会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

159 件中 151 〜 159 件を表示

株式会社本田技術研究所

ロケット技術研究開発(機械領域)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集の背景】
10年後も20年後もその先も、より多くの人々に「喜び」を提供するために、日々進化をし続けるHonda。
今後も、さらなるイノベーションを巻き起こすため、社内外からも英知を結集し、これまでにない新しいHondaをつくりあげます。
そんな中、Hondaらしい「自由な移動の喜び」をお客様に提供し続ける為には、技術の進化をふまえたイノベーティブな進化が必要です。
従来の価値観にとらわれず新しいモビリティの新しい可能性を探究し続け社会に役立つ「宇宙」の次世代のモビリティを一緒に創ってみませんか。

【具体的には】
※ご経験/スキル/志向に合わせ下記いずれかの領域において
開発から全体テストまでの一連の業務をお任せします。
●機体構造部品、高圧容器の仕様検討から設計開発
●機体形状/フェアリング形状の仕様検討から設計開発
●配管、バルブ等艤装系の仕様検討から設計開発
●ターボポンプシステムの仕様検討から設計開発
※社外の研究機関、関連企業や社内の関連開発部門と
 協働していただきます
※自動車/船舶などのモビリティにおけるボディ、シャシー、パワートレイン、バルブ、配管、ポンプ、高圧ガス・液体燃料を扱うプラント設備の機構・機械設計経験をロケット開発に活かしていける環境です。

【開発ツール】
CATIA/NASTRAN/MATLAB/Simulink/Fluent/STAR-CCM+/
Labview/Abaqus/Amesim/Actran 等

【先進技術研究所について】
2019年4月、10年先を見据えたモビリティ革新技術と、さらにその先のフロンティア領域における先進技術の創出のため、先進技術研究所が設立されました。当社における全領域の先行研究機能の集約を行い、領域の垣根を越えた新価値の提供を目指します。

【魅力・やりがい】
新たな企業価値やモビリティの価値をもたらす可能性を秘めた領域と考えており、
スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。

勤務地 埼玉県和光市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社本田技術研究所

航空用ガスタービンの研究開発(制御システム領域)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集の背景】
航空機事業への参入は、Hondaにとって長年の夢でした。
先進パワーユニット・エネルギー研究所 GT開発室は、小型ビジネスジェット機HondaJetに搭載されているターボファンエンジン「HF120」によって、その夢を実現した組織です。

現在、GT開発室はビジネスジェット用ターボファンエンジンやHonda eVTOL(電動垂直離着陸機)用ガスタービンハイブリッド発電システムなど、ガスタービン(GT)エンジンを中心とした航空用パワーユニットの商品開発及び技術開発を進めております。
空飛ぶ喜びの拡大に貢献するパワーユニットを創出すると共に、ガスタービン技術の活用により新しい移動とくらしの世界を実現するために、航空用パワーユニットの未来を一緒に創ってみませんか。
空に夢を持ち続け、技術の可能性を信じ情熱を燃やせる方、革新的なことにチャレンジできる方を歓迎します。Hondaの航空エンジン事業は、様々な業界経験、専門性をもつ仲間で運営されており、新たな仲間にも航空業界の経験は問いません。
特に制御領域においては、将来の電動化や高信頼ソフトウェア、高集積電子技術、セキュリティ技術など社内外から英知を結集して飛躍してきます。

【具体的には】 ※ご経験/スキル/志向に合わせ詳細業務を決定します。
●制御システムの要件定義、制御アーキテクチャの検討
●エンジン制御ECUの開発(アーキテクチャの検討、回路および基板設計、ソフトウェア/FPGAコード設計及び実装、筐体設計含むパッケージング検討)
●サプライヤ設計エンジン制御コンポーネントの開発(要件定義、サプライヤとの調整、設計評価、開発管理など)
●HF120エンジンの制御コンポーネントに関する業務
 改良設計(計画立案、部品設計、製図や各種要件定義、認定取得および量産適用まで)
 製造支援(不具合調査、製造工場(ホンダ エアロ)およびサプライヤとの調整)
 運用支援(マニュアル整備、カスタマとの調整など)

※制御システムとは、エンジンコントロールユニットECU、燃料コントロールユニットFPMU、センサー、ハーネス等のハードウェア、および制御ロジック、ソフトウェアを含む、エンジンまたは周辺装置の制御を担うものです


※ガスタービ…

勤務地 埼玉県和光市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

イーグル工業株式会社

【埼玉/坂戸】製品設計・開発(航空宇宙業界向けシール製品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
メカニカルシール・特殊バルブにてトップシェアのメーカーにて航空宇宙業界向けシール製品の製品設計、解析、開発試験をご担当いただきます。 

【具体的な職務内容】
■航空エンジン用、ロケットエンジン用シール製品の設計開発
■開発プロジェクトの推進、顧客対応
■FEM解析やCADを用いた製品設計
■回転試験などによる製品の試験評価による設計・開発技術の向上

※航空宇宙向けの製品(参考HP)
https://www.ekkeagle.com/jp/product_tag/aerospace

【ポジションの魅力】
■国産液体ロケットエンジンのターボポンプ用軸シールを製作している唯一のメーカーです。
■航空機やロケットに使われている製品の設計開発ができます。
■顧客との仕様調整、製品設計、試験評価といった一連の流れを行えるため、自分の設計した部品が実際にどう機能するのか体験できます。
■国内外の顧客と接することで人脈形成や視野を広げることができます。

【募集背景】
民間航空機向け新規引合を始め、新規顧客獲得に向けて各種開発活動を拡大するための人材を募集します。

【組織構成】
■勤務地:埼玉事業場(埼玉県坂戸市片柳1500)
■部署在籍人数:8名(年齢層:平均33歳)

【働き方】
■リモートワーク(会社制度として週2日程可能)
※入社直後は業務習得のため出社比率が多い
■社宅制度有 ※独身寮有
■勤続年数:平均16.5年
■マイカー通勤可能
※福利厚生制度※
https://www.nok-recruit.com/shinsotsu/workstyle/benefit/

【同社について】
主要製品であるメカニカルシールの製造を中心に、主に自動車、船舶、飛行機、自動車等の輸送用機器、そして各種プラント向けのポンプやコンプレッサー等の回転機械向けという4つの分類のセグメントで、事業を展開しています。いうなれば、小型家庭用ポンプから宇宙ロケットにいたるまで、世界中の様々な分野において当社の製品・技術が活用されていることが、同社の大きな特徴であり強みです。

勤務地 埼玉県坂戸市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱マテリアル株式会社

生産技術開発(自動化)マネージャー候補/埼玉(大宮支社)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
イノベーションセンター先端システム領域におけるスマートファクトリー構想の実現、および各工場の課題を解決する自動化の実現に取り組んで頂きます。製造現場と連携し、生産性向上に向けた新しい生産技術手法、自動化を提案・導入するための開発テーマにアサインいただきます。
職位や技術・経験に応じてプレイング・マネージャー、技術実務担当の役割を担って頂きます。また案件は2つ程度平行対応頂く働き方となります。

【組織のミッション】
弊社それぞれの拠点と連携し、具体的な事業を想定した工程自動化、検査自動化に注力。革新的な設備・装置の開発を行い、横展開可能な生産プロセスの高度化を実現することがミッションです。

【募集背景】
工場の課題(例:工程カイゼン、検査自動化)、効率を上げて収益カイゼンを担っていく。工場単体で取り組んでいくことが難しいものを全社に共有できるよう強化していくため。

【組織】ものづくりR&D戦略部/戦略統括室/イノベーションセンター/先端システム領域

イノベーションセンター全体500人弱
組織構成は三菱マテリアルの加工事業、金属事業、電材事業、銅加工事業、再生可能エネルギー事業ごとに開発プロジェクトが組織されており総勢85名が関わっています。
その85名の内、先端システム領域22名 マネージャー1名 管理職と組合員は約2:1の割合で構成されています。

その先端システム領域内では自動化に関わる人員で生産技術エンジニアは機械系担当5名、制御系担当8名です。
*経験者採用での入社者比率は半分程度。

取り組むテーマに対してチームを形成。
チーム構成:
イノベーションセンター4~5名+装置制作会社+工場関係者 自動化責任者+工程担当者で業務を推進。
本募集ではイノベーションセンターの4~5名(外部パートナー含む)のプロジェクトマネジメントについてもお願いしたいと考えています。

【将来的にお任せしたい業務】
ゆくゆくは生産プロセス高度化、スマートファクトリー化プロジェクトにおける
プロジェクトリーダーの役割を担って頂きます。

【可能性のあるキャリアステップ】
開発部門での生産技術開発キャリアを想定していますが、工場での生産技術開発をお任せする可能性もあります。


勤務地 埼玉県さいたま市大宮区北袋町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

全協化成工業株式会社

機械設計【埼玉/中途社員100%/マイカー通勤可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社は、大手半導体メーカー各社からオーダーを頂いており、今後の増収の見込みがございます。加えて、新技術の設計導入にも将来的に着手することを見越し、組織強化のため即戦力でご活躍いただける方を増員募集することとなりました。
本ポジションは「機械設計」担当として、主に、同社主力製品の半導体洗浄装置の設計業務に携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
■お客様との打ち合わせ ■工程設計 ■仕様設計 ■部品手配等
※作業環境…基本として3Dでの機械設計をお願いします。
 ただし、現在2D(CADSUPER FX)から3D(iCAD)へのシステム移行中のため、2Dでの機械設計もあります。

【部署構成】機械設計課:10名
※担当分けはプロジェクトベースです

【こちらのポジションの面白み】
■現在業界活況中の半導体が主な売り先となる為、スピード感を持って仕事をすることができます。
■設計の上流から下流まで一貫して設計業務に携わる事ができます。
■会社として、モチベーションアップの研修や資格の取得を推奨しており、自分のスキルアップの為に必要な環境がございます。

【企業の魅力】
■同社は社員が皆様 中途社員の方々ですので、中途入社の方に対する受け入れ体制も整っています。
■社長との距離も近く、非常に風通しのよい社風です。
■禁煙手当もあり、社員の健康に気を遣う会社です。
■主要取引先は半導体シリコン等で世界1位のシェアを誇る信越化学グループ。コロナ下でもほぼ影響を受けず、安定した業績を築いております。

勤務地 埼玉県戸田市
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

武州製薬株式会社

【川越】川越製剤製造部 製造オペレーター

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■クリーンルーム内での医薬品の製剤工程における製造・検査作業
■製造室、製造設備の清掃・洗浄、組付け作業
■製造指図記録書等の記録のレビュー
■業務効率化や経費削減を目的とした製造手順や作業環境の改善活動

【魅力】
武州製薬は、国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社から委託を受け製造を行っています。
受託した医薬品を製薬会社に安定供給することが当部署の重要なミッションであり、大きなやりがいを感じることが出来ます。
直近ではCOVID-19関連の受託も行っており、当社の果たす社会的責任はさらに高まっています。

【その他】下記、時間帯による交代勤務制となります。
1直勤務:6:30~15:10
2直勤務:14:50~23:30
※生産状況によっては3直勤務(22:30~7:10)があります。

【交替勤務手当】
1直勤務(6:30~15:10):1,200円
2直勤務(14:50~23:30):2,200円
3直勤務(22:30~7:10):4,500円

勤務地 埼玉県川越市大字竹野1番地(川越工場)
給与 年収:350万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

武州製薬株式会社

【美里】美里製造部 製造オペレーター

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■クリーンルーム内での医薬品の包装工程における包装・検査作業
■製造室、製造設備の清掃・洗浄、組付け作業
■製造指図記録書等の記録のレビュー
■業務効率化や経費削減を目的とした製造手順や作業環境の改善活動

【魅力】
武州製薬は、国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社から委託を受け製造を行っています。
受託した医薬品を製薬会社に安定供給することが当部署の重要なミッションであり、大きなやりがいを感じることが出来ます。
直近ではCOVID-19関連の受託も行っており、当社の果たす社会的責任はさらに高まっています。

【その他】下記、時間帯による交代勤務制となります。
1直勤務:6:30~15:10
2直勤務:14:50~23:30
※生産状況によっては3直勤務(22:30~7:10)があります。

【交替勤務手当】
1直勤務(6:30~15:10):1,200円
2直勤務(14:50~23:30):2,200円
3直勤務(22:30~7:10):4,500円

勤務地 埼玉県児玉郡美里町大字広木950
給与 年収:350万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ディーエイチシー

製造スタッフ※埼玉県さいたま市岩槻区勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な仕事内容】
液体製品を中心とする液体充填、包装機等の機器のセットアップおよび稼動管理
【具体的な仕事内容】
液体製品を中心とする液体充填、包装機等の機器のセットアップおよび稼動管理
■ 一日の仕事の流れ(一例)
日常業務: 生産スケジュールに応じて、
1. 使用する生産設備(充填機、外装包装機器)を調整して安定稼動させる。
2. 使用機器の洗浄殺菌、保守
プロジェクト:非定常業務として、新規設備導入検討、工程改善を行う。
■ 仕事のやりがい
自分の担当したラインで生産された製品(特に新製品)が出荷された時、また広告等で市場で販売されていることを見たとき。
【平均残業時間、繁忙期について:月平均20時間位の残業】

勤務地 埼玉県さいたま市岩槻区慈恩寺346
給与 年収:300万円~500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東洋電装株式会社

【鶴ヶ島】材料評価(分析・評価・開発)【福利厚生充実】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

新製品の開発プロジェクトを主導している部門にて、四輪/二輪用車操作系スイッチ製品の材料開発業務をお任せいたします。
主に、樹脂を主体とした材料の分析・評価業務で、塗装の製品評価(シンナーの含有物の検査・評価)などもお任せ致します。

【特徴・魅力】
自動車サプライヤーの大手Tier1メーカーとして、完成車メーカー(本田技研工業、トヨタ自動車、いすゞ自動車、ダイハツ工業、川崎重工業、ヤマハ発動機、スズキ、VOLKSWAGEN等)へ提案する開発機会が増えており、マーケティングや技術動向調査を踏まえ、更なる次世代技術の開発、取引先拡大にも注力しています。

【働きやすさ】
■積極的に社員の働き方の改善に取り組んでおり、ノー残業デーを水曜と金曜に設定し17時15分退社を行っています。
■仕事の効率化と無駄削減のために「NTサークル」という各部門の社員が集い、業務フロー改善を行うミーティングがあります。
■勤怠管理も徹底しており、新しいモデルの考想期は繁忙期になりますが、月平均残業時間は30時間程度に抑えられております。

【教育制度】
中途入社者が多いことから、中途採用者向けの研修も整備されており、階層別研修に加え、各部門長からの講義を受けるフォローアップ研修も実施しております。

勤務地 埼玉県鶴ケ島市
給与 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

159 件中 151 〜 159 件を表示

あなたにオススメの求人