決まった業務ではなく、良い意味で、日々変化があり、幅広い知識の吸収ができる部署です。

■組織構成
管理職1名、正社員17名、派遣社員8名(正社員平均年齢32歳)
※若手メンバーが多く、問題や課題を共有し話しあえる雰囲気です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 茨城県つくば市御幸が丘18 つくばエクスプレス「万博記念公園」駅より車で7分 勤務地変更の範囲:本社…
給与 年収:400万円~450万円■年収:400万~450万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:退職金制度、独身寮、社員持株制度、厚生施設(リゾートホテル利用制度など)、通勤手当、家族手当、住宅手当、資格手当、再雇用制度、社員食堂、健康増進手当、役職奨励手当■勤務時間:8時05分~16時50分 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

三菱重工業株式会社

日立工場の戦略立案・予実管理【茨城/NO1重工業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社は世界的なカーボンニュートラル社会のニーズに応えるべく、主要先進国よりも10年早い2040年NetZeroを推進中です。同社のガスタービンは世界シェア1位で世界最高水準の発電効率(64%以上)を誇り、かつ従来型の石炭焚き火力発電に比べてCO排出量を約50%削除できるものであります。
GTCC事業の推進体制・組織の変更に伴い、日立工場の事業計画の立案、経営数値の管理、事業部内の活動展開、最適な事業部運営の推進などをお任せ致します。

・同社のGTCCについて
https://www.mhi.com/jp/products/energy/gas_turbine_combined_cycle.html

【職務内容】
工場の経理数値(P/L、B/S、C/F)を管理・理解・分析し、経営課題を具体化します。
また、課題解決および目標達成に向けて、事業部内の関係者と協議しながらアクションを推進していきます。
そのほか、工場運営年度方針の策定、研究開発費管理、工場体会議の運営など日立工場運営・企画全般に関わる業務に従事頂きます。

【本ポジションの魅力】
■カーボンニュートラルへの貢献
世界的に重要なカーボンニュートラルへの取り組みに貢献できる。2040年に主要先進国に先駆けてNet Zeroを目指しており社会的責任のある意義深い仕事ができます。
■成長機会
事業計画の立案、経営数値の管理、組織の運営など、多岐にわたる業務に携わることでビジネス全体の理解を深め、スキルを磨く絶好のチャンスがあります。
■高い社会的影響力
水素を活用した発電技術の推進など、未来のエネルギー供給に大きな影響を与えるプロジェクトに参加できます。貢献度の高い仕事を通じて高い社会的意義を感じることができます。

【募集背景】
カーボンニュートラル社会の実現に向けて、GTCC事業部では高効率ガスタービンの供給、水素を活用した発電技術の推進を進めています。
GTCC事業の推進体制・組織の変更に伴い、事業計画の立案、経営数値の管理、事業部内の活動展開、最適な事業部運営の推進など、企画部門の機能をより強化したく、一緒に働いてくださる方を募集します。

【配属組織】
日立工場
・参考
https:/…

勤務地 茨城県日立市幸町三丁目1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フジキン

【茨城】生産管理(半導体部品)※マネジメント候補 ※年間休日120日以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
つくば先端事業所製造本部生産管理部ユニット生産管理課に所属し下記業務を担当します。

【職務詳細】
■納期管理関連
・営業からの受注窓口(納期管理・調整)
・工場内の工程調整(工場内他SECとの製造日程調整、製造スケジュール立案)
・上記を行う課員のマネジメント(教育・フォロー等)
■原価管理
・原価管理ベースの改善活動
■SAP関連
・SAP導入準備における検証、運用ルール整備、マスタ整備
・導入初期の課員への教育・フォロー

【魅力】
・お客様の難しい要求もある中で、工場内を取りまとめて案件を進めていくという責任ある業務であり、やりがいがあります。
・自分達で考えつつ仕組みを作り上げたりプロジェクト活動を進める楽しさがあり、将来の業務全般に関わってくるやりがいのある業務です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 茨城県つくば市御幸が丘18 つくばエクスプレス「万博記念公園」駅より車で7分 勤務地変更の範囲:本社…
給与 年収:450万円~650万円■年収:450万~650万円 月給制:月額320000円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:退職金制度、独身寮、社員持株制度、厚生施設(リゾートホテル利用制度など)、通勤手当、家族手当、住宅手当、資格手当、再雇用制度、社員食堂、健康増進手当、役職奨励手当■勤務時間:8時05分~16時50分 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社フジキン

【茨城】分析担当 ※転勤なし

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
分析担当として、下記業務をお任せします。

【職務詳細】
・分析センター内にある各種分析機器の操作・運用管理・レポート作成(SEM/EDX、XPS、X線CTスキャン、ICP-MASS、イオンクロマト、等)
⇒複数機器あるため数年間で一通りの機種操作を身に付けてもらう
・社外分析機関への分析依頼、折衝、打合せ、等
・調査および評価に関連する他工場との打合せ(状況に応じて国内・海外への出張)

【業務の流れ】
調査および評価の対象品受領⇒分析実施⇒レポート作成⇒依頼者へ提出
⇒必要に応じて内容説明(web、面談による打合せ、メール返信、等)、
分析機器の日常点検、定期メンテナンスの実施

【魅力(楽しさ/やりがい/特徴)】
SEM/EDXによる観察・成分分析、XPS(ESCA)での最表面分析、X線CTスキャン
での非破壊観察、等、部品メーカーとしては多種多様な最新機種があります。
今後も必要な分析機器の導入も検討しており、分析作業を好まれる方には
魅力があると思います。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 茨城県つくば市御幸が丘18 つくばエクスプレス「万博記念公園」駅より車で4分 勤務地変更の範囲:本社…
給与 年収:400万円~650万円■年収:400万~650万円 月給制:月額270000円 賞与:年2回(前年度実績約5ヶ月分) 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(同条件))■福利厚生:通勤費:全額(上限50,000円/月)福利厚生クラブ「リロクラブ」、各種研修制度(部門別研修、階層別研修、等)、英語力向上支援制度(英語道場、TOEIC社内試験)、出産・育児休業制度:育休取得率(女性:100%、男性:94.1%)、文化・運動クラブ活動など■勤務時間:8時05分~16時50分 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

株式会社クラレ

【茨城】設備技術(化学プラント) ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
イソプレン化学品、ポリマー、熱可塑性エラストマー、加熱性ポリアミド樹脂<ジェネスタ>などの生産を手掛ける鹿島事業所にて下記業務を担当します。

【職務詳細】
・化学プラントの設計業務(技術開発、プラント設計、工事管理等)
・化学プラントの設備管理業務

■業務の特徴
・設計業務
入社後、更新工事や機器更新など小規模の設備投資案件からまずは担当いただきます。業務については先輩社員からのOJTを中心に、設備投資の進め方から工事管理、試運転~操業まで一通りの流れを学んでいただきます。

・設備管理
保安・防災を最優先とする設備管理の方針、設備管理計画の立案、またそれに沿った設備管理業務を進めていただきます。
設備管理支援ソフトの導入や、デジタルを活用した取組みも全社で推進しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 茨城県神栖市東和田36 JR成田線「笹川」駅より車で23分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、…
給与 年収:550万円~700万円■年収:570万~720万円 月給制:月額320000円 賞与:年2回(4月、10月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:通勤手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、持株会制度、福祉会制度、財形貯蓄制度、ストックオプション、企業型確定拠出年金、確定給付企業年金、契約スポーツ施設、契約リゾート施設■勤務時間:8時00分~16時45分(実働7時間45分)※フレックスタイム制あり(同社規定あり) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

三菱重工業株式会社

タービン設備の予算管理(プラント建設工場)【日立/重工業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社の日立工場では中小型ガスタービンを中心に事業を推進しており、カーボンニュートラル社会の実現に向け活用拡大が期待される水素やアンモニアを燃料とする発電技術の開発を推進しています。近年は国内外ともガスタービンの受注が拡大しており、本ポジションの方には発電プラントの建設工事におけるタービン設備のプロジェクト管理業務をお任せ致します。

【仕事内容】
発電プラントの建設工事におけるタービン設備の予算管理業務をして頂きます。
各部門と連携しながら、仕上がり予想コストを確認したり、リスクを評価する業務に従事いただきます。
プロジェクトマネージャーとともに、様々なリスクを早期に確認し、関係者と協議しながら解決策を検討したり、利益改善に向けた取り組みを実施する業務です。

【仕事の魅力・やりがい】
プロジェクトの予算管理業務は事業経営の根幹であり、工場全体での状況を把握できるため、全体の分析力や取り纏め力といったスキルの向上が望めます。プロジェクトマネージャーや工場幹部から頼られるコストコントローラーとして、自身の成長を感じることができる職場です。

【同社について】
・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。
・直近2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,220 億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。
・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。
・パソナから入社実績が多数あり、選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。

勤務地 茨城県日立市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クラレ

【茨城:リモート】知的財産戦略担当(耐熱ポリアミド樹脂) ※年収600万円以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
耐熱ポリアミド樹脂事業における知的財産戦略担当者として原料モノマーから自社開発した耐熱ポリアミド樹脂「ジェネスタ」に関して下記業務を担当します。

【職務詳細】
・知的財産
・発明発掘/案件管理
・特許調査
・他社特許対応

■魅力
・配属先はジェネスタ事業部 開発部ですが、知的財産部と連携しながら業務を進めていただきます。

■働き方
在宅勤務可能(月12回まで)

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 茨城県つくば市御幸が丘41 つくばエクスプレス「研究学園」駅より車で6分 勤務地変更の範囲:本社及び…
給与 年収:650万円~800万円■年収:660万~930万円 月給制:月額370000円 賞与:年2回(4月、10月)※昨年実績5.9ヵ月分 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:通勤手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、持株会制度、福祉会制度、財形貯蓄制度、ストックオプション、企業型確定拠出年金、確定給付企業年金、契約スポーツ施設、契約リゾート施設■勤務時間:9時00分~17時45分※フレックスタイム制あり(同社規定あり) 休憩時間:60分(12時00分~13時00分)■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

株式会社フジキン

【茨城】量産設計(マスフローコントローラー) ※年間休日120日以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
半導体製造装置向けのMFC(マスフローコントローラー)の量産設計業務を担当します。

【職務詳細】
・MFCの中でも圧力センサー方式の生産に必要な構成登録・書類の作成・量産製品の改善など

■魅力
・課内で機械設計・電気設計・アプリファームウエア開発など専門の技術者が協力し合い最先端半導体用の流量制御機器の開発を行っており、製品もサーマル式・圧力式両方のMFCの開発・量産設計を行っており幅広い知識と経験を学べます。
・MFCにおいて半導体製造装置で世界トップレベルの企業様含め、様々な半導体製造装置メーカー様からお声がけを受けています。
・MFC関係は同社としても新しくどんどん伸ばしていく部隊なので会社の成長に関われ、自分の技術で成長させることが可能です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 茨城県つくば市御幸が丘18 つくばエクスプレス「万博記念公園」駅より車で7分 勤務地変更の範囲:本社…
給与 年収:400万円~600万円■年収:400万~600万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:退職金制度、独身寮、社員持株制度、厚生施設(リゾートホテル利用制度など)、通勤手当、家族手当、住宅手当、資格手当、再雇用制度、社員食堂、健康増進手当、役職奨励手当■勤務時間:8時05分~16時50分 休憩時間:50分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

657 件中 451 〜 480 件を表示

あなたにオススメの求人